JPS63258661A - 血液遠心分離用セルを保持するチャック装置 - Google Patents

血液遠心分離用セルを保持するチャック装置

Info

Publication number
JPS63258661A
JPS63258661A JP63030012A JP3001288A JPS63258661A JP S63258661 A JPS63258661 A JP S63258661A JP 63030012 A JP63030012 A JP 63030012A JP 3001288 A JP3001288 A JP 3001288A JP S63258661 A JPS63258661 A JP S63258661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck device
chuck
clamp
circumference
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63030012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759306B2 (ja
Inventor
アレッサンドロ カラリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dideco SpA
Original Assignee
Dideco SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dideco SpA filed Critical Dideco SpA
Publication of JPS63258661A publication Critical patent/JPS63258661A/ja
Publication of JPH0759306B2 publication Critical patent/JPH0759306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B9/00Drives specially designed for centrifuges; Arrangement or disposition of transmission gearing; Suspending or balancing rotary bowls
    • B04B9/08Arrangement or disposition of transmission gearing ; Couplings; Brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/04Clamps with pivoted jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/10Arrangements for positively actuating jaws using screws
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/18Pivoted jaw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、血液遠心分離用セルなどを保持しまたは固着
させるチャック装置に関する。
従来の技術 血しよう、赤血球、白血球および血小板のような血液成
分の遠心分離が、回転容器と、血液の流入および採取丁
べ(意図される分離された成分の流出のための導管が接
続される固定結合管とテ本質的に構成されるセル内で行
われることは周知されている。この容器は、通常プラス
チックで作られ且つそれに溶接された底部で下方を閉鎖
された外用ベル形包被を旨み、それが、回転軸に連結さ
れたチャックに固定されて回転するようにされる。
発明が解決しようとする問題点 しかし周知のチャックには若干の不利な特性があり、そ
の最も明白な点は、専ら半径方向のスヲストヲ及ぼすよ
うな形状な有する、セルをつかむ構成要素をそれらが備
えている、という事実にある。こσ)結果として、容器
の底部に近接する領域に、より精確にはベル形包被り底
部の浴接個所に、内部張力が生じ、遠心力と、入って米
る血液の流れによって及はされる流体動力学的スラスト
との複合効果として最大応力が発生する。これらの内部
張力は、容易に想隊できる結果と共に、セルの破壊を恐
らく生ずるほどに強力なものであり得る。
血液成分の遠心分離に関連して上述した事柄はこの分野
に限定されるものではなく、他の数多くの分野において
も同様な問題が生起される。
本発明の目的は、極めて高い回転速度の場合にもセルを
確実にロックし、それが損傷されないようにするような
、血液遠心分離用セルなどを固着させるチャック装置を
提供することにある。
本発明の別の目的は、セルのつかみ要素が容易に操作さ
れるようにしたチャックを提供することにある。
問題点を解決するための手段 以上そり他の諸口的は、支持部材と、この装置の回転軸
線の回りに配置された複数のクランプまたはショ一部分
とを含み、ショ一部材の少なくとも一つが、開放および
閉鎖のため、前記回転軸線を横切るピボット軸線の回り
に旋回自在に支えられるようにした、ここに述べた形式
の新規なチャック装置により達成される。
本発明のそれ以上の諸特徴と諸利点とは、添付図面に非
限定的な例示のみのために示した、本発明の好適でしか
も非独占的な実施列の説明により明白となろう。
実施例および作用 図について説明する。数字1は、閉鎖状態において、プ
レート部材3上に設けられた円形クラウンの表面3aに
セル底部2aを以て載るように意図されたセルの容器本
体2によって具体化された血液遠心分離用セルを固着さ
せるチャック装置乞全体として表示する。
チャック装置1は、望ましくはアルミニウム合金のよう
な金属材料で作られ、プレート3と同軸をなし且つ軸端
に設けられた継すと孔3bに挿入されたねじとによりプ
レート3に固定された回転軸により回転するようにされ
たプレート部材3を言む。チャックはfた、セル容器2
をその上1cIli!if看させるためプレート3の円
周上に均等に配分されたクランプまたはショー要素4.
5.6を言むが、これらQ)要素は回転質緻の総tを減
ら丁ためプラスチック材料で作られ、それらのセル容器
2−とり接触が以下に述べる様態で、はぼ連続的に、即
ちスムーズに、急な作用なし一生起されるような円周方
向の姑長部を有する。
前記ショー要素4.5.6はなるべく同一であることが
望ましく、従って、4で示す1組のみを詳細に説明する
。前記ショー要素4は、その内方に面する一端に、セル
容器2がその底部を以て円形クラウン3a上に載った時
に容器の表面と接触し且つ係合するように意図された円
すい面1を備えており、こQノ円すい面7はセル20表
面に応じて形作られる。この目的のtこめ円すい而7は
、プレート部材3の近くで凹形にされる。クランプ要素
4には更にまた、表面7の中央領域に限定された縮小し
た円周方向延長部を有する歯8が設けられるが、この歯
8は、その機能を以下に説明するが、装置4が第2囚に
示す如き閉@位置にある場合、プレート3σ〕クラウン
3a上に設けられた凹所3Cに挿入されて、円形クラウ
ン表面3aの限定された領域に(ばみを生成し、セルの
底部2aをそり上に載せることを可能にさせる。
同様に、図示されていないクランプまたはショー要素5
.6の歯がそれぞれ凹所3d%38に挿入されるように
される。
ジョー要素4は、そのテーパ面9のプレート3の上面へ
の載置によって定められる、第3図に示す開放位置と、
第2図に示す閉鎖位置との間を、半径方向面内で回転で
きるように、プレート3に対して旋回される。
要素4は実際、ねじ付きステムを前記プレート3Q)孔
に挿入した後にナツト12で締めっけることによりプレ
ート3に固く結合されたスタッド11a、11bに支え
られたピボット10に結合さrしる。
コイルばね13がぎボット10の中央部分に巻きつけら
れ、その両端をそれぞれプレート3と要素4とに接触さ
せ、クランプまたはジョー4?:第3図に示す開放位置
へ片寄せる。
り2ン7″fたはショー要素4を閉鎖位置に保持するロ
ック装置は、ブシュ15内に収容され且つ方形作動ステ
ム14aを有するねじ14を言み、それが、プレート3
と固く結合されたデシュ16a内に設けられためねじ1
6と係合するようにされている。ねじ14を締めつける
ことにより、ばね15&が卵重される。ばねtSaは、
開放段階でねじ14がめねじ16のねじ山から離脱する
や否や、第3図に示す位置に回かい上方へねじ14.を
動か丁、という機能を有し、かくして、要素4り閉鎖運
動中のいかなる障害も防止してプレート3でのねじ14
のあり得るいかなるかじりも防止し、且つまた、ねじ1
4がねじ込まれていないことを操作員に明示する信号を
構成するように、要素4の上向からステム14aを飛び
出させる、という二重の目的を達成する。
本発明のチャック装置1の操作は極めて簡単である。ク
ランプまたはショー要素4.5.6を開いて、即ち第3
図の要素4について示した位置で、セル容器2をなるべ
くチャックに向かって軸線方向に動かし、接近運動の最
後の段階でセル1/)底部2aが要素4.5.6の歯8
に接触して、はね130作用に打ち克ちながら、閉鎖位
置に回は前記諸要素の下降を生じさせる。
実vAKは、ショーまたはクランプ4.5.6が共通の
円周上に配置され、且つ、セル2り底部2aの外径より
わずかに直径が小さい円周上にジョー4.5.6の歯8
の内方に面する先端が位置するように設計され寸法を定
められる。
底部2aが表面3a上に載る位置にセル容器2が到達す
ると、要素4.5.6は第2図に示す閉鎖状態を達成し
、それぞれの円すい面はセル容器2の外表面に接触し且
つそれと合致する。この状態において歯8は、セル底部
2aの表面3a上への載置の最適条件に影響しないよう
に、それ自体、それぞれ凹所3c、3d、3e内へ充分
に挿入される。
変更態様によれば、単純比された形状の1組または2組
ものジョー要素を固定、即ち揺動自在でなく、させ、1
組のジョーのみを揺動自在となし得ることは理解されよ
う。上記の場合、セル容器は先ず、傾斜した状態で固定
ジョ一部材に挿入され、久いで揺動されて揺動自在のシ
ョーと係合し、それをその閉@位置に変える。
要素4.5,6の閉@位置におけるロックは、それらv
)/?!r々に在るねじ14を順々に作動させることに
より、操作員によって遂行され、このように行われたセ
ル容器2の固層は最大の保証を提供するほどのものであ
るが、それは、前記セルの場合、半径方向スラストのほ
か、回転軸線に沿って向けられるスラストもまた同時に
定められ、これらのスラストが、それに対する抵抗に対
し矢張り効果的に相まって作用するように、最大応力の
領域に卯えられるからである。
ここに示した本発明は、数多くの修正および変更がり牝
であり、その全てが本発明Q)概念の範囲内にあるもの
である。
例えばショ一部材4.5,6の関係位置は、ショ一部材
が位置する円周の直径を変化させるように、調整可能に
しても良い。これは向えば、複合構造体をジョ一部材に
設けてショ一部材のつかみ部分を容易に拡張可能若しく
は引込可能なものにするか、または半径方向に拡張させ
若しくは引込め得る複合構造体をプレート3に設けて植
込ボルト11とブシュ16aとを包含するユニットをチ
ャックの回転軸線の近(に若しくはそれより遠(K位置
させるか、の何れかによって行うことカーできる。
更にまた、ぎポット10の下を通る、フランジ作用中に
生成された、半径方向に向かう力がショ一部材の閉鎖方
向に回転モーメントを生じて、丁度ロック装置の代りに
物体2をプレー)3に押し付は得るように、ピボット1
0を円形クラウン3aKRし上方へずらせて配置するこ
ともできる。
更に、全ての細部を他の技術的に等価な構成要素に置き
換えることもできる。本発明の実際Q)実施列において
は、使用される材料、ならびに形状および寸法は適宜Q
ノいかなるものであっても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はショー要素が閉鎖位置にあり遠心分離セルがな
い場合の本発明σ〕チャック装置の平面図、第2図は第
1図の線■−■についての、仮想線で示すセルを支える
本チャック装置の、やや拡大した部分断面図、第3図は
開放位置にある第2図に示すショー要素の断面図である
。 1:チャック装置 2:物体、セル 2a:底部 3:支持部材 3a:環状上表面 3(4%3dk3θ:くぼみ 4.5.6 :クランプ部材 7:係合面部分 8:歯形成物 10:ピボット 11a、11b:植込ボルト 14:ねじ 16:めねじ装置

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物体、とくに血液遠心分離用セルなどを保持する
    チャック装置にして、チャック装置の回転軸線を定める
    回転支持部材と、前記支持部材に支えられた複数のクラ
    ンプ部材とを含み、前記クランプ部材がそれらの間に前
    記物体を保持する如く前記回転軸線の回りに配置され、
    且つ前記クランプ部材の少なくとも一つが、前記回転軸
    線を横切つて延びるピボット軸線の回りに旋回自在に前
    記支持部材に支えられて、閉鎖位置から開放位置への、
    およびその逆の、前記クランプ部材の揺動を許容するよ
    うにしたチャック装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のチャック装置にお
    いて、前記の旋回自在に支えられたクランプ部材が前記
    開放位置へばねで寄せられるようにしたチャック装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載のチャック装置にお
    いて、前記クランプ部材の各々が前記物体とはめ合い係
    合をする内方に面する表面部分を有し、前記表面部分が
    円すい状をなし且つ前記支持部材の方向に広がり、前記
    表面部分と前記部材との間にくぼみ部分を有するように
    したチャック装置。
  4. (4)特許請求の範囲第1項に記載のチャック装置にお
    いて、前記クランプ部材がプラスチックで作られるよう
    にしたチャック装置。
  5. (5)特許請求の範囲第3項に記載のチャック装置にお
    いて、前記クランプ部材の各々が、その下端から半径方
    向に内方へ突出する歯形成物を備えるようにしたチャッ
    ク装置。
  6. (6)特許請求の範囲第5項に記載のチャック装置にお
    いて、前記クランプ部材が合計で3組あり且つ前記回転
    軸線と同心の全体の円周に沿つて配置され、前記の内方
    に面する係合表面部分がその上縁を、前記係合表面部分
    の下縁が位置する第二円周より小さい直径を有する第一
    円周上に位置させ、前記歯形成物がその内先端を、直径
    が前記第二円周より大きい第三円周上に位置させるよう
    にしたチャック装置。
  7. (7)特許請求の範囲第1項に記載のチャック装置にお
    いて、前記支持部材が、前記クランプ部材を支える側に
    、物体の底部を本チャック装置により保持してその上に
    載せ得るようにするための環状上表面を上に備える環状
    クラウン形成物を有し、前記クラウン形成物か、前記の
    旋回自在に支えられたクランプ部材の下端から半径方向
    に内方へ突出する歯形成物を受容するくぼみを備えるよ
    うにしたチャック装置。
  8. (8)特許請求の範囲第7項に記載のチャック装置にお
    いて、前記ピボット軸線が植込ボルト上に支えられたピ
    ボットにより画定され、前記クラウン形成物に対し上方
    にずらされて、前記ピボット軸線の下方に向かう半径方
    向力が前記物体を前記クラウン形成物に押しつけ得るよ
    うにしたチャック装置。
  9. (9)特許請求の範囲第1項に記載のチャック装置にお
    いて、前記の旋回自在に支えられたクランプ部材が、前
    記部材をその閉鎖位置へ選択的にロックするロック装置
    を包含し、それにより前記部材を前記支持部材に押しつ
    けるようにしたチャック装置。
  10. (10)特許請求の範囲第9項に記載のチャック装置に
    おいて、前記ロック装置が、前記クランプ部材に設けら
    れた孔画定装置内の限界以内で軸線方向に滑動でき且つ
    前記支持部材に設けられためねじ装置と相まつて作用す
    るねじを含み、前記めねじ装置から離脱する場合に前記
    ねじの上端が前記孔画定装置から飛び出し得るように前
    記ねじを上方へ押しやるため、ばね装置を備えるように
    したチャック装置。
JP63030012A 1987-02-10 1988-02-10 血液遠心分離用セルを保持するチャック装置 Expired - Lifetime JPH0759306B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19331A/87 1987-02-10
IT19331/87A IT1202514B (it) 1987-02-10 1987-02-10 Mandrino per il fissaggio di cella per la centrifugazione del sangue,e simili

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63258661A true JPS63258661A (ja) 1988-10-26
JPH0759306B2 JPH0759306B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=11156803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63030012A Expired - Lifetime JPH0759306B2 (ja) 1987-02-10 1988-02-10 血液遠心分離用セルを保持するチャック装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4838849A (ja)
EP (1) EP0278381B1 (ja)
JP (1) JPH0759306B2 (ja)
CA (1) CA1307778C (ja)
DE (2) DE3866251D1 (ja)
ES (1) ES2027327T3 (ja)
IT (1) IT1202514B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1230356B (it) * 1989-07-14 1991-10-18 Dideco Spa Dispositivo per il bloccaggio su mandrino di cella per la centrifugazione del sangue.
US5308309A (en) * 1992-12-23 1994-05-03 Therakos, Inc. Securing system for centrifuge chamber
US5505683A (en) * 1993-12-10 1996-04-09 Haemonetics Corporation Centrifuge bowl gripping apparatus having a retaining arm with a stationary jaw and a moveable jaw
US5591113A (en) * 1994-10-31 1997-01-07 Cobe Laboratories, Inc. Centrifugally assisted centrifuge bowl mount
US5658231A (en) * 1995-09-21 1997-08-19 Haemonetics Corporation Mechanism for securing a separation bowl to a mechanical chuck
US5851169A (en) * 1996-01-31 1998-12-22 Medtronic Electromedics, Inc. Rotary plate and bowl clamp for blood centrifuge
US5964690A (en) * 1997-03-19 1999-10-12 Medtronic, Inc. Mechanism for fixing a blood centrifuge bowl to a rotating spindle
US6530719B1 (en) * 2000-07-21 2003-03-11 George V. Stephan Gripping and maneuvering apparatus
US7998052B2 (en) * 2006-03-07 2011-08-16 Jacques Chammas Rotor defining a fluid separation chamber of varying volume
US8506825B2 (en) * 2006-11-27 2013-08-13 Sorin Group Italia S.R.L. Method and apparatus for controlling the flow rate of washing solution during the washing step in a blood centrifugation bowl
EP2138237B1 (en) * 2008-06-10 2011-01-19 Sorin Group Italia S.r.l. A securing mechanism, particularly for blood separation centrifuges and the like
WO2012137086A1 (en) 2011-04-08 2012-10-11 Sorin Group Italia S.R.L. Disposable device for centrifugal blood separation
US8578080B2 (en) * 2011-07-01 2013-11-05 Intel Corporation Secure handling of interrupted events utilizing a virtual interrupt definition table
US10039876B2 (en) 2014-04-30 2018-08-07 Sorin Group Italia S.R.L. System for removing undesirable elements from blood using a first wash step and a second wash step
CN110625543B (zh) * 2019-09-25 2021-12-03 东莞华贝电子科技有限公司 电芯用定位载具及其开合装置
CN113334282B (zh) * 2021-06-24 2022-05-13 杭州光智元科技有限公司 夹具以及夹持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195456U (ja) * 1981-06-01 1982-12-11

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US190043A (en) * 1877-04-24 Improvement in chucks
US1131696A (en) * 1912-03-19 1915-03-16 Hess Bright Mfg Co Chuck.
US2461674A (en) * 1944-07-25 1949-02-15 Aronson William Centrifuge apparatus for obtaining blood plasma
US3317127A (en) * 1945-03-02 1967-05-02 Little Inc A Centrifuge
US3785549A (en) * 1972-07-31 1974-01-15 Haemonetics Corp Centrifuge chuck for disposable, snap-in centrifuge rotor
US4718888A (en) * 1986-03-10 1988-01-12 Cardiovascular Systems, Inc. Centrifuge bowl mount

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195456U (ja) * 1981-06-01 1982-12-11

Also Published As

Publication number Publication date
ES2027327T3 (es) 1992-06-01
IT1202514B (it) 1989-02-09
EP0278381A3 (en) 1989-01-25
EP0278381A2 (en) 1988-08-17
US4838849A (en) 1989-06-13
EP0278381B1 (en) 1991-11-21
DE3866251D1 (de) 1992-01-02
CA1307778C (en) 1992-09-22
DE8801712U1 (ja) 1988-04-28
IT8719331A0 (it) 1987-02-10
JPH0759306B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63258661A (ja) 血液遠心分離用セルを保持するチャック装置
EP0911080B1 (fr) Centrifugeuse à rotor démontable et à dispositif de blocage axial du rotor sur une tête d'entraínement, et rotor pour une telle centrifugeuse
CA1039980A (en) Hinge pin construction
US4438896A (en) Segmented collar tripod for holding surveyor's stake
JPH03501014A (ja) 容器処理機
JP2000052176A (ja) 工具ホルダ
KR102327797B1 (ko) 베어링 폐쇄 장치, 그리고 베어링 폐쇄 장치의 작동 방법
JPS6211563A (ja) 遠心分離機
US4688453A (en) Apparatus for making and braking connections between screw threaded tubular members
US7749148B2 (en) Separator drum having a screw connection
US4342348A (en) Veneer lathe chuck assembly
FR2500506A1 (fr) Bollard a rupture
JP2001507990A (ja) ストッパーロッド
JPH04505429A (ja) スピンドル
JP3004352B2 (ja) 遠心分離機
FR2483544A1 (fr) Ecrou de blocage presentant une relation lineaire entre le serrage des vis de tension et le moment pour lequel le filet se detache, par rupture, du contre-filet
EP1571345A1 (fr) Ventilateur
FR3108587A1 (fr) Ensemble de recipient a col filete et de bouchon pourvu des pattes de positionnement axial et des pattes de centrage
WO2018029491A1 (en) A seat clamp to clamp a seat tube
CH404949A (fr) Procédé pour l'obturation d'un tube déformable
CH311887A (fr) Pince-mandrin.
JPH05345149A (ja) 遠心分離機用ロータ
US1353505A (en) Truing-stand
EP1607017A1 (fr) Dispositif d'articulation pour attacher à pivotement au moins deux maillons d'un bracelet
EP0095393B1 (fr) Tourniquet de sécurité, destiné notamment au contrôle de l'entrée de magasins