JPS63270134A - ラミネ−ト用基材 - Google Patents

ラミネ−ト用基材

Info

Publication number
JPS63270134A
JPS63270134A JP10439887A JP10439887A JPS63270134A JP S63270134 A JPS63270134 A JP S63270134A JP 10439887 A JP10439887 A JP 10439887A JP 10439887 A JP10439887 A JP 10439887A JP S63270134 A JPS63270134 A JP S63270134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
unsaturated ester
ethylene
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10439887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Otomo
大友 寛二
Ryoichi Shimizu
良一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP10439887A priority Critical patent/JPS63270134A/ja
Publication of JPS63270134A publication Critical patent/JPS63270134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はラミネート用基材に関する。
更に詳しくは、金属薄層を有するラミネート基材に関す
る。
[従来の技術] ガスバリア性の向上、外観、美観の向上を目的として、
表面に金属蒸着を施したプラスチックフィルムが、押出
しラミネート、ドライラミネート等のラミネート用基材
として近年多量に用いられている。
特にアルミ蒸着を施したキャストポリプロピレン(以下
VMCPPと略す)フィルムは低温ヒートシール性に優
れ、フィルムの腰が強いことからポテトチップ、ポツプ
コーン、せんべい等のスナック菓子の包装材料の基材と
して多量に用い゛られている。
VMCPPフィルムは通常その表面をコロナ処理後アル
ミ蒸着されるが、コロナ処理を施してもキャストポリプ
ロピレン(以下CPPと略す)フィルムと蒸着アルミと
の接着力が弱く、このためVMCPPフィルムと、二軸
延伸ポリプロピレン(以下oPPと略す)、ナイロン、
ポリエステル等のフィルム基材とを、たとえ金属への接
着力に優れた樹脂を用いサンドラミネーションしたとし
ても、得られた積層体は、アルミ蒸着層とCPPフィル
ム層との間で簡単に層間剥離が起こるという問題があっ
た。
蒸着アルミとCPPフィルムとの接着力を高めるためC
PPフィルムにアンカーコート剤を塗布後アルミ蒸着を
施すことが検討されている。しかし、この方法ではアン
カーコート剤乾燥時にCPPフィルムが熱収縮を起し易
く、このため均一なアルミ蒸着が行われず、美観上もさ
ることながら製品の歩留りも悪くコスト上昇になるなど
の問題がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、金属蒸着層との接着力、低温ヒートシ
ール性に優れ且つフィルムの腰の強いラミネート用基材
を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、粘着付与剤を含んだエチレン系共重合樹脂層
(I)の一方の面にポリプロピレン樹脂及び/又は密度
0.93g/c1i1以上のポリエチレン樹脂からなる
層(II)を、他方の面に蒸着金属層(m)を積層した
ことを特徴とするラミネート用基材に関するものである
本発明に用いられるエチレン系共重合樹脂で、(I)層
を構成するエチレン−不飽和エステル共重合樹脂の共重
合モノマーである不飽和エステルとしては、酢酸ビニル
、酪酸ビニル、プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル等
のビニルエステル、アクリル酸エチル、アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、メタアクリル酸メチル、メタア
クリル酸エチル等の不飽和カルボン酸エステルがある。
本発明の(I)層は、エチレン−不飽和エステル共重合
樹脂と後述する粘着付存在とからなるが、この組成物中
の不飽和エステル含量は2〜18重量%であることが必
須である。不飽和エステル含量が2重量%未満ではこの
樹脂組成物層と、後述する蒸着金属層との接着力が弱く
、又不飽和エステル含量が18重量%をこえると金属蒸
着の際の熱のためエチレン−不飽和エステル共重合樹脂
フィルムが軟化し蒸着が均一に行われない。
本発明の(I)層は、前記したエチレン−不飽和エステ
ル共重合樹脂と粘着付与剤とからなるがここで用いる粘
着付与剤としては、脂肪族系炭化水素樹脂、脂環状系炭
化水素樹脂、芳香族系炭化水素樹脂、ポリテルペン系樹
脂、ロジン類、スチレン系樹脂などである。
ここで脂肪族系炭化水素樹脂の例としては、ブテン−1
、イソブチレン、ブタジェン、l、3−ペンタジェンな
どの04〜C5モノまたはジオレフィンを主成分とする
重合体、脂環状系炭化水素樹脂の例としては、スペント
C4ルC5溜分中のジエン成分を環化二量体化後重合さ
せた樹脂、シクロペンタジェンなどの環状モノマーを重
合させた樹脂、芳香族系炭化水素樹脂を核内水添した樹
脂など、芳香族系炭化水素樹脂の例としては、ビニルト
ルエン、インデン、α−メチルスチレンなどの09ビニ
ル芳香族系炭化水素を主成分とした樹脂など、ポリテル
ペン系樹脂の例としては、α−ピネン重合体、β−ピネ
ン重合体、ジペンテン重合体、テルペン−フェノール共
重合体など、ロジン類の例としてては、ロジン、重合ロ
ジン、水添ロジン、ロジングリセリンエステル、その水
添物又は重合物、ロジンペンタエリスリトールエステル
およびその水添物又は重合物など、又、スチレン系樹脂
の例としては、スチレン系単量体の重合体、スチレン−
オレフィン共重合体、ビニルトルエン−α−メチルスチ
レン共重合体などが挙げられる。
これらの各種の中では、色調、臭気などの点から、特に
脂肪族系炭化水素樹脂、脂環状系炭化水素樹脂が好まし
い。
組成物フィルムの金属蒸着の際の耐熱性の点から、環球
法軟化点は80℃以上の粘着付与剤が好ましい。
本発明の(I)層を構成する樹脂組成物中の粘着付与剤
の含量は、特に制限はないが25重量%以下であること
が好ましい。この量が必要以上に多量になると、樹脂組
成物のブロッキングが著るしくなってベレット化が困難
となり、押出し加工後の巻きブロッキングの発生、押出
し加工時のガイドロールへの樹脂の付着等の問題が生ず
る。
更に、後述の金属蒸着の際の熱による(1)層フィルム
の軟化を防ぎ、金属蒸着がより均一に行なわれるための
耐熱性向上剤として、(1)層を構成する組成物中にポ
リプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂等を添加しても良
い。又、金属蒸着層との接着力向上を目的としエチレン
−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン−1共重合体
のような、α−オレフィン含有量が約5〜50モル%の
低結晶性ないし非結晶性のエチレン−α−オレフィン共
重合体を組成物中に添加しても良い。
本発明の樹脂組成物の調製は、前記各成分を同時にまた
は逐次的に混合することにより行なわれる。
この際の混合方法としては、単軸押出機、二軸押出機、
バンバリーミキサ−1各種ニーダーなどを用いて均一に
溶融混合する方法が好ましく、その混合順序には特に制
限はない。
これら本発明の(I)層を構成する樹脂組成物のメルト
フローレイト(以下MPRと略す)は成形の際の押出し
加工性の点から0.1〜100g/10分が好ましい。
本発明の(II)層を構成する樹脂の内ポリプロピレン
樹脂は特にその種類を限定するものではなく、通常の押
出し成形に用いられるポリプロピレン樹脂、プロピレン
−エチレンランダム又はブロック共重合樹脂などが好適
に用いられる。
又、ポリエチレン樹脂はJIS K−6760による密
度が0.93g/=以上であることが必須である。
密度が0.93g/a71未満では基材とした際の腰が
弱く、本発明の基材を用いてラミネートしたものをスナ
ック食品等の包材として用いた場合、包材に「張り」が
ないため見た目の商品価値が低下する恐れがある。
本発明の(n)層を構成する樹脂のMFRは押出し加工
性の点からO11〜100g/10分が好ましい。
本発明の(III)層を構成する蒸着金属としては例え
ばAL% 211% Ag、 011% Cd等があげ
られる。
(n)層に(III)層を蒸着する方法は、特に限定す
るものではなく通常の真空蒸着条件が採用できる。
本発明の(I)〜(m)層の厚みについては特に限定す
るものではないが、ラミネート基材の腰の強さ及び経済
性を考慮すると(n)層の厚みはl。
〜100μmが又(I)層の厚みは1〜50μmが適切
である。又、(m)層の厚みは通常の真空蒸着条件を採
用すれば2〜100gμ程度である。
本発明の(1)  (II)  (m)層を積層する方
法としては、 (1)共押出しにて(1)  (II)層の積層フィル
ムを作り、真空蒸着にて(I)層上に(m)層を形成す
る方法、 (2)Tダイキャスト又はインフレーションにより(1
)(n)層のフィルムを作り接着剤にて(1)層フィル
ムと(II)層フィルムを貼り合わせた後、真空蒸着に
て(I)層上に(m)層を形成する方法、 (3)(II)層のフィルムを基材とし押出しラミネー
ションによって(II)層上に(1)層を形成した後、
真空蒸着にて(1)層上に(m)層を形成する方法、 等がある。これらの方法のうち経済性、生産性、の点か
ら方法(1)が最も適切である。。
(I)、(II)層を構成する樹脂の押出し加工時のス
リップ性付与、押出し加工後のフィルムのブロッキング
防止を目的としくII)層を構成する樹脂に、更に、飽
和又は不飽和の脂肪酸アミド、脂肪酸の金属塩、飽和又
は不飽和の脂肪酸ビスアミド及び無機充填材等の1種以
上を樹脂に対して約0.01〜5重量/用いることは好
ましい。
[実施例] 次に実施例で本発明を更に詳細に説明する。V尚、実施
例中の部は全て重量部である。
実施例1〜3 比較例1〜3 第−表に示すエチレン−不飽和エステル共重合体、粘着
付与剤を同表に示す割合で単軸押出機を用い溶融混合し
てペレットとしく1)層を形成する組成物を作成した。
Tダイ二層共押出し機を用い第2表に示す樹脂を第2表
に示すダイ温度、厚みで共押出しして(I)層/(■)
層の共押出しフィルムとした。
この押出しフィルムの(1)層上に10−’mmHgの
真空度でアルミニウムを真空蒸着し、ラミネート用基材
を作製した。
この基材をサンド側、厚み20μlのOPPをメイン繰
出し側としアンカーコート剤(東洋モートン(株)製画
品名「アトコート37PIJ )をOPPに塗布後エチ
レン−アクリル酸共重合樹脂(MFR−20g/lO分
、アクリル酸素tl19w%)を用い樹脂温度210℃
、厚み20μmでサンドラミネートした。
得られた包材のエチレン−アクリル酸共重合樹脂フィル
ムとアルミ蒸着プラスチックフィルムとの接着強度を測
定した。
又得られた包材を用い(II)層同志をヒートシールし
低温ヒートシール性を評価した。
更に得られた包材にて品物をいれた袋を作成し外観をみ
た。結果を第2表に示す。比較としてVMCPP(CP
Pフィルム:コロナ処理)とOPPをエチレン−アクリ
ル酸共重合樹脂でサンドラミネーションした包材の評価
結果を第2表に併せて示す。
第2表かられかるように本発明の基材を用いラミネート
し作成した包材は、アルミ蒸着との接着力、低温ヒート
シール性に優れ、腰が強いため袋物の外観も良い。
第1表 樹脂名  配合   部    X A   EVA −18312,45wt/TA−11
7 B   IEMMA−1909,Owt/TA−210 CEVA−2905,4wt/ TA−310 D   EVA−3801,2wt/ TA−320 尚、表中の記号は次を意味する。
EVA−1:エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂MFR−
14g 710分 酢酸ビニル含量−15重量% EVA−2:エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂MPR■
8.5g/10分 酢酸ビニル含量−6重量% EVA−3:エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂MFR−
5g/10分 酢酸ビニル含量−1,5重量% EMMA−1:エチレン−メタアクリル酸メチル共■合
樹脂 MFR−7g/10分 メタアクリル酸メチル含量−10重量%TA−1:脂環
状炭化水素樹脂 環球法軟化点−125℃ TA−2:脂肪族系炭化水素樹脂 環球法軟化点−100℃ TA−3:  脂環状炭化水素樹脂 環球法軟化点−100℃ X   :樹脂組成物中の不飽和エステル含量/、PE
−1:ポリエチレン樹脂 MFR−7g/10分 密度−0,939g/d PP:ポリプロピレン樹脂 MFR−log/10分 密度−0,907g/d PE−2:ポリエチレン樹脂 MFR−3g710分 密度−0,9258/c111 又各試験方法は次のとうりである。
1)接着強度 ラミネート後の包材のエチレン−アクリル酸共重合樹脂
と蒸着フィルムとの接着強度をショツパー型引張試験機
を用い、剥離速度300 mm/a+inで測定した。
又、全サンプルは(n)層と(m)層との間で剥離した
2)低温ヒートシール性 ラミネート後の包材の(II)層同士をヒートシーラー
で160℃、  1kg/cI#、  1秒の条件でヒ
ートシールし、シール部分を手で剥離し良く接着してい
れば○、接着していなければ×とした。
3)外観 ラミネート後の包材を用いポテトチップ40gを詰めた
15X20cmの袋を160℃、 1 kg/ cd、
  1秒の条件でヒートシールし、作製した。
作製した袋を観察し、外観が良好なものを○、袋に腰が
ないための外観が不良なものを×とした。
[発明の効果] 本発明の基材は、蒸着金属と樹脂フィルムとの接着力に
優れ、低温ヒートシール性が良好で腰が強いためこれを
用いて押出しラミネーション、ホットメルトラミネーシ
ョン、ドライラミネーション等のラミネーションを施し
ポテトチップ、ポツプコーン、せんべい等のスナック食
品の包材として好適に用いられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)粘着付与剤及びエチレン−不飽和エステル共重合樹
    脂を混合してなり、組成物中の不飽和エステル含量が2
    〜18重量/である樹脂組成物層( I )の一方の面に
    、ポリプロピレン樹脂及び/又は密度0.93g/cm
    ^3以上のポリエチレン樹脂からなる層(II)を、他方
    の面に蒸着金属層(III)を積層したことを特徴とする
    ラミネート用基材。
JP10439887A 1987-04-30 1987-04-30 ラミネ−ト用基材 Pending JPS63270134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10439887A JPS63270134A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 ラミネ−ト用基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10439887A JPS63270134A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 ラミネ−ト用基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63270134A true JPS63270134A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14379622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10439887A Pending JPS63270134A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 ラミネ−ト用基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270134A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3681488B2 (ja) エチレン共重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
US5516583A (en) Adhesive for tamper evident seals
CN108070330B (zh) 密封胶用粘接剂及盖体材料用膜
WO2001018141A1 (en) Low activation temperature adhesive composition with high peel strength and cohesive failure
TW200402461A (en) Sealant, a resin composition for sealant, a sealant film, laminate film and the container thereof
JP2623733B2 (ja) 金属蒸着用積層フィルム
JP2023118769A (ja) シーラント用樹脂組成物、積層体、包装材及び包装容器
JP4400800B2 (ja) 樹脂組成物及びその積層体
JP4775992B2 (ja) 樹脂組成物及びその積層体
JP4778283B2 (ja) 樹脂組成物及び積層体
JP6291766B2 (ja) 易開封性積層フィルム、易開封性ラミネートフィルム及び蓋材
JP4438108B2 (ja) エチレン重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JPS63270134A (ja) ラミネ−ト用基材
JP3827870B2 (ja) 重合体組成物及びそれを用いた易開封性シール材料
JP4389063B2 (ja) シーラント用樹脂組成物、シーラントフィルムおよびその用途
JP7395839B2 (ja) シーラントフィルム
JP2757425B2 (ja) 接着剤
JP4618824B2 (ja) 積層容器およびその製造方法
JP6604830B2 (ja) エチレン系重合体組成物及びその用途
JP4008070B2 (ja) シール材料
JP3642925B2 (ja) 易開封性複合フィルム
JPH02124955A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物
JP2009234049A (ja) 易剥離性フィルム及びそれからなる蓋材
JPH024425B2 (ja)
JPS63267543A (ja) ラミネ−ト用基材