JPS63269110A - 伝送媒体用スペ−サ−の製造方法 - Google Patents

伝送媒体用スペ−サ−の製造方法

Info

Publication number
JPS63269110A
JPS63269110A JP62104151A JP10415187A JPS63269110A JP S63269110 A JPS63269110 A JP S63269110A JP 62104151 A JP62104151 A JP 62104151A JP 10415187 A JP10415187 A JP 10415187A JP S63269110 A JPS63269110 A JP S63269110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear body
cutter
grooves
cutting
transmission medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62104151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529088B2 (ja
Inventor
Yutaka Katsuyama
豊 勝山
Yoshiteru Miyake
三宅 淑照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
P T KOGYO KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
P T KOGYO KK
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by P T KOGYO KK, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical P T KOGYO KK
Priority to JP62104151A priority Critical patent/JPS63269110A/ja
Publication of JPS63269110A publication Critical patent/JPS63269110A/ja
Publication of JPH0529088B2 publication Critical patent/JPH0529088B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/4489Manufacturing methods of optical cables of central supporting members of lobe structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は通信用ケーブル等において光ファイバー等の
伝送媒体を保持するスペーサーの製造方法に関する。
〈従来の技術〉 第4図に示すような、光ファイバー等を用いた伝送用の
ケーブル1においては、スペーサー3は、鋼線やFRP
線材等からなる芯材2を熱可遡性樹脂を厚肉に被覆゛し
た線状体の外周に多数のらせん形(又は波形)の伝送媒
体収容溝4を連続的に形成しており、上記溝4内に光フ
ァイバー5を収容して、その外周に外被6を被覆したも
のが使用されており、これらは特開昭60−21140
8号、同60−243611号その他に開示されている
そしてこれらのスペーサー3の製造は、連続的に軸芯方
向に移動する芯材2のまわりに溶解した樹脂を押出機等
によって被覆形成して線状体を形成するとともに、該押
出機内にスペーサー3の断面に対応したダイスを設けて
、これを回転させあるいは復動回転させながら硬化前の
線状体周面に伝送媒体収容溝4を形成した後、これを冷
却硬化せしめる方法によっていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし上記のような従来の方法によれば、回転ダイスに
より溝付加工した瞬間から冷却を開始して一定の硬度に
硬化するまでの間に、ダイス回転と線状体の送り移動に
よるねじれ方向の力の作用により、ダイス回転方向に溝
間の凸条が倒された状態で硬化するために加工精度が悪
く、後工程の伝送媒体の巻込みに支障を来す等の問題を
生じて製品の不良率が高くなるとともに、これらの精度
検査のためにレーザー光線を利用する等検査費用が多大
になるほか、検査に長時間と多くの人手を要するという
欠点があった。
またダイスによるスペーサー形成作業では、流動性の樹
脂の形成であるために、形成そのものに一定の時間を要
し、溝付後の冷却も徐冷が必要なために冷却時間も長く
なり、スペーサー形成は10me/win前後の作業能
率しか期待できず、前述の加工不良等と併せて、全体と
して大きいコスト高を招いているという問題があった。
く問題点を解決するための手段〉 上記のような問題点を解決するための本発明は、一定の
剛性を有する線状体15を形成し、該線状体15の周面
に軸芯方向に連続する伝送媒体収容溝4を形成する方法
において、上記線状体15を軸芯方向に移動する線状体
15の周面にカッター32により上記伝送媒体収容溝4
を切削形成するとともに、上記線状体15を中心として
カッター32を回転若しくは復動回転させることにより
伝送媒体収容溝4をらせん若しくは波形に形成すること
を特徴としている。
く作用〉 線状体15は比較的高速度で送られながら成形された後
に硬化され、次いでカッター32.32’により伝送媒
体収容溝4を切削形成されるが、上記溝切加工時には高
速の切削加工に十分耐える状態となっており、切削加工
も通常は金属又はセラミック等からなるカッター32,
32°によるために、切削時の発熱も少なく且つ切削自
体も軽荷重で高速下で行なわれる。また溝切加工はカッ
ター32.32′の刃先形状に応じて正確且つ高い精度
で行なわれ、さらに切削加工後も溝形状は変形すること
なく切削時の状態で保持される。
〈実施例〉 以下図示する本発明の一実施例につき詳述すると、第3
図は本発明の方法を実施する製造ラインの装置の配置図
を示し、鋼線又はFRP線材よりなる一定の剛性を有す
る芯材2は、繰出機11のドラムより直線状をなして一
定の速度で繰り出され、そのまわりには溶解した高密度
のポリエチレン等の熱可遡性の樹脂13が成形機12内
において供給され、該成形機12内の成形ダイス14に
よって中心に芯材2を埋設した状態の円形断面をなす線
状体15が順次成形されて繰出される。
上記線状体15は、水冷式冷却槽等からなる冷却装置1
6内を通過して冷却硬化するように、該冷却装置16の
繰出し側の送り機17により引出されている。冷却硬化
後送り機17より繰り出された線状体15は、粗削り用
の溝切装置18内に挿入され、次の送り機19ら引き出
されながら直線状に通過する。
溝切装置118内には第1図、第2図に示すようなリン
グ状の回転フレーム30が、線状体15と向応をなすよ
うに配置されている。該回転フレーム30内にはモータ
等からなる複数fil(図面では6個)の駆動機31が
等角度間隔に取付られ、各駆動機31のカッター軸33
には周面に鋸歯状の切削刃を形成した円形カッター(ミ
ーリングカッター)32が、軸支されている。そして各
カッター32は第2図に示すようにその周面の歯先が互
いに線状体15の中心方向に向き合う状態で放射状に軸
支されている。即ち各カッター32の対向する歯先は線
状体15に形成すべき講4の配置と形状に対応して線状
体15の周面に食い込むように配置されている。各カッ
ター32はともに各駆動機31により高速回転(図示す
る例では線状体15の進行方向に回転−自転)する。
一方溝切装置18のフレーム34にはモータ等からなる
回転l1135が取り付けられ、この回転機35に取り
付けられて駆動される小径ギヤ36は、上記回転フレー
ム30の外周に固定的に設けられたギヤ37とかみ合っ
ている。この機構により回転フレーム30自体も線状体
15に対して回転(公転)する。このような作動により
線状体周面にらせん状の溝4を租削り状に切削形成する
続いて線状体15は送り機19と次の引出用送り機21
との間に介設された上記溝切装置18と略同−構成の仕
上用の切溝装置18°に送り込まれ、ここで講4の仕上
げ切削が行なわれ、スペーサー3が完成する。仕上用溝
切装置18゛のカッター32°は前記カッター32より
仕上切削代分だけわずかに厚く且つ大径となっており、
仕上げ切削されたスペーサー3は巻取機22のドラムに
順次巻取られる。
なお、上記切削工程におけるらせん溝のリードピッチは
線状体15の送り速度と回転フレーム3oの回転速度と
によって決められ、また回転フレーム30の回転をいず
れか一方の回転にしたときは、らせん状の溝となり、こ
れを交互に逆回転させると線状体15の周面に波形の溝
4が形成される。
これらの溝の切削形成に際して、カッター32゜32′
の向きが線状体15の送り方向(軸芯方向)を向いてい
ると、カッター32.32’の向きと?II4のらせん
のリード角との間にずれを生じ、゛カッター径が大きい
場合は溝4の断面がカッター32.32”の刃先形状に
必ずしも対応しない可能性がある。これらの問題を解決
するために、カッター32,32°の向きを清4のらせ
ん方向に向けるようにカッター32゜32゛及び駆動機
31を回転フレーム30に対して一定角度回動じて調節
し、あるいは回転フレーム30の回転速度及び回転方向
に応動して前記リード角に対応するように回動する機*
<図示しない)とすることも可能である。
第5図は溝切装置18の他の実施例を示し、この例では
回転フレーム30内に取付なカッター32がスロットカ
ッターとなっており、カッター軸33が駆動機31より
それぞれ求心方向に突出して高速回転する機構となって
おり、この場自カッター形状に応じて第6図(A)に示
す形状のほか、同図(It) 、 (C)に示すような
入口断面が狭幅をなす溝4を形成することも可能である
本発明の方法に用いる実施例は上記実施例による装置に
限られるものではなく、例えば溝切装置18等の回転フ
レーム30又はカッター32の公転又は自転のための回
転駆動機構は、図示するような各部別個のモータ駆動の
ほか、単一動力源による連動機構とすること、その他必
要に応じ切削部に冷却液や切削液を連続供給することも
可能である。
また図示する実施例では、線状体15の中心に芯材2を
有するものについて説明したが、スペーサーの用途や材
質等に応じて選択される芯材のないものあるいは管状の
線状体の加工にも本発明は利用できるものである。
〈発明の効果〉 上記のように構成される本発明の方法によれば、一旦形
成されて硬化した線状体を切削加工するものであるため
に加工直後の溝間の凸条の変形がなく、加工精度が極め
て高くなる結果、製品の歩どまりも著しく向上するとと
もに、不良品のチェックのための高価な検査設備と費用
及び人手が大幅に削減される。
また線状体の段階で冷却されるので溝付は加工後の徐冷
が不要となり、且つ溝付加工そのものも従来の遡性加工
と異なって短時間に行なわれる為、線状体の送り速度が
従来の数倍程度にスピードアップすることが可能となり
、全体的に大幅なコストダウンが実現するという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施に用いる装置を示し、第1図及び第
2図は上記装置の要部抽出した正面断面図及び側面断面
図、第3図はスペーサー製造ラインの装置配置図、第4
図は伝送用のケーブルの構造例を示す拡大斜視図、第5
図は他の実施装置の例を示す要部側面断面図、第6図は
スペーサーの伝送媒体収容溝の形状例を示す断面図であ
る。 1:ケーブル      2:芯材 3ニスペーサ−4:溝 5:光ファイバー    12:成形機15:線状体 
     18.18“:溝切装置32.32°二カツ
ター 特   許   出   願   人 日本電信電話株式会社 ピーテイー工業株式会社 第1図 第2図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)一定の剛性を有する線状体(15)を形成し、該線
    状体(15)の周面に軸芯方向に連続する伝送媒体収容
    溝(4)を形成する方法において、上記線状体(15)
    を軸芯方向に移動する線状体(15)の周面にカッター
    (32)により上記伝送媒体収容溝(4)を切削形成す
    るとともに、上記線状体(15)を中心としてカッター
    (32)を回転若しくは復動回転させることにより伝送
    媒体収容溝(4)をらせん若しくは波形に形成する伝送
    媒体用スペーサーの製造方法。
JP62104151A 1987-04-27 1987-04-27 伝送媒体用スペ−サ−の製造方法 Granted JPS63269110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104151A JPS63269110A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 伝送媒体用スペ−サ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62104151A JPS63269110A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 伝送媒体用スペ−サ−の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269110A true JPS63269110A (ja) 1988-11-07
JPH0529088B2 JPH0529088B2 (ja) 1993-04-28

Family

ID=14373070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62104151A Granted JPS63269110A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 伝送媒体用スペ−サ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269110A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495376B1 (ko) * 2003-06-17 2005-06-14 박용길 공기조화기용 배관 제조장치의 홈가공지그
JP2008233408A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバケーブル用スペーサの製造方法および光ファイバケーブル
WO2023170448A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Gf Piping Systems Canada Ltd. Method of forming a longitudinal slot in pre-insulated piping

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130043A (en) * 1978-01-04 1979-10-09 Lignes Telegraph Telephon Method of and device for continuously cutting support of electromagnetic transmitter
JPS55153905A (en) * 1979-05-15 1980-12-01 Lignes Telegraph Telephon Working station and flowwoperation production line
JPS59146105A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 日立電線株式会社 2重シ−スケ−ブルの製造方法
JPS6139311A (ja) * 1984-07-30 1986-02-25 旭化成株式会社 導電性繊維及びフイルムの製法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130043A (en) * 1978-01-04 1979-10-09 Lignes Telegraph Telephon Method of and device for continuously cutting support of electromagnetic transmitter
JPS55153905A (en) * 1979-05-15 1980-12-01 Lignes Telegraph Telephon Working station and flowwoperation production line
JPS59146105A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 日立電線株式会社 2重シ−スケ−ブルの製造方法
JPS6139311A (ja) * 1984-07-30 1986-02-25 旭化成株式会社 導電性繊維及びフイルムの製法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495376B1 (ko) * 2003-06-17 2005-06-14 박용길 공기조화기용 배관 제조장치의 홈가공지그
JP2008233408A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバケーブル用スペーサの製造方法および光ファイバケーブル
WO2023170448A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Gf Piping Systems Canada Ltd. Method of forming a longitudinal slot in pre-insulated piping

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529088B2 (ja) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1029299C (zh) 纤维的制造方法及其装置
EP1151812B1 (en) Spinning device
JPS63269110A (ja) 伝送媒体用スペ−サ−の製造方法
JP2011088242A (ja) 歯面加工方法
US4287743A (en) Method and device for the manufacture of helical rotor blanks for helical gear machines
NO864868L (no) Fremgangsmaate og innretning til fremstilling av en ringformet aktiv-del for en elektrisk aksialfeltmaskin, viklet av ferromagnetisk baandmateriale og utformet med spor i frontflaten.
JPS60161028A (ja) ネジを切削加工する方法および装置
US20180043443A1 (en) Forming closely spaced annular internal corrugations in circular waveguides
JPS6227935B2 (ja)
EP0426234A2 (en) Apparatus and method for the in-line cropping and/or chamfering of a plastic tube
US4976572A (en) Method and automatic machine for machining coiled stock
JPH067211B2 (ja) 伝送媒体用金属スペーサーの製造方法
US2123026A (en) Method of finishing gears
US3783726A (en) Wire cutting apparatus
JP3977111B2 (ja) らせん線材の製造方法およびその装置
JP5124155B2 (ja) ワイヤの癖付け方法および癖付け装置
JPH05184105A (ja) 巻形固定子鉄芯の製造装置
JPS6232045B2 (ja)
JP3714615B2 (ja) 波付け加工方法および装置
JPS59118308A (ja) 鋼管等の切断方法
JP2022112339A5 (ja)
SU884863A1 (ru) Способ точени некруглых в поперечном сечении тел
JPS6328528A (ja) コイル材切削式金属繊維製造装置
JP2003225715A (ja) つるまき線状波付け加工方法および装置
US1359857A (en) Process of forming spring packing-rings