JPS63267140A - らせん状切粉の除去方法及びその装置 - Google Patents

らせん状切粉の除去方法及びその装置

Info

Publication number
JPS63267140A
JPS63267140A JP62099885A JP9988587A JPS63267140A JP S63267140 A JPS63267140 A JP S63267140A JP 62099885 A JP62099885 A JP 62099885A JP 9988587 A JP9988587 A JP 9988587A JP S63267140 A JPS63267140 A JP S63267140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turnings
needle
chips
insert needle
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62099885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725008B2 (ja
Inventor
Makoto Ishigaki
石垣 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oozx Inc
Original Assignee
Fuji Valve Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Valve Co Ltd filed Critical Fuji Valve Co Ltd
Priority to JP62099885A priority Critical patent/JPH0725008B2/ja
Publication of JPS63267140A publication Critical patent/JPS63267140A/ja
Publication of JPH0725008B2 publication Critical patent/JPH0725008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、旋盤等の工作機械における切粉の除去方法及
びその装置に携する。
〔従来の技術〕
旋盤等の工作機械において、鋼材をバイトで切削すると
、弾力のある螺旋状の切粉が連続して生じてくるため、
その処理が問題となる。
そのため、適時に機械の運転を止めて、これらの切粉を
取り除いたり、切削途中に、引掛は棒等を人手により切
粉中に突込んで、強制的に取り除くのが普通であった。
この切粉を自動的に取除く装置としては、バイ1−にチ
ップブレーカを設けたり、あるいは切削された切粉を巻
付けるための固定治具を、バイトの近傍に設け、この固
定治具に巻き付いた切粉を、人手で取除くようにしたも
のもある。
【発明が解決しようとする問題点〕
しかし、被加工材がねばりのあるものである場合には、
チップブレーカの効果は上がらない。
また、切粉除去のための固定治具は、それにからまる切
粉を、再度人手で除去しなければならず、手間を要する
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による切粉の除去方法は、切削時に生じる切粉の
集合体に差し針を差し込み、切削終了時に、該差し針で
、集合体を切削部より引き出すとともに、落し具を差し
針を交差させて、落し具で切粉の集合体を差し針より落
下させるものである。
また、本発明による切粉の除去装置は、往復移動手段と
、該往復移動手段により、−先端が刃物によって切削さ
れる被加工物より生じる切粉の集合体に差し込まれるよ
うに往復移動させられる差し針と、該差し針と交差する
べく、差し針の近傍に設けられた切粉の落し具とを備え
ることを特徴とするものである。
〔実 施 例〕
以下1本発明による切粉の除去方法を実施する要領、及
び切粉の除去装置を、第1図ないし第4図に基いて説明
する。
(1)は、旋盤のチャックで、図示を省略した回転駆動
手段により、水平軸回りに回転させられるようになって
おり、軸心に設けた開拡自在な複数のチャック爪(1a
)をもって、被加工物、例えばエンジンバルブ(2)の
基端部(2a)を把持しうるようになっている。
(3)は、刃物すなわちバイトで、旋盤のベッド(図示
略)上を前後左右方向に移動自在なバイト台(4)に取
付けられている。
エンジンバルブ(2)は、円柱状の基端部(2a)に、
順次遊端部に向かって拡径する首部(2b)を介して、
ラッパ状の傘部(2c)が連設されたものである。
バイト(3)は、この傘部(2c)の裏側外周面を切削
し、この際、らせん状をなす切粉(5)が、連続して発
生する。
(6)は切粉除去装置で、ベッドに設置された取付台(
7)上に載置されている。
(8)はフレームで、間隔をへだでて設けられた垂直な
前板(8a)、後板(8b)と、これらの互いに対向す
る隅部を相互に連結する4本の間隔材(8c)により、
側面視矩形枠状をなし、その下面後部は、前記取付台(
7)に固着されている。
第2図に示すように、前板(8a)には、上下1対のガ
イド孔(9)(9)が、また後板(8b)には、これよ
り大径の孔(10)が、それぞれ穿設されている。
(11)は、往復移動手段例えばエアシリンダで、その
シリンダケース(lla)は、前記後板(8b)に取付
けられ、ピストンロッド(llb)は、前記孔(lO)
を経て、フレーム(8)内に突出している。
ピストンロッド(llb)の遊端面には、垂直な取付板
(12)が固着されている。
(13)は、切粉を落とすための落し具、例えば落し板
で、上下1対の孔(13a) (13a)を有し、この
孔(13a) (13a)が、前板(8a)のガイド孔
(9)(9)と整合して、後述する差し針(14)の案
内部材となるように、前板(8a)の前面に固着されて
いる。
(14)は、前後方向を向く上下1対の差し針で、その
中間部(14a)は、それぞれ前記ガイド孔(9)(9
)及び孔(13a) (13a)に摺動自在に挿通され
、後端面(14b)は、前記取付板(12)に固着され
るとともに、先端(14c)は、切粉(5)を突き差し
うるように、鋭角をなす針状となっている。
エンジンバルブ(2)の切削時に、切粉(5)を除去す
るには、第1図に示すように、チャック(1)でエンジ
ンバルブ(2)を把持し、バイト(3)で切削を開始す
ると同時に、エアシリンダ(11)にエアを送り込み、
ピストンロッド(llb)すなわち差し針(14)を、
エンジンバルブ(2)の首部(2b)に向けて、矢印(
a)で示すように突出させる。
差し針(14)の先端(14c)は、連続して発生する
切粉(5)の集合体(5a)を貫通し、切粉(5)を、
差し針(14)の先端部に絡ませる。
切削作業が終了すると、エンジンバルブ(2)は、自動
的にチャック(1)から開放され、シュート(図示略)
に落下する。
このとき、ピストンロッド(llb)を、第4図の矢印
(b)で示すように引くと、差し針(14c)は落し板
(13)の孔(13a)内に没するため、切粉(5)の
集合体(5a)は、差し針(14)から引き抜かれて矢
印(C)で示すように落下する。
このような切粉の除去手順を繰り返すことにより、エン
ジンバルブ(2)の切削作業と、切粉除去作業が並行し
て自動的に行われる。従って、切粉除去のために機械を
止める必要はなく、旋盤の自動運転が可能となる。
〔変 形 例〕
上述した切粉の除去装置における往復移動手段としては
、シリンダ装置に代えて、電気的あるいは機械的な往復
駆動手段を使用してもよい。
差し針は、2本としたが、切粉の発生状態によっては、
1本であってもよく、またその先端の形状も、種々の変
形が可能である。
本発明は、旋盤に限らず、中ぐり盤、ボール盤等の一般
的な工作機械に適用できることは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明による切粉の除去方法によれば、切粉を自動的に
除去できるため、自動旋盤等の切粉の除去に手間を要し
なくなり、作業能率が向上する。
また、本発明による切粉の除去装置によると。
切粉の除去を確実に行えるとともに、構造が簡単、かつ
取付スペースが少なくてすみ、しかも既設の工作機械に
取付けて使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の切粉除去装置の使用状態を示す一部
切欠平面図、 第2図は、第1図のフレームのみを示す斜視図、第3図
及び第4図は、切粉の除去方法における異なる手順を、
それぞれ示す概略側面図である。 (1)チャック         (la)チャック爪
(2)エンジンバルブ(被加工物)(3)バイト(刃物
)(4)バイト台         (5)切粉(5a
)集合体          (6)切粉除去装置(7
)取付台          Q8)フレーム(9)ガ
イド孔         (1o)孔(11)エアシリ
ンダ(往復移動手段)(lla)シリンダケース   
   (llb)ピストンロッド(12)取付板   
       (13)落し板(落し具)(13a)孔
           (14)差し針箱3図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)切削時に生じる切粉の集合体に差し針を差し込み
    、切削終了時に、該差し針で、集合体を切削部より引き
    出すとともに、落し具を差し針を交差させて、落し具で
    切粉の集合体を差し針より落下させることを特徴とする
    切粉の除去方法。
  2. (2)往復移動手段と、該往復移動手段により、先端が
    刃物によって切削される被加工物より生じる切粉の集合
    体に差し込まれるように往復移動させられる差し針と、
    該差し針と交差するべく、差し針の近傍に設けられた切
    粉の落し具とを備えることを特徴とする切粉の除去装置
  3. (3)差し針が、二又状の先端部を有し、この先端部間
    に、被加工物を嵌挿するようにしてなる特許請求の範囲
    第(2)項に記載の切粉の除去装置。
  4. (4)落し具が、差し針の往復移動を案内する案内部材
    となっている特許請求の範囲第(2)項又は第(3)項
    に記載の切粉の除去装置。
  5. (5)往復移動手段が、シリンダケースと、該シリンダ
    ケース内を往復動するピストンロッドからなるシリンダ
    装置である特許請求の範囲第(2)項に記載の切粉の除
    去装置。
JP62099885A 1987-04-24 1987-04-24 らせん状切粉の除去方法及びその装置 Expired - Lifetime JPH0725008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62099885A JPH0725008B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 らせん状切粉の除去方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62099885A JPH0725008B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 らせん状切粉の除去方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63267140A true JPS63267140A (ja) 1988-11-04
JPH0725008B2 JPH0725008B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=14259238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62099885A Expired - Lifetime JPH0725008B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 らせん状切粉の除去方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725008B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128139U (ja) * 1991-05-14 1992-11-24 富士バルブ株式会社 エンジンバルブの傘部切削加工時の切り粉排除装置
CN108620614A (zh) * 2018-06-04 2018-10-09 津上精密机床(浙江)有限公司 一种数控机床刀台
CN112846911A (zh) * 2020-12-31 2021-05-28 象山信基机械厂 一种减少碎屑缠绕的柱状物车削装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6955895B2 (ja) * 2017-04-27 2021-10-27 オークマ株式会社 切粉処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156802U (ja) * 1979-04-28 1980-11-11
JPS5978040U (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 株式会社東芝 切屑処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55156802U (ja) * 1979-04-28 1980-11-11
JPS5978040U (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 株式会社東芝 切屑処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128139U (ja) * 1991-05-14 1992-11-24 富士バルブ株式会社 エンジンバルブの傘部切削加工時の切り粉排除装置
CN108620614A (zh) * 2018-06-04 2018-10-09 津上精密机床(浙江)有限公司 一种数控机床刀台
CN108620614B (zh) * 2018-06-04 2024-03-19 津上精密机床(浙江)有限公司 一种数控机床刀台
CN112846911A (zh) * 2020-12-31 2021-05-28 象山信基机械厂 一种减少碎屑缠绕的柱状物车削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725008B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101375241B1 (ko) 다중 주축 복합가공기계
CN209439851U (zh) 一种钻床除屑装置
CN211804792U (zh) 钻孔、倒角与攻牙一体机
JPS63267140A (ja) らせん状切粉の除去方法及びその装置
CN106736589A (zh) 模组端板生产设备及其生产方法
CN113977284A (zh) 一种摇杆座打孔攻牙组合机床
CN107486721B (zh) 一种齿轮加工设备
CN110961688B (zh) 夹体中心孔钻机
CN210755366U (zh) 一种便于清理物料的钻床
CN210548326U (zh) 一种电梯t型导轨专用钻锪组合机床
CN210414841U (zh) 原木打孔机
CN206747639U (zh) 一种风钻夹持进给工具
CN213104730U (zh) 内孔刨槽装置
CN111037326A (zh) 一种自动化工业生产机床
JPS63144906A (ja) ドリルの切粉除去方法
CN214602063U (zh) 一种五金加工用打孔装置
CN213136058U (zh) 一种具有高效自动的钻攻两用机
CN220006060U (zh) 一种金属模具加工用的机床
CN219275068U (zh) 行李架钻孔切割机
CN212761500U (zh) 一种用于锯床的坡口加工工装
CN213197581U (zh) 一种可夹持铣刀和销钉的机械手及锣机
CN210388389U (zh) 一种工装夹具
CN209811372U (zh) 一种扳压杆的自动倒角装置
CN214109044U (zh) 一种切割设备
CN209364140U (zh) 一种钻孔件定位工装