JPS63265642A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS63265642A
JPS63265642A JP62101621A JP10162187A JPS63265642A JP S63265642 A JPS63265642 A JP S63265642A JP 62101621 A JP62101621 A JP 62101621A JP 10162187 A JP10162187 A JP 10162187A JP S63265642 A JPS63265642 A JP S63265642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
laser
light beam
signals
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62101621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784072B2 (ja
Inventor
Michio Ito
伊藤 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62101621A priority Critical patent/JPH0784072B2/ja
Publication of JPS63265642A publication Critical patent/JPS63265642A/ja
Publication of JPH0784072B2 publication Critical patent/JPH0784072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えばレーザビームプリンタ、LEDプリン
タ、液晶プリンタ等光ビームをデジタル的に照射するこ
とにより画像情報信号に応じた画像を記録媒体上に記録
することができる画像記録装置に関する。
(従来の技術) 従来より電子計算機等からの画像情報に基づいて光ビー
ムを変調し、この変調された光ビームを光偏向器やレン
ズ等の光学素子により記録媒体上に結像走査させて画像
情報の記録を行なう装置が広く知られている。そして、
これらの装置においては、光ビームが露光された露光部
を顕像化するイメージ露光方式(以後I E (Ima
ge Exposure )方式と呼す)と光ビームが
露光されない非露光部を顕像化するバックグラウンド露
光方式(以後B G E (B ack G roun
d E xposure )方式と呼す)とがある、一
般にIE方式はBGE方式に比べて細かい線や漢字等を
印字するのに適している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記IE方式においても例えば線と線が
交差する場合において光ビームのスポット(破線部分)
を第8図のように照射すると図中斜線で模式的に示すよ
うにその交差部分Cにおいてふくらみが出てしまい、小
さな文字や漢字、細かい模様等を記録する場合に画像が
不鮮明になるという問題点が生じていた。
又第9図に示す様にベタ黒画像又は大きな面積を黒く印
字する画像の場合、スポットとスポットの間に光量の少
ない部分りができ、そこの印字濃度が低下しムラとなる
問題(以後ベタ黒ピッチムラと呼ぶ)があった。
そこで本発明は従来技術の上記した問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、線と線
の交差する部分を明確に記録し且つベタ黒ピッチムラを
なくすることで画像を鮮明に記録し、高品位な画像を得
ることができる画像記録装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本発明に係る画像記録装置
は、画像情報に基づいてスポット状の光ビームを記録媒
体上に走査して画像を記録する画像記録装置において、
少なくとも副走査方向に走査線3ライン分の画像情報を
記憶する記憶手段と、該記憶手段の記憶内容に基づいて
照射する光ビームのスポット径を3段階以上に切替え制
御する制御手段とを有することによって構成されている
(作   用) 上記の構成を有する本発明は、記憶手段に少なくとも副
1t、!方向に光ビーム3ライン分の画像情報を記憶さ
せると共に、制御手段が前記記憶手段の記憶内容に基ず
いて照射すべき光ビームのスポット位置の周囲の画像情
報を検知し、この結果に基づいて光ビームのスポット径
を3段階以上に切替え制御するものである。
(実 施 例) 以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る画像記録装置の一実施例としての
レーザ記録装置50とその変調信号発生回路の構成を示
すものでおる。同図において、千uし−ザ54より照射
されるレーザビーム(光ビーム)Lは回転多面鏡(ポリ
ゴンミラー)55に入射される0回転多面鏡55は高精
度の軸受に支えられた軸に取り付けられ、定速回転する
モータ56により駆動される。レーザビームLは回転多
面鏡55により主走査され結像レンズ67を介して記録
媒体としての感光ドラム58上にスポット状に結像され
る。
ここで感光ドラム58は表面から絶縁層、光導電層、導
電層よりなり、−次帯電器59で予めその表面を一様に
プラス帯電されたのちレーザビーム露光され、これと同
時に除電器60(AC又はマイナス帯電)で露光部分が
除電される。その後不図示の全面露光ランプで静電コン
トラストが高められる。ここで、以上のプロセスの各段
階における露光部と非露光部の表面電位の変化は第2図
に示す通りであり実際に現像に寄与するのは0点の電位
であり、0点においては、感光体の非露光部の表面電位
がプラスで露光部の表面電位がマイナスとなる。また、
70は現像器で該現像器70は感光ドラム58のレーザ
露光部を正のトナー(ポジトナー)により現像する。そ
の後現像されたトナー像は転写紙61に転写され定着器
(図示せず)により定着されて装置の外に排出される。
尚、68はビーム検出器で、該ビーム検出器68は、入
射スリットと、応答時間の速い光電変換素子(例えばP
INダイオード)から成すレーザビームLを検出し、こ
の検出信号を後述する水平同期信号Hとしてのタイミン
グ制御回路6へ送出して感光ドラム58上を照射するレ
ーザビームLの照射開始タイミングを決定している。
次に、第1図に基づいて変調信号発生回路について説明
する。同図において、lは例えば磁気テープから読み出
した文字コード信号を印加する端子であり、この端子l
より印加された文字コード信号はページメモリ2に逐次
格納される。ここで、文字コード信号が1文字につき8
ビツトとすると、この文字コード信号はクロックジェネ
レータ3のクロックに基づいてアドレスカウンタ4によ
って指定されるページメモリ2の所定アドレスに格納さ
れる。1ペ一ジ分の文字コード信号がページメモリ2に
格納された後、アドレスカウンタ4の指令により文字コ
ード信号は第1行の第1番目の文字コード信号より順次
読み出され、文字発生器5に入力される。
タイミング制御回路6は文字発生器5から送られてくる
各文字に対応するドツト信号を受けて端子7からの垂直
同期信号Vと端子8からの水平同期信号Hにより同期を
とり端子9からの画像ビデオクロツタ信号VCに同期を
合わせ各走査毎に対応するドツト信号を順次出力する。
光量検出処理回路11は文字発生器5から送られてくる
ドツト信号がレーザOFFの場合は出力線15からレー
ザOFF信号を出力し、レーザON信号の場合は副走査
方向に1走査前の同じ位置の信号(以後上の信号P5と
呼す)とその1ドツト前の信号(以後上右の信号P9と
呼す)と前記上の信号P5の1ドツト後の信号(以後土
石の信号P8と呼す)、副走査方向に1走査後の同じ位
置の信号(以後下の信号P4と呼す)とその1ドツト前
の信号(以後下右の信号P7と呼す)と前記下の信号P
7の1ドツト後の信号(以後下衣の信号P6と呼す)、
及びそれに当該信号と同一走査線上にあって1ドツト前
の信号(以後左の信号P3と呼す)と1ドツト後の信号
(以後右の信号P2と呼す)の合計8ケの信号を検出し
後述する所定の判断後にレーザドライバ12にレーザO
N信号を通常パワーか弱いパワーもしくは強いパワーの
いずれかの信号で出力線13又は14もしくは16を通
して出力する。
その検出方法の一例を第3図をもとに説明する。
第3図は光量検出論理回路11の詳細ブロック図で走査
信号の記憶手段として1走査分のシフトレジスタを3個
即ち3走査分を有している。シフトレジスタ22は1走
査後のシフトレジスタで、シフトレジスタ21は同一走
査のシフトレジスタでシフトレジスタ20は1走査前の
シフトレジスタである。当該信号PI、上の信号P5、
上右の信号P9、上布の信号P8、左の信号P3、右の
信号P2、下の信号P4、下右の信号P7、下衣の信号
P6の各ビット信号は各信号線により光量判断部23と
接続している。
当該信号ビットP1がレーザOFF信号の場合は光量判
断部23はレーザOFFの信号15を出力する。
当該信号ビットP1がレーザON信号の場合、光量判断
部23は次の様な判断に基きレーザドライバ12への出
力を制御する。即ち主走査方向に隣接するスポット位置
の信号P2.信号P3.及び副走査方向に隣接するスポ
ット位置信号P4゜信号P5の4ケの信号すべてがレー
ザONであり当該レーザ照射スポット位置に隣接する他
の信号である信号P6.信号P7.信号P8.信号P9
の4個の信号のうち少なくとも1個の信号がレーザOF
Fの場合、光量判断部23はレーザードライバ12にレ
ーザ光量を弱くする信号14を出力する。
また、主走査方向に隣接するか又は副走査方向に隣接す
るスポット位置の信号P2.信号P3゜信号P4.信号
P5の4個の信号のうち少なくとも1個の信号がレーザ
OFFの場合、光量判断部23は通常のレーザ光量の信
号13を出力する。
さらにまた、隣接するスポット位置の信号P2゜P3.
P4.P5.P6.P7.P8.P9の8個の信号すべ
てがレーザONの場合、光量判断部23はレーザ光量を
強くする信号16を出力する。
光量検出処理回路11からの出力線13゜14.15.
16への信号はレーザドライバ12に入り半導体レーザ
54のレーザ光を通常のパワーでオン、弱パワーでオン
、強いパワーでオン又はレーザオフのコントロールを行
なう。
尚、半導体レーザ54への入力電流と出方光量の関係は
第4図に示すようになっており信号13を入力した時レ
ーザドライバ12は半導体レーザ54ヘトライブ電流I
aを出力する事により半導体レーザ54は通常の光ik
P aを発光するように、信号14を入力した時は半導
体レーザ54ヘトライブ電流Ibを出力し、半導体レー
ザ54は弱い光量Pbを発光するように、そして、信号
16を入力した時は半導体レーザ54ヘトライブ電流I
cを出力するように構成している。また、光量Pa 、
Ph 、Pcを切替えた際の被照射面上の光量分布は第
5図に示すようになるので光ビームのスポット径をJl
a 、lb 、jlcに切替えることができる。電流I
bを出力し半導体レーザ54は弱い光量Pbを発光する
ように構成している。
以上のhli成を有する本実施例において装置の印字密
度480DPI (Dots /Inch ) (1)
とき弱いレーザ光量を通常レーザ光量の約70%とし強
いレーザ光量通常の約140%とした時に第6図に示す
様な1ドツト構成の縦横ライン交点Eがほとんどふくら
みもなく又はベタ黒部Fに白ヌケもなくきれいに記録さ
れ高品位な画像を得ることができた。
尚1本発明は前述のプロセスに限らず、2層構成の感光
体を用いたカールソンプロセスいわゆるセログラフィー
、或いは感光紙を用いる方式にも適用できる。
また、上記実施例においてはレーザビームプリンタを例
にして説明したが、これには限定されずLEDプリンタ
、液晶プリンタ等信の電子写真方式のプリンタにも適用
可能である。
さらに、上記実施例においては光ビームの照射された部
分に現像剤が付着するIE方式の画像記録装置について
説明してきたが、これには限定されずBGE方式の画像
記録装置にも適用可能である。但しBGE方式に本発明
を適用した場合に第7図に示す様に画像の角の部分がシ
ャープな角に印字され且つ白地部分に発生しゃすい走査
線上のかぶりがなくなるという効果が現われる。
さらにまた、光ビームのビーム径を変える手段としては
光量を変化させる上記方式以外に点灯時間を制御する方
式、光学的なぼかしを利用する方式等がある。
(発明の効果) 本発明は以上の構成及び作用からなるもので記録しよう
とする光ビームのスポットの周囲に隣接するスポットの
画像情報に基づいて記録しようとす□るスポットの光ビ
ーム径を3段階以上に制御することによって、イメージ
露光方式の画像記録装置においては文字画像や線画像の
線の交差部分のふくらみをなくし且っベタ黒画像の濃度
むらなくすることで、又バックグラウンド露光方式の画
像記録装置においては文字画像やソリッドパターン画像
の周辺角部の丸みをなくし且つ白地部の走査線上のかぶ
りをなくすることで鮮明で高品質の画像を得る事ができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像記録装置の一実施例を示すも
ので要部の構成と制御系の構成を示す説明図、第2図は
感光ドラム上の電位の変化を示す説明図、第3図は記憶
手段と制御手段のブロック図、第4図はレーザードライ
バへの入力電流値に対する光出力の大きさを示す説−明
図、第5図は光出力に対するビーム径の大きさを示す説
明図。 第6図は同実施例において交差線及びベタ黒を記録した
場合のビームスポット位置と画像位置を示す説明図、第
7田はBGE方式におけるビームスポット位置と画像位
置を示す説明図、第8図及び第9図は従来の形成画像を
示す説明図である。 符号の説明 20.21,22・・・シフトレジスタ(記憶手段) 23・・・光量判断部(制御手段) 54・・・半導体レーザ  55・・・回転多面鏡58
・・・感光ドラム(記録媒体) 第2図 第4図 第5図 専 第7図 第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像情報に基づいてスポット状の光ビームを記録
    媒体上に走査して画像を記録する画像記録装置において
    、少なくとも副走査方向に走査線3ライン分の画像情報
    を記憶する記憶手段と、該記憶手段の記憶内容に基づい
    て照射する光ビームのスポット径を3段階以上に切替え
    制御する制御手段とを有することを特徴とする画像記録
    装置。
  2. (2)前記光ビームの照射に際して、前記制御手段が前
    記記憶手段の記憶内容に基づいて、当該照射部の周囲に
    隣接する8個のスポット位置の内、主走査方向に隣接す
    る2個のスポット位置と副走査方向に隣接する2個のス
    ポット位置のいずれもが光ビーム照射部であって且つ隣
    接する残り4個のスポット位置の内少なくとも一つが非
    照射部であることを検出したときにのみ前記光ビームを
    小径に切替え、また、当該隣接する8個のスポット位置
    のすべてが光ビーム照射部であるときには前記光ビーム
    を大径に切替えるよう制御することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の画像記録装置。
JP62101621A 1987-04-24 1987-04-24 画像記録装置 Expired - Fee Related JPH0784072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101621A JPH0784072B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101621A JPH0784072B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63265642A true JPS63265642A (ja) 1988-11-02
JPH0784072B2 JPH0784072B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=14305470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62101621A Expired - Fee Related JPH0784072B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784072B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160563A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Hitachi Ltd 画素データ補正方式
JPH02185454A (ja) * 1989-01-13 1990-07-19 Brother Ind Ltd ビーム露光方法
JPH0333769A (ja) * 1989-03-20 1991-02-14 Hitachi Ltd 光記録装置
JPH07307868A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Nec Corp 印字画素制御回路
JPH08295049A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Nec Corp 印刷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100161A (ja) * 1981-12-10 1983-06-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd レ−ザビ−ムによる画像形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100161A (ja) * 1981-12-10 1983-06-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd レ−ザビ−ムによる画像形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160563A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Hitachi Ltd 画素データ補正方式
JPH02185454A (ja) * 1989-01-13 1990-07-19 Brother Ind Ltd ビーム露光方法
JPH0333769A (ja) * 1989-03-20 1991-02-14 Hitachi Ltd 光記録装置
JPH07307868A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Nec Corp 印字画素制御回路
JPH08295049A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Nec Corp 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784072B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467334A (en) Laser beam printer
EP0422602B1 (en) Method of and apparatus for recording color image
US4241415A (en) Masking device for selectively preventing visualization of data from a data output system
JPS6367073A (ja) レ−ザ光変調方式
US4552449A (en) Compound image recording apparatus
JPH03232371A (ja) 画像記録装置
JPS6333145B2 (ja)
JP2893133B2 (ja) 画像形成装置
JPS63265642A (ja) 画像記録装置
JPS6226621B2 (ja)
JPS58150978A (ja) レ−ザプリンタにおけるレ−ザ光源駆動方法
JP2003251853A (ja) 電子写真装置
JPH11112809A (ja) 画像形成装置及びその制御方法及び記憶媒体
JPH1134401A (ja) 多色画像形成装置及び多色画像形成方法
JPH0774904A (ja) 記録制御装置
JPS59216165A (ja) 光プリンタの露光量制御装置
JP3705337B2 (ja) 細線走査記録方法
JPS60240272A (ja) 光ビ−ム記録装置
JPH05227417A (ja) 光学的記録における階調再現方法
JP2922518B2 (ja) 画像形成装置
JPH0510868B2 (ja)
JPS6154764A (ja) 画像記録装置
JPS6154763A (ja) 画像記録装置
JPS5834675A (ja) 走査型画像記録装置
JP2600182B2 (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees