JPS63268421A - 電力系統事故判定装置 - Google Patents

電力系統事故判定装置

Info

Publication number
JPS63268421A
JPS63268421A JP62103811A JP10381187A JPS63268421A JP S63268421 A JPS63268421 A JP S63268421A JP 62103811 A JP62103811 A JP 62103811A JP 10381187 A JP10381187 A JP 10381187A JP S63268421 A JPS63268421 A JP S63268421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knowledge
accident
power system
judgment
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62103811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635588B2 (ja
Inventor
Keiko Ishikawa
石川 啓子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62103811A priority Critical patent/JP2635588B2/ja
Publication of JPS63268421A publication Critical patent/JPS63268421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635588B2 publication Critical patent/JP2635588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は電力系統監視制御システムにおい・て、電力系
統から観測される情報に基づき、電力系統の事故状況を
自動的に判定する電力系統事故判定装置に関する。
(従来の技術) 近年、系統状変情報を基にして事故状況を推論する技術
が1発された。そして、この種の技術は事故判定知識を
用いて行なうのが普通である。
又、基本的な考え方としては事故判定知識が記述された
知識ベースと推論エンジンとからなり、系統状変時に電
力系統からの事故情報を入力し、その入力された事故情
報を基にして推論エンジンが知識ベース内の知識を選択
し、かつ組合ばて推論結果を出力するものである。
この場合、予め形成された事故判定用ロジックに対して
既存言語(Fortran、 C等)で書かれた知識を
一体とし、これらを計nIa内に順次組込む方式のもの
であった。
(発明が解決しようとする問題点) 上記した従来の事故判定システムでは、判定用知識が判
定ロジックに組込まれているため、事故判定のための判
定用知識内にその知識を証明するための系統データとの
アクセス又は系統データが混在している場合が多い。
従って、判定ロジックの修正を行なおうとすれば、・修
−正個所のみなら、ず、その前侵への影響も考慮しなけ
ればならず、修正が容易でないこと、又、ど′のような
判定の知識なのかを知るためには、操作を含めたロジッ
クの全てを追わなければ分り難いなどの問題点がある。
   ゛ 本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、知識ベース上にて基本事項、判定知識及び系統知識
の夫々を独立に管理することの可能な電力系統事故判定
装置を提供することを目的としている。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明では電力系統での事故点を判定するために用いる
知識をルールの形で蓄積した知識ベースと、この知識ベ
ースの知識を選択し組合せて推論処理を行なう推論エン
ジンを備えた電力系統事故判定装置において、前記知識
ベース内の基本事項に電力系統における設備属性、運用
形態、手続操作について夫々定義するよう構成した。
(作用) 系統状変発生時にこれらの情報に基づき、推論エンジン
を用いて知識ベース上の知識を選択組合せて5推論処理
をし、その結果を出力するが、本発明では系統データ(
系統知識)との直接のアクセス、操作、処理については
基本事項にまとめるように構成したので、判定知識とし
ては事故判定の知識のみとなって制御を分離でき、かつ
わかり易くなった。
(実施例) 以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本発明による電力系統事故判定装置の一実施例
の機能ブロック図である。
第1図において、系統状変1は電力系統での状態変化情
報であり、電力系統事故判定装置2は系統状変1をトリ
ガーとして動作する装置であり、判定結果3は電力系統
事故判定装置2の出力である。
電力系統事故判定装置2は知識ベース21と推論エンジ
ン22とから構成され、知識ベース21には事故を判定
するための知識が定義されており、推論エンジン22は
知識ベース21の知識を選択、□組合せて推論を行なう
知識ベース21内の基本事項211では、判定知識21
2を記述するための基本的事項と系統での系統運用状況
が定義されており、又、判定知識212の知識内容を証
明するための系統データとのアクセス(系統データのヂ
エック)及びデータ処理(操作)等がある。
判定知識212には事故の判定をするための知識が定義
されており、これが基本事項211の事項の組合せによ
り記述される。系統知″a213は、系統データであり
、電力系統に関するデータが定義されている。
第2図は知識ベースの詳細構成図であり、図中の符号は
第1図に対応している。  、第2図を基にしてPRO
LOG言語による各記述例を説明する。
基本事項211 判定知識212 系統知識213 上記各記載事項を説明すると、 基本事項211に記述された゛主保護′(■)は、指定
されたリレーが主保護リレーであるか否かをチェックす
る事項の定義である。従って、■では指定、されたリレ
ーのデバイス番号を調べ、それが50s、 50g、、
44slの何れかであれば、主保護リレーと言えること
を記述してあり(■−1)、“デバイス番号(RY、 
NUN) ’で系統知識213をチェックし、指定のリ
レー’RY’のデバイス番号を“NUH’、で受取る。
゛デバイス番号′は系統知識213における系統データ
の一つで、リレーのデバイス番5号を゛デバイス番号(
リレー名、デバイス番号)′の形で、例えば、■の゛デ
バイス番号(retayl、50g)′はrelay1
’ という名前のリレーのデバイス番号は50g′であ
るということを意味している。
■−2では、’NUN’が50s、 sog、 443
1の何れかであるかをチェックしており、’ memb
er’は■で定義している。
■は判定知識212の一例であり、「送電線の主保護リ
レーが動作してしゃ断器が開いた場合、当該送電線の単
純事故であるJという知識の記述である。
そこで、■−1で動作リレーが主保護リレーであること
をチェックし、■−2で動作リレーによりしゃ断された
しゃ断器を認識し、■−3でしゃ断されたしゃ断器の接
続する送電線を抽出し、■−4で当□該送電線を単純事
故区間としている。
この記述における゛リレー設−′、゛送電接続′、“限
定事故゛ (■−2〜■−4)も゛主保護′と同様に定
義されている。
第3図は作用説明のための系統例であり、送電線“へB
線′で主保護リレー’ rclay2’−が動作し、“
cbl ’がしゃ断した状況を示している。
この場合、系統状変1には、 動作保護リレー: relay2 しゃ断したしゃ断器: cbl なる情報が設定される。
一方、電力系統事故判定装置2では、この情報を受けて
推論エンジン22が知識ベース21を用いて推論を行な
う。そして、この推論過程においては、知識ベース21
の判定知識212の適用を行なうが、例えば■の知識適
用に際し、先ず、’IIY’ として’ relay2
’が指定される。これは動作保護リレーが’ rela
y2’であったからである。
■−1では、“relay2’が主保護リレーであるが
チェックされるが、■−1で“relay2’のデバイ
ス番号が■より44sビであることがわかり、更にこれ
は■−2を満足するため■−1が証明され、■−2でし
ゃ断したしゃ断器名’cbl’を得、■−3にて当該送
電線が゛AB線′であることを認識し、■−4にて単純
事故区間を“AB線′とする。
このようにして単純事故の知識の適用ができたが、判定
知識212上の他の判定知識についても同様にチェック
を行なう。以上の推論結果を総合して、 [へB線における単純事故の可能性がある」という、■
の適用結果を含めた判定結果3が出力される。
上記実施例によれば、系統データ(系統知識213)と
の直接のアクセス、操作及び処理については判定知識2
12に直接記述することなく、基本事項211としてま
とめるようにしたため、判定知識としては事故判定の知
識のみが制御と分離した形となり、第2図のように基本
事項211を日本語で表現すると、判定知゛識■は以下
のよう′に表現でき、わかり易い。
単純事故(RY、 AREA);−リレー粒は主保護リ
レーである。
リレー粒は開閉′asWのと ころに設置されている。
開閉器針は送電線四に 接続している。
事故区間^R[^Fは当該設 備■肛である。
次に、判定知識212を修正′する場合は、基本事項の
入替えをするだけでよい。
例えば■の知識を「母線の主保護リレーが動作してしゃ
断器が開いた場合、当該母線の単純事故である」という
知識に修正したい場合には、■−3の゛送電接続′を゛
母線接続′に入替えるだけでよく、簡単である。
■の゛デバイス番号°の設定形態が“デバイス番号(リ
レー名、デバイス番号、時間整定)′という形に変更さ
れた場合、■は となるが、判定知識212は修正する必要はなく、基本
事項211の関連するところを修正すればよく、本実施
例の場合■を、 とすれば良い。
[発明の効果] 以上説明した如く、本発明によれば系統データとの直接
アクセス、操作、処理については判定知識に直接記述せ
ず、基本事項にまとめるようにしたため、判定知識とし
ては事故判定の知識のみがIII御と分離した形で記述
されることになる。従って、判定知識は凡用であり、わ
かり易くなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電力系統事故判定装置の一実施例
の機能ブロック図、第2図は知識ベースの詳細構成図、
第3図は作用説明のための系統図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電力系統での事故点を判定するために用いる知識をルー
    ルの形で蓄積した判定知識と前記判定知識を記述するた
    めの基本的事項を定義した基本事項と、その他の系統デ
    ータを定義した系統知識とからなる知識ベースと、前記
    知識ベースの知識を選択し組合せて推論処理を行なう推
    論エンジンとを備えた電力系統事故判定装置において、
    前記基本事項には電力系統における設備属性、運用形態
    、手続操作について夫々定義したことを特徴とする電力
    系統事故判定装置。
JP62103811A 1987-04-27 1987-04-27 電力系統事故判定装置 Expired - Lifetime JP2635588B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103811A JP2635588B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電力系統事故判定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103811A JP2635588B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電力系統事故判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63268421A true JPS63268421A (ja) 1988-11-07
JP2635588B2 JP2635588B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=14363786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103811A Expired - Lifetime JP2635588B2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電力系統事故判定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635588B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224830A (ja) * 1985-03-28 1986-10-06 株式会社東芝 電力系統事故判定装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224830A (ja) * 1985-03-28 1986-10-06 株式会社東芝 電力系統事故判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635588B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839823A (en) Automatic trouble analysis apparatus and method thereof
Sheridan et al. Human vs. automation in responding to failures: An expected-value analysis
Rawat et al. A dominance based rough set classification system for fault diagnosis in electrical smart grid environments
JPS63268421A (ja) 電力系統事故判定装置
CN108494858A (zh) 一种车窗天窗监控系统及方法
Luo et al. An expert system for diagnosis of digital relay operation
JPS63268424A (ja) 電力系統事故判定装置
JPS61224830A (ja) 電力系統事故判定装置
Kezunovic et al. Automated analysis of protective relay data
JPS63268420A (ja) 電力系統事故判定装置
Rodrigues et al. Building local neural classifiers for alarm handling and fault location in electrical power systems
Pfau-Wagenbauer et al. Integrating model-based and heuristic features in a real-time expert system for power distribution networks
JP4165994B2 (ja) プラント監視システム
JP2618887B2 (ja) 電力系統事故判定装置
JPH02266829A (ja) 電力系統事故判定装置
CN116052459A (zh) 一种交通信号灯监测的作业方法、智能线号机监测仪以及控制系统
JPH01160319A (ja) 電力系統事故判定装置
Cauffriez et al. Fieldbuses and their influence on dependability
WO2018193590A1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JPS63268423A (ja) 電力系統事故判定装置
CN115051922A (zh) 一种链路控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN115755673A (zh) 联合收割机工作装置灯光控制方法、系统、介质及设备
CN104569674A (zh) 一种检测单相设备运行状态的控制保护装置
JPH04326844A (ja) コマンド並列走行制御方式
JPH09222457A (ja) 電力系統事故区間判定方法