JPS63259120A - スタ−タモ−タのスラスト受け構造 - Google Patents

スタ−タモ−タのスラスト受け構造

Info

Publication number
JPS63259120A
JPS63259120A JP9279387A JP9279387A JPS63259120A JP S63259120 A JPS63259120 A JP S63259120A JP 9279387 A JP9279387 A JP 9279387A JP 9279387 A JP9279387 A JP 9279387A JP S63259120 A JPS63259120 A JP S63259120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output shaft
thrust
gear
bearing
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9279387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334297B2 (ja
Inventor
Hideyuki Minami
秀行 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsuba Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9279387A priority Critical patent/JPS63259120A/ja
Priority to US07/166,885 priority patent/US4896551A/en
Priority to DE3809191A priority patent/DE3809191C2/de
Publication of JPS63259120A publication Critical patent/JPS63259120A/ja
Publication of JPH0334297B2 publication Critical patent/JPH0334297B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/28Making machine elements wheels; discs
    • B21K1/30Making machine elements wheels; discs with gear-teeth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/14Making other products
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/06Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/06Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement
    • F02N2015/061Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement said axial displacement being limited, e.g. by using a stopper

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、スタータモータを、エンジン始動以外の動力
源として使用できるようにしたスタータモータのスラス
ト受け構造に係るものである。
[従来技術及び発明が解決しようとする問題点]エンジ
ン始動を行うスタータモータは、従来その機能専用に設
けられており、従って、エンジン始動時以外は全くの休
止状態となって無駄であった。このため例えば特開昭5
6−6065号公報あるいは実開昭56−165988
号公報に示す如くスタータの伝動系から外部動力を取高
すようにしたものが知られている。しかるにこれらのも
のは何れも出力軸の一方においてエンジン始動を、また
他方において外部動力の取出しをするようになっている
構造であるため、出力軸とケースとの間のシール構造が
どうしても二箇所必要になって組付は性が著しく劣ると
いう欠点がある。そこで出力軸の一方側でエンジン始動
と外部動力取出しとの両出力を行うようにすれば、シー
ル構造の簡略化が計れ好都合であるが、この様にした場
合、各出力軸に対する軸芯方向のスラスト受けについて
、部品点数を減少させ組付は性を改善しなければならな
い等の観点から新たな対策を講じる必要が生じる。
[問題を解決するための手段] 本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点を一掃す
ることができるスタータモータのスラスト受け構造を提
供することを目的として創案されたものであって、モー
タ軸側からの動力を、エンジン側のリングギアに噛合す
るピニオンギアを設けた第一出力軸から出力する第一減
速機構と、前記第一出力軸側からの動力を第二出力軸か
ら出力する第二減速機構とを有し、かつ第二出力軸は、
第一出力軸に自由回動自在に外嵌せしめて同心状とし、
ピニオンギア側にて外部動力の取出しができる構成にす
ると共に、第一出力軸の軸受け軸芯方向に対し一方側の
スラスト受けができるように、また第二出力軸の軸受け
他方側のスラスト受けができるようにそれぞれケースブ
ラケット側に係止し、さらに両出力軸同志を、前記スラ
スト受けされない逆向きのスラスト受けを互いに他側出
力軸のスラスト受けにて行うよう、軸芯方向のずれを規
制する止め部材を介して連繋せしめたことを特徴とする
ものである。
そして本発明は、この構成によって、同じ側からエンジ
ン始動用と外部動力の取出し用の出力ができるものであ
りながら、その軸芯方向のスラスト受け構造を極めて簡
略化することができるようにしたものである。
[実施例コ 次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。図
面において、1はスタータモータのヨークブラケット(
ケース)であって、該ブラケット1にはアマチュア2を
構成するモータ軸3が回動自在に軸承されているが、そ
のモータ軸3の一端にはギア4aが刻設されている。即
ちこのギア4aは、遊星ギア機構によって構成される第
一減速機構4の入力ギアである太陽ギアを構成しており
、そして第一減速機構4は、上記太陽ギア4aと前記ブ
ラケット1に続く中間ブラケット12(ヨークブラケッ
ト1とは通しボルト16にて一体固定される)の内周面
に固設された内歯ギア4bと1両ギア4a、4b間に噛
合する複数の遊星ギア4Cとによって形成されるもので
あり、しかも各遊星ギア4cは、モータ軸3と同心状に
設けた第一出力軸5の2ランノ部に回転自在に軸承され
ており、モータが回転した場合に、その回転は、遊星ギ
ア4cが自転しながら太陽ギア4aを公転することで減
速された状態で第一出力軸5に伝達されるようになって
いる。そしてこの第一出力軸5の先端部にはエンジン側
のリングギア8に噛合するピニオンギア9が一体的に設
けられており、前述した第一出力軸5の回転によってエ
ンジン始動が成されるようになっている。
一方、6は第二の減速機構であって、該第二減速機構6
は、前記第一出力軸5に刻設されたギアを太陽ギア6a
とし、この太陽ギア6aと、前記中間ブラケット12に
続く端部ブラケット7(中間ブラケット12とはボルト
16aにて一体固定される)の内周面に固設された内歯
ギア6bと、両ギア6a、6b間に噛合する複数の遊星
ギア6cとによって構成されるものである。そして太陽
ギア6aに対して自転しながら公転する各遊星ギア6c
は第二出力軸10のフランジ部に回転自在に軸承されて
おり、これらよって、第二減速機構6は、太陽ギア6a
より入力し、減速されて第二出力軸10から出力するよ
うになっているが、この第二出力軸10は、前記第一出
力軸5に自由回動自在に外嵌せしめられて同心状となっ
ている。そしてモータ駆動により前述したように第一出
力軸5が回転すると、さらにこれを入力軸とする第二減
速機構6を経由して第二出力軸10が減速されて回転す
ることになる。この第二出力軸10の先端部には出力ギ
ア10aが一体的に設けられていて、例えばポンプ等の
外部作動部側の入力ギア11に噛合しており、これによ
って第二出力軸10がピニオンギア9側において外部へ
の動力の取出しができるように構成されている。
尚、本実施例においては、モータ軸3がら出力軸5.1
0に至るまでの二種類の動力伝動系にワンウェイクラッ
チを設けておらないものを示しているが、この場合には
、リングギア8からエンジンに至る伝動系と、入力ギア
11から外部作動部に至る伝動系とにそれぞれワンウェ
イクラッチ等の適宜クラッチ機構を設けて、エンジン始
動時および外部作動部の作動時に互いに干渉し合わない
ようになっている。
この様に二段の減速機構4.6を有し、かつ同側でのエ
ンジン始動と外部動力取出しの出力を得ることができる
スタータモータにおいて、その出力軸5.10の軸芯方
向のスラスト受け構造は次の様にして構成されている。
即ち、第一出力軸5は、軸受13にて中間ブラケット1
2に軸承されるものであるが、この軸受13のアウタは
中間ブラケット12に形成した段部12aによって出力
側面が係止支持されていて、出力側方向(矢印A方向)
のスラスト受けが成されるようになっている。一方、第
二出力軸10は、端部ブラケット7に軸受14を介して
回動自在に軸承されるものであるが、この軸受14のア
ウタは、端部ブラケット7に形成した段部7aによって
前記とは逆の反出力側面が支持されていて、該方向(矢
印B方向)のスラスト受けが成されるようになっている
。さらに第一出力軸5と第二出力軸10とは、出力側部
位において、第一出力軸5の外周に嵌着した止め軸(本
発明の止め部材に該当する) 15によって軸芯方向の
相互のずれ、つまり、第一出力軸5は第二出力軸lOに
対するB方向のずれが、逆に第二出力軸10は第一出力
軸5に対するA方向のずれがそれぞれ規制されるように
なっている。而して、第一出力軸5において、A方向の
スラスト受けは軸受13が段部12aに係止することに
よって中間ブラケット12で成されるが、B方向のスラ
スト受けは、止め軸15、第二出力軸10、軸受14を
介して、該軸受14が係止した段部7aによる第二出力
軸10のスラスト受けで成されるようになっている。ま
た第二出力軸10については、B方向のスラスト受けは
段部7aによって成されるが、A方向のスラスト受けは
逆に止め翰15、第一出力軸5、軸受13を介して、該
軸受13が係止した段部12aによる第一出力軸5のス
ラスト受けで成されるようになっている。尚、軸受13
.14自身はインナ側のずれを規制するため、軸受13
については第一出力軸5の鍔部5aによって支持され、
軸受14については第二出力軸10に設けた止め輸10
bによって支持されるようになっている。
忽述の如く構成された本発明の実施例において、エンジ
ン始動は、図示しないスタータスイッチをON作動する
ことによって成されることになる。即ちスタータスイッ
チのON切換えに伴いモータ軸3が回転すると、その回
転は、第一減速機構4によって減速されて第一出力軸5
から出力されることになり、この第一出力軸5に設けた
ピニオンギア9、これに噛合するリングギア8を経由し
てエンジン始動が成されることになる。一方、外部作動
部の作動については、当該作動部用のスイッチをON作
動してモータ回転をさせると、モータ軸3、第一減速機
構4、第一出力軸5、第二減速機構6を経由する二段階
の減速が成される伝動系を経て回転する第二出力軸10
から出力され、この第二出力軸10に設けた出力ギア1
0aに噛合する入力ギア11を介して外部作動部が作動
することになる。
この様に本発明においては、スタータモータを、エンジ
ン始動のみでなく、外部作動部の動力源として有効に使
用できるものであり、しかもその場合、エンジン始動用
の出力軸となる第一出力軸5と、外部作動部用の出力軸
となる第二出力軸10とは、第二出力軸10が第一出力
軸5に外嵌した構造となっていて、同軸状にしかもピニ
オンギア9側からの外部動力の取出しができることとな
り、従って、ブラケット1に対するシール構造は、出力
軸が突出する一箇所のみとすることができて組付は性の
著しい簡略化が計れるとともに信頼性の大幅な向上が計
れることになる。
しかも両出力軸5,10の軸芯方向のスラスト受け構造
は、第一出力軸5については軸受13を中間ブラケット
12の段部12aによってA方向を受け、第二出力軸1
0については軸受14を端部ブラケット7の段部7.a
によってB方向を受け、かつ各出力軸5,10の逆向き
のスラスト受けについては、両出力軸5.10を止め翰
15によって軸芯方向のずれが互いに規制されるよう連
繋したことで、他側の出力軸のスラスト受け構造をその
まま利用して成すことができることになる。この結果、
出力軸5.10のスラスト受け構造が極めて簡略化され
て、部品点数の大幅な削減が計れ、加工性、組付は性の
著しい向上が達成できて、安価で信頼性の高いものを大
量に提供できることになる。
尚、本発明は前記実施例に限定されるものでないことは
勿論であって、各出力軸のケースブラケット側のスラス
ト受け方向を逆の関係で構成することも出来るものであ
る。
[作用効果] 以上要するに、本発明は叙述の如く構成されたものであ
るから、スタータモータからの出力を、エンジン始動だ
けでなく、外部作動部用の動力源として有効に使用でき
るようにし、しかも再出力軸は、エンジン始動用の第一
出力軸に外部作動部用の第二出力軸が外嵌した二重軸構
造になっていて、ピニオンギア側において第二出力軸か
らの外部動力の取出しができるようにして、出力軸とケ
ースブラケットとのシール構造を、軸面側の二箇所にす
ることなく一箇所のみにてできるようにしたものであり
ながら、再出力軸のスラスト受けは、各出力軸について
互いに逆方向のスラスト受けが成されるようにケースブ
ラケット側に係止すると共に、各出力軸の上記スラスト
受けが成されない逆向きのスラスト受けは、再出力軸の
止め部材による連繋によって互いに他側の出力軸による
スラスト受けで成されることとなる。この結果、再出力
軸のスラスト受け構造が著しく簡略化され、部品点数の
大幅な削減が計れ、軽量コンパクト化と共に加工性、組
付は性の著しい向上が達成できて、安価で信頼性の高い
ものを大量に提供できるものになる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明に係るスタータモータのスラスト受け構
造の実施例を示したものであって、第1図はスタータモ
ータの一部を切欠いた正面図である。 図中、1.7.12はブラケット、3はモータ軸、4は
第一減速機構、5は第一出力軸、6は第二減速機構、8
はリングギア、9はピニオンギア、10は第二出力軸、
11は外部入力ギア、13.14は軸受。 15は止め軸である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータ軸側からの動力を、エンジン側のリングギアに噛
    合するピニオンギアを設けた第一出力軸から出力する第
    一減速機構と、前記第一出力軸側からの動力を第二出力
    軸から出力する第二減速機構とを有し、かつ第二出力軸
    は、第一出力軸に自由回動自在に外嵌せしめて同心状と
    し、ピニオンギア側にて外部動力の取出しができる構成
    にすると共に、第一出力軸の軸受は軸芯方向に対し一方
    側のスラスト受けができるように、また第二出力軸の軸
    受は他方側のスラスト受けができるようにそれぞれケー
    スブラケット側に係止し、さらに両出力軸同志を、前記
    スラスト受けされない逆向きのスラスト受けを互いに他
    側出力軸のスラスト受けにて行うよう、軸芯方向のずれ
    を規制する止め部材を介して連繋せしめたことを特徴と
    するスタータモータのスラスト受け構造。
JP9279387A 1987-04-15 1987-04-15 スタ−タモ−タのスラスト受け構造 Granted JPS63259120A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9279387A JPS63259120A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 スタ−タモ−タのスラスト受け構造
US07/166,885 US4896551A (en) 1987-04-15 1988-03-11 Starter motor and process of forming pinion shaft used in the starter motor
DE3809191A DE3809191C2 (de) 1987-04-15 1988-03-18 Anlasser zur Abgabe von Leistung an eine anzulassende Brennkraftmaschine sowie an ein weiteres externes Gerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9279387A JPS63259120A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 スタ−タモ−タのスラスト受け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63259120A true JPS63259120A (ja) 1988-10-26
JPH0334297B2 JPH0334297B2 (ja) 1991-05-22

Family

ID=14064301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9279387A Granted JPS63259120A (ja) 1987-04-15 1987-04-15 スタ−タモ−タのスラスト受け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63259120A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334297B2 (ja) 1991-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791833A (en) Reduction gear mechanism for motor-driven drill incorporating speed changing mechanism
US4507978A (en) Starter
US9840142B2 (en) Drive system for hybrid vehicle
JPH11166609A (ja) トランスアクスル
JPS63257432A (ja) スタ−タモ−タの外部動力取出し構造
JP2005009373A (ja) 風車ブレードのピッチ角制御装置
JPS63259120A (ja) スタ−タモ−タのスラスト受け構造
US5746089A (en) Planetary gear-type starter
KR920000339B1 (ko) 유성기어 감속장치가 부착된 시동기 장치
JPH053744Y2 (ja)
JP3520360B2 (ja) 倍力装置
JPS60198372A (ja) リダクシヨンスタ−タ
JPS6128756A (ja) 遊星歯車減速機構付スタ−タ
JPS612947A (ja) 遊星歯車増減速機
JPS59140937A (ja) 減速機
JPH0585786B2 (ja)
JPH0740405Y2 (ja) 動力伝達装置
JPS64193B2 (ja)
KR102002999B1 (ko) 하이브리드 차량의 동력 전달 장치
JPS62242163A (ja) 遊星変速装置
JPH0756491Y2 (ja) パワーアンテナ用アクチュエータ部構造
JPS63164567U (ja)
JPH11341739A (ja) 減速機構付モータ
JPH04191550A (ja) パワーステアリング用動力伝達装置
JPH0231790B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees