JPS63260235A - 送信制御方式 - Google Patents

送信制御方式

Info

Publication number
JPS63260235A
JPS63260235A JP62093063A JP9306387A JPS63260235A JP S63260235 A JPS63260235 A JP S63260235A JP 62093063 A JP62093063 A JP 62093063A JP 9306387 A JP9306387 A JP 9306387A JP S63260235 A JPS63260235 A JP S63260235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
data
error
buffer register
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62093063A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Inada
俊司 稲田
Norihiko Sugimoto
杉本 則彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62093063A priority Critical patent/JPS63260235A/ja
Publication of JPS63260235A publication Critical patent/JPS63260235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は伝送路に接続された端末の通信システムに係り
、特に送信を途中で打切る送信制御方式〔従来の技術〕 伝送路に接続された端末間でデータを伝送する場合、送
信元の端末では送信データの記憶されたメモリからデー
タバスを介して送信バッファレジスタへ送信データを転
送し、送信バッファレジスタから伝送路に送信データを
送信していた。送信データをメモリから送信バッファレ
ジスタに転送するときに前記データに、例えばパリティ
エラーを検出した場合は、送信バッファメモリに前記送
信データと一緒に誤り検出信号を書込み、送信中に送信
バッファレジスタから誤りの検出されたデータとともに
誤り検出信号が読出された時点で送信を打切り、送信打
切り信号を送信していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は送信元が送信データを送信バッファレジ
スタに転送する途中で誤りが検出されても送信バッファ
レジスタから誤り検出信号が読出されるまで送信を続け
ており、受信側では誤りの発生しているデータを送信打
切り信号を受信するまで受信し続けている。
本発明の目的は、データ送信中に送信データの誤りを検
出した場合は、ただちに送信を打切り、送信打切り信号
を受信し、受信側の端末に送信デデータに誤りが検出さ
れたことをいち早く通知することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、送信データを送信データの記憶されたメモ
リから送信バッファレジスタに転送するときに送信デー
タの誤りを検出し、誤りを検出したときはただちに送信
を打切ると同時に送信打切り信号を伝送路に送信するこ
とにより達成される。
〔作用〕
本発明では、送信データを記憶しているメモリから送信
バッファレジスタに送信データを転送するときに誤りを
検出し、この誤り検出によりただちにデータの送信を打
切り送信打切り信号を送信する。これにより、送信元の
端末では誤り検出の時点で送信を打切ることができる為
伝送効率が向上し、さらに受信側ではデータに誤りが発
生したことをいち早く検出できるため受信データを記憶
するメモリを効率的に使用できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
第2図に通信システムの構成を示す。伝送路3に通信装
置1を介して端末装置2が接続されている。各端末装置
2は通信装置1を介してデータの送受信を行う。
通信装置1が伝送路上にデータを送信する場合について
第1図を用いて説明する。
端末装置2はデータを送信するときに送信起動信号17
を出力し、送信データを記憶しているメモリ4からデー
タバス19を介して送信バッファレジスタ5に送信デー
タを転送する。このとき送信起動信号17によりフリッ
プフロップ7がリセットされる。フリップフロップ7の
出力16によりANDゲート15が付勢され、送信デー
タは送信バッファレジスタ5の出力20からシフトレジ
スタ8へ供給される。シフトレジスタ8からシリアルデ
ータ24の出力はドライバ9を介して伝送路3に送出さ
れる。
もしメモリ4からデータバス19を介して送信バッファ
レジスタ5に送信データを転送するときに送信データに
誤りがあるとデータバス19上のデータの誤りを検出す
る誤り検出回路6が送信データの誤りを検出する。デー
タの誤りにはノイズ等の原因によるデータ値の誤り、メ
モリから送信バッファレジスタへの送信データの転送が
とぎれるアングラインがあるが本実施例ではパリティチ
ェックを用いた場合について説明する。メモリ4には8
ビツトのデータに1ビツトのパリティを付加した送信デ
ータを記憶しておき、メモリ4から送信バッファレジス
タ5へ送信データを転送するときは送信データDO〜D
7を8ビツト、パリティビットPを1ビツト合計9ビッ
トをデータバス19上にメモリ4から出力する。データ
バス19上のデータにパリティエラーが発生していれば
第3図に示す誤り検出回路6によりパリティエラーを検
出し、誤り検出信号18を出力する。誤り検出信号18
を出力することにより送信バッファレジスタ5に既に転
送されている送信データを全て消去するとともに、フリ
ップフロップ7をセットする。フリップフロップ7の出
力によりANDゲート14が付勢され送信打切り信号レ
ジスタ13内に設定されている送信打切り信号がシフト
レジスタ8へ供給され、シリアルデータ24はドライバ
9を介して伝送路3に送出される。送信打切り信号を伝
送路2に送出することにより、誤りが検出される前に既
に伝送路3に送出された送信データを受信している通信
装置は送信打切り信号を受信することにより受信を打切
る。
本実施例によれば、データ送信中メモリから送信バッフ
ァレジスタへ送信データを転送するときにデータにパリ
ティエラーが検出された時点でデータの送信を打切り、
送信打切り信号を送信できるため、システムの伝送効率
が向上する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、データ送信中メモリから送信バッファ
レジスタへ送信データを転送するときにデータに誤りが
検出された時点でデータ送信を打切り、送信打切り信号
を送信できるためシステムの伝送効率が向上する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の通信装置の構成図、第2図
は通信システムの構成図、第3図は誤り検出回路の一実
施例を示す図である。 2・・・端末装置、4・・・メモリ、5・・・送信バッ
ファメモリ、6・・・誤り検出回路、13・・・送信打
切り信号レジスタ、17・・・送信起動信号、18・・
・誤り検出信号、19・・・データバス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、伝送路に接続された複数の通信装置間で相互にデー
    タを伝送するシステムにおいて、 前記通信装置は、送信データの誤りを検出する手段を有
    し、前記手段によりデータ送信中に誤りが検出されると
    、データ送信を打切り、誤りを表示するビットパターン
    を送信することを特徴とする送信制御方式。 2、前記通信装置は、送信データを記憶しているメモリ
    から送信バッファレジスタにデータバスを介して送信デ
    ーを転送するときに前記データバス上の送信データの誤
    りを検出する手段を有し、前記送信データの誤りを検出
    したときに送信を打切り、伝送路に送信打切りを表示す
    るビットパターンを送信することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の送信制御方式。 3、前記通信装置は、送信データに誤りを検出したとき
    に、送信バッファレジスタの内容を消去することを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の送信制御方式。
JP62093063A 1987-04-17 1987-04-17 送信制御方式 Pending JPS63260235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093063A JPS63260235A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 送信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093063A JPS63260235A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 送信制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63260235A true JPS63260235A (ja) 1988-10-27

Family

ID=14072056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62093063A Pending JPS63260235A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 送信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63260235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012094081A (ja) * 2010-10-29 2012-05-17 Nec Engineering Ltd バス調停回路及びバス調停方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012094081A (ja) * 2010-10-29 2012-05-17 Nec Engineering Ltd バス調停回路及びバス調停方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410985A (en) Data transmission system and method
EP0311760A2 (en) High speed parallel data transfer driver
US4347609A (en) Method and system for transmission of serial data
JPH0691513B2 (ja) データ伝送誤り検出方式
JPS63260235A (ja) 送信制御方式
US5003460A (en) Method for the transmission of connection data stored in a communication switching system to a data processing system
US4835346A (en) Method and device for fast data transmission through a standard serial link
JPS5829243A (ja) 伝送システムの信号監視装置
JP2000151748A (ja) 通信システムの装置接続認識方法
JPS6347294B2 (ja)
KR950003519B1 (ko) 제어시스템의 데이타 오류검사 방법
KR100208280B1 (ko) 선입선출 제어부를 갖는 데이터 전송 장치
JPS61191144A (ja) 通信制御装置
JPH0122300Y2 (ja)
JPS5846747A (ja) 回線アダプタ
JPS59158160A (ja) デ−タ伝送装置
JPS63136851A (ja) デ−タ通信装置
JPS60198931A (ja) デ−タ通信方式
JPS58181131A (ja) デ−タ転送方式
JPS6053348A (ja) デ−タ転送装置におけるデ−タ再送方式
JPS59158159A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0449431A (ja) テスト機能付きインタフェース回路
JPH034942B2 (ja)
JPS61270929A (ja) ワイヤレス伝送システム
JPS61138331A (ja) デ−タ受信制御方式