JPS63262951A - 留守番電話装置 - Google Patents
留守番電話装置Info
- Publication number
- JPS63262951A JPS63262951A JP62096854A JP9685487A JPS63262951A JP S63262951 A JPS63262951 A JP S63262951A JP 62096854 A JP62096854 A JP 62096854A JP 9685487 A JP9685487 A JP 9685487A JP S63262951 A JPS63262951 A JP S63262951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- password
- mode
- card
- answering
- answering machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims abstract 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims abstract 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 101000867232 Escherichia coli Heat-stable enterotoxin II Proteins 0.000 description 1
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(jll上上利用分野ン
本発明は、遠隔操作機能を有する留守番電話装置の改良
に関する。
に関する。
(従来の技術)
近年、オフィスや一般家庭では留守番電話装置が広く普
及してきている。従来の留守番電話装置は、一般に録音
テープを使用した磁気録音再生装置または記憶回路およ
び音声合成回路を組合せた音声再生手段を備え、これら
に予め応答メツセージを録音しておき、留守番モード設
定時において着呼があったとき自動的に通話路を形成し
、次いで上記応答メツセージを再生して回線へ送出し、
その後、発信者からの用件を録音するようになっていた
。
及してきている。従来の留守番電話装置は、一般に録音
テープを使用した磁気録音再生装置または記憶回路およ
び音声合成回路を組合せた音声再生手段を備え、これら
に予め応答メツセージを録音しておき、留守番モード設
定時において着呼があったとき自動的に通話路を形成し
、次いで上記応答メツセージを再生して回線へ送出し、
その後、発信者からの用件を録音するようになっていた
。
ところで、最近では外出先から留守番電話に記憶された
用件内容を知ることができるように、留守番電話装置に
遠隔操作機能を付加したものが開発され実用、に供され
ている。この遠隔操作機能は、留守番モード動作中の電
話Mlに対して他の電話装置から発信し、DTMF信号
(デュアルトーンマルチフレキュエンシー信号)等によ
り暗証番号を送信して暗証番号の照合を行ない、一致し
た場合には上記的の電話装置を操作して留守番モード時
の着信用件内容の参照もしくは削除等を行なう機能であ
る。
用件内容を知ることができるように、留守番電話装置に
遠隔操作機能を付加したものが開発され実用、に供され
ている。この遠隔操作機能は、留守番モード動作中の電
話Mlに対して他の電話装置から発信し、DTMF信号
(デュアルトーンマルチフレキュエンシー信号)等によ
り暗証番号を送信して暗証番号の照合を行ない、一致し
た場合には上記的の電話装置を操作して留守番モード時
の着信用件内容の参照もしくは削除等を行なう機能であ
る。
しかるに、この種の留守番電話装置においては、他の電
話装置からDTMF信号等により暗証番号を送信したの
ち遠隔操作を行なうので、複雑な操作手順を要し、操作
性の悪いもので゛あった。また、暗証番号を留守番電話
装置に固定なものとすると、留守番モード設定置以外の
他人によって着信内容が盗聴される可能性があった。そ
こで、留守番モード設定時に設定者が任意に暗証番号を
指定することにより盗聴を防止することは可能であるが
、・この場合、暗証番号を忘れてしまうと遠隔操作によ
っては着信内容を参照できないという問題があった。
話装置からDTMF信号等により暗証番号を送信したの
ち遠隔操作を行なうので、複雑な操作手順を要し、操作
性の悪いもので゛あった。また、暗証番号を留守番電話
装置に固定なものとすると、留守番モード設定置以外の
他人によって着信内容が盗聴される可能性があった。そ
こで、留守番モード設定時に設定者が任意に暗証番号を
指定することにより盗聴を防止することは可能であるが
、・この場合、暗証番号を忘れてしまうと遠隔操作によ
っては着信内容を参照できないという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は、このような事情に基いてなされたものであり
、暗証番号等を覚える必要がなく、簡単な操作手順で遠
隔操作機能を利用して着信内容の参照等を確実に行なう
ことができ、かつ着信内容を他人に盗聴されるおそれの
ない留守番電話装置を提供することを目的とする。
、暗証番号等を覚える必要がなく、簡単な操作手順で遠
隔操作機能を利用して着信内容の参照等を確実に行なう
ことができ、かつ着信内容を他人に盗聴されるおそれの
ない留守番電話装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ
(問題点を解決するための手段)
本発明は、上記問題点を解決し目的を達成するために、
留守番モードを有する電話装置本体に着脱自在な記憶部
を有し、留守番モード設定時において前記電話v&圏木
本体装着された記憶部にパスワード登録手段によりパス
ワードを登録するとともに、このパスワードを電話装置
本体の記録部に記録し、前記記憶部を装着した他の同種
の電話装置本体からの着信時に、この記憶部に記憶され
たパスワードに基き送信されるデータと前記記録部に記
録されているパスワードとを照合し、両者のパスワード
が対応したとき遠隔操作による所定処理の実行を1す御
するようにしたものである。
留守番モードを有する電話装置本体に着脱自在な記憶部
を有し、留守番モード設定時において前記電話v&圏木
本体装着された記憶部にパスワード登録手段によりパス
ワードを登録するとともに、このパスワードを電話装置
本体の記録部に記録し、前記記憶部を装着した他の同種
の電話装置本体からの着信時に、この記憶部に記憶され
たパスワードに基き送信されるデータと前記記録部に記
録されているパスワードとを照合し、両者のパスワード
が対応したとき遠隔操作による所定処理の実行を1す御
するようにしたものである。
(作用)
このような手段を謂じたことにより、留守番モード設定
時にパスワードが記憶された記憶部を他の同種の電話装
置本体に装着するだけで当該留守番電話H置の遠隔操作
が可能となる。
時にパスワードが記憶された記憶部を他の同種の電話装
置本体に装着するだけで当該留守番電話H置の遠隔操作
が可能となる。
(実施例)
第1図は本発明の−*施例における留守番電話装置の構
成を示すブロック図である。同図において1はディジタ
ル網に接続される回線である。
成を示すブロック図である。同図において1はディジタ
ル網に接続される回線である。
2は′Il源回路であって、上記回線1を介して供給さ
れる直流電力から所定の電源電圧Vccを作成するもの
であり、本装置はこの電源電圧VCCにより動作するも
のとなっている。
れる直流電力から所定の電源電圧Vccを作成するもの
であり、本装置はこの電源電圧VCCにより動作するも
のとなっている。
さて、前記口m1を介して交換機から供給される直流電
力は着信検出回路3にて検出され、検出出力は制御回路
4に送出される。この制御回路4は、上記検出出力が到
来すると着信表示信号を発生し、この表示信号を増幅器
5を介してサウンダ6に供給し、これにより呼出し音を
発生させる。
力は着信検出回路3にて検出され、検出出力は制御回路
4に送出される。この制御回路4は、上記検出出力が到
来すると着信表示信号を発生し、この表示信号を増幅器
5を介してサウンダ6に供給し、これにより呼出し音を
発生させる。
また、前記回線1を介して発信側電話装置から到来する
通話データは、結合トランス7およびディジタル信号と
の整合をとるラインインタフェース回路8を介してディ
ジタル・アナログ変換器(以下D/A変換器と略称する
)9に導かれ、ここでアナログ信号に変換されたのち受
話増幅器1oで所定レベルに増幅されてハンドセット1
1の受話器11aから音声として送出される。一方、ハ
ンドセット11の送話器11bから入力された送話信号
は、送話増幅器12で増幅されたのちアナログ・ディジ
タル変換器(以下A/D変換器と略称する)13でディ
ジタル化され、しかるのち前記ラインインタフェース回
路8および結合トランス7を経て回線1へ送出されるも
のとなっている。
通話データは、結合トランス7およびディジタル信号と
の整合をとるラインインタフェース回路8を介してディ
ジタル・アナログ変換器(以下D/A変換器と略称する
)9に導かれ、ここでアナログ信号に変換されたのち受
話増幅器1oで所定レベルに増幅されてハンドセット1
1の受話器11aから音声として送出される。一方、ハ
ンドセット11の送話器11bから入力された送話信号
は、送話増幅器12で増幅されたのちアナログ・ディジ
タル変換器(以下A/D変換器と略称する)13でディ
ジタル化され、しかるのち前記ラインインタフェース回
路8および結合トランス7を経て回線1へ送出されるも
のとなっている。
また本装置は、留守番応答用として応答メツセージを音
声データで記憶する応答メツセージ記憶部14と、発信
者から音声データとして与えられる用件メツセージを記
憶する用件メツセージ記憶部15と、これら両メツセー
ジ記憶部14.15から適時読出された音声データに応
じて音声信号を合成し、この音声信号を前記A/D変換
器13等を介して回$11へ出力する音声合成回路16
とを備えている。さらに本装置は、動作モード(通話モ
ード、留守番モード等)を設定するモード設定スイッチ
を備えたキーボード17、発信glIt話inからの着
信内容等を表示するディスプレイ18、および後述する
ICカード20に登録されたパスワードを記録する記録
部19を備えている。
声データで記憶する応答メツセージ記憶部14と、発信
者から音声データとして与えられる用件メツセージを記
憶する用件メツセージ記憶部15と、これら両メツセー
ジ記憶部14.15から適時読出された音声データに応
じて音声信号を合成し、この音声信号を前記A/D変換
器13等を介して回$11へ出力する音声合成回路16
とを備えている。さらに本装置は、動作モード(通話モ
ード、留守番モード等)を設定するモード設定スイッチ
を備えたキーボード17、発信glIt話inからの着
信内容等を表示するディスプレイ18、および後述する
ICカード20に登録されたパスワードを記録する記録
部19を備えている。
上記ICカード20は本装置のICカードインタフェー
ス2)に対して着脱自在となっており、このICカード
20には所定のパスワードがM録されるものとなってい
る。そして、上記ICカード20は通話モード時にはI
Cカードインタフェース2)に装着し、留守番モード設
定後は取外すものとする。
ス2)に対して着脱自在となっており、このICカード
20には所定のパスワードがM録されるものとなってい
る。そして、上記ICカード20は通話モード時にはI
Cカードインタフェース2)に装着し、留守番モード設
定後は取外すものとする。
ところで、制御回路4は例えばマイクロコンピュータを
主!ilJ m Nとして備えたもので、通常の応答制
御手段の他に、第2図に示す如く留守番電話応答制御手
段4a、留守番モード設定制御手段4b、着信用件内容
制卸手段4c、パスワード登録制御手段4d、パスワー
ド照合$11111手段4e。
主!ilJ m Nとして備えたもので、通常の応答制
御手段の他に、第2図に示す如く留守番電話応答制御手
段4a、留守番モード設定制御手段4b、着信用件内容
制卸手段4c、パスワード登録制御手段4d、パスワー
ド照合$11111手段4e。
留守番機能リモート制卸手段4f、および留守番機能リ
モート制御受信手段4Qの各制御手段を備えている。留
守番N話応答IIJwJ手段4aは、留守番モード時の
着信に対して通話路を形成し、応答メツセージの再生2
発信者からの用件メツセージの録音等を行なうものであ
る。留守番モード設定@ll 111手段4bは、通話
モードから留守番モードへの設定または解除を制御し、
かつディジタル網では発信者の電話番号が与えられ、こ
れを利用して特定の発信者を指定し、特定の発信者の着
信のみに通常の着信をし、その他の着信に対しては留守
番応答する指定者着信等の機能を行なうことができるの
で、この特定発信者の設定および変更を行なう。着信用
件内容制卸手段4cは、発信者からの用件メツセージを
着信日時0発信者電話番号などとともに記憶し、必要に
応じて表示または再生したり、蓄積されてい゛る用件内
容の削除を行なう。
モート制御受信手段4Qの各制御手段を備えている。留
守番N話応答IIJwJ手段4aは、留守番モード時の
着信に対して通話路を形成し、応答メツセージの再生2
発信者からの用件メツセージの録音等を行なうものであ
る。留守番モード設定@ll 111手段4bは、通話
モードから留守番モードへの設定または解除を制御し、
かつディジタル網では発信者の電話番号が与えられ、こ
れを利用して特定の発信者を指定し、特定の発信者の着
信のみに通常の着信をし、その他の着信に対しては留守
番応答する指定者着信等の機能を行なうことができるの
で、この特定発信者の設定および変更を行なう。着信用
件内容制卸手段4cは、発信者からの用件メツセージを
着信日時0発信者電話番号などとともに記憶し、必要に
応じて表示または再生したり、蓄積されてい゛る用件内
容の削除を行なう。
パスワード登録制御手段4dは、留守番モード設定時に
パスワードを例えば現在の時刻に基いて生成し、これを
前記ICカード20に記憶させるとともに記録部19に
記録する。パスワード照合制御手段4eは、着信時に発
信側に対してパスワードを間合わせ、発信側が留守番モ
ード時の当該留守番電話装置に対して遠隔操作を行なう
同種の留守番電話装置である場合、この装置に装着され
たICカード20から回線1を介してパスワードを入力
し、当該留守番電話装置の記録部19に記録されている
パスワードと照合し、両者が一致した場合には上記留守
番電話@置に遠隔操作許可応答を出力するものである。
パスワードを例えば現在の時刻に基いて生成し、これを
前記ICカード20に記憶させるとともに記録部19に
記録する。パスワード照合制御手段4eは、着信時に発
信側に対してパスワードを間合わせ、発信側が留守番モ
ード時の当該留守番電話装置に対して遠隔操作を行なう
同種の留守番電話装置である場合、この装置に装着され
たICカード20から回線1を介してパスワードを入力
し、当該留守番電話装置の記録部19に記録されている
パスワードと照合し、両者が一致した場合には上記留守
番電話@置に遠隔操作許可応答を出力するものである。
留守番機能リモート制御手段4fは、遠隔操作により他
の留守番電話装置を制御する場合、装着されたICカー
ド20のパスワードを回11へ送出し、着信側のパスワ
ード照合手段4eから遠隔操作許可応答があれば着信側
の留守1機能リモート制御受信手段4gと呼応して遠隔
操作を制御する。また、留守番機能リモートIIIII
l受信手段4Qは、遠隔操作側の留守番機能リモート制
御手段4fと呼応し、当該留守番電話8114 fを起
動して用件内容の参照および削除等を行なうものである
。
の留守番電話装置を制御する場合、装着されたICカー
ド20のパスワードを回11へ送出し、着信側のパスワ
ード照合手段4eから遠隔操作許可応答があれば着信側
の留守1機能リモート制御受信手段4gと呼応して遠隔
操作を制御する。また、留守番機能リモートIIIII
l受信手段4Qは、遠隔操作側の留守番機能リモート制
御手段4fと呼応し、当該留守番電話8114 fを起
動して用件内容の参照および削除等を行なうものである
。
第3図の制御回路4におけるtllllO手順を示す流
れ図である。以下、この第3図を用いて本装置の動作を
説明する。留守番電話設定者がキーボード17のモード
設定スイッチを操作して留守番モードを設定すると(ス
テップ(以下STと略称する)1)、制御回路4は設定
時刻に基いてパスワードを生成し、これをICカードイ
ンタフェース2)に装着されているtCカード2oに登
録すると同時に記録部19に記録する(ST2)。
れ図である。以下、この第3図を用いて本装置の動作を
説明する。留守番電話設定者がキーボード17のモード
設定スイッチを操作して留守番モードを設定すると(ス
テップ(以下STと略称する)1)、制御回路4は設定
時刻に基いてパスワードを生成し、これをICカードイ
ンタフェース2)に装着されているtCカード2oに登
録すると同時に記録部19に記録する(ST2)。
この状態で、交IIA機から供給される直流電力が着信
検出回路2)にて検出されて検出出力が制御回路4に供
給されると(ST3)、上記制御回路4は自助応答して
通話路を形成しく5T4)、次いで、発信側電話装置に
対してパスワードの有無を間合わせる(ST5)。そし
て、パスワードが存在しない場合には通常の発信者から
の着信であると判断し、応答メツセージ記憶部14に予
め記憶されている応答メツセージを読出して音声合成回
路16にて音声合成しく5T6)、音声信号として回線
1.へ出力させる(ST7)。その後、発信者から用件
メツセージが音声データとして入力されたならば(ST
8)、これを用件メツセージ記憶al115ニ記憶す6
(ST9)。
検出回路2)にて検出されて検出出力が制御回路4に供
給されると(ST3)、上記制御回路4は自助応答して
通話路を形成しく5T4)、次いで、発信側電話装置に
対してパスワードの有無を間合わせる(ST5)。そし
て、パスワードが存在しない場合には通常の発信者から
の着信であると判断し、応答メツセージ記憶部14に予
め記憶されている応答メツセージを読出して音声合成回
路16にて音声合成しく5T6)、音声信号として回線
1.へ出力させる(ST7)。その後、発信者から用件
メツセージが音声データとして入力されたならば(ST
8)、これを用件メツセージ記憶al115ニ記憶す6
(ST9)。
一方、パスワードが存在する場合、すなわち、発信側が
同種の留守番電話装置であり、このii話ii装に前記
ICカード20が装着されている場合、上記ICカード
20から回線1を介してパスワードが送られてくるので
、これを記録部19に記録されているパスワードと照合
する(ST10)。
同種の留守番電話装置であり、このii話ii装に前記
ICカード20が装着されている場合、上記ICカード
20から回線1を介してパスワードが送られてくるので
、これを記録部19に記録されているパスワードと照合
する(ST10)。
そして、一致しなければ留守番モード設定置以外の他人
による遠隔操作であると判断し、遠隔操作に対する制御
を禁止する(ST11 )。
による遠隔操作であると判断し、遠隔操作に対する制御
を禁止する(ST11 )。
一方、両者のパスワードが一致した場合には留守番モー
ド設定者による遠隔操作であると判断し、遠隔操作可能
状態とする(ST12)。そして、発信者からの遠隔操
作による着信用件内容の参照もしくは削除等の処理を制
御する(ST13)。
ド設定者による遠隔操作であると判断し、遠隔操作可能
状態とする(ST12)。そして、発信者からの遠隔操
作による着信用件内容の参照もしくは削除等の処理を制
御する(ST13)。
その後、処理が終了したならば回線ゴを切断し、再び着
信持ちとなる(ST14)。
信持ちとなる(ST14)。
このように、本実施例によれば、留守番モード時に着信
した用件内容の参照もしくは削除を遠隔操作により行な
う場合、留守番モード設定者は留守番モード設定後に取
外したICカード20を他の同種の留守番電話装置に装
着し、留守番モード動作中の電話装置に発信することに
より、遠隔操作が可能となる。したがって、単純な操作
手順によって着信用件内容を遠隔処理できる上、留守番
モード設定者がパスワードを記憶する必要がないので、
操作性の向上をはかり得る。また、留守番電話装H固有
のパスワードを使用していないので、他人が容易に遠隔
操作することはできず、着信に用件内容を盗聴されるお
それはない。ぎらに、記憶部としてICカード20を利
用しているので携帯に便利であり、外出先から容易に遠
隔操作することができる。
した用件内容の参照もしくは削除を遠隔操作により行な
う場合、留守番モード設定者は留守番モード設定後に取
外したICカード20を他の同種の留守番電話装置に装
着し、留守番モード動作中の電話装置に発信することに
より、遠隔操作が可能となる。したがって、単純な操作
手順によって着信用件内容を遠隔処理できる上、留守番
モード設定者がパスワードを記憶する必要がないので、
操作性の向上をはかり得る。また、留守番電話装H固有
のパスワードを使用していないので、他人が容易に遠隔
操作することはできず、着信に用件内容を盗聴されるお
それはない。ぎらに、記憶部としてICカード20を利
用しているので携帯に便利であり、外出先から容易に遠
隔操作することができる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではない。
例えば、前記実施例ではパスワードか一致しない場合、
遠隔操作禁止(STII)としたが、通常の留守番モー
ド動作(ST6〜5T9)を行なってもよい。また、前
記実施例ではパスワードを留守番モード設定時刻に基い
て生成する場合を示したが、他の条件に基いて自動的に
生成するようにしてもよく、また、留守番モード設定時
に設定者が任意に入力するようにしてもよい。また、前
記実施例では入力手段としてキーボード17を使用した
場合を示したが、ブツシュボタン。
遠隔操作禁止(STII)としたが、通常の留守番モー
ド動作(ST6〜5T9)を行なってもよい。また、前
記実施例ではパスワードを留守番モード設定時刻に基い
て生成する場合を示したが、他の条件に基いて自動的に
生成するようにしてもよく、また、留守番モード設定時
に設定者が任意に入力するようにしてもよい。また、前
記実施例では入力手段としてキーボード17を使用した
場合を示したが、ブツシュボタン。
ディジタイザなどであってもよい。また、出力手段とし
てもディスプレイ以外にプリンタ、スピーカ等が適用で
きるのは言うまでもない。また、前記実施例ではディジ
タル構に本装置を接続する場合を示したが、アナログ網
に接続するようにしてもよい。このほか、本発明の要旨
を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論で
ある。
てもディスプレイ以外にプリンタ、スピーカ等が適用で
きるのは言うまでもない。また、前記実施例ではディジ
タル構に本装置を接続する場合を示したが、アナログ網
に接続するようにしてもよい。このほか、本発明の要旨
を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論で
ある。
[発明の効果コ
以上詳述したように、本発明によれば、暗証番号等を覚
える必要がなく、簡単な操作手順で遠隔操作機能を利用
して着信内容の参照等を確実に行なうことができ、かつ
着信内容を他人に盗聴されるおそれのない留守番電話装
置を提供できる。
える必要がなく、簡単な操作手順で遠隔操作機能を利用
して着信内容の参照等を確実に行なうことができ、かつ
着信内容を他人に盗聴されるおそれのない留守番電話装
置を提供できる。
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示す図であっ
て、第1図は構成を示すブロック図、第2図は制御回路
の機能ブロック図、第3図は制御回路の制御手順を示す
流れ図である。 1・・・回線、3・・・着信検出回路、4・・・131
11回路、8・・・ラインインタフェース回路、11・
・・ハンドセット、14・・・応答メツセージ記憶部、
15・・・用件メツセージ記憶部、16・・・音声合成
回路、17・・・キーボード、18・・・ディスプレイ
、19・・・記録部、20・・・ICカード、2)・・
・ICカードインタフェース。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図
て、第1図は構成を示すブロック図、第2図は制御回路
の機能ブロック図、第3図は制御回路の制御手順を示す
流れ図である。 1・・・回線、3・・・着信検出回路、4・・・131
11回路、8・・・ラインインタフェース回路、11・
・・ハンドセット、14・・・応答メツセージ記憶部、
15・・・用件メツセージ記憶部、16・・・音声合成
回路、17・・・キーボード、18・・・ディスプレイ
、19・・・記録部、20・・・ICカード、2)・・
・ICカードインタフェース。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図
Claims (3)
- (1)留守番モードを有する電話装置本体に着脱自在な
記憶部と、留守番モード設定時において前記電話装置本
体に装着された記憶部にパスワードを登録するパスワー
ド登録手段と、このパスワード登録手段により前記記憶
部に登録されたパスワードを記録する記録部と、前記記
憶部を装着した他の同種の電話装置本体からの着信時に
この他の電話装置本体より送信される前記記憶部に記憶
されたパスワードに基くデータと前記記録部に記録され
ているパスワードとを照合するパスワード照合手段と、
このパスワード照合手段により両者のパスワードが対応
したとき遠隔操作による所定処理の実行を制御する遠隔
操作制御手段とを具備したことを特徴とする留守番電話
装置。 - (2)前記着脱自在な記憶部は、ICカードであること
を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の留守番電
話装置。 - (3)前記遠隔操作制御手段は、留守番モード時の着信
用件内容の参照、削除を制御するものであることを特徴
とする特許請求の範囲第(1)項あるいは第(2)項記
載の留守番電話装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62096854A JP2549654B2 (ja) | 1987-04-20 | 1987-04-20 | 留守番電話装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62096854A JP2549654B2 (ja) | 1987-04-20 | 1987-04-20 | 留守番電話装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63262951A true JPS63262951A (ja) | 1988-10-31 |
JP2549654B2 JP2549654B2 (ja) | 1996-10-30 |
Family
ID=14176067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62096854A Expired - Lifetime JP2549654B2 (ja) | 1987-04-20 | 1987-04-20 | 留守番電話装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2549654B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2720578A1 (fr) * | 1994-05-27 | 1995-12-01 | France Telecom | Renvoi temporaire d'un appel d'arrivée. |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61158256A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Omron Tateisi Electronics Co | メモリ電話装置 |
-
1987
- 1987-04-20 JP JP62096854A patent/JP2549654B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61158256A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Omron Tateisi Electronics Co | メモリ電話装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2720578A1 (fr) * | 1994-05-27 | 1995-12-01 | France Telecom | Renvoi temporaire d'un appel d'arrivée. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2549654B2 (ja) | 1996-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6341160B2 (en) | Answering machine for transmitting messages to remotely accessible user account | |
US5502761A (en) | Apparatus and method for relaying calling information to a pager or alternate telephone | |
US5533104A (en) | Telephone answering device and method | |
JPH0818652A (ja) | 留守番電話機 | |
JPS63262951A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH01848A (ja) | 多機能電話装置 | |
JP3281753B2 (ja) | 留守番電話機 | |
JPH11317810A (ja) | 電話機 | |
KR100218701B1 (ko) | 자동응답기의 특정인을 위한 응답메세지 전송방법 | |
JP3620036B2 (ja) | 用件録音機能を有する通信装置 | |
JP3134397B2 (ja) | 電話交換機 | |
JPS62180647A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPS6310847A (ja) | 転送電話装置 | |
JPS62180646A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH0566783B2 (ja) | ||
JPH10257169A (ja) | 電話機 | |
JP2995910B2 (ja) | コードレス電話機 | |
JPH06188998A (ja) | 自動電話応答装置 | |
JPS62263744A (ja) | デ−タ通信装置 | |
JPH10257164A (ja) | 留守番電話の録音再生方式及び留守番電話機 | |
JPH08214056A (ja) | 留守番機能付電話装置 | |
JPS60194652A (ja) | 電話機付属装置 | |
JPH02181558A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH04123645A (ja) | 留守番電話機 | |
JPH09139767A (ja) | 留守番電話機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808 Year of fee payment: 11 |