JPS63262598A - 中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置 - Google Patents

中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置

Info

Publication number
JPS63262598A
JPS63262598A JP9613787A JP9613787A JPS63262598A JP S63262598 A JPS63262598 A JP S63262598A JP 9613787 A JP9613787 A JP 9613787A JP 9613787 A JP9613787 A JP 9613787A JP S63262598 A JPS63262598 A JP S63262598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
fiber membrane
membrane filter
filter module
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9613787A
Other languages
English (en)
Inventor
哲夫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9613787A priority Critical patent/JPS63262598A/ja
Publication of JPS63262598A publication Critical patent/JPS63262598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば沸騰水型原子力発電プラントの復水濾
過装置等に使用される中空糸膜フィルタモジュールを使
用後に切断処理する中空糸膜フィルタモジュール切断装
置に関する。
(従来の技術) 沸騰水型原子力発電プラント等においては、原子炉復水
給水系あるいは廃液系に腐食生成物を分離除去するため
の濾過装置が設けられ、これにより放射線低減対策が施
されている。このような濾過装置の濾過材として、近年
、中空糸膜フィルタモジュールを使用することが知られ
ている。
中空糸膜フィルタモジュールは、例えばポリエチレン(
PE)、ポリカーボネー1−(PC)、ポリウレタン(
PU)、ポリビニールアルコール(PVA)等の高分子
材料で構成した多数の繊維状の中空糸膜を束ねて構成さ
れる。そして、この中空糸膜フィルタモジュールは管板
によって内部空間が上下に仕切られた密閉タンク内に、
その管板から吊り下げた状態で複数収納され、これによ
り濾過装置を構成するものである。
このような中空糸膜フィルタモジュールを用いた濾過装
置は、復水給水系の配管や廃液系の配管に取り付けられ
、復水や廃液を連続的に流通することにより、放射線W
4食生成物等の濾過に供される。
ところで、通液′処理運転を続けて行くと、中空糸膜の
表面に分離されたクラッドが付着し、その量が次第に増
加する。そこで、定期的または必要時に逆洗等による再
生作用が行なわれるが、前記の如く中空糸膜は樹脂等に
よって形成されることから一定の耐用寿命があり、所定
時間運転した後には新たな中空糸膜フィルタモジュール
との交換が必要となる。使用済の中空糸膜フィルタモジ
ュールは保管槽で保管された後焼却設備等に運搬され、
焼却処分されることになる。
ところで、中空糸膜フィルタモジュールは比較的長く形
成され(例えば3m)、使用済中空糸膜フィルタモジュ
ールの運搬用容器、例えばドラム缶等にはそのまま収容
できないため、容器収納時には所定の長さに切断するこ
とが必要となる。また、切断した中空糸膜フィルタモジ
ュールをドラム缶等から取り出して焼却炉に投入する場
合には、切断された中空糸の飛散を防止し、かつ安全に
取り扱えるようにすることが望ましい。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、使用済中空糸膜フィルタモジュールは表面に
付着したクラッドによって放射化されているため、作業
員の被曝防止の見地から手作業は望ましくないが、柔軟
性長尺物である中空糸膜フィルタモジュールを安全かつ
確実に保持して機械的に切断することは容易ではない。
また、切断時にクラッド分を含んだミストが飛散すると
、周囲の放射線量が増大するという問題が生じる。
さらに、切断した中空糸膜フィルタモジュールの包装作
業を効率よく行なえる装置は従来知られておらず、この
作業が困難となっている。
さらにまた、中空糸膜フィルタモジュールの切断長さが
不揃いであると、ドラム缶等への充填効率が低下し、ド
ラム缶本数が増加したり、焼却設備の運転効率が低下す
る等の問題も生じる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、使用
済中空糸膜フィルタモジュールの切断および包装作業が
自動的に、かつ効率よく行なえるとともに、ドラム缶等
への充填効率および焼却設備の運転効率等の向上も有効
に図れる中空糸膜フィルタモジュール切断装置を提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、濾過装置から取出された使用済の中空糸膜フ
ィルタモジュールを廃棄に際して切断処理する中空糸膜
フィルタモジュール切断装置であって、吊下具によって
垂下した中空糸膜フィルタモジュールの挿入口を上端部
に有するミスト飛散防止フードを設け、このミスト飛散
防止フード内に前記中空糸膜フィルタモジュールの挿入
部分をその下端側から所定高さ位置で着脱可能に固定保
持する保持装置と、この保持装置近傍に配置され前記中
空糸膜フィルタモジュールをその下端側から一定長さに
切断するカッター装置と、このカッター装置の下方に配
置され切断された中空糸膜フィルタモジュールの自動包
装を行なう包装装置と、包装した中空糸膜フィルタモジ
ュールを受け、これを前記ミスト飛散防止フードの外部
に搬出するための搬出手段とを設【ブたことを特徴とす
る。
(作用) ミスト飛散防止フードに上方から下方に沿って保持装置
、カッター装置、包装装置および搬出手段を順次に配置
したので、使用済中空糸膜フィルタモジュールをミスト
飛散防止フードに上方から吊り下しながら順次一定長さ
に自動切断できるようになる。したがって、一定の隔離
された空間内でミスト等の飛散による周囲の汚染を生じ
ることなく、全自動的にかつ連続的に能率よく切断作業
を行なうことができる。また、中空糸膜フィルタモジュ
ール、の切断長さが定量化されるとともに、包装装置に
よって定量包装可能となり、収容容器への収容量や廃棄
設備あるいは焼却設備への投入最も一定量ずつ行なえる
ようになる。さらに、隔離空間で切断処理を自動的に行
なえることにより、中空糸膜フィルタモジュールが原子
炉設備等で用いた放射性を帯びたものである場合におい
ても、作業員の被曝低減が図れる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図〜第5図を参照して説
明する。
まず、第2図によって切断すべき中空糸膜フィルタモジ
ュールを用いた濾過装置を説明する。
この濾過装置1は、沸騰水型原子力発電プラントの原子
炉復水給水系または廃液系に設けられ、プラント内で発
生する放射性腐食生成物の分離除去を行なうものである
。この濾過装置1は上端が開口した縦長筒状の容器本体
2と、この容器本体2の上端開口部に被着した蓋体3と
によって、密閉容器4を構成している。容器本体2の下
端部近傍には供給液入口ノズル5を設け、また蓋体3の
上端部には処理液出口ノズル6を設(プている。容器本
体2と蓋体3との間には管板7を水平に配置し、この管
板7を容器本体2の上端外周部に設けた7ランジ8と蓋
体3の上端部外周に設けた7ランジ9とによって挟着し
、図示しないボルトおよびナツト等の締付具でこれらを
着脱可能に締付けている。これにより、密閉容器4内は
管板7によって上下に仕切られ、下部空間が濾過室10
、上部空間が処理液室11となっている。
中空糸膜フィルタモジュール12は管板7に吊り下げた
状態で濾過室10内に複数設けている。
即ち、この中空糸膜フィルタモジュール12は直線状の
多数の中空糸膜13を束ね、これをハウジング14にJ
:って上下3段に連結した直線型構造のもので、上下両
端部もハウジング14によって固め、上端部のハウジン
グ14を管板7に例えばナツト等の締付具で着脱可能に
取付けている。なお、中空糸膜フィルタモジュール12
の中心部には樹脂製の集水管15を挿通している。また
、中空糸膜フィルタモジュール12の外周部には保護筒
16を吊り下げている。
しかして、中空糸膜13の内部孔は、上端部のハウジン
グ14を介して処理液室11に連通ずるとともに、伯の
ハウジング14を介して集水管15に連通している。ま
た、集水管15も上端部のハウジング14を介して処理
液室11に連通している。これにより、復水あるいは廃
液等の処理液を給水液入口ノズル5から濾過室10に供
給すると、各中空糸膜13の周壁を通過する際に濾過処
理が行なわれ、濾過済の処理液は処理液室11を介して
処理液出口ノズル6から外方に移送される。
通液処理運転を続行し、中空糸膜13の表面に多量のク
ラッドが付着した場合には、処理液の逆洗あるいは中空
糸膜フィルタモジュール12の下方に設【プだバブリン
グノズル17からの空気供給等によって中空糸膜13の
表面を洗浄し、再生使用を行なう。そして、所定期間経
過後に中空糸膜13の寿命が尽きた場合には、新たな中
空糸膜フィルタモジュールとの交換を行なうとともに、
使用済の中空糸膜フィルタモジュール12の切断焼却処
理を行なう。
第3図は使用済中空糸膜フィルタモジュール12の取出
し状態を示している。容器本体2から蓋体3を取り外し
た後、天井クレーン18によって管板7を吊り上げる。
次に、管板7から中空糸膜フイルタモジコール12を取
り外し、取り外した中空糸膜フィルタモジュール12を
保管槽20に所定期間保管する。その後、切断処理時に
中空糸膜フィルタモジュール12をジブクレーン19に
よって吊り上げ、第1図および第4図に示すように、中
空糸膜フィルタモジュール12を中空糸膜フィルタモジ
ュール切断装置21に挿入する。
中空糸膜フィルタモジュール切断装置21は、第1図お
よび第4図に示すように、ジブクレーン19によって垂
下した中空糸膜フィルタモジュール12の挿入口22を
上端部に有するミスト飛散防葎フード23およびこれに
設けた処理機構によって構成している。ミスト飛散防止
フード23は、縦長な構成とし、建屋床24上に固定設
置している。このミスト飛散防止フード23の上部には
ミスト吸引ノズル25を設け、図示しないミス1〜吸引
装置にフード内で発生するモジュール切断粉等のミスト
を吸引するようにしている。ミスト飛散防止フード23
内の上部には中空糸膜フィルタモジュール12の挿入部
分をその下端側から所定高さ位置で着脱可能に固定保持
する保持装置26を設けている。この保持装置26は、
例えば中空糸膜フィルタモシュ、−ル12のハウジング
14の間隔に対応して上下に一対配置しである。各保持
装置26はエアまたはオイル等の流体圧を作用させるシ
リンダ27と、このシリンダ27に装着したシリンダ駆
動式としての固定子28とを有する構成とし、これらを
左右一対ずつ対向させて設置したものである。この各保
持装置26のシリンダ27には流体ポンプ33を接続し
、これを操作板29によって操作することにより、各シ
リンダ27に所定タイミングで所定圧力の流体圧を作用
または解除できるようにし、中空糸膜フィルタモジュー
ル12の上下に隣接する一対のハウジング14をそれぞ
れ両側方から着脱可能に固定保持できるようにしている
。 各保持装置26の中間高さ位置には中空糸膜フィル
タモジュール12を切断づ−るためのカッター装置30
を設(プている。このカッター装置30は例えば押切り
式のもので、左右に一対対向設置した切断刃31をそれ
ぞれシリンダ32によって進退可能に取り(=Jけだも
のとしでている。この各シリンダ32には圧力源として
前記の流体ポンプ33を接続し、その流体圧を利用して
前進する切断刃31により、中空糸膜フィルタモジュー
ル12を、例えば保持装置26によって保持したハウジ
ング14間の中間部分で押し切るようにしている。
カッター装置30の下方には切断された中空糸膜フィル
タモジュール12の切断片12aを自動包装するための
包装装置34を設けている。この包装装置34は、例え
ばポリエチレン等の樹脂袋35を上面が開口した状態で
保持するリング36と、このリング36をアーム37に
よって上下方向および横方向所定位置に支持する支持装
置38と、図示しないがアーム37に沿って設けられ、
樹脂袋35の上端開口部を加熱封止および切断する封止
機構と、これらを駆動する駆動機構39とによって構成
している。なお、包装装置34の上方には切断片12a
を樹脂袋35にガイドするためのホッパ一部40を設け
ている。
ミスト飛散防止フード23の最下端部には、包装した中
空糸膜フィルタモジュール12の切断片12aを受け、
これを外部に搬出するための搬出手段41を設けている
。この搬出手段41は、建屋床24上に沿って移動し得
る運搬台車42と、この運搬台車42上に載置される運
搬容器としてのドラム缶43と、ミスト飛散防止フード
23に取り付けられたシリンダ駆動式の台車固定具44
とによって構成している。なお、図示しないが、ミスト
飛散防止フード23の下端部にはこの運搬台車42およ
びドラム缶43をフードに出入するための出入口を設け
るとともに、台車固定具44を駆動するための適宜の駆
動装置等を設けている。
第5図は中空糸膜フィルタモジュールの切断工程を示す
フローチャートである。
この切断工程は、操作板29に設けられる制御装置によ
って一定手順で自動的に実行されるものである。まず、
モジュール移動工程として、保管槽20からジブクレー
ン19よって中空糸膜フィルタモジュール12を切断装
置21の上方に移動する(ステップ101)。次に、中
空糸膜フィルタモジュール12をミスト飛散防止フード
23の挿入口22を介してフード内に吊り下ずくステッ
プ102)。中空糸膜フィルタモジュール12のハウジ
ング24が保持装置26の高さ位置まで降下したら、そ
の吊り下し位置でジブクレーン19を停止し、保持装置
26の固定子28によって上下一対のハウジング14を
固定する(ステップ103)。各保持装置26の固定子
28によってハウジング14が固定されたならば、カッ
ター装置30を駆動さゼ、左右一対の切断刃31を互い
に中空糸膜フィルタモジュール側に前進させ、中空糸膜
フィルタモジュール12を押し切る(ステップ104)
。なお、集水管15も樹脂製であることにより中空糸膜
13とともに切断刃31によって同時に押し切ることが
可能である。中空糸膜フィルタモジュール12の切断が
終了したら、カッター装置30の切断刃31を後退させ
るとともに、保持装置26の固定子28も後退させる。
これにより、カッター装置30で押し切られた中空糸膜
フィルタモジュール12の最下端の部分は、切断片12
aとしてホッパ一部40を経て包装装置34の樹脂袋3
5内に落下する。そこで、樹脂袋35に落下した切断片
12aは包装装置34の封止機構等によって密封包装し
、一定量の切断片12aの袋詰めを行なう(ステップ1
05)。包装作業が終了すると、樹脂袋35は切断され
て落下し、その下方に配置したドラム缶43に自動的に
詰め込まれる(ステップ106)。なお、−iの切断作
業によって袋詰めされる切断片12aの量が少ない場合
には、再び中空糸膜フィルタモジュール12の吊り下し
くステップ102)を行ない、その後保持、切断〜包装
作業(ステップ103〜105)を繰返し、所定量の切
断片12aの袋詰を行ない、その後封止する。このよう
にして、切断片のドラム缶詰めが連続的に行なわれ、所
定量のドラム缶詰めが終了したならば、台車固定具44
による運搬台車42の固定を解除し、その運搬台車42
をミスト飛散防止フード23から移動させ所定の保管場
所または焼却設備まで移動する(ステップ107)。保
管あるいは焼却設備ではドラム缶43から構成される装
された切断片の量が一定量となるため、保管あるいは焼
却工程が一定量ずつ能率よく行なえる。
なお、上記の切断工程において発生ずる中空糸膜フィル
タモジュール12の切断粉等のミストは、ミスト吸引ノ
ズル25によって所定のミスト吸引装置に吸引除去され
るため、ミスト飛散防止フード内は清浄な状態に保持さ
れ、またミスト飛散防止フードの外方にもミストが飛散
することもない。
以上の実施例によれば、中空糸膜フイルタモジニール1
2の切断、包装およびドラム缶43への投入まで自動、
連続的に行なわれることになる。
したがって、作業員はミスト飛散防止フード23の外方
において操作板29あるいは図示しない操作室での遠隔
操作等により外部操作が可能となり、中空糸膜フィルタ
モジュール12の切断作業についての大幅な被曝低減が
図れるようになる。
また、中空糸膜フィルタモジュール12は濾過装置1か
ら取り出した後、ジブクレーン19等によってミスト飛
散防止フード23まで搬入し、順次所定高さまで下降さ
せながら保持袋!26によって保持し、カッター装置3
0によって所定位置で切断するので、中空糸膜フィルタ
モジュール12の下端部から所定高さ位置までの定量切
断が行なえるようになり、包装量が一定化できることか
ら、ドラム缶43への投入が効率よく行なわれ、また焼
却炉等への投入量も一定ずつ能率よく行なうことができ
る。したがって、焼却処分等も能率よく行なえるように
なる。
しかも、中空糸膜フィルタモジュール12の切断作業に
ついては、保持装置26、カッター装置30、包装装置
34および搬出手段41が上方から下方に順次に配置さ
れ、切断後の切断片12aの自重による落下を利用して
順次連続的に行なわれるので、作業能率も向上する。
したがって、前記実施例によれば、作業員の放射線被曝
の低減はもちろんのこと、切断作業の効率化および定量
切断によるドラム缶43等への投入量の効率化および焼
却炉等への投入作業の能率化、さらにはミスト飛散防止
による環境汚染の防止等、中空糸膜フィルタモジュール
の切断、特に放射性を帯びたモジュールの処理が安全か
つ能率よく行なわれるようになる。
なお、前記実施例ではカッター装置30の切断刃31を
互いに同一高さおよび同一の刃の向きで一対対向設置し
たが、本発明はそのようなものに限らず、種々のカッタ
ー装置を用いて実施することが可能である。
例えば、第6図に示すように一対の切断刃31の向きを
上下に異ならせ、また刃の高さを水平面上で摺動する如
く配置してもよい。このような構成によっても中空糸膜
フィル−タモジュール12を押し切ることが可能である
。なお、この第6図に示した中空糸膜フィルタモジュー
ル12は第1図のものと異なり、いわゆるU型モジュー
ルで、U字状に多数の中空糸膜を吊下げ状態とし、その
両端部を上方で1つのハウジング14によって固定保持
したものである。このような形状の中空糸膜フィルタモ
ジュールについても、前記実施例と同様に所定量ずつ切
断することができる。
また、以上の各実施例ではカッター装置30として、一
対の切断刃とも互いに中空糸膜フィルタモジュール12
に対して前進移動してこれを押し切るようにしたが、例
えば第7図に示すように、切断刃の一方31’aのみを
可動式とし、切断刃の使方31bは固定刃としてもよい
。このような構成にJ:つでも、各切断刃31a、31
bの相対的な接近移動によって中空糸膜フィルタモジュ
ール12を押し切ることが可能である。なお、この第7
図に示した中空糸膜フィルタモジュールは末端開放型の
もので、直線状の多数の中空糸膜をハウジング14から
垂下させている。このような構成のモジュールに対して
も、前記実施例と同様の作用が行なえる。
さらに、以上の各実施例では、カッター装置30を押切
り式としたが、本発明はそのようなものに限らず、例え
ば第8図に示すように、モータ45およびVベルト46
等によって回転駆動される回転刃47を一対設け、これ
をシリンダ48によって互いに接近する方向に移動させ
るようにした、いわゆるロータリ方式のカッター構成と
してもよい。このようなカッター構成によっても、切断
状態が異なるだけで、前記実施例と略同様の作用を行な
うことができる。
□〔発明の効果〕 以上のように、本発明に係る中空糸膜フィルタモジュー
ル切断装置によれば、ミスト飛散防止フードに上方から
下方に沿って保持装置、カッター装置、包装装置および
搬出手段を順次に配置し、使用済中空糸膜フィルタモジ
ュールをミスト飛散防止フードに上方から吊り下しなが
ら順次一定長さに自動切断できるようになり、一定の隔
離された空間内でミスト等の飛散による周囲の汚染を生
じることなく、全自動的にかつ連続的に能率よく切断作
業を行なうことができる。しかも、中空糸膜フィルタモ
ジュールの切断長さが定量化されるとともに、包装装置
によって定量包装可能となり、収容容器への収容量や廃
棄設備あるいは焼却設備への投入量も一定量ずつ行なえ
るようになり、充填効率あるいは処分作業効率等が向上
できる効果もある。さらに、隔離空間で切断処理を自動
的に行なえることにより、中空糸膜フィルタモジュール
が原子炉設備等で用いた放射性を帯びたものである場合
においても、作業員の被曝低減が大幅に図れる等の利点
も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は本発
明の切断装置に供給するための中空糸膜フィルタモジュ
ールを用いた濾過装置を示す断面図、第3−は中空糸膜
フィルタモジュールの切断工程の前工程を示す説明図、
第4図は切断時の中空糸膜フィルタモジュールの吊り下
げ状態を示す説明図、第5図は切断作業工程の流れを示
すフローチャート、第6図〜第8図はそれぞれ本発明の
中空糸膜フィルタモジュール切断装置におけるカッター
装置の伯の実施例を示す拡大図である。 1・・・濾過装置、12・・・中空糸膜フィルタモジュ
ール、21・・・切断装置、22・・・挿入口、26・
・・保持装置、30・・・カッター装置、34・・・包
装装置、41・・・搬出手段。 出願人代理人   波 多 野   久第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 濾過装置から取出された使用済の中空糸膜フィルタモジ
    ュールを廃棄に際して切断処理する中空糸膜フィルタモ
    ジュール切断装置であつて、吊下具によつて垂下した中
    空糸膜フィルタモジュールの挿入口を上端部に有するミ
    スト飛散防止フードを設け、このミスト飛散防止フード
    内に前記中空糸膜フィルタモジュールの挿入部分をその
    下端側から所定高さ位置で着脱可能に固定保持する保持
    装置と、この保持装置近傍に配置され前記中空糸膜フィ
    ルタモジュールをその下端側から一定長さに切断するカ
    ッター装置と、このカッター装置の下方に配置され切断
    された中空糸膜フィルタモジュールの自動包装を行なう
    包装装置と、包装した中空糸膜フィルタモジュールを受
    け、これを前記ミスト飛散防止フードの外部に搬出する
    ための搬出手段とを設けたことを特徴とする中空糸膜フ
    ィルタモジュール切断装置。
JP9613787A 1987-04-21 1987-04-21 中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置 Pending JPS63262598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9613787A JPS63262598A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9613787A JPS63262598A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63262598A true JPS63262598A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14157002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9613787A Pending JPS63262598A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63262598A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236399A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Japan Organo Co Ltd 放射性物質で汚染された中空系モジュールの廃棄装置
JPH02131899A (ja) * 1988-11-10 1990-05-21 Toshiba Corp モジュールの切断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236399A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Japan Organo Co Ltd 放射性物質で汚染された中空系モジュールの廃棄装置
JPH02131899A (ja) * 1988-11-10 1990-05-21 Toshiba Corp モジュールの切断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6625843B2 (en) Remote-controlled mobile cleaning apparatus for removal and collection of high radioactive waste debris in hot-cell
CA1211087A (en) Method and apparatus for the packaging of contaminated waste materials
JPH0643293A (ja) 使用済イオンカートリッジの調整・再生利用方法
JP6916239B2 (ja) 原子炉建屋全体カバー装置及び原子炉建屋準備作業方法
JPS63262598A (ja) 中空糸膜フイルタモジユ−ル切断装置
JP6360458B2 (ja) 燃料デブリの取出し方法
JP3801451B2 (ja) 炉内構造物除却方法
JPH0249199A (ja) 中空糸膜モジュールの切断方法
JPH0236399A (ja) 放射性物質で汚染された中空系モジュールの廃棄装置
KR102407867B1 (ko) 방사능 소각재 제염 장치
CN214643998U (zh) 一种环保工程用的废料二次处理利用装置
JP2677637B2 (ja) モジュールの切断装置
JP2019196956A (ja) 遮蔽容器への放射性粒状廃樹脂の収納方法
JP6518511B2 (ja) 原子炉圧力容器を開放する方法及び燃料デブリの取出し方法
CN201629162U (zh) 可移动去污小车
JP2856447B2 (ja) 中空糸モジュールの切断廃棄装置
JP2701100B2 (ja) 中空糸モジュールの切断廃棄装置
JP4936293B2 (ja) 被処理廃棄物の溶融無害化処理装置
JPH07111477B2 (ja) 円筒状構造物の切削解体装置
CN218559416U (zh) 一种拆装袋装置
JPH0768776B2 (ja) 円筒状構造物の切削解体装置
CN213474262U (zh) 一种物料转移装置
JPS5982169A (ja) 水中プラズマア−ク切断時の切断部監視方法
JPH01304399A (ja) モジュールの切断装置
JPS63250599A (ja) 放射能汚染配管等の解体処理方法及び解体作業機並びに解体処理設備