JPS63261943A - 電話受信システム - Google Patents

電話受信システム

Info

Publication number
JPS63261943A
JPS63261943A JP9519687A JP9519687A JPS63261943A JP S63261943 A JPS63261943 A JP S63261943A JP 9519687 A JP9519687 A JP 9519687A JP 9519687 A JP9519687 A JP 9519687A JP S63261943 A JPS63261943 A JP S63261943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
slave
call
master
telephone set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9519687A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaya Abe
高也 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Setsubi Kiki KK
Original Assignee
Toshiba Setsubi Kiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Setsubi Kiki KK filed Critical Toshiba Setsubi Kiki KK
Priority to JP9519687A priority Critical patent/JPS63261943A/ja
Publication of JPS63261943A publication Critical patent/JPS63261943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、受信した電話機から離間するとともに姿が見
えない位置に呼出し者がいるときでも、その電話機を介
して会話可能とした電話受信システムに関する。
(従来の技術) 従来より用いられる電話機において、送信の場合は電話
機本体のダイヤルもしくは番号ボタンを操作するために
、その電話機から離れていると使用できないとともに、
受信の際にも電話機の送受話器接待てる範囲にいなけれ
ばならない。特に受信の際に特定された受信者(呼出し
者〉がその電話機の近傍にいないときは、電話を受けた
者がその受信者の姿を確認して呼出す必要がある。呼出
された受信者は、電話機まで戻って送受話器を持たなけ
ればならない。またその受信者の姿が見えず、しかも行
先が不明の場合には呼出すことができないから、送信者
は受信者と会話できない。
したがって、内容を伝言したり、再度のかけ直しを依頼
もしくは約束をしたりすることとなるが、いずれも手間
がかかつたり正確さに欠ける。
一般家庭においては受信者の所在の有無が明らかである
から、たとえ姿が見えなくても呼出しに手間がかからな
い。しかしながら、たとえば事業所などでは自席を離れ
ることが多く、その都度かかってきた電話の処理に手間
をかけているのが現状である。特に面積の広い事業所や
、部屋数の多い事業所でその傾向が強い。
なお近時、電話の転送システムが確立され、実用に供さ
れている。すなわち、特定された受信者がかけられてき
た電話機の近傍にいないが、他の電話機の近傍にいる場
合に、電話を受けた者は上記システムを用いてその電話
機に転送でき、送信者との会話が可能となる。しかるに
このシステムを用いる場合でも、必ずその受信者の行先
を知ることと、受信者が転送先の電話機の近傍にいるこ
とが前提となる。換言すれば、受信者がたまたまその電
話機から離れ、その位置から姿を確認できないとともに
行先が不明であるが、同じ事業所内にいることが確実な
場合には、上記転送システムは役立たない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上述したような特定された受信者がその電話
機から離れて姿が見えないとともに行先が不明である場
合の受信の不具合を解消し、円滑で無駄のない受信を可
能とした電話受信システムを提供することを目的とする
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明は、電話機に隣接して親善を!ii!置
し、この親善に電話機の送受話器をセット可能な接続通
話部および無線による子離選択呼出し手段を備え、この
親善からの無線呼出しを受信して携帯者に報知する報知
手段を複数の千日にそれぞれ備え、かつ千日に親善の接
続通話部と通話できる無線通話手段を備えたことを特徴
とする電話受信システムである。
(作用) このようにして構成することにより、電話機の近傍に受
信者がいないとき、この送受話器を親善の接続通話部に
セットし子離選択呼出し手段でその受信者が携帯する千
日を無線呼出しすることにより、呼出しを受けた千日の
携帯者は親善の接続通話部と電話機の送受話器を介して
送信者と会話可能となることを特徴とする電話受信シス
テムである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図中1は、いわゆるプッシュフォン式の電話機であ
り、電話機本体2と送受話器3とからなる。上記電話機
本体2には、番号ボタン類4および内線切換ボタン5な
どが設けられるとともに送受話器3を支持するための受
は台部6が設けられる。このようにして構成される電話
機1に隣接して親善7が配置される。これは、後述する
千日8・・・を選択して無線呼出しするための子離選択
呼出し手段を構成する複数の呼出しボタン9・・・およ
び千日8・・・に対して法規で規制されない程度の極く
微弱な電波を発振するアンテナ部10を備えているとと
もに、上記電話機1の送受話器3をセット可能とした一
対の凹部からなる接続通話部11a、11bが設けられ
る。上記呼出しボタン9・・・の数は千日8・・・の数
と一致し、それぞれの千日8・・・に設定された互いに
異なる周波数を発振するようになっている。また、一方
の接続通話部11aにはプランジャ11が設けられ、こ
れがオン状態にあるときには、接続通話部11aが千日
8・・・に対する無線通話のマイク作用をなすとともに
、他方の接続通話部11bは同じくスピーカ作用をなす
。上記千日8・・・は、いわゆる内線使用者が各自1台
づつ携帯するよう、複数台用意される。
全て同一形状構造であり、第3図および第4図に示すよ
うに、略中央部にある千日本体12と、その両端部にシ
ャフト13・・・を介して連結される送話部14と受話
部15とからなる。送話部14および受話部15ともに
千日本体12と接離自在であり、実際に会話するときに
はこれらを千日本体12から引出すことにより、一般の
送受話器と同一形状となる。通常は図示するように互い
に密接することにより、コンパクト化できて携帯に都合
がよい。千日本体12内には図示しないアンテナ部が収
容され、その千日8に特定された周波数で送受信できる
ようになっている。内面側には、精器7のいずれかの呼
出しボタン9が押されたときに、そのボタン9に該当す
る千日8のみが携帯者に対して報知する報知手段である
ブザー16と、上記送話部14および受話部15ととも
に無線通話手段を構成する通話開始ボタン17.終了報
知ボタン18および複数の内線会話ボタン19・・・な
どが設けられる。
しかして、たとえば5台の千日8・・・を用意し、上記
電話R1の内線使用者にそれぞれ携帯させる。
これら携帯者が上記電話el11の近傍にいるとき、あ
るいは内線切換が可能なところにいるときは、通常の状
態で電話vs1のみ使用する。
所用で電話機1から離れた千日8の携帯者に電話があっ
た場合には、その電話を受けた転送者は送受話器3はそ
のままで、受信者に該当する精器7の呼出しボタン9を
おす・。第2図および第5図に示すように、たとえば(
1)に該当する千日8を携帯する者に電話があり、その
受信者の姿が見えない場合には、呼出しボタン(1)9
を押す。
このボタン9は点灯し、かつ親離7のアンテナ部10か
らは特定した周波数の微弱電波が発振される。該当する
千日8の携帯者が電波の到達範囲内にいれば、そのブザ
ー16が鳴る。携帯者は、電話が入ったことを知るとこ
ろとなり、千日8を取出して通話開始ボタン17を押す
。今度は千日8から精器7に対して微弱電波が発振され
、上記呼出しボタン9が点滅する。転送者は、その点滅
を確認したら直ちに、送受話器3を接続通話部11a、
11bにセットする。上記呼出しボタン9は点滅から点
灯に変る。この状態で受信者は送話部14と受話部15
を千日本体12か°ら引出し、通話を開始する。接続通
話部11a、11bにおいては送受話器3と千日8の音
声が外部に漏れない程度の音声で中継され、受信者はそ
の場で送信者と会話ができる。
会話が完了したら、受信者は通話完了ボタン18を押す
。再び呼出しボタン9は点滅するところとなり、また送
受話器3から発生する会話終了音が接続通話部11a、
11bで拡大されるので、転送者は会話完了を確認でき
る。したがって、送受話器3を電話機1の受は台部6に
戻せばよい。
なお千日8の携帯者相互で会話するには、所定の内線会
話ボタン19をオンすればよい。外線と会話中を除き、
内線相互の会話が可能である。そしてまた、機能を追加
することにより、千日8から精器7の近傍にいる転送者
を呼出し、送受話器3を精器7にセットさせて外部に送
話することも可能である。
なお、精器7および千日8・・・から発振される電波は
法規に抵触しない程度の微弱電波であり、その到達範囲
が限定されるが、たとえば高層ビルなどの事業所におい
ても中継用のアンテナ部やアンプ類を設置することによ
り、平面的な交信ばかりでなく、上下階相互の立体的な
交信が可能になる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、電話交換の範囲が
拡大するとともに時間短縮化を図ることができ、送信者
の痔ち時間や転送者のロス時間の節約となり、情報のス
ピードアップ化を得る電話受信システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は電話受信シス
テムを構成する電話機と精器の斜視図、第2図は第1因
とは興なる状態の斜視図、第3図は千日の側面図、第4
図はその正面図、第5図は電話受信システムの説明図で
ある。 1・・・電話機、3・・・送受話器、11a、11’b
・・・接続通話部、9・・・千日選択呼出し手段(呼出
しボタン)、7・・・精器、16・・・報知手段(ブザ
ー)、14・・・送話部、15・・・受話部、17・・
・通話開始ボタン、18・・・終了報知ボタン、8・・
・千日。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話機に隣接して配置されこの電話機の送受話器をセッ
    トするための接続通話部および無線による子器選択呼出
    し手段を備えた親器と、この親器からの無線呼出しを受
    信して携帯者に報知する報知手段および親器の接続通話
    部と通話可能な無線通話手段をそれぞれ有する複数の子
    器とからなり、上記電話機で受信したときこの送受話器
    を親器の接続通話部にセットし子器選択呼出し手段で特
    定の子器を無線呼出しすることにより、呼出しを受けた
    子器の携帯者は親器および電話機を介して送信者と会話
    可能としたことを特徴とする電話受信システム。
JP9519687A 1987-04-20 1987-04-20 電話受信システム Pending JPS63261943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9519687A JPS63261943A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電話受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9519687A JPS63261943A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電話受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63261943A true JPS63261943A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14130999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9519687A Pending JPS63261943A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電話受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63261943A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223204A (en) * 1975-08-15 1977-02-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Telephone radio relay device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223204A (en) * 1975-08-15 1977-02-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Telephone radio relay device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784685A (en) Wireless intercom communication system and method of using same
US6792291B1 (en) Interface device for control of a cellular phone through voice commands
JP2012182848A (ja) 無線通信及びセルラー通信の同時通信を行なうセルラー式電話機
JPS60103834A (ja) 個人呼出通信システム
JPS63261943A (ja) 電話受信システム
JPH0813063B2 (ja) コードレスホームテレホン方式
US3449750A (en) Duplex radio communication and signaling apparatus for portable telephone extension
JPS6324689Y2 (ja)
JPH04180329A (ja) コードレス電話機
JP2539255B2 (ja) 拡声呼び出し方式及びそのための無線機
JPH03158047A (ja) ラジオ付コードレス電話機ハンドセット
JP2954158B1 (ja) Phs端末装置
KR100367283B1 (ko) 휴대전화기의 전자식 다이얼 톤 음으로 접속되는 전화기
JPH0964810A (ja) 携帯電話機のリモコンシステム
JP3691991B2 (ja) 無線通話装置
JPH0730959A (ja) 携帯電話システム
JPH062847U (ja) ハンドセットコードレス化装置
WO1992017988A1 (en) Telephone set
JPH0279545A (ja) 着信呼出し方式
JPH0720976Y2 (ja) コードレス電話機
JP3021545U (ja) 無線呼出受信機を備えた携帯電話機
JPH0746330A (ja) ハンズフリーインターホンシステム及びこのシステムに使用されるハンズフリー通話器
JPH02184157A (ja) 電話機
JP2003158583A (ja) 通信システム
JPH04215351A (ja) コードレス電話装置