JPS63266524A - 画面デ−タ設定方法 - Google Patents
画面デ−タ設定方法Info
- Publication number
- JPS63266524A JPS63266524A JP62101351A JP10135187A JPS63266524A JP S63266524 A JPS63266524 A JP S63266524A JP 62101351 A JP62101351 A JP 62101351A JP 10135187 A JP10135187 A JP 10135187A JP S63266524 A JPS63266524 A JP S63266524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- screen data
- editing
- program
- personal computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は画面データ設定方法に関し、特にホストコンピ
ュータと回線接続されたパーソナルコンピュータにおけ
るディスプレイ装置へ表示する画面データ設定方法に関
するものである。
ュータと回線接続されたパーソナルコンピュータにおけ
るディスプレイ装置へ表示する画面データ設定方法に関
するものである。
従来、ホストコンピュータと回線接続されたパーソナル
コンピュータのディスプレイへ表示する画面データは画
面の制御情報も付加されて伝送されていた。この従来の
方法であればパーソナルコンピュータの設置台数が増加
するとホストコンピュータの負荷も増大する。またパー
ソナルコンピュータの設置場所毎に出力画面の種類を変
えたり。
コンピュータのディスプレイへ表示する画面データは画
面の制御情報も付加されて伝送されていた。この従来の
方法であればパーソナルコンピュータの設置台数が増加
するとホストコンピュータの負荷も増大する。またパー
ソナルコンピュータの設置場所毎に出力画面の種類を変
えたり。
画面出力時間間隔を変えるという事が自由に出来ない欠
点がある。
点がある。
第5図はこのような従来の画面設定方法によるパーソナ
ルコンピュータのディスプレイ装置へ画面出力方法を示
し、ホストコンピュータ上に画面構成の登録2画面編集
機能が存在し、パーソナルコンピュータでの画面出力要
求が発生する都度ホストコンピュータの第5図中の画面
編集部で処理され1通信制御部2.端末エミュレータ部
11゜入出力制御部3の各処理を経てディスプレイ装置
8へ画面が出力される。
ルコンピュータのディスプレイ装置へ画面出力方法を示
し、ホストコンピュータ上に画面構成の登録2画面編集
機能が存在し、パーソナルコンピュータでの画面出力要
求が発生する都度ホストコンピュータの第5図中の画面
編集部で処理され1通信制御部2.端末エミュレータ部
11゜入出力制御部3の各処理を経てディスプレイ装置
8へ画面が出力される。
従来の画面データ伝送方式はホストコンビュータ側で画
面編集処理結果の画面属性データも文字データに付加さ
れて伝送され2回線性能効率の低下を招いている。又パ
ーソナルコンピュータの設置台数増加に伴い、ホストコ
ンピュータ側の画面編集処理も毎回発生し、負荷が増大
し性伸が低下し。
面編集処理結果の画面属性データも文字データに付加さ
れて伝送され2回線性能効率の低下を招いている。又パ
ーソナルコンピュータの設置台数増加に伴い、ホストコ
ンピュータ側の画面編集処理も毎回発生し、負荷が増大
し性伸が低下し。
大規模に接続されるパーソナルコンピュータシステムで
は問題を醸出している。
は問題を醸出している。
この発明はこの性能に於ける問題点を解決する為に発明
されたものであり、情報提供者による各種情報データベ
ースをパーソナルコンピュータを通じて不特定利用者が
アクセスする場合、利用者が集中しても画面編集処理を
パーソナルコンピュータ側で実行する事により利用者へ
のサービスを向上させることを目的としている。
されたものであり、情報提供者による各種情報データベ
ースをパーソナルコンピュータを通じて不特定利用者が
アクセスする場合、利用者が集中しても画面編集処理を
パーソナルコンピュータ側で実行する事により利用者へ
のサービスを向上させることを目的としている。
このため本発明では従来の方式であるホストコンピュー
タでの画面データ編集機能と画面構成登録機能をバーン
ナルコンピュータ上へ画面データ編集プログラムと画構
成制御プログラムとして作成し、パーソナルコンピュー
タの外部記憶装置上へ展開出来るように画面設定プログ
ラムを作成するとともにホストコンピュータから画面デ
ータを制御出来るようにしたものである。
タでの画面データ編集機能と画面構成登録機能をバーン
ナルコンピュータ上へ画面データ編集プログラムと画構
成制御プログラムとして作成し、パーソナルコンピュー
タの外部記憶装置上へ展開出来るように画面設定プログ
ラムを作成するとともにホストコンピュータから画面デ
ータを制御出来るようにしたものである。
この発明における画面データ設定プログラムで扱うホス
トより送られてくる画面データは画面構成制御のプログ
ラムにより制御され2画面データ編集部のプログラムに
て編集加工され、ディスプレイ装置へ出力する。
トより送られてくる画面データは画面構成制御のプログ
ラムにより制御され2画面データ編集部のプログラムに
て編集加工され、ディスプレイ装置へ出力する。
以下図面にもとづいて本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図で9図において
1〜3は従来と同一構成要素、4はホストコンピュータ
より送られて来た画面構成及画面編集方法を解読し、外
部記憶装置7へ記憶するプログラム、5はディスプレイ
装置8に画面を出力する制御プログラム、6はディスプ
レイ装置8に出力する画面を編集するプログラムである
。
1〜3は従来と同一構成要素、4はホストコンピュータ
より送られて来た画面構成及画面編集方法を解読し、外
部記憶装置7へ記憶するプログラム、5はディスプレイ
装置8に画面を出力する制御プログラム、6はディスプ
レイ装置8に出力する画面を編集するプログラムである
。
第2図はホストコンピュータより送られてくる画面構成
及び画面編集方法をパーソナルコンピュータの外部記憶
装置へ記憶する処理過程を示したもので、第1図の画面
データ設定部4の処理の内容である。画面構成か画面編
集方法が変更されない限り、パーソナルコンピュータの
外部記憶装置(7)に記憶された内容を変更することは
不用であり。
及び画面編集方法をパーソナルコンピュータの外部記憶
装置へ記憶する処理過程を示したもので、第1図の画面
データ設定部4の処理の内容である。画面構成か画面編
集方法が変更されない限り、パーソナルコンピュータの
外部記憶装置(7)に記憶された内容を変更することは
不用であり。
ホストコンピュータとの画面データ伝送も不用となる。
第3図は第1図の画面構成制御部5の機能を画面の動き
によって示したもので、1g〜3gは操作員の入力がな
い画面であり9画面構成の定義時に設定された監視時間
のオーバーによって次の画面へ移る画面であり、49の
画面は1g〜3FIの画面が出力中に外部割込の発生に
より出力される画面であり、操作員の入力も許可されて
いる。4gの画面で入力された内容はホストコンピュー
タへ送信され、処理結果を受信するまでは5yの画面が
出力されている。
によって示したもので、1g〜3gは操作員の入力がな
い画面であり9画面構成の定義時に設定された監視時間
のオーバーによって次の画面へ移る画面であり、49の
画面は1g〜3FIの画面が出力中に外部割込の発生に
より出力される画面であり、操作員の入力も許可されて
いる。4gの画面で入力された内容はホストコンピュー
タへ送信され、処理結果を受信するまでは5yの画面が
出力されている。
第4図は画面データ設定部で受けとるテキストの実例を
示したもので1t〜2tは画面構成制御部で第3図の画
面の動きを制御する為に用いられ。
示したもので1t〜2tは画面構成制御部で第3図の画
面の動きを制御する為に用いられ。
3t〜5tは画面編集部で必要な、出力項目の文字内容
9色1文字大きさ入力項目の入力出来る値の範囲が設定
されている。
9色1文字大きさ入力項目の入力出来る値の範囲が設定
されている。
また上記実施例では外部記憶装置としてフロッピーディ
スク装置を用いたが、固定ディスク装置としても良い。
スク装置を用いたが、固定ディスク装置としても良い。
また上記実施例では画面データ設定部の中に通信制御と
のインターフェイスを直接組込んであるが、従来の端末
エミュレータとのインターフェイスを利用して画面デー
タ設定部を作成しても良い。
のインターフェイスを直接組込んであるが、従来の端末
エミュレータとのインターフェイスを利用して画面デー
タ設定部を作成しても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によればパーソナルコンピュ
ータ側に画面データを制御編集する機能を持たせる事に
より画面要求の発生の都度ホストコンピュータが画面編
集及び出力を実行しないで済むのでホストコンピュータ
の負荷低減及び回線費用低減に結びつくものである。
ータ側に画面データを制御編集する機能を持たせる事に
より画面要求の発生の都度ホストコンピュータが画面編
集及び出力を実行しないで済むのでホストコンピュータ
の負荷低減及び回線費用低減に結びつくものである。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はフロ
ーチャート図、第3図は実施例での画面の動きを示す構
成図、第4図は実施例の画面データ設定部の扱うテキス
トを示す構成図、第5図は従来の構成を示す図である。 4は画面データ設定部、5は画面構成制御部。 6は画面データ編集部である。
ーチャート図、第3図は実施例での画面の動きを示す構
成図、第4図は実施例の画面データ設定部の扱うテキス
トを示す構成図、第5図は従来の構成を示す図である。 4は画面データ設定部、5は画面構成制御部。 6は画面データ編集部である。
Claims (1)
- ホストコンピユータの画面ファイルに蓄積されている画
面データ情報を複数カ所に設置された不特定利用者のパ
ーソナルコンピユータへ設定する際の方法であつて、画
面データを上記パーソナルコンピユータへ設定する部分
とデイスプレイ装置へ表示する画面を制御する部分と実
際に画面へ編集して出力する部分を設け、不特定利用者
が案内画面に従つて順次入出力を行なつたことを特徴と
する画面データ設定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62101351A JPS63266524A (ja) | 1987-04-24 | 1987-04-24 | 画面デ−タ設定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62101351A JPS63266524A (ja) | 1987-04-24 | 1987-04-24 | 画面デ−タ設定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63266524A true JPS63266524A (ja) | 1988-11-02 |
Family
ID=14298415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62101351A Pending JPS63266524A (ja) | 1987-04-24 | 1987-04-24 | 画面デ−タ設定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63266524A (ja) |
-
1987
- 1987-04-24 JP JP62101351A patent/JPS63266524A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02190926A (ja) | 遠隔表示装置の更新装置 | |
JPH01259447A (ja) | データ処理方法 | |
JPS63266524A (ja) | 画面デ−タ設定方法 | |
JPH02140859A (ja) | 計算機システムにおける画面制御方式 | |
JPS63298563A (ja) | 文章要約システム | |
JPS6126087B2 (ja) | ||
JPH0337728A (ja) | オペレーティングシステム | |
JPH03252722A (ja) | 帳票出力先プリンタ端末の選定方式 | |
JPS62235639A (ja) | Crt端末装置 | |
JPH0675908A (ja) | オンラインリアルタイム処理方式 | |
JPS63118920A (ja) | 画面型端末におけるメツセ−ジヘルプの制御方式 | |
JP2637208B2 (ja) | 図形処理システム | |
JPS61148542A (ja) | デ−タ処理装置の保守方式 | |
JPS6319049A (ja) | フアイル容量の表示方式 | |
JPH04306732A (ja) | ジョブ制御言語の動的変更方式 | |
JPS63156220A (ja) | デ−タ転送方式 | |
JPS63110488A (ja) | スクロ−ル速度制御方式 | |
JPH0675881A (ja) | 異機種端末制御および透過制御方式 | |
JPS63311535A (ja) | プログラム複写方式 | |
JPH06149738A (ja) | 情報端末装置 | |
JPH0795296B2 (ja) | データ処理システムにおける情報共有処理方式 | |
JPH08202656A (ja) | 端末装置 | |
JPH02267622A (ja) | マルチウインドウ表示装置 | |
JPH04279959A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS61240322A (ja) | 端末装置 |