JPS63260346A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPS63260346A
JPS63260346A JP9443287A JP9443287A JPS63260346A JP S63260346 A JPS63260346 A JP S63260346A JP 9443287 A JP9443287 A JP 9443287A JP 9443287 A JP9443287 A JP 9443287A JP S63260346 A JPS63260346 A JP S63260346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
reproduction
reception
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9443287A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sato
剛 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9443287A priority Critical patent/JPS63260346A/ja
Publication of JPS63260346A publication Critical patent/JPS63260346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話機に関し、特に受話信号を記録し再生受話
信号を拡声するスピーカと可視表示機能とを有する電話
機に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の電話機は、受話信号を記録、再生してス
ピーカで拡声している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の電話機は、受話信号のみを記録。
再生する方式となっているので、受話信号の記録された
日時が分らないという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電話機は、回線の送話信号と受話信号を分離合
成する2線4線変換回路と、この2線4線変換回路から
の前記受話信号を増幅する受話信号増幅回路と、増幅さ
れた前記受話信号を録音。
再生する記録回路と、この記録回路からの再生受話信号
を増幅する再生増幅回路と、この再生増幅回路で増幅さ
れた前記再生受話信号を拡声するスピーカとを有する電
話機において、時計機能を有し日付および時刻のタイマ
ー信号を送出するタイマー回路と、前記タイマー信号を
音声帯域の信号に変調して変調されたタイマー信号を出
力する変調回路と、前記増幅された受話信号かまたは前
記変調されたタイマー信号かのいずれかを選択して前記
記録回路に送出する記録信号選択回路と、前記記録回路
からの再生タイマー信号かまたは前記再生受話信号かの
いずれかを選択する再生信号選択回路と、この再生信号
選択回路からの前記再生タイマー信号を復調する復調回
路と、復調された前記再生タイマー信号を前記日付1時
刻に変換して可視表示する表示回路と、前記記録回路、
前記記録信号選択回路及び前記再生信号選択回路を制御
する制御回路とを備え、前記受話信号の記録時に前記受
話信号受信時刻の前記タイマー信号も記録し、前記受話
信号の再生時に前記受話信号受信時刻を可視表示できる
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図において、本実施例の電話機は、電話回線からの
送話信号と受話信号を分離合成する2線4線変換回路(
以下HYBと記す)2と、HYB2からの受話信号を増
幅する増幅回路(以下AMPと記す)3と、日付および
時刻のタイマー信号を発生するタイマー回路(以下TI
Mと記す)6と、TIM6のタイマー信号を音声周波数
帯域で変調する変調回路(以下MDと記す)7と、AM
P3からの受話信号かまたはMD7からのタイマー信号
かどちらか一方を選択する選択回路(以下SELと記す
)4と、5EL4からの出力信号を記録する記録回路(
以下RE”Cと記す)5と、RFe5からの再生受話信
号かまたは再生タイマー信号かどちらか一方を選択する
5ELIOと、5ELIOからの再生受話信号を増幅す
るAMP9と、AMP9で増幅された再生受話信号を拡
声するスピーカ(以下SPと記す)8と、5ELIOか
らの再生タイマー信号を復調する復調回路(以下DMと
記す)12と、DM12からの復調されたタイマー信号
を日時に変換して表示する表示回路(以下DSPと記す
)11と、5EL4.RFe5及び5EL10を制御す
る制御回路(以下CTLと記す)1とを有して構成して
いる。
次に、本実施例の動作について説明する。
まず、電話回線からの受話信号を記録する場合について
説明する。
電話回線からの着信信号検出によってCTL 1はRF
e5を記録状態に設定し、5EL4をMD7からの復調
されたタイマー信号を出力するように制御して、変調さ
れたタイマー信号をRFe5に記録させる。変調された
タイマー信号の記録終了後、CTLIは着信信号に対し
て応答後5EL4をAMP3からの増幅された受話信号
を出力するように制御し、電話回線を介してHYB2.
AMP3及び5EL4を経由して入力してくる受話信号
をRFe5に記録する。
即ち、RFe5には着信時点の日時のタイマー信号の記
録の後に受話信号が記録される。
次に、RFe5に記録された信号を再生する場合につい
て説明する。
再生ボタン(図示省略)の押下を検出したCTLlは、
RFe5を再生状態に設定し、5EL9をDM12への
出力側にRFe5からの再生信号を出力するべく制御す
る。これによって、まず、RFe5からの再生されたタ
イマー信号はSEL10を経由してDM12に入力し、
DM12でタイマー信号に復調した後、DSPllで日
時信号に変換されて表示される。一方、CTLIはRE
C5から再生されたタイマー信号送出後、5EL10を
AMP9への出力側にREC5からの再生信号、即ち再
生された受話信号を出力するよう制御する。これによっ
て、REC5からの再生された受話信号は5ELIOを
経由してAMP9に入力し、AMP9で再生された受話
信号は増幅された後SP8で拡声される。
即ち、着信時点の日時がDSPIIで表示されて、受話
信号の再生がSP8で聞くことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、受話信号受信時に受信日
時のタイマー信号も記録し、受話信号再生時に受信日時
を表示回路に可視表示することにより、受話信号がいつ
記録されたかが知ることができるので、例えば、通話内
容に対して回答が緊急を要するものかどうか判断するこ
とができ、又、受話日時に関するトラブルを少なくする
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・制御回路(CTL)、2・・・2線4線変換回
路(HYB)、3・・・増幅回路(AMP>、4・・・
選択回路(SEL) 、5・・・記録回路(REC)、
6・・・タイマー回路(TIM)、7・・・変調回路(
MD)、8・・・スピーカ(SP)、9・・・増幅回路
(AMP)、10・・・選択回路(SEL)、11・・
・表示回路(DSP)、12・・・復調回路(DM)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回線の送話信号と受話信号を分離合成する2線4線変換
    回路と、この2線4線変換回路からの前記受話信号を増
    幅する受話信号増幅回路と、増幅された前記受話信号を
    録音、再生する記録回路と、この記録回路からの再生受
    話信号を増幅する再生増幅回路と、この再生増幅回路で
    増幅された前記再生受話信号を拡声するスピーカとを有
    する電話機において、時計機能を有し日付および時刻の
    タイマー信号を送出するタイマー回路と、前記タイマー
    信号を音声帯域の信号に変調して変調されたタイマー信
    号を出力する変調回路と、前記増幅された受話信号かま
    たは前記変調されたタイマー信号かのいずれかを選択し
    て前記記録回路に送出する記録信号選択回路と、前記記
    録回路からの再生タイマー信号かまたは前記再生受話信
    号かのいずれかを選択する再生信号選択回路と、この再
    生信号選択回路からの前記再生タイマー信号を復調する
    復調回路と、復調された前記再生タイマー信号を前記日
    付、時刻に変換して可視表示する表示回路と、前記記録
    回路、前記記録信号選択回路及び前記再生信号選択回路
    を制御する制御回路とを備え、前記受話信号の記録時に
    前記受話信号受信時刻の前記タイマー信号も記録し、前
    記受話信号の再生時に前記受話信号受信時刻を可視表示
    できることを特徴とする電話機。
JP9443287A 1987-04-17 1987-04-17 電話機 Pending JPS63260346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9443287A JPS63260346A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9443287A JPS63260346A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63260346A true JPS63260346A (ja) 1988-10-27

Family

ID=14110081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9443287A Pending JPS63260346A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63260346A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07111528A (ja) 留守番電話装置
JPS63260346A (ja) 電話機
JPS63285051A (ja) 電話機
JPS63285052A (ja) 電話機
JPH0974580A (ja) 携帯型オーディオ装置
JP3139797B2 (ja) 無線受信機
JPS6351732A (ja) 音声記録再生装置
JPS60208150A (ja) 録音応答装置
JPH05297900A (ja) 音声録音再生装置
JPH02105659A (ja) ワイヤレスモニター付き留守番電話機
JPS6042541Y2 (ja) 通話装置
JPS63290441A (ja) 留守番機能付き電話機
JPS61109357A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPH08279774A (ja) 無線通信機
JPS63104558A (ja) 留守番電話機
JPH0631790Y2 (ja) 無線電話機におけるデータ信号のゲインコントロール装置
JPS61113347A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPH06284099A (ja) 通信装置
JPS63179652A (ja) 留守番電話機
JPH0194752A (ja) 留守番電話装置
JPS63187851A (ja) 録音時刻表示機能付留守番電話機
JPS61195136U (ja)
JPS63114353A (ja) 自動電話応答装置
JPH01115256A (ja) 留守番電話装置
KR19990000736A (ko) 동시녹음 휴대폰 및 그 제어방법