JPS63260915A - イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法 - Google Patents

イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS63260915A
JPS63260915A JP62095298A JP9529887A JPS63260915A JP S63260915 A JPS63260915 A JP S63260915A JP 62095298 A JP62095298 A JP 62095298A JP 9529887 A JP9529887 A JP 9529887A JP S63260915 A JPS63260915 A JP S63260915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
reaction
weight
parts
trimerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62095298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2507415B2 (ja
Inventor
Kozo Hayashi
林 耕造
Ryuji Haseyama
龍二 長谷山
Katsuyoshi Sasagawa
勝好 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP62095298A priority Critical patent/JP2507415B2/ja
Publication of JPS63260915A publication Critical patent/JPS63260915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507415B2 publication Critical patent/JP2507415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/794Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aromatic isocyanates or isothiocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ジイソシアネートの三量化(イソシアヌレー
ト化)反応による重合反応によってイソシアヌレート基
含有ポリイソシアネートを製造する新規な方法に関する
(先行技術) ジイソシアネートを三量化する方法は公知であり、この
方法で使用される三量化触媒は多数知られている。例え
ば、第3級アミン類、ホスフィン類、アルカリ土類金属
酸化物類、カルボン酸塩類等が知られている〔ポリウレ
タン・ケミストリ・アンド・チクノロシイ(Polyu
retanes Chemistry and Tec
hnology)、94頁、1962年〕。
通常の製造方法として、ジイソシアネートを適当な三量
化触媒を用いてイソシアネート基の部分的三量化を行い
、そして触媒毒の添加により三量化反応を停止させた後
、未反応ジイソシアネートを溶剤抽出、薄膜蒸留等によ
り除去し、目的のインシアヌレート基含有ポリイソシア
ネートを得る方法がとられている。
(発明が解決しようとする問題点) すなわち、このような方法をとるのは、目的のイソシア
ヌレート基含有ポリイソシアネート中に未反応ジイソシ
アネートが多量に残存するとジイソシアネートの有毒性
のために好ましくないことと、本来の用途としての二液
型ウレタン塗料に用いる場合、塗装後の塗膜物性が不良
となるからである。
またこの製造法のように未反応ジイソシアネートの除去
工程を加えるのは、蒸気などのユーティリティを大量に
消費したり、製造工程が複雑になるので経済的に有利で
ない。
そこで未反応ジイソシアネートが実質的になくなる(樹
脂固形分に対して1重量%以下)まで三量化反応を行お
うとすると、生成するイソシアヌレート基含有ポリイソ
シアネートのNGO含量が著しく低下し、かつ粘度が著
しく高くなる。
そのため、このような方法で得られる製品の用途は極め
て限定され、本来の目的である二液型ウレタン塗料に使
用できなくなるという欠点を有している。
したがって、未反応ジイソシアネートを除去する工程が
必要でなく、三量化反応のみで目的とするNGO含量と
粘度のイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製
造法を確立することは、イソシアネート製造業者に課せ
られた問題であった。
従来、このような問題を解決するためには、反応性の異
なる2個のイソシアネート5を有するジイソシアネート
を用いてイソシアヌレート基含有ポリイソシアネート製
造するのが通例であった(特開昭60−115566号
、英国特許第949.253号、西ドイツ特許出願公告
明細書節1,203.792号)。
又、最近では、3種類の三量化触媒を段階的に添加して
いく方法が提案されている(特開昭62−18417号
)。しかしながら、反応性の異なる2個のイソシアネー
ト基を有するジイソシアネートは一般に高価であり、こ
れらを原料に用いるのは経済的に不利である。又三量化
触媒を段階的に添加するのは操作上煩雑となり問題であ
る。
本発明の課題は、三量化反応において、三量化触媒を一
括添加するのみで、残存未反応ジイソシアネートが樹脂
固形分に対して1重量%以下で、目的の粘度とNGO含
有量を有するイソシアヌレート基含有ポリソシアネート
を製造できる方法を提供することである。
また、イソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製
造において、使用する三量化触媒、添加剤、原料ジイソ
シアネート、ならびに生成したイソシアヌレート基含有
ポリイソシアネート等が、光、熱、系内に存在する微量
の水分、酸素等により化学変化を生じるためと推定され
る黄色の着色の問題についても解決することである。
(問題点を解決するための手段) このような状況に鑑み、本発明者らは前記のような従来
技術の問題点を解決するイソシアヌレート基含有ポリソ
シアネートの製造法について鋭意検討を行った。その結
果、■三量化触媒として第3級アミンおよびエポキシド
化合物を併存させ10℃以下の温度で、残存ジイソシア
ネートモノマー含有量が樹脂固形分に対して1重量%以
下としたのち、触媒毒を添加して反応を停止させれば、
未反応ジイソシアネートの除去の操作を必要とせずに目
的の粘度とNGO含量を有するイソシアネート基含有ポ
リイソシアネートを製造できること、および■三量化反
応開始時から反応系内に酸化防止剤を併存させると、三
量化反応時又は触媒毒添加後の反応終了後のイソシアヌ
レート基含有ポリイソシアネートの黄色性の着色が、防
止できることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明は、ジイソシアネートを第3級アミン
およびエポキシド化合物の併存下、また必要によりさら
に酸化防止剤の併存下に、10″C以下の温度でイソシ
アヌレート化(三量化)反応により重合せしめ、残存ジ
イソシアネートモノマー含有量を樹脂固形に対して1重
量%以下にした後、触媒毒を加えてイソシアヌレート化
(三量化)反応を停止させることを特徴とするイソシア
ヌレ−ト基含有ポリイソシアネートの製造法である。
本発明の方法で使用されるジイソシアネートは、芳香族
イソシアネートとして、2.4−)リレンジイソシアネ
ート、2.6− )リレンジイソシアネート、4.4゛
−ジフェニルメタンジイソシアネート、1.5−ナフタ
レンジイソシアネート、1.4−ナフタレンジイソシア
ネート、1,4−フェニレンジイソシアネート、1.3
−フェニレンジイソシアネート、1−メチル−2,5−
フェニレンジイソンア:p−)、1−メチル−3,5−
フェニレンジイソシアネート、1−エチル−2,4−フ
ェニレンジイソシアネート、!−イソプロピルー2.4
−フェニレンジイソシアネート、1.3−ジメチル−2
,4−フェニレンジイソシアネート、1.3−ジメチル
−416−フェニレンジイソシアネート、1.4−ジメ
チル−2,5−フェニレンジイソシアネート、1−クロ
ルベンゼン−2,4−ジイソシアネート、l−二トロベ
ンゼン−2,4−ジイソシアネート、2−ニトロベンゼ
ン−1,4−ジイソシアネート、1−メトキシベンゼン
−2,4−ジイソシアネート、1−エトキシベンゼン−
2,4−ジイソシアネート、ビフェニル−2,4′−ジ
イソシアネート、ビフェニル−4,4°−ジイソシアネ
ート、3.3゛−ジメチルビフェニル−4,4“−ジイ
ソシアネート、3.3°−ジメトキシビフェニル−4,
4°−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−2,2°
−ジイソシアネート、3,3°−ジクロロジフェニルメ
タン−4,4゛−ジイソシアネ−1・、3.5−ジメチ
ルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、ジ
フェニルエーテル−2,4°−ジイソシアネート、ジフ
ェニルエーテル−4,4’ −ジイソシアネート等が例
示される。
又、脂肪族ジイソシアネートとして、エチレンジイソシ
アネート、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチ
レンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、フクロヘキサン
−1,4−ジイソシアネート、1−メチル−シクロヘキ
サン−2,4−ジイソシアネート、1.4−ジメチル−
シクロヘキサン−ω、ω′−ジイソシアネート、インホ
ロンジイソシアネート、エチレングリコールジエチルエ
ーテル−1,1°−ジイソシアネート、プロピレングリ
コールジプロピルエーテル−ω、ω1−ジイソシアネー
トー1.3−キシリレンジイソシアネート、1.4−キ
シリレンジイソシアネート等が例示される。
又、本発明の方法でジイソシアネートの三量化反応は不
活゛性溶剤の存在下または非存在下に行うことが可能で
あるが、一般には不活性溶剤の存在下に行われる。不活
性溶剤としては酢酸エチル、n−酢酸メチル、セロソル
ブアセテート、アセトン、メチルエチルケトン、ベンゼ
ン、トルエン、キジロール等が用いられる。
これら溶剤の使用量は、通常、原料のジイソシアナート
に対して0.3〜4重量倍の範囲であればよい。
また本発明の方法で使用される三量化触媒としての第3
級アミンは、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N
、N’−ジメチルアニリン、N−エチルピペリジン、N
、N“−ジメチルピペラジン、フェノール化合物のマン
ニッヒ塩基、N、N’、N’−)リス(ジメチルアミノ
プロピル)−へキサヒドロ−5y−−トリアジン等が挙
げられるが、好ましくはN、N’、N”−)リス(ジメ
チルアミノプロピル)−へキサヒドロ−5ys−トリア
ジンまたはフェノール化合物のマンニッヒ塩基である。
三量化触媒の使用量は、原料ジイソシアナートに対して
0.05〜1.0重量%、好ましくは、0.15〜0.
4重量%である。
また本発明の方法で使用されるエポキシド化合物として
はグリシジルメチルエーテル、グリシジルエチルエーテ
ル、グリシジルフェニルエーテル、ビスフェノールAジ
グリシジルエーテル等が挙げられ、好ましくはビスフェ
ノールAジグリシジルエーテルである。
エポキシド化合物の使用量は、第3級アミンに対して、
0.5〜2.0倍量であり、好ましくは0.8〜1.2
倍量の範囲である。
エポキシド化合物を上記範囲で使用することにより、第
3級アミン単独使用の場合に比し触媒の活性が向上し、
生成物の着色を防止する効果が向上する。
また三量化反応時の着色を防止する目的には、反応開始
時より酸化防止剤を添加することがより効果的である。
この様な酸化防止剤の例としては、有機燐化合物、フェ
ノール系化合物が挙げられ、好ましい例としては燐系酸
化防止剤、特にトリフェニルホスファイト、亜燐酸トリ
エチル等がある。
酸化防止剤を使用する場合、その使用量は原料ジイソシ
アナートに対して、0.05〜1.0重量%が好ましい
また触媒毒としては、例えば塩化水素、硫酸、燐酸、p
−トルエンスルホン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、ベン
ゼンスルホン酸等の酸類、又は塩化ベンゾイル、塩化ア
セチル等の酸塩化物が好ましい。添加量は第3級アミン
を中和させる当量の1.0〜1.5倍量が適切である。
本発明方法の反応において、合成物中の残存モノマーの
量および合成物の粘度、分子量分布は反応温度により影
響を受ける0通常、10″C以下の温度で反応を実施す
る。反応温度が高くなると三量化の反応速度が大きくな
り、高分子量化が進行する割りには残存イソシアナート
が減少し難い傾向がある。
反応の実施態様は、特に限定はないが、一般には、反応
系内が充分に撹拌可能な反応器に、不活性溶媒の存在下
または非存在下に、ジイソシアナートと第3級アミンお
よびエポキシド化合物を併存させ、又、必要によりさら
に酸化防止剤を併存させて、窒素雰囲気下に反応させる
。生成物の粘度、NGO含量が所定の値になるまで、三
量化反応を進行させ、その時点で触媒毒を添加して三量
化反応を停止させる このような本発明によって得られるイソシアヌレート基
含有ポリイソシアネートは、例えば、樹脂固形分/不活
性溶剤= 50150重量%の場合で、粘度が3.00
0cps/25℃以下で、残存イソシアナートが樹脂固
形分に対して1重量%以下であるものが得られる。
(発明の効果) 本発明の方法によれば、ジイソシアネートを不活性有機
溶剤の存在下又は非存在下、第3級アミンおよびエポキ
シド化合物の混合物の一括添加により、必要により酸化
防止剤の存在下、反応温度を(0℃以下の条件で、イソ
シアヌレート化反応(三量化反応)を未反応ジイソシア
ネートが実質的に存在しなくなるまで継続し、目的の粘
度とNGO含量を有するイソシアヌレート基含有ポリイ
ソシアネートを製造できる。
又、酸化防止剤の添加により合成物は三量化反応時の着
色が殆どなく、出発原料のジイソシアネートの着色度以
上に着色しないものが得られる。
ジイソシアネートの三量化反応における三量化の機構は
種々提案されているが、未だ不明な点も多い。特に反応
時間が長くなると未反応ジイソシアネートが減少しない
にも拘らず多量化が進行し合成物の粘度が上昇するとい
う事実がある。
本発明の方法では、第3級アミン、エポキシド化合物の
混合物を用いて反応温度を10℃以下にすることによっ
て多量化(高分子量化)が抑制され、未反応ジイソシア
ネートが実質的に存在しなくなるまで三量化反応を継続
でき、目的のNCO含有量と粘度を有するイソシアヌレ
ート基含有ポリイソシアネートが得られる。
本発明の方法により提供されるイソシアヌレート基含有
ポリイソシアネートは主に二液型ポリウレタン塗料の硬
化剤としての用途に適切であり、アクリルポリオール、
ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、エ
ポキシポリオール等との二成分配合により使用される。
即ち、インシアネート基と水酸基のウレタン結合生成反
応を用いて硬化させることによって塗膜を形成させる。
−iにイソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの二
液型ウレタン塗料の硬化剤の特徴として硬化速度が速い
ことが求められているが、本発明の方法で得られるイソ
シアヌレート基含有ポリイソシアネートは、優れた硬化
速度を示す。
又、塗膜形成後の塗膜物性も良好である。
ウレタン塗料以外の用途としてはエラストマー、プラス
チックフオーム、接着剤としても有用であり、耐熱性、
耐水性、耐候性などに優れた性能を有する。
(実施例) 以下、実施例および比較例により本発明を具体的に説明
する。
実施例−1 温度計、冷却器、窒素導入管、撹拌羽根付の四つ目フラ
スコにTDI−100(2,4−)リレンジイソシアネ
ート99重量%、2.6− )リレンジイソシアネート
1重量%からなる混合物)200重量部、酢酸ブチル2
00重量部、トリフェニルホスファイト0.2重量部を
採取した後、反応系内を窒素雰囲気とし、反応液をO′
Cに冷却した後、撹拌下、N、N”、N”−トリス(ジ
メチルアミノプロピル)−へキサヒドロ−5yi−トリ
アジンを0.15重量部、ビスフェノールAジグリシジ
ルエーテル0.15重量部を添加し、イソシアヌレート
化反応を行った。反応時間は8時間、反応中に温度制j
ルをしながら反応液温を常に5℃に保った。最後に塩化
ベンゾイル0.20重量部を添加して反応を終了完結さ
せた。反応の進行は残少するNGO含量と未反応ジイソ
シアネートを測定することで確認した。NGO含量は通
常の滴定分析で、又未反応ジイソシアネートはガスクロ
マトグラフ法により求め、またイソシアヌレート結合の
生成はイソシアヌレート環のカルボニル基の赤外線吸収
スペクトルで1690〜1700cm−’付近に明確な
吸収が現れることで確認した。又ジイソシアネートの二
量体の生成はウレトジオン結合のカルボニル基の赤外線
吸収スペクトルの吸収が、1780 cm−’付近に明
確な吸収で現れるので分析が可能である。
得られた生成物のNGO含量8.80重量%、ブルック
フィールド型回転粘度計によって求めた粘度は850c
ps/25℃であった。ガスクロマトグラフ:去による
未反応TDIは樹脂固形分に対して0.2重世%、色相
はAPIIΔ標準液Nα30以下で原料TDI−100
と同等であった。
実施例−2 実施例−1と同様にTDI−80/20 (2,4−)
リレンジイソシアネート80重量%、2.6− トリレ
ンジイソシアネート20重量%からなる混合物)200
重量部、酢酸ブチル200重量部、トリフェニルホスフ
ァイト0.2重量部を採取した後、反応系内を窒素雰囲
気とし、反応液をO′Cに冷却した後、撹拌下、N、N
’、N”−トリス(ジメチルアミノプロピル)−へキサ
ヒドロ−sym−トリアジンを0.20重量部、ビスフ
ェノールAジグリシジルエーテル0.20重量部を添加
し、イソシアヌレート化反応を行った0反応時間は8時
間、反応中に温度制御Iをしながら反応液温を常に5℃
に保った。最後に塩化ベンゾイル0.25重量部を添加
して反応を終了完結させた、分析結果は、NGO含量8
.50重量%、粘度970cps/25℃であった。未
反応TDIは樹脂固形分に対して0.3重量%、色相は
APHA標準液No30以下であり、原料TDI−80
/20の色相と同等であった。
実施例−3 実施例−1と同様にTDI−65/35 )リレンジイ
ソシアネート(2,4−トリレンジイソシアネート65
重量%、2.6−)リレンジイソシアネート35重量%
からなる混合物)200重量部、酢酸ブチル200重世
部、トリフェニルホスファイト0.2重量部を採取した
後、反応系内を窒素雰囲気とし、反応液を一5℃に冷却
した後、撹拌下、N、N’、N”−)リス(ジメチルア
ミノプロピル)−へキサヒドロ−syIg−トリアジン
を0.30重量部、ビスフェノールAジグリシジルエー
テル0.30重量部を添加し、イソシアヌレート化反応
を行った0反応時間は10時間、反応中に温度制御をし
ながら反応a温を常に3℃に保った。最後に塩化ベンゾ
イル0.40重量部を添加、反応を終了完結させた。分
析結果はNGO含量8.20重量%、粘度1 、200
cps/25℃であった。未反応T旧は樹脂固形分に対
して0.5重量%、色相はA P II A標準液Nα
30以下であり、原料TDI−65/35の色相と同等
であった。
比較例−1 実施例−1と同様にして、TDI400.200重量部
、酢酸ブチル200重量部を採取した後、反応系内を窒
素雰囲気とし、反応液を40℃に加熱した後、撹拌下、
N、N’、N’−1−リス(ジメチルアミノプロピル)
−へキサヒドロ−5yo+−トリアジンを0.15重置
部、ビスフェノールAジグリシジルエーテル0.15重
量部を添加してイソシアヌレート化反応を行った。反応
時間は3時間、反応中は温度制御を行いながら反応液温
を常に40℃に保った。最後に塩化ベンゾイル0.20
重量部を添加、反応を終了完結させた。分析結果はNG
O含jl 7.95重量%、粘度3.200cps/2
5℃であった。ガスクロマトグラフ法による未反応TD
[は樹脂固形分に対して1.5重量%、色相はAPH^
標準液Nα80程度になり、原料TD[−100に比較
し着色度が増加した。
比較例−2 尖施例−1と同様にTDI−80/20.200重量部
、酢酸ブチル200重量部、トリフェニルホスファイト
0.2重量部を採取した後、反応系内を窒素雰囲気とし
、反応液を40℃に加熱した後、撹拌下、N。
N″、N′″−トリス(ジメチルアミノプロピル)−へ
キサヒドロ−sym−トリアジンを0.20重量部、ビ
スフェノールAジグリシジルエーテル0.20重量部を
添加し、イソシアヌレート化反応を行った。反応時間は
4時間、反応中に温度制御をしながら反応液温を常に4
0℃に保った。最後に塩化ベンゾイル0.25重量部を
添加して反応を終了完結させた。
分析結果はNGO含量7.50重量%、粘度12,00
0cps/25℃であった。ガスクロマトグラフ法によ
る未反応TDIは樹脂固形分に対して2.0重量%、色
相は^P11AIiI単11AIiI準液隘原料TDI
−80/20に比較して着色度が増加した。
比較例−3 実施例−1と同様にTDI−65/35.200重量部
、酢酸ブチル200重量部、トリフェニルホスファイト
0.2重量部を採取した後、反応系内を窒素雰囲気とし
、反応液を40℃に加熱した後、撹拌下、■。
N’、N’−トリス(ジメチルアミノプロピル)−へキ
サヒドロ−sym−トリアジンを0.30重量部、ビス
フェノールAジグリシジルエーテル0.30 重1部ヲ
添加し、イソシアヌレート化反応を行った。反応時間は
8時間、反応中に温度制御をしながら反応液温を常に4
0℃に保った。最後に塩化ベンゾイル0.40重量部を
添加、反応を終了完結させた0分析結果はNGO含量7
.00重重量、粘度85.000cps/25 ’Cに
なり流動が殆どなくなった。未反応Ta1lは樹脂固形
分に対して2.5重量%、色相はAI”HA標準液Nα
60程度になり、原料T旧−65/35に比較して着色
度が増加した。
・  比較例−4 実施例−2と同様にTI)1−80/20.200重量
部、酢酸ブチル200重量部、トリフェニルホスファイ
ト0.2重量部を採取した後、ビスフェノールAジグリ
シジルエーテルを添加しないこと以外は実施例−2と全
く同じ条件でイソシアヌレート化反応を行い、塩化ベン
ゾイルの添加により反応を終了完結させた。分析結果は
NGO含118.90重量%、粘度1 、100cps
/25℃であった。未反応TDIは樹脂固形分に対して
1.1重量%、色相は^PH^標準液Nα70程度であ
り原料T[1I−80/20に比較して着色度が増加し
た。
実施例1〜3、比較例1〜4で得られたイソシアヌレー
ト基含有ポリイソシアネートの分析結果、物性値を表−
1に示した。
(発明の効果) 表−1の結果から判る様に、実施例−1〜3は目的とす
るNGO含量、粘度のものが得られ、三量化反応時の着
色も小さい。反応温度が40℃の比較例1〜3は粘度が
著しく高くなり流動性が小さくなり、使用する際の問題
となり、又NCO含量は実施例−1〜3に比較して小さ
く、未反応ジイソシアネートも減少し難く、三量化反応
時の着色も大きく、特に比較例−1の様に酸化防止剤無
添加のものは著しく着色した。比較例−4は実施例−2
の反応条件でビスフェノールAジグリシジルエーテルを
除いた系であるが、色相が悪くなり、三量化反応速度が
遅(なり、未反応ジイソシアネート量も増加した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ジイソシアネートを第3級アミンおよびエポキシド
    化合物の存在下、10℃以下の温度で重合させ、残存ジ
    イソシアネートモノマー含有量を樹脂固形分に対して1
    重量%以下にした後、触媒毒を加えて重合反応を停止さ
    せることを特徴とするイソシアヌレート基含有ポリイソ
    シアネートの製造方法。 2)ジイソシアネートが、2,4−トリレンジイソシア
    ネートと2,6−トリレンジイソシアネートの混合物で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3)第3級アミンが、N,N’,N”−トリス(ジメチ
    ルアミノプロピル)−ヘキサヒドロ−sym−トリアジ
    ンであり、エポキシド化合物がビスフェノールAジグリ
    シジルエーテルである許請求の範囲第1項に記載の方法
    。 4)重合反応時に、酸化防止剤を併存させる特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
JP62095298A 1987-04-20 1987-04-20 イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法 Expired - Fee Related JP2507415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095298A JP2507415B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095298A JP2507415B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260915A true JPS63260915A (ja) 1988-10-27
JP2507415B2 JP2507415B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=14133866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095298A Expired - Fee Related JP2507415B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507415B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299512A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリイソシアナートの製造方法
WO1990014372A1 (en) * 1989-05-16 1990-11-29 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. Method of producing modified organic polyisocyanate
US6936678B2 (en) 2002-07-03 2005-08-30 Bayer Aktiengesellschaft Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
US6992186B2 (en) 2002-07-03 2006-01-31 Bayer Aktiengesellschaft Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
JP2015535857A (ja) * 2012-08-20 2015-12-17 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトBayer MaterialScience AG ポリウレタン注型樹脂及びそこから製造した封止組成物
WO2020016116A1 (en) 2018-07-20 2020-01-23 Covestro Deutschland Ag Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
EP3599255A1 (en) 2018-07-23 2020-01-29 Covestro Deutschland AG Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
EP3750933A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of epoxy-group terminated polyoxazolidinones
EP3750934A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of isocyanate-group terminated polyoxazolidinones
EP3760658A1 (de) 2019-07-03 2021-01-06 Covestro Deutschland AG Beständige 2k-pur-beschichtungen
WO2021165125A1 (de) 2020-02-17 2021-08-26 Covestro Deutschland Ag Polyisocyanatzubereitungen
EP3885388A1 (de) 2020-03-25 2021-09-29 Covestro Deutschland AG Polyisocyanat-basierte polyadditionsverbindungen mit fünfgliedrigen cyclischen iminoether-strukturelementen zur herstellung von polyurethan kunststoffen
WO2022108766A1 (en) 2020-11-17 2022-05-27 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing composition comprising amphiphilic graft polymer
EP4011927A1 (en) 2020-12-10 2022-06-15 Covestro Deutschland AG Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
WO2022122606A1 (en) 2020-12-10 2022-06-16 Covestro Deutschland Ag Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
EP4083100A1 (en) 2021-04-26 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
WO2022228955A1 (en) 2021-04-26 2022-11-03 Covestro Deutschland Ag Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
EP4105251A1 (de) 2021-06-18 2022-12-21 Covestro Deutschland AG Vernetzbare zusammensetzungen, enthaltend imin- und/oder aminal-bildende komponenten
WO2022263306A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Covestro Deutschland Ag Organische polyisocyanate mit aldehydblockierung
EP4108697A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4108695A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4108694A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4198094A1 (de) 2021-12-20 2023-06-21 Covestro Deutschland AG Mehrschichtaufbau auf metallischen untergründen basierend auf polyaspartatbeschichtungen
EP4265663A1 (de) 2022-04-21 2023-10-25 Covestro Deutschland AG Polyaspartat-basierte zweikomponenten-beschichtungszusammensetzungen zur herstellung von beschichtungen mit guten selbstheilungseigenschaften bei gleichzeitig geringer klebrigkeit
EP4279522A1 (de) 2022-05-17 2023-11-22 Covestro Deutschland AG In wasser dispergierbare polyisocyanate mit aldehydblockierung und daraus erhältliche wässrige zusammensetzungen

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299512A (ja) * 1988-10-06 1990-04-11 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリイソシアナートの製造方法
WO1990014372A1 (en) * 1989-05-16 1990-11-29 Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. Method of producing modified organic polyisocyanate
US6936678B2 (en) 2002-07-03 2005-08-30 Bayer Aktiengesellschaft Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
US6992186B2 (en) 2002-07-03 2006-01-31 Bayer Aktiengesellschaft Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
JP2015535857A (ja) * 2012-08-20 2015-12-17 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフトBayer MaterialScience AG ポリウレタン注型樹脂及びそこから製造した封止組成物
WO2020016116A1 (en) 2018-07-20 2020-01-23 Covestro Deutschland Ag Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
EP3599255A1 (en) 2018-07-23 2020-01-29 Covestro Deutschland AG Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
EP3750933A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of epoxy-group terminated polyoxazolidinones
EP3750934A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of isocyanate-group terminated polyoxazolidinones
WO2020249471A1 (en) 2019-06-12 2020-12-17 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Method for the production of epoxy-group terminated polyoxazolidinones
WO2020249472A1 (en) 2019-06-12 2020-12-17 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Method for the production of isocyanate-group terminated polyoxazolidinones
EP3760658A1 (de) 2019-07-03 2021-01-06 Covestro Deutschland AG Beständige 2k-pur-beschichtungen
WO2021001270A1 (de) 2019-07-03 2021-01-07 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Beständige 2k-pur-beschichtungen
WO2021165125A1 (de) 2020-02-17 2021-08-26 Covestro Deutschland Ag Polyisocyanatzubereitungen
EP3885388A1 (de) 2020-03-25 2021-09-29 Covestro Deutschland AG Polyisocyanat-basierte polyadditionsverbindungen mit fünfgliedrigen cyclischen iminoether-strukturelementen zur herstellung von polyurethan kunststoffen
EP3885387A1 (de) 2020-03-25 2021-09-29 Covestro Deutschland AG Polyisocyanat-basierte polyadditionsverbindungen mit fünfgliedrigen cyclischen iminoether-strukturelementen
WO2022108766A1 (en) 2020-11-17 2022-05-27 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing composition comprising amphiphilic graft polymer
EP4011927A1 (en) 2020-12-10 2022-06-15 Covestro Deutschland AG Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
WO2022122606A1 (en) 2020-12-10 2022-06-16 Covestro Deutschland Ag Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
EP4083100A1 (en) 2021-04-26 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
WO2022228955A1 (en) 2021-04-26 2022-11-03 Covestro Deutschland Ag Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
EP4105251A1 (de) 2021-06-18 2022-12-21 Covestro Deutschland AG Vernetzbare zusammensetzungen, enthaltend imin- und/oder aminal-bildende komponenten
WO2022263306A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Covestro Deutschland Ag Organische polyisocyanate mit aldehydblockierung
EP4108697A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4108695A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4108694A1 (de) 2021-06-21 2022-12-28 Covestro Deutschland AG Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
WO2022268744A1 (de) 2021-06-21 2022-12-29 Covestro Deutschland Ag Beschichtungsmittel und daraus erhältliche beschichtungen mit verbesserten anschmutzungsresistenzen und (selbst-)reinigungseigenschaften
EP4198094A1 (de) 2021-12-20 2023-06-21 Covestro Deutschland AG Mehrschichtaufbau auf metallischen untergründen basierend auf polyaspartatbeschichtungen
EP4265663A1 (de) 2022-04-21 2023-10-25 Covestro Deutschland AG Polyaspartat-basierte zweikomponenten-beschichtungszusammensetzungen zur herstellung von beschichtungen mit guten selbstheilungseigenschaften bei gleichzeitig geringer klebrigkeit
EP4279522A1 (de) 2022-05-17 2023-11-22 Covestro Deutschland AG In wasser dispergierbare polyisocyanate mit aldehydblockierung und daraus erhältliche wässrige zusammensetzungen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2507415B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63260915A (ja) イソシアヌレ−ト基含有ポリイソシアネ−トの製造方法
US4994541A (en) Process for the preparation of polyisocyanates containing uretdione and isocyanurate groups, the polyisocyanates obtained by this process and their use in two-component polyurethane coatings
US6936678B2 (en) Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
CA2200567C (en) Polyisocyanates containing uretidione and allophanate groups
EP3143065B1 (en) Method for the production of polyoxazolidinone polymer compounds
JP5043757B2 (ja) 淡色ウレトジオンポリイソシアネートの製造方法
US20040106789A1 (en) Preparation of polyisocyanates containing uretdione groups
US5750629A (en) Uretdione diisocyanates and a process for their production
CN113906075A (zh) 制备异氰酸酯基团封端的聚噁唑烷酮的方法
CN113906072A (zh) 制备环氧基团封端的聚噁唑烷酮的方法
KR840001062B1 (ko) 폴리 이소시아네이트의 제조법
KR0176256B1 (ko) 스토빙래커 결합제 조성물 및 이로부터 피복물을 제조하는 방법
JP4029048B2 (ja) イソホロンジイソシアネートの二量化の方法
US11091431B2 (en) Continuous dilution of polyisocyanates
CN111684031A (zh) 具有高固体含量的芳族多异氰酸酯
CA2169226A1 (en) Blocked polyisocyanates, process for their preparation, and coating materials and coating systems produced therefrom
CA1317308C (en) Process for the preparation of biuret polyisocyanates, the compounds obtained by this process and their use
US6127514A (en) One-component thermoset coating compositions
JPS5922916A (ja) 脂肪族ポリイソシアヌレ−ト重合体の製造方法
JP2540634B2 (ja) 芳香族ポリイソシアヌレ―ト化合物の製造法
JP2960367B2 (ja) ポリイソシアナト−イソシアヌレート及びその製造方法
CN116529279A (zh) 生产异氰酸酯封端的含氨基甲酸酯基团的预聚物
EP1004645A1 (en) One-component thermoset coating compositions
JP2595101B2 (ja) 2,4−トリレンジイソシアネ−トのポリイソシアヌレ−ト化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees