JPS6326163Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326163Y2
JPS6326163Y2 JP1983201393U JP20139383U JPS6326163Y2 JP S6326163 Y2 JPS6326163 Y2 JP S6326163Y2 JP 1983201393 U JP1983201393 U JP 1983201393U JP 20139383 U JP20139383 U JP 20139383U JP S6326163 Y2 JPS6326163 Y2 JP S6326163Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
water
hollow fiber
module
precision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983201393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60112305U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20139383U priority Critical patent/JPS60112305U/ja
Publication of JPS60112305U publication Critical patent/JPS60112305U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6326163Y2 publication Critical patent/JPS6326163Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は浄水製造用の精密過モジユールに関
するものである。
従来より細菌、パイロジエンなどを含まない浄
水を得るための精密過モジユールとして第1図
に示すモジユールが知られている。かかるモジユ
ールは原水の入口3、浄水の出口4及びエア抜き
口5を有するハウジング1内に平均孔径の比較的
小さい中空糸膜2をループ状に形成して収容し、
その端部を接着剤6でハウジングに集束固定して
いる。上記原水の入口3はバルブ7を介して水道
の蛇口等に接続される。また浄水の出口4には蛇
口8が、エア抜き口5にはエアベント9が取り付
けられている。該モジユールの使用方法は、バル
ブ7を開いて原水をハウジング1内に通水するこ
とによりハウジング内に原水が充満され、続いて
中空糸膜の膜壁から原水が浸入し、中空部を経て
中空開口部に至り、ハウジングの浄水の出口4か
ら蛇口8より目的とする浄水が採取される。
しかしながらこの過過程においては実用上次
のような問題があつた。
(1) バルブを開いてもハウジング内に原水が充満
しない限り浄水を採取することができない。
(2) バルブを閉止する毎にハウジング内に充満し
た原水が排出される。
(3) バルブを閉止している期間、ハウジング内に
収容した中空糸膜が空気と接触するためハウジ
ング内に空気中の雑菌が繁殖する。
このような現状から本考案者らは、バルブ7を
閉止してもハウジング内に充満した原水を排出さ
せず、バルブを開くと直ちに浄水を採取すること
のできる精密過モジユールを提供するため種々
検討した結果本考案に到達したものである。
すなわち本考案は多数の中空糸膜がハウジング
内に収容されてなる精密過モジユールにおい
て、該ハウジングに設けられたエア抜き口にハウ
ジング外部から内部への空気の浸入を阻止する逆
止弁を取着したことを特徴とする精密過モジユ
ールである。本考案のモジユールはこのような構
造としているために例えば水道の蛇口等に直結し
て通水することにより直ちに細菌やパイロジエン
などを含まない浄水を容易に得ることが出来るの
である。
次に本考案の精密過モジユールの一実施例を
図面にて説明する。第2図は本考案のモジユール
の概略図であり、例えば多数の中空糸膜2を束ね
てループ状に曲げ、その両端部を接着剤6で接着
固定し、端部に中空開口部を有する形状となし、
樹脂又は金属製のハウジング1の中に固定して収
容し、ハウジングに原水の入口7、浄水の出口4
及びエア抜き口5を設け、該エア抜き口5にハウ
ジング内への空気の浸入を阻止する逆止弁10を
取着することにより本考案の精密過モジユール
が作製される。中空糸膜としては中空糸膜の膜壁
部分が半透膜あるいは多孔質膜を形成しているも
のであればよく、各種合成繊維や再生繊維からな
る中空糸膜を適宜用いることができる。中でも内
表面に平均巾500Å以下のスリツト状微細隙を有
し、外表面に平均孔径1000〜5000Åの微孔を開孔
率10〜50%の割合で有し、膜内部が微細孔構造を
有するポリスルホン中空糸膜は透水性が優れてい
るのみならず、パイロジエンを実質的に阻止する
などの分画性が限外過オーダーと優れており本
考案に用いる中空糸膜として望ましいものであ
る。
次に本考案の精密過モジユールの使用方法に
ついて第3図にて説明する。使用方法は例えばハ
ウジング1の原水入口3にバルブ7を介して水道
の蛇口等に接続して原水が充満されたハウジング
内に通水すると、直ちに中空糸膜2の膜壁から原
水が浸入し、中空部を経て蛇口8より浄水を得る
ことができる。この過過程においてバルブ7を
閉止するとエア抜き口5に設けられた逆止弁10
により該エア抜き口からの空気の浸入が阻止され
るためハウジング内に充満する原水は排出される
ことなくハウジング内に貯留する。したがつてハ
ウジング1の浄水出口4、または蛇口8に空気中
の細菌の逆流防止機構、例えば各種の消毒剤を蛇
口8に滴下したり、蛇口にヒータを設けて乾燥す
るなどの機構を付与するとハウジング内に貯留さ
れた原水の汚染を確実に防止することができる。
9はエアベントである。
以上説明したように本考案の精密過モジユー
ルはハウジングのエア抜き口に逆止弁を取着する
ことによりバルブを開けると直ちに浄水を得るこ
とができるとともにエア抜き口からの細菌の浸入
によるハウジング内に充満する原水の汚染をも防
止することができその実用的価値は極めて大きい
ものと考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のモジユールの一例を示す概略図
であり、第2図及び第3図は本考案のモジユール
を示す概略図である。 1……ハウジング、2……中空糸膜、5……エ
ア抜き口、10……逆止弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数の中空糸膜がハウジング内に収容されてな
    る精密過モジユールにおいて、該ハウジングに
    設けられたエア抜き口にハウジング外部から内部
    への空気の浸入を阻止する逆止弁を取着したこと
    を特徴とする精密過モジユール。
JP20139383U 1983-12-29 1983-12-29 精密濾過モジユ−ル Granted JPS60112305U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20139383U JPS60112305U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 精密濾過モジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20139383U JPS60112305U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 精密濾過モジユ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60112305U JPS60112305U (ja) 1985-07-30
JPS6326163Y2 true JPS6326163Y2 (ja) 1988-07-15

Family

ID=30763142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20139383U Granted JPS60112305U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 精密濾過モジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60112305U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034346Y2 (ja) * 1985-12-27 1991-02-05
JP2006055316A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Toho Gas Co Ltd 浴室ミスト装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1532512A1 (de) * 1966-12-10 1970-03-12 Diessel Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zur Annahme und zum Messen von Milch,die in Tankwagen angeliefert wird
JPS5840202U (ja) * 1981-09-07 1983-03-16 三菱レイヨン株式会社 精密「ろ」
JPS58163877A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 Sanden Corp 自動空気抜き装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526118U (ja) * 1978-08-09 1980-02-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1532512A1 (de) * 1966-12-10 1970-03-12 Diessel Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zur Annahme und zum Messen von Milch,die in Tankwagen angeliefert wird
JPS5840202U (ja) * 1981-09-07 1983-03-16 三菱レイヨン株式会社 精密「ろ」
JPS58163877A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 Sanden Corp 自動空気抜き装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60112305U (ja) 1985-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4623460A (en) Fluid separation element
KR880000292Y1 (ko) 정수기 및 정수기용 중공사막 여과모듀율
CA1227440A (en) In-line filter
EP0842694A4 (en) HOLLOW WIRE MEMBRANE USED FOR BLOOD PURIFICATION AND BLOOD PURIFIER
JPS6326163Y2 (ja)
KR970069092A (ko) 정수기
JPH04955Y2 (ja)
JPH038351Y2 (ja)
JPH0230068Y2 (ja)
JPS5726560A (en) Filtration of soysauce sediment
JPS6031762Y2 (ja) 浄水用管状体
JPS6227004A (ja) 濾過用微多孔膜
JPH0614867Y2 (ja) 浄水装置
JPH0346832Y2 (ja)
JPH034346Y2 (ja)
JPH0810366Y2 (ja) 外圧型中空糸膜モジュール
JPS6314951Y2 (ja)
JP2565166Y2 (ja) 膜分離装置
JPH055994Y2 (ja)
JPH046879Y2 (ja)
JPH0233869Y2 (ja)
JP2547541Y2 (ja) 膜分離装置
JPH0410955Y2 (ja)
JPS6010644Y2 (ja) 簡易な浄水器
JPH0331435Y2 (ja)