JPS63257709A - 顕微鏡用のスライド及びスライド組立て体 - Google Patents

顕微鏡用のスライド及びスライド組立て体

Info

Publication number
JPS63257709A
JPS63257709A JP63080232A JP8023288A JPS63257709A JP S63257709 A JPS63257709 A JP S63257709A JP 63080232 A JP63080232 A JP 63080232A JP 8023288 A JP8023288 A JP 8023288A JP S63257709 A JPS63257709 A JP S63257709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
raised
slides
thickness
front surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63080232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2813589B2 (ja
Inventor
デービッド・ジョン・ブリガティ
トーマス・ジョン・バビット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erie Scientific LLC
Original Assignee
Erie Scientific LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/033,073 external-priority patent/US4777020A/en
Application filed by Erie Scientific LLC filed Critical Erie Scientific LLC
Publication of JPS63257709A publication Critical patent/JPS63257709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2813589B2 publication Critical patent/JP2813589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • G01N1/312Apparatus therefor for samples mounted on planar substrates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1095Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1米及貨 顕微鏡のスライドは負型的には15mmまたは76.2
mm(3インチ)の長さく高さ)で25mmまたは25
.4mm (1インチ)の幅の前面及び後面を有する矩
形のガラスの物体である。このようなスライドは0.9
.1.0 、1.2mmというように種々の厚さに形成
される。利用者がスライド上に試料確認のための情報を
書込めるようにする等の種々の目的でスライドの前面の
一部または全部を曇らせることが普通になされる。この
ように曇らせるため、あるいは他の理由で前面の一部が
粗面にされたり、劾み込みがなされよう。スライドの前
面の他の部分は光学的に透明となるのに十分に平坦であ
ろう。
米国特許第4,481,246号、第4,624,88
2号、第4.697,914号に開示され、典型的には
登録商標スーパーフロスト(SUPERFRO3旬で市
販されている部分的にコーティングされたスライドはス
ライドの面の一端(例えば端側の10mm>に20ミク
ロン(20μm)以下の厚さのポリマーのコーティング
を有している。
米国特許出願第715,864号(1987年4月1日
に発行された英国特許第2.180.647号または1
988年3月15日に発行された米国特許第4,731
,335号を参照)において、ブリガティ(Briga
ti)は毛細管作用を含む方法で用いられる改良された
顕微鏡用スライドを開示している。2枚の顕微鏡用スラ
イドは前面が対向するように配置されこの面が毛細管的
間隙(例えば約50−500μmの厚さ)をなして分離
されるように保持されている。ある実施例においてこの
ような間隙は対向する前面の上部の問に取付けられある
いは保持されたシム(テープまたはカバースリップ)に
よって形成されている。
他の実施例においては一方のスライドのコーティングに
よって間隙が形成されている。
l肌五量則 英国特許第2.180.647号に基づいた毛細管作用
の方法に関しスライド対及びスライドをさらに発展させ
る過程において、毛細管的間隙の安定性に関する問題が
確認され克服されている。この解決策はスライド対の一
方または両方のスライドの共通の端部(典型的には上端
部)の近くの一方または両方のスライド前面のコーティ
ングと、反対側端部の隔置の孤立したコーティングとを
行うものである。端部のコーティングの全体の厚さは可
逆的な毛細管作用にとって望ましい厚さとすべきでおる
が(例えば約50−500μm)、孤立したコーティン
グの全体の厚さはそれより小さく、あるいは大きくでき
るけれども、同じ程度であるのが望ましい。
従って本発明は前面及び後面を有する第一のほぼ矩形の
スライドと前面及び後面を有する第二のほぼ矩形のスラ
イドととからなり、該第一及び第二のスライドの少なく
とも一方の前面の端部が約50〜500μmの厚さの隆
起した部分を有してその厚さだけ第一及び第二のスライ
ドの前面を分離させ、1対の隆起した孤立部が上記端部
の末端側の第一及び第二のスライドの少なくとも一方の
隅辺部に配置されるようにした顕微鏡用スライド組立て
体を提供するものである。
本発明はざらに前面とその一方の端部における約25〜
500μmの厚さの隆起部と上記一方の端部の末端側の
前面の隔置における1対の隆起した孤立部とを有する顕
微鏡用スライドを提供するものである。
′:′jb  の匡細な説0 第1図に本発明の第一の実施例による顕微鏡用スライド
110が示されている。スライド110の前面112は
左方と右方との中心にあってスライド110の下側の1
/3の部分に配置された薄層試料20を有している。上
側のコーティング122はスライドの前面の一部(例え
ば全体の高さ76、2mmのうちの上側の31.8mm
の部分)を被覆している。小さい三角形のコーティング
ないし隆起した孤立部125はスライド110の前面の
左右の底側隅辺を被覆している。これらのコーティング
の各々は第2図に示されるスライド組立て体の所望の間
隙の厚さの1/2である(例えば各々のコーティングが
80μmの厚さで160μmの厚さの間隙をなしている
)。薄層の試料20はスライド110上でコーディング
122の下側に、隆起した孤立部125とスライド11
0の下側縁部114との両方の上方に配置されている。
コーティング122の代表的な寸法は31 、8mmの
高さく h ) 、25.4+nmの幅(W)(スライ
ド110の全幅) 、0.08mm (80μm>の厚
さく1)である。高さくh)及び幅(W)のある程度の
変化が可能であり、以下に示すように厚さく1)は25
〜250μmとすることができる。三角形のコーティン
グ部分125(隆起した孤立部)の代表的な寸法は4m
mの最大高さくスライド110の左右の外側縁部に沿っ
て)、4mmの最大幅(底側縁部114に沿って)、8
0μmの厚さである。隆起した孤立部125の高さ及び
全体的な形状のある程度の変化が可能でおるが(第4A
、4B及び40図に関して以下により詳細に説明するよ
うに)、各々の隆起した孤立部は各々の隔置からスライ
ド110の底側縁部114に沿って内方に、また側方縁
部に沿って上方に拡がるのが好ましい。
第2図はスライドホルダーに保持された2枚の同じスラ
イド110及び130の側面図であり。
スライド110及び130は第2図に示されるように一
体的に保持されたときにスライド組立て休をなす。スラ
イド110のコーティング122はスライド130の同
じ上側のコーティング142に接触する。スライド11
0の底側隅辺のコーティング125はスライド130の
底側隅辺のコーティング145に接触している。スライ
ド110及び130はそれぞれコーティング122と1
42との中心点の上方及び下方にあるクリップ161及
び162によって一体的に押圧されている。スライド1
10及び130の上部は1987年3月31日付で出願
されたブリガティ(Brigati)及びクオモ(Cu
omo)による米国特許出願第032,874号に記載
されているスライドホルダーの位置合せストリップ15
6の溝孔158内に受容されている。
このスライドホルダーは各列のスライドの対ごとに溝孔
内の各スライドの対の2つの上側隅辺に当接するように
配置された多数の溝孔を有する2本の位置合せストリッ
プ(例えば10対のスライドの列に対して2本の位置合
せストリップの各々における10本の溝孔)を備えてい
る。スライドホルダーの分割ブラケットが各列のスライ
ドの対のいずれかの側に下方に出ている。分割ブラケッ
トのクリップ(各分割クリップに1つの上側クリップ及
び1つの下側クリップとして示されており、10対のス
ライドの列に関しては全体で40のクリップとなる)が
スライドを相互に対して対をなすように保持しスライド
の対を平行な状態に維持する。
再び第2図を参照すると溝孔158の水平方向にわたる
面でスライド110と130との間の正確な垂直方向の
位置合せがなされている。米国特許出願第032,87
4号に説明されているホルダーではスライド110及び
130の2つの上側隅辺の各々の近くに溝孔が設けられ
、第2図の図面内に向かう方向にスライド110と13
0との間の水平方向の位置合ぜを行うように側壁が設け
られている。ごのようなスライドホルダーにおいて多数
のく10個の)スライドの対が固定した列状に保持され
るように各々の位置合せストリップが多数の溝孔(図で
は10本)を有している。
コーティング122.125.142及び145の各々
は約80μmの厚さであり、160μmの厚さの間隙1
40が維持されるが、下側縁部における17.4mmの
幅(Wl)からこの下側縁部の上方での高さ40mmに
おける25.40mmの幅(W>まで45゜の角度αを
なして開いている(第1図参照)。
使用時に30対までのスライド(各対のスライドの一方
または両方の側に試料を有する)がホルダーに挿入され
る。それからホルダーが典型的には試薬のような一連の
液体上まで降下させられる。
各液体は液槽またはシートの状態、液滴ホルダー(英国
特許第2.180.647号の第7図を参照)に支持さ
れた個々の丸い液滴の状態、または変形された液滴ホル
ダー(1987年3月31日に出願されたブリガティに
よる米国特許出願第032.815号の第3A、3B及
び3C図を参照)の横方向に延びるアリコツトの状態と
することができよう。液体は毛細管作用で各々の第一の
スライド110と近接する第二の、または対向するスラ
イド130との間の間隙140内に上昇する。これにつ
いては第3A図を参照するとよい。スライドの一方また
は両方の側の試料に液体が接触する適当な時間の後にス
ライド組立て体が平坦dボトラー72まで下降する。そ
れから第3B図に示されるように各毛細管間隙140か
らの排出を行うように液体が毛細管作用によって引出さ
れる。特定の段階で液滴ホルダーが用いられれば、異な
るスライドの対を異なる液体(例えば異なる一次抗体、
核酸試薬、酵素、色原体等)で処理するように工程が個
別化される。排出の後にスライド組立て体が液滴、横方
向に拡がるアリコツト、あるいは液体シート、液槽の状
態の他の試薬に接触させられる。
第3A図を参照すると、液滴が剛性の基台62上のエラ
ストマ一部材64を通る孔66内にある。
スライド110及び130の下側縁部114及び134
はそれぞれ液滴の上部に接触して間隙140の下側縁部
142も液滴に接触するようになっている。英国特許第
2.180.647号により詳細に示されているように
上昇する柱状の液体70が毛細管作用により間隙140
内に引上げられる。
第3B図を参照するとスライド1’IO及び130の下
側縁部114及び134は処理または洗浄工程の最後に
吸収性の材料からなるボトラー72に接触する。それか
ら液体が毛細管作用により間隙140から下側縁部42
を通ってポトラー72内に引込まれ、ここで下方及び外
方に拡がる液体の先端部74となって間隙140内の柱
状の液体70を落下させる。
多数回の処理工程においてスライドの対110及び13
0が処理液体源(そのうちの一部が孔66等に液滴にな
っている)とボトラー72等のボトラーとに反復して接
触する。第2及び3A図を参照すると、コーティング1
22及び132とスライド110及び130の剛性との
結合で通常は下側縁部114と134との間隙を一定に
維持するのに十分であるが、常にはそのようにはならな
いこともあろう。特に下側縁部114及び134がボト
ラー72内にまで押下げられたときにポトラー72はス
ライド110及び130の縁部114及び134を一体
的に押しつけようとするでおろう。このような圧力はス
ライドの列が抵抗力を受けるときに下方への移動を停止
するようにソレノイド機構を用いるフィッシャー・サイ
アンティフィック争カンパニー(Fisher 5ci
entific Company)のハイストマチイッ
ク(I(ISTOHATIC)・スライド着色液のコー
ド・オン(CODE−ON)型の現行のモデルのものの
場合にスライドの列の下方への移動を停止するようにボ
トラー72に対する縁部114及び13・4の抵抗力が
かかるとぎに生じやすい。
隆起した孤立部125及び145を設けることにより(
第2図に示されるように)縁部114及び134は間隙
140の下側縁部42を閉じるように一体的になるのが
防止される。三角形の孤立部125及び145は孤立部
125及び145内体が間隙140のある程度の部分を
封することなく下側縁部114と134との間隔(す、
なわち中心の17.4mmを開いた状態にして25.4
mmの間隙の各々の側の外側4mmだけ)を維持するの
が理想的である。間隙を充填する際(第2A図に示され
るように)上昇する柱状体70が下側縁部42の小さい
方の幅(w l : 17.4mm)から孤立部125
及び145の上部(下側縁部114.42及び134の
上方4mm)における仝休の幅(w : 25.4mm
)まで容易に拡がる。間隙からの排出を行う際(第3B
図に示されるように)落下する柱状体70が孤立部12
5及び145の上部における仝休の幅(W:25./1
m1ll)から下側縁部42にお()る狭い方の幅(w
 I : 17.4mm>まで容易に狭くなる。孤立部
125“及び145の角度をなす縁部127(それぞれ
下側縁部114及び134と45°の鋭角αをなす)は
排出の工程の最後に残留液体の妨げとならない。
第4A図は本発明の第二の実施例による変形されたスラ
イドを示すもので、底側左方の隅辺を表している(底側
右方の隅辺は鏡像となろう)。隆起した孤立部225は
スライド210の底側左方の隅辺にあってその下側縁部
が隅辺からスライド210の下側縁部214に沿って延
びている。隆起した孤立部225は正方形(例えば4m
m x4mm)なのでその底側左方の辺226は下側縁
部225aに対して90°の角度225aをなし、上側
左方の辺227はスライド210の左側縁部211に対
して90”の角度225bをなし、辺227は辺226
に対してやはり90’の角度225cをなしている。
変形された2つのスライド210が面と面とを合せて保
持されるとく第2.3A及び3B図のスライド110及
び130の場合のように)、このスライドの対は以下に
示すように処理液を引入れ処理液をボトラー内に排出さ
せるために用いられる。対向する孤立部225は間隙の
下側端部が閉じないようにし、液体を間隙内に引入れる
際に上昇する柱状液体に対し全く妨げとならないであろ
う。排出の際はとんど全ての液体が間隙から排出される
が(もちろん試料内または試料上に吸収された液体を除
いて)、ある少量の部分の液体は各々の隆゛起した孤立
部225の上部(すなわち角度225bと2250との
間の水平な縁部227の上部)に残存するであろう。
本発明の第三の実施例による顕微鏡スライド310の底
側左方の隅辺が第4B図に示されている。隆起した孤立
部325はスライド310の下側縁部314から上方に
出ている。隆起した孤立部325はスライド310の左
方縁部の点325bとスライド310の下側縁部の点3
25aとの間にわたる曲線状の縁部327を有する四分
円の形状(外形)のものである。この曲線状の部分32
7(とスライド310の前面の底側右方の鏡像状の孤立
部の対応する部分と)の凸形状により2枚のスライド3
10が面と面とを合せて保持されたときに2枚のスライ
ド210(第4A図に示されるような)が同様に面と面
とを合せて保持されたときより完全に排出がなされ、第
2.3A及び3B図に示されるようなスライド1”IO
及び130と同等に完全に、あるいはほとんど完全に排
出がなされるようにな、ろう。
第4C図は本発明の第四の実施例によるスライド410
の底側左方の隅辺を示している。隆起した孤立部425
の点425bと4258との間の部分の概略凹形の形状
により2枚の面と面とを合せたスライド410の間の間
隙の完全な排出が容易になされるであろう。
第5図は2枚の面と面とを合せたスライド510及び5
30を側面図で示したものであ゛る。スライド510の
前面512は上側縁部518から底側縁部514までに
わたっていて、前面512の上側の約40%が隆起した
部分522(厚さが例えば80μmの)でコーティング
されている。スライド530の対向する前面532は上
側縁部538から底側縁部534までにわたっていて、
前面532の上側の1/3が隆起した部分542(例え
ば厚さが80μmの)でコーティングされている。スラ
イド510及び530の両方の底側隅辺の隆起した孤立
部を有する代わりに、スライド510の底側縁部514
とその上方に1対だけの隆起した孤立部525(そのう
ちの一方だけがこの図に示されている)が形成されてい
る。面512と532との間の約160μmの一様な厚
ざqの間隙540が80μmでなり160μmの厚さの
隆起した孤立部525を形成することにより維持される
。しかしながら隆起した孤立部525は隆起した部分5
22と542との厚さの和とは異なった厚さでおるのが
特に適切である。また材料によって間隙540の厚さq
を変化させずにスライド510及び530の製造を容易
にするために、隆起した部分522、隆起した部分54
2、隆起した孤立部525がそれぞれ異なる′厚さくそ
れぞれ15μm、100μm、150μm等)となるよ
うにするのが特に適切である。
種々の実施例において、隣接する隆起した端部(上側の
コーティング)の厚さの和は一般的に約50〜500μ
mの間の範囲にあるが、約ioo〜250μmの間であ
る方が好ましく、約100〜200μmの間にあるのが
最も好ましい。ある場合には好ましい範囲は約15μm
〜200μmでおり、非常に滑らかなガラスを用いより
長い排出の時間が許容されるときには特に約15μm〜
150μmである。隆起した端部のないスライド(例え
ば従来の平坦な顕微鏡用スライド)と併せて用いられる
個々のスライドに対して同じ範囲が当てはまる。しかし
ながら厚さが同じでも異なっても対向して対をなす両方
のスライドに隆起した端部を有するのが好ましい。対向
するスライドが同じ厚さの隆起した端部を有する(スラ
イドが全ての点で同じでおる場合のように)ような最も
一般的な場合に、各スライドの隆起した端部は約25〜
250μmの厚さとすることができるが、約38〜12
5μmの厚さである方が好ましく、約50〜125μm
の厚さである方がさらに好ましく、約50〜100μm
の厚さであるのが最も好ましいであろう。しかしながら
各々の隆起した端部(上側のコーティング)が一様な厚
さで、対向するスライドがある場合に上側のコーティン
グに接するとすれば、前述の厚さがスライドの上側コー
ティングの最も厚い部分に当てはまるようにする必要は
ない。このような最も厚いコーティングは上側のコーテ
ィングが一様な厚さでないような場合に通常上側コーテ
ィングの面積の大半を含むであろう。一般的に厚さが過
大であれば間隙が液体を効果的に引入れるには厚過ぎる
ことになり、また厚さが過小であれば間隙は液体が毛細
管作用で容易に引出されるには薄過ぎることになる。個
々のスライド及びスライド組立て体の隆起した部分の種
々の好ましい厚さはこのような特性を考慮に入れて設定
される。製造の見地からは10〜125μmの個々のス
ライドの隆起した部分を形成するのが最も容易である。
従って各々のスライド及びスライドの対の孤立部により
好ましい、また最も好ましい範囲を適用するのが好まし
い。しかしながら対向する孤立部は50μm以下の全体
の厚さを有することが適切であるが、好ましくはない。
一般的に上側から底側まで過度に傾斜した毛細管間隙を
形成しないようにするため、スライドの対の孤立部の厚
さの和は同じスライドの対の隆起した端部の厚さの和に
対して相応に比例するものとすべきである(例えばこの
和の66%〜150%の間で)。しかしながら第5図で
指摘されているように、2つの和が相応に比例すること
は個々のスライドの孤立部が同じスライドの隆起した端
部よりずっと厚くなることを妨げない。
スライドの隆起した部分(各図における122.142
.222,322.422,522)と隆起した孤立部
(各図における125.145.225.325.42
5.525)との両方を形成するた・めに種々の手法が
考えられる。基材としてのスライドの材料は通常の光学
的特性のガラスであるが、透明なプラスチックを用いて
もよい。
ある用途にはプラスチック、金属、■ラストマー等の光
学的に不透明な面を用いることができる。
コーティングによって隆起した部分及び隆起した孤立部
が形成される場合、種々の熱可塑性の、熱硬化性の、樹
脂性の材料がペイント、融成物、インクとして用いられ
よう。
コーティングの工程が用いられる場合1層またはそれ以
上の層が施されよう。ある形態においては個々の層に対
して色が選択され、これが特定のスライドのいずれか、
特定のスライドの前面か後面のいずれかを確認する補助
となろう。かくして例えば特定の検査に関するすべての
スライドが青色及び白色のコーティング層を有するよう
にできるが、制御スライドが白色の隅辺の箇所を有し同
じスライドが青色の隅辺の箇所を有するようにできよう
。さらに隆起した部分122をなす最前部のコーティン
グ層は青色、白色とし最後部の層は白色とすることがで
きよう。
また間隙の充填及び排出の際に毛細管作用の率を増大さ
せるために毛細管間隙に接触するスライドの面をゼラチ
ン、アルブミン、血清でコーティングするのが適当であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例によるスライドの正面図
である。 第2図は第一の実施例による2枚のスライドからなるス
ライド組立て体の側面図である。 第3A図は液体が毛細管内に引入れられるのを示す側面
図でおる。 第3B図は液体が毛細管から引出されるのを示す側面図
である。 第4A図は本発明の第二の実施例によるスライドの隅辺
の拡大した正面図である。 第4B図は本発明の第三の実施例によるスライドの第4
A図と同様な図である。 第4C図は本発明の第四の実施例によるスライドの第4
B図と同様な図である。 第5図は本発明の第五の実施例による2枚のスライドか
らなるスライド対の拡大した側面図である。 110.130・・・スライド、112,132・・・
前面、114.134・・・底側縁部、122.125
.142.145・・・コーティング(隆起した部分、
孤立部)、 140・・・間隙。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前面及び後面を有する第一のほぼ矩形のスライドと
    、前面及び後面を有する第二のほぼ矩形のスライドとか
    らなり、該第一及び第二のスライドの端部が約50〜5
    00μmの厚さの隆起した部分を有してその厚さだけ第
    一及び第二のスライドの前面を分離させ、1対の隆起し
    た孤立部が上記端部の末端側の第一及び第二のスライド
    の隅辺に配置されるようにしたことを特徴とする顕微鏡
    用スライド組立て体。 2、上記隆起した部分及び隆起した孤立部がそれぞれ上
    記スライドに形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の顕微鏡用スライド組立て体。 3、上記孤立部が直角三角形であり、上記第一及び第二
    のスライドの縁部にほぼ合致した縁部を有していること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の顕微鏡用ス
    ライド組立て体。 4、上記第一及び第二のスライドの隆起した孤立部が約
    15〜250μmの全体の厚さを有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の顕微鏡用スライド組立
    て体。 5、上記第一及び第二のスライドの各々がほぼ等しい厚
    さの隆起した部分を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の顕微鏡用スライド組立て体。 6、上記第一及び第二のスライドの各々の隆起した部分
    の厚さが約38〜125μmであることを特徴とする特
    許請求の範囲第5項に記載の顕微鏡用スライド組立て体
    。 7、前面と、該前面の一方の端部における25〜500
    μmの厚さの隆起した部分と、上記一方の端部の末端側
    の上記前面における隅辺の1対の隆起した孤立部とを有
    することを特徴とする顕微鏡用スライド。 8、上記隆起した部分が約50〜125μmの厚さを有
    することを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の顕
    微鏡用スライド。 9、前面及び後面を有するほぼ矩形の第一のスライドと
    、 該第一のスライドとほぼ同じ大きさの、前面及び後面を
    有するほぼ矩形の第二のスライドと、上記第一及び第二
    のスライドをその前面が面と面とを合せるように保持す
    るための手段と、上記スライドの前面の間隔をあけるよ
    うに上記スライドの一方の端部に配置された第一の手段
    と、上記スライドの上側の面の間隔をあけるように上記
    第一の手段とは反対側に配置された第二の手段と、 からなり、上記第一及び第二の手段がスライド組立て体
    で上記スライドの間に可逆的な毛細管作用が生じ得るよ
    うな厚さを有するようにしたことを特徴とするスライド
    組立て体。 10、毛細管作用を生じ得るスライド組立て体に用いる
    ためのほぼ矩形のスライドにおいて、前面及び後面を有
    し、該前面がその一方の端部における隆起した部分と該
    隆起した部分の反対側の端部の隅辺に配置された1対の
    隆起した孤立部とを有し、該隆起した部分及び孤立部は
    スライドがスライド組立て体に組込まれたときにスライ
    ド組立て体が毛細管作用を生じ得るような厚さを有する
    ことを特徴とするスライド。 11、面と面とを合せた2枚のスライドからなるスライ
    ド組立て体に用いるためのほぼ矩形のスライドにおいて
    、前面及び後面を有し、該前面がその一方の端部におけ
    る隆起した部分と該隆起した部分と反対側の端部に配置
    された1対の隆起した孤立部とを有し、該隆起した部分
    及び1対の隆起した孤立部が10〜250μmの厚さを
    有するようにしたことを特徴とするスライド。 12、上記隆起した部分及び1対の隆起した孤立部が2
    5〜125μmの厚さを有するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第11項に記載のスライド。
JP63080232A 1987-03-31 1988-03-31 顕微鏡用のスライド及びスライド組立て体 Expired - Lifetime JP2813589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33073 1987-03-31
US07/033,073 US4777020A (en) 1985-09-13 1987-03-31 Sheetlike object such as microscope slide
US112404 1987-10-26
US07/112,404 US5002736A (en) 1987-03-31 1987-10-26 Microscope slide and slide assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63257709A true JPS63257709A (ja) 1988-10-25
JP2813589B2 JP2813589B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=26709244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63080232A Expired - Lifetime JP2813589B2 (ja) 1987-03-31 1988-03-31 顕微鏡用のスライド及びスライド組立て体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5002736A (ja)
EP (1) EP0291153B1 (ja)
JP (1) JP2813589B2 (ja)
AU (1) AU619459B2 (ja)
CA (1) CA1324904C (ja)
DE (1) DE3871612T2 (ja)
ES (1) ES2028751T3 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4975250A (en) * 1989-08-21 1990-12-04 Fisher Scientific Co. Aligned slideholder and assembly
US5192503A (en) * 1990-05-23 1993-03-09 Mcgrath Charles M Probe clip in situ assay apparatus
US5696887A (en) 1991-08-05 1997-12-09 Biotek Solutions, Incorporated Automated tissue assay using standardized chemicals and packages
AU689013B2 (en) * 1995-01-05 1998-03-19 Vision Instruments Limited Method and apparatus for treatment of human or animal cell samples
AUPN038995A0 (en) * 1995-01-05 1995-01-27 Australian Biomedical Corporation Limited Method and apparatus for human or animal cell sample treatment
US5958341A (en) * 1996-12-23 1999-09-28 American Registry Of Pathology Apparatus for efficient processing of tissue samples on slides
US6703247B1 (en) 1996-12-23 2004-03-09 American Registry Of Pathology Apparatus and methods for efficient processing of biological samples on slides
US5989692A (en) * 1997-09-02 1999-11-23 Cytonix Corporation Porous surface for laboratory apparatus and laboratory apparatus having said surface
US6020995A (en) * 1998-05-15 2000-02-01 Systec Inc. Folding rack for microscope slides
US6094301A (en) * 1998-05-15 2000-07-25 Systec Inc. Folding rack for vertical presentation of microscope slides
CA2356354A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 American Registry Of Pathology Apparatus and methods for efficient processing of biological samples on slides
US6759011B1 (en) 1999-11-22 2004-07-06 Ventana Medical Systems, Inc. Stackable non-stick coverslip
US6939032B2 (en) * 2001-10-25 2005-09-06 Erie Scientific Company Cover slip mixing apparatus
US7270785B1 (en) * 2001-11-02 2007-09-18 Ventana Medical Systems, Inc. Automated molecular pathology apparatus having fixed slide platforms
US7943093B2 (en) * 2001-12-12 2011-05-17 Erie Scientific Company Cover slip
US7303725B2 (en) * 2002-04-15 2007-12-04 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide staining system
US7468161B2 (en) 2002-04-15 2008-12-23 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
US11249095B2 (en) 2002-04-15 2022-02-15 Ventana Medical Systems, Inc. Automated high volume slide processing system
EP2420814B1 (en) * 2002-04-26 2015-08-26 Ventana Medical Systems, Inc. Automatic slide processing apparatus
US7919308B2 (en) * 2002-06-14 2011-04-05 Agilent Technologies, Inc. Form in place gaskets for assays
US7767152B2 (en) * 2003-08-11 2010-08-03 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Reagent container and slide reaction retaining tray, and method of operation
US7501283B2 (en) * 2003-08-11 2009-03-10 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Fluid dispensing apparatus
US7744817B2 (en) * 2003-08-11 2010-06-29 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Manifold assembly
US9518899B2 (en) * 2003-08-11 2016-12-13 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Automated reagent dispensing system and method of operation
US20060015157A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Leong Vong V Method and apparatus for particle radiation therapy and practice of particle medicine
CA2626459C (en) * 2005-10-26 2012-02-21 Lee H. Angros Microscope coverslip and uses thereof
US20100072272A1 (en) * 2005-10-26 2010-03-25 Angros Lee H Microscope slide coverslip and uses thereof
US20100073766A1 (en) * 2005-10-26 2010-03-25 Angros Lee H Microscope slide testing and identification assembly
US7595874B1 (en) 2006-02-08 2009-09-29 Sciperio, Inc. Method of condensed cell slide preparation and detection of rarely occurring cells on microscope slides
US8459509B2 (en) 2006-05-25 2013-06-11 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Fluid dispensing apparatus
US20080081368A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 Anne Marie Bailey Method and apparatus that increases efficiency and reproducibility in immunohistochemistry and immunocytochemistry
WO2010056883A1 (en) 2008-11-12 2010-05-20 Ventana Medical Systems, Inc. Methods and apparatuses for heating slides carrying specimens
BR112012011181A2 (pt) 2009-11-13 2020-10-13 Ventana Medical Systems, Inc. ''estação de processsamento de peças corrediça automatizada e método de processamento de uma amostra''
US10746752B2 (en) 2009-11-13 2020-08-18 Ventana Medical Systems, Inc. Opposables and automated specimen processing systems with opposables
US9498791B2 (en) 2009-11-13 2016-11-22 Ventana Medical Systems, Inc. Opposables and automated specimen processing systems with opposables
US8752732B2 (en) 2011-02-01 2014-06-17 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Fluid dispensing system
RU2619784C2 (ru) * 2011-09-13 2017-05-18 Конинклейке Филипс Н.В. Система и набор для получения цитологических образцов для исследования
US8932543B2 (en) 2011-09-21 2015-01-13 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Automated staining system and reaction chamber
US8580568B2 (en) 2011-09-21 2013-11-12 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Traceability for automated staining system
US9435718B2 (en) 2012-10-22 2016-09-06 Qiagen Gaithersburg, Inc. Automated pelletized sample decanting apparatus and methods
US9310281B2 (en) * 2012-10-22 2016-04-12 Qiagen Gaithersburg, Inc. Automated pelletized sample blotting apparatus and methods
USD728120S1 (en) 2013-03-15 2015-04-28 Ventana Medical Systems, Inc. Arcuate member for moving liquids along a microscope slide
CN117054211A (zh) 2013-12-13 2023-11-14 文塔纳医疗系统公司 生物样本的自动化组织学处理及相关的技术
US10634590B2 (en) 2014-03-11 2020-04-28 Emd Millipore Corporation IHC, tissue slide fluid exchange disposable and system
US10209166B2 (en) 2014-11-18 2019-02-19 Alfonso Heras System and method for processing biological specimens
JP6701338B2 (ja) 2015-08-10 2020-05-27 エッセンリックス コーポレーション ステップが簡略化され、試料が少なく、スピードアップし、使いやすい、生化学的/化学的なアッセイ装置及び方法
EP3341724B1 (en) 2015-09-14 2023-10-04 Essenlix Corporation Device and system for collecting and analyzing vapor condensate, particularly exhaled breath condensate, as well as method of using the same
CA2998587C (en) 2015-09-14 2023-01-10 Essenlix Corp. Device and system for analyzing a sample, particularly blood, as well as methods of using the same
US10628693B2 (en) 2016-12-21 2020-04-21 Essenlix Corporation Devices and methods for authenticating a sample and use of the same
CN111246945A (zh) 2017-02-07 2020-06-05 Essenlix公司 压缩开放流测定和使用
CA3053002A1 (en) 2017-02-08 2018-08-16 Essenlix Corp. Bio/chemical material extraction and assay
CA3053132A1 (en) 2017-02-09 2018-08-16 Essenlix Corp. Assay with amplification
WO2018148609A2 (en) 2017-02-09 2018-08-16 Essenlix Corporation Colorimetric assays
WO2018148607A1 (en) 2017-02-09 2018-08-16 Essenlix Corporation Assay using different spacing heights
CA3053301A1 (en) 2017-02-16 2018-08-23 Essenlix Corporation Assay with textured surface
US11280706B2 (en) 2017-08-01 2022-03-22 Essenlix Corporation Dilution calibration
US11725227B2 (en) 2017-08-01 2023-08-15 Essenlix Corporation Devices and methods for examining drug effects on microorganisms
CN111492222A (zh) 2017-08-01 2020-08-04 Essenlix公司 样品收集、保持和测定
US11393561B2 (en) 2017-10-13 2022-07-19 Essenlix Corporation Devices and methods for authenticating a medical test and use of the same
US11609224B2 (en) 2017-10-26 2023-03-21 Essenlix Corporation Devices and methods for white blood cell analyses
US11237113B2 (en) 2017-10-26 2022-02-01 Essenlix Corporation Rapid pH measurement
US10807095B2 (en) 2017-10-26 2020-10-20 Essenlix Corporation Making and tracking assay card
WO2019118652A1 (en) 2017-12-12 2019-06-20 Essenlix Corporation Sample manipulation and assay with rapid temperature change
CN112534259A (zh) 2017-12-14 2021-03-19 Essenlix公司 监测毛发的装置,系统和方法
WO2019140334A1 (en) 2018-01-11 2019-07-18 Essenlix Corporation Homogeneous assay (ii)
US11885952B2 (en) 2018-07-30 2024-01-30 Essenlix Corporation Optics, device, and system for assaying and imaging
WO2021011944A2 (en) * 2019-07-18 2021-01-21 Essenlix Corporation Imaging based homogeneous assay

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141215U (ja) * 1982-03-19 1983-09-22 株式会社水戸理化ガラス 顕微鏡用偏平毛細ガラス管
JPS6257216U (ja) * 1985-09-27 1987-04-09

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2863319A (en) * 1958-02-04 1958-12-09 Mclin Marvin Hampton Capillary pipette
US4022521A (en) * 1974-02-19 1977-05-10 Honeywell Inc. Microscope slide
CA1129498A (en) * 1978-10-25 1982-08-10 Richard L. Columbus Structural configuration and method for transport of a liquid drop through an ingress aperture
DE3226407C2 (de) * 1982-07-15 1985-05-15 Volker Dr. 6900 Heidelberg Daniel Mikro-Analyse-Kapillar-System
US4447140A (en) * 1982-09-29 1984-05-08 Campbell Jeptha E Microscope slides
JPS5969873A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Fanuc Ltd デ−タ入出力装置
US4481246A (en) * 1982-11-15 1984-11-06 Sybron Corporation Microscope slide with raised marking surface
US4624882A (en) * 1982-11-15 1986-11-25 Sybron Corporation Microscope slide with raised marking surface
EP0117262B1 (de) * 1983-02-25 1988-04-20 Winfried Dr. med. Stöcker Verfahren und Vorrichtungen für Untersuchungen an unbeweglich gemachtem biologischem Material
US4596695A (en) * 1984-09-10 1986-06-24 Cottingham Hugh V Agglutinographic reaction chamber
US4679914A (en) * 1985-09-13 1987-07-14 Erie Scientific Company Microscope slide with top and bottom marking surfaces
US4731335A (en) * 1985-09-13 1988-03-15 Fisher Scientific Company Method for treating thin samples on a surface employing capillary flow
US4761381A (en) * 1985-09-18 1988-08-02 Miles Inc. Volume metering capillary gap device for applying a liquid sample onto a reactive surface

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141215U (ja) * 1982-03-19 1983-09-22 株式会社水戸理化ガラス 顕微鏡用偏平毛細ガラス管
JPS6257216U (ja) * 1985-09-27 1987-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
ES2028751T3 (es) 1992-12-16
JP2813589B2 (ja) 1998-10-22
EP0291153A1 (en) 1988-11-17
AU1378988A (en) 1988-09-29
CA1324904C (en) 1993-12-07
DE3871612T2 (de) 1993-01-21
US5002736A (en) 1991-03-26
AU619459B2 (en) 1992-01-30
EP0291153B1 (en) 1992-06-03
ES2028751T1 (es) 1992-07-16
DE3871612D1 (de) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63257709A (ja) 顕微鏡用のスライド及びスライド組立て体
US4798706A (en) Device for holding horizontal array of liquid aliquots
EP1055123B1 (en) Analytic plate and method
US3873268A (en) Multiple solution testing device
KR100603783B1 (ko) 미세구조의 액체 분배기
EP0109208B2 (en) Microscope slides with a marking surface
US20130078734A1 (en) Microscope slide cover with integrated reservoir
US20070248815A1 (en) Sheet with Selectively Activated Adhesive
JP2749851B2 (ja) 接着剤用チューブ
US20020063758A1 (en) Valve unit in ink supply channel of ink-jet recording apparatus, ink cartridge using the valve unit, ink supply needle and method of producing the valve unit
EP0822533A2 (en) Magnetic display panel and method of making a magnetic display panel
WO1994014148A1 (en) An erasable product
CN111198263A (zh) 诊断试剂盒
JP3329988B2 (ja) 光学顕微鏡用プラスチック・スライド
US20040136865A1 (en) Analytic plate with containment border
US6682186B2 (en) Graded capillarity structures for passive gas management, and methods
JP2004500233A (ja) 微小流体デバイスのためのシーリング
EP0627734A1 (en) Process for manufacturing optical recording medium
EP0245461A1 (en) Process for making optical recording media
JP5164132B2 (ja) 筆記シートおよびパス/クレヨンシート
US20120020835A1 (en) Microchip
JP2016070827A (ja) 蛋白質吸着抑制用表面構造体、マイクロ流路、及びマイクロチップ
JPS6079265A (ja) 分析スライドカ−トリツジおよび分析スライド供給方法
JPH08334508A (ja) スライド試験要素の保持器
JP2023054876A (ja) マイクロ流路デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10