JPS63268219A - 電気二重層コンデンサ - Google Patents

電気二重層コンデンサ

Info

Publication number
JPS63268219A
JPS63268219A JP62103518A JP10351887A JPS63268219A JP S63268219 A JPS63268219 A JP S63268219A JP 62103518 A JP62103518 A JP 62103518A JP 10351887 A JP10351887 A JP 10351887A JP S63268219 A JPS63268219 A JP S63268219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
metal case
main body
cup
connection cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62103518A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Fujiwara
誠 藤原
Kunihiko Oishi
大石 邦彦
Masashi Okamoto
岡本 正史
Hajime Yoneda
米田 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62103518A priority Critical patent/JPS63268219A/ja
Publication of JPS63268219A publication Critical patent/JPS63268219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 2八−7 本発明は、各種電子機器にメモリーバックアップ用など
として用いられる電気二重層コンデンサに関するもので
ある。
従来の技術 従来におけるこの種の電気二重層コンデンサは、第7図
に示すように、活性炭粒子をプレス成形したシ適当なバ
インダーと練合したものを集電体金属上に塗布したシ、
活性炭繊維上にアルミニウムの溶射層を形成して分極性
電極21とし、この分極性電極21をそれぞれステンレ
ススチールカラなる金属ケース22に収納し、2つの分
極性電極21間に電解液とセパレータ23を介して対向
させ、両金属ケース22の開口周縁部をガスケット24
を介して封口して構成されていた。
まだ、他の従来例として第8図に示すように一方の電極
を非分極性電極25としたものも実用化されている。こ
の構造の電気二重層コンデンサは、電解コンデンサ等に
比べて、ファラッドオーダの容量を有しているものの、
耐電圧が3v程度と低いため、数個の電気二重層コンデ
ンサを直列に接3 へ−ン 続して使用されることが多く、従って数個のコンデンサ
要素を直列に接続した状態で一体化することが行われて
いる。
具体的な例としては、2個のコンデンサを導電性のばね
板を介して圧力接触により直列接続して一体化し、定格
電圧5.5vの高い電圧が得る方法が知られている。
発明が解決しようとする問題点 従来、数個のコンデンサ要素を直列に接続して外装体に
より一体化する場合、直列接続にばね板。
絶縁スリーブ、極板、外装ケース等の部品が必要で大き
な形状になる。また、ばね板による圧力接触のため電気
二重層コンデンサの外側の汚れ、強い振動によりばね板
と電気二重層コンデンサ、電気二重層コンデンサと電気
二重層コンデンサ、電気二重層コンデンサと極板の間に
隙間が発生し接触及び導電不良とな9電気工重層コンデ
ンサの機能が無くなり、実用に供し得ない問題があった
本発明はこのよう々欠点を解決し、接触、導電不良を無
くし電気二重層コンデンサの特性を安定に保つようにす
ることと、小形軽量化を図ることを目的とするものであ
る。
問題点を解決するだめの手段 この問題点を解決するために本発明の技術的な手段は、
複数個のコンデンサ本体をそれぞれの間に介在される導
電性の接続カップに斜めに傾斜した外周部を設け、この
外周部の接続カップ内に配設したコンデンサ本体の金属
ケースと接触する部分において接続カップとコンデンサ
本体とを溶接したものである。
作用 この構成による技術的手段の作用は次のようになる。す
なわち、接続カップの外周部を傾斜させることにより、
接続カップ内にコンデンサ本体を配設した場合、コンデ
ンサ本体の金属ケースを必ず接続カップの外周部に接触
させることが可能と々シ、接続カップとコンデンサ本体
との間の寸法精度をあ捷り高いものにしなくても、信頼
性の高い接続が可能となる。
実施例 5ヘー/′ 以下、本発明の一実施例を示す第1図〜第6図の図面を
用いて説明する。
第1図に本発明の一実施例による電気二重層コンデンサ
の一部を切り開いた状態で示し、第2図にその外観を示
し、第3図に同じく分解した状態を示し、第4図にコン
デンサ本体の一例を示し、捷だ第6図、第6図にコンデ
ンサ本体の接続構造を示している。
図において、1はコンデンサ本体で、このコンデンサ本
体は第4図に示すように、活性炭繊維の布または活性炭
粉末をバインダーと混練し成形した分極性の炭素電極2
.3の片面にプラズマ溶射法などによりアルミニウムの
導電性電極4を形成し、この炭素電極2,3をそれぞれ
内面にアルミニウム層を形成したステンレススチールに
よりなる金属ケース5.金属蓋6内に上記炭素電極2゜
3を導電性電極4が金属ケース5、金属蓋6の内面に接
するように組込み、金属ケース6、金属蓋6と導電性電
極4をスポット溶接により接続し、この一方の分極性電
極である炭素電極2に、プロ6l−−) ピレンカーボネートにテトラエチルアンモニウムテトラ
フルオロボーレート10 wt%を加えた電解液を含浸
し、かつこの炭素電極2.3を間にイオン透過性のセパ
レータ7を介して突き合わせ、金属ケース5、金属蓋6
の開口周縁部に封口体としてのガスケット8を配置し、
金属ケース6の周縁部をカーリング加工して封口して構
成されている。
このコンデンサ本体1は、複数個(図示のものは2個)
直列に接続されるように積み重ねられ、外周部が外装ス
リーブ9により被覆される。
1oはこのコンデンサ本体1の間に介在させた有底筒状
の接続カップであり、この接続カップ10の底面部にお
いて一方のコンデンサ本体1の陰極側の金属蓋6がレー
ザ溶接により接続され、そしてこの接続カップ1o内に
他方のコンデンサ本体1が配設されるとともに、外周部
に内部に配設されたコンデンサ本体1の陽極側の金属ケ
ース6の外周部がレーザ溶接されている。11.12は
溶接による接合部である。
7A−7 13%4はコンデンサ本体1の金属ケース5゜金属蓋6
にレーザ溶接により接続される陽極端子、陰極端子であ
る。
寸だ、前記接続カップ10の外周部は第6図に示すよう
に、開口部側が底面部より広くなるように斜めに傾斜し
、かつ底面部の径がコンデンサ本体1の金属ケース5の
径より小さい形状であり、接続カップ10内に一方のコ
ンデンサ本体1を配設した場合、接続カップ10の外周
部にコンデンサ本体1の金属ケース5が接触するように
構成されている。すなわち、このような構成により、接
続カップ10とコンデンサ本体1の金属ケース6との間
の寸法精度にバラツキがあっても、接続カップ10の外
周部にコンデンサ本体1の金属ケース5を必ず接触させ
ることができ、確実々溶接を行うことができるため、接
続強度の向上と信頼性の向上を図ることができる。
第6図a、bに他の実施例を示しており、この実施例に
おいては、接続カップ10の外周部を底面部側が開口部
よシ広くなるように斜めに傾斜させたものである。この
実施例の場合、接続カップ10内にコンデンサ本体1を
配設した後、第6図すのように接続カップ10の外周部
を内方向に向って変形させることにより、接続カップ1
0とコンデンサ本体1との確実な接触状態が得られる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、接続カップの外周部に一
方のコンデンサ本体の金属ケースを両者の寸法精度のバ
ラツキに関係々〈確実に接触させることができ、接続強
度の向上と信頼性の向上を図ることができる1つ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電気二重層コンデンサ
の一部を切シ欠いて示す斜視図、第2図は同外観図、第
3図は同分解斜視図、第4図は同コンデンサに用いたコ
ンデンサ本体を示す断面図、第5図及び第6図a、bは
同コンデンサの要部を説明するだめの断面図、第7図及
び第8図はそれぞれ電気二重層コンデンサの概要を説明
するだめの断面図である。 9 ヘーノ ト・・・・・コンデンサ本体、2.3・・・・・・炭素
電極、5・・・・・・金属ケース、6・・・・・・金属
蓋、7・・・・・・セパレータ、8・・・・・ガスケッ
ト、10・・・・・・接続カップ、11.12・・・・
・・溶接部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 /午 第4図 第5図 //6’5//

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  炭素電極を間にセパレータを介して重ね合わせると共
    に、電解液を含浸させることにより素子を構成し、この
    素子を陽極端子及び陰極端子となる金属ケースとこの金
    属ケースの開口部に封口体を介して封着される金属蓋と
    で密封してコンデンサ本体を構成し、このコンデンサ本
    体を間に導電性の接続カップを介して積み重ねると共に
    、コンデンサ本体の陽極端子、陰極端子と接続カップと
    を溶接により接続し、かつこの接続カップに斜めに傾斜
    した外周部を設け、この外周部の接続カップ内に配設し
    たコンデンサ本体の金属ケースと接触する部分において
    接続カップとコンデンサ本体とを溶接したことを特徴と
    する電気二重層コンデンサ。
JP62103518A 1987-04-27 1987-04-27 電気二重層コンデンサ Pending JPS63268219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103518A JPS63268219A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電気二重層コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103518A JPS63268219A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電気二重層コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63268219A true JPS63268219A (ja) 1988-11-04

Family

ID=14356163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103518A Pending JPS63268219A (ja) 1987-04-27 1987-04-27 電気二重層コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63268219A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222516A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Elna Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH0359629U (ja) * 1989-10-13 1991-06-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222516A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Elna Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH0359629U (ja) * 1989-10-13 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030112581A1 (en) Electric double layer capacitor and method of fabricating the same
JP2000243670A (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
JPS63268219A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63268222A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63296330A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63268223A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63296329A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH07111936B2 (ja) 積層型電気二重層コンデンサ
JP2803185B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS63296331A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2000049057A (ja) 電気二重層コンデンサ集合体
JPS6025895Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6240430Y2 (ja)
JP2841447B2 (ja) 電気二重層コンデンサおよびその製造方法
JPS6320372B2 (ja)
JPH0319215Y2 (ja)
JPH0115168Y2 (ja)
JPH0294621A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPS607480Y2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ
JPH01222428A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP3309436B2 (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2655428B2 (ja) 電気二重層コンデンサの外装方法
JPH04152616A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH0541544Y2 (ja)
JP2002083749A (ja) 電気二重層キャパシタ