JPS63257386A - 特殊効果装置 - Google Patents

特殊効果装置

Info

Publication number
JPS63257386A
JPS63257386A JP63073040A JP7304088A JPS63257386A JP S63257386 A JPS63257386 A JP S63257386A JP 63073040 A JP63073040 A JP 63073040A JP 7304088 A JP7304088 A JP 7304088A JP S63257386 A JPS63257386 A JP S63257386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
analog
digital
wipe
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63073040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771222B2 (ja
Inventor
ダニエル・ジエイ・チヤツプリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grass Valley Group Inc
Original Assignee
Grass Valley Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grass Valley Group Inc filed Critical Grass Valley Group Inc
Publication of JPS63257386A publication Critical patent/JPS63257386A/ja
Publication of JPH0771222B2 publication Critical patent/JPH0771222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/265Mixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は映像(ビデオ)の特殊効果を行う装置及びこれ
に使用する制御信号発生装置に間する。
[従来技術とその問題点コ 映像信号で伝えられる情報は、第4図に示す如く、不確
定の長さを有し且つ断面が矩形の矩形プリズム10とし
て知覚できる。
プリズムの長手方向は時間に対応し、現時点を表す基準
面18からの時間の経過がプリズムを長手方向に通過す
る。第1映像信号(ビデオl)から第2映像信号(ビデ
オ2)への簡単なアナログワイプはプリズムを時間軸と
斜めに交差するワイプ平面で表すことができる。水平ア
ナログワイプは面22で表し、垂直アナログワイプ(ビ
デオ2からビデオ3への)は面26で表される。
アナログワイプの場合は、ワイプ面22又は26と基準
面18との間の時間を表す距離は4次元値を有する。
ビデ第1からビデ第2へのデジタルワイプを行う場合に
は、ビデ第1とビデ第2を分離するワイプ面は基準面1
8にほぼ垂直な部分とこの基準面18にほぼ平行な部分
とより成る。マトリクスワイプの場合は、例えばこのプ
リズムを長手方向から見た面部分の形状は第5図のよう
に見えるかも知れない。マトリクスワイプを実行すると
、ビデ第2の場面が先ずビデ第1の場面の中にビデ第1
の場面を背景としていくつかの方形タイルとして現れる
。ワイプが進みタイルの数が増加するにつれて、ビデ第
1がビデ第2の場面の中に少しのタイルで表示され、つ
いにはビデ第2の場面に完全に置換される。
プロダクションスイッチャを用いてデジタル又はアナロ
グワイプを実行するには、ワイプパターン発生器がビデ
オ信号1及び2に同期している反復波形を発生して比較
器に印加する。この比較器は、反復波形の電圧をレバー
アームの位置に対応する基準電圧と比較する。比較器か
らの出力信号は制御信号としてミキサに入力する。この
ミキサは次式で表されるビデオ信号を出力する。
ビデオ出力=(制御信号)X(ビデ第1)+(1−制御
信号)x(ビデ第2) レバーアームをその可変範囲の一端から他端へ掃引(ス
ィーブ)すると、制御信号によりビデ第1からビデ第2
へ変化が起きる。
しかし、アナログ及びデジタル両方の制御信号を用いて
特殊効果を行う装置はなく、その出現が待たれていた。
[発明の概要] 本発明の特殊効果装置はアナログ及びデジタルパターン
発生器の双方を有する。アナログパターン発生器が発生
したアナログ制御信号と、デジタルパターン発生器が発
生したデジタル制御信号とを合成して混成(ハイブリッ
ト)制御信号を得、この混成制御信号を使用して両ビデ
オ信号間のワイプ制御を行なう。
[実施例] 例示する本発明の特殊効果装置はアナログパターン発生
器100とデジタルパターン発生器110とを有する。
これら2つのパターン発生器は従来形式のものでも良い
。パターン発生器100及び110からの出力信号は、
夫々のポテンショメータに印加され、各ポテンショメー
タのワイパは、従来の合成(加算)回路網114に接続
している。
ポテンショメータ102及び104は、合成回路網11
4からのアナログ制御信号とデジタル制御信号との混成
出力信号への貢献が、ポテンショメータの調整と相補的
に変化するように結合されている。合成回路網による混
成制御信号は、比較器120の一方の入力端子に入力し
、その他方の入力端子はポテンショメータ124のワイ
パに接続する。ポテンショメータ124のワイパの位置
は、トランジション用レバーアーム(図示せず)を用い
て調整される。比較器120は制御入力端子128を有
し、利得制御信号を受ける。比較器120の出力信号は
従来のミキサに印加され、2つのビデオ入力信号を受け
てビデオ出力信号を出力する。
デジタルパターン発生器110からのデジタル制御信号
は、プリズム10を長手断面方向で見たとき第2(a)
図に示すような形状のワイプ面を定める。出力場面のビ
デ第1及びビデ第2で表される場面部分のパターンは、
水平のバーである。
もしバーのアスペクト比が1:1であれば、正方形のタ
イルとなる。基準ボリュームがワイプ面のある領域を通
過すると、ビデ第2のバーは併合されてビデ第1の部分
がビデ第2フイールドのバー内に現れて、最後にはビデ
第1が消えてしまう。
アナログパターン発生器からのアナログ制御信号は、第
2(b)図に示す形状を有するワイプ面を定める。この
ワイプ面のみによる可視効果はビデ第1からビデ第2へ
の垂直ワイプである。
混成制御信号にアナログ及びデジタル制御信号が等しく
貢献して得たワイプ面は、第2(c)図に示す形状とな
る。よって、基準面18がプリズム10を掃引すると、
デジタル制御信号により決まるバーが最初に水平線とし
て現れ、次に幅が広がり、トランジション(移行)が進
むにつれて、ビデオ2の場面が水平のバーとしてビデー
第2を背景として現れ、このバーは順次狭くなり、最後
には消えてしまう。
[変形変更] 以上の説明から理解される如く、本発明は第1図及び第
2図を参照して説明した特定の実施例のみに限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱することなく種々の
変形変更が可能であること、当業者には明かである。
例えば、第2(a)図を参照して説明した水平バーを生
じるデジタルワイプ波形の代わりに、その他のデジタル
波形を用いてもよい。同様に、本発明は垂直ワイプ又は
ワイプ面が平面である線形ワイプに限定するものでもな
い。例えば、ワイプ面は円錐状であり、この場合ビデオ
1の場面とビデオ2の場面間のトランジションは、ビデ
オ1の場面のライールド内でビデオ2の場面カ月叫次大
きな円盤状になる。また、本発明は特定の合成回路網に
限定するものでもない、ポテンショメータ102及び1
04と加算増幅器114との組合わせは2個のワイプ発
生器間に接続され、第3(b)図の132で示す如く、
ワイパ端子を比較器に接続してもよく、或いは第3(b
)図2示す如くパターン発生器100及び102の出力
端子なミキサに入力し、制御信号を受けて比較器に出力
信号を出してもよい。
[発明の効果] 本発明の特殊効果装置によると、アナログ及びデジタル
パターン発生器からのアナログ及びデジタル制御信号を
合成手段を用いて任意に合成して混成制御信号を発生し
、これにより2つのビデオ信号のワイプを行うので、種
々のユニークな特殊効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はアナログ/デジタルワイプ発生器の組合わせを
有する本発明の特殊効果装置の好適実施例のブロック図
、第2図は定義できるワイプ量の形状を示す図、第3図
は第1図に示すアナログ/デジタルワイプ発生器の組合
わせ変形図、第4図はビデオミキサからの出力信号図、
第5図はマトリクスワイプを示す図である。 図中、100はアナログパターン発生器・ 110はデ
ジタルパターン発生器、114は合成手段及び130は
ミキサ手段を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アナログ制御信号を発生するアナログパターン発
    生器と、 デジタル制御信号を発生するデジタルパターン発生器と
    、 上記アナログ制御信号及びデジタル制御信号から混成制
    御信号を得る合成手段と、 夫々第1及び第2ビデオ入力端子、制御端子及び出力端
    子を有し上記混成制御信号の制御下で上記第1及び第2
    ビデオ入力端子への入力信号を合成した出力信号を得る
    ミキサ手段と、 を具える特殊効果装置。
  2. (2)アナログ制御信号を発生するアナログパターン発
    生器と、 デジタル制御信号を発生するデジタルパターン発生器と
    、 上記アナログ制御信号及び上記デジタル制御信号を合成
    して混成制御信号を得る合成手段と、を具える特殊効果
    装置用制御信号発生装置。
JP63073040A 1987-03-26 1988-03-26 特殊効果装置 Expired - Lifetime JPH0771222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/030,936 US4811102A (en) 1987-03-26 1987-03-26 Hybrid wipe generator
US030,936 1987-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63257386A true JPS63257386A (ja) 1988-10-25
JPH0771222B2 JPH0771222B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=21856775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63073040A Expired - Lifetime JPH0771222B2 (ja) 1987-03-26 1988-03-26 特殊効果装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4811102A (ja)
EP (1) EP0284079B1 (ja)
JP (1) JPH0771222B2 (ja)
CA (1) CA1312373C (ja)
DE (1) DE3877394T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954898A (en) * 1988-05-07 1990-09-04 Sony Corporation Wipe pattern generator
US5412479A (en) * 1990-10-01 1995-05-02 Digital F/X, Inc. Computer generated wipes for video editing systems
US6473132B1 (en) 1999-09-09 2002-10-29 Media 100 Inc. Method and apparatus for effecting video transitions
US20050275733A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Philip Chao Method and apparatus of rendering a video image by polynomial evaluation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3671667A (en) * 1971-04-22 1972-06-20 Rca Corp Special effects generators for providing iris-type television displays
GB1374206A (en) * 1972-05-05 1974-11-20 Aston Electronic Dev Electronic character generators
JPS5232330A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Canon Inc Superposition recording device
JPS6034869B2 (ja) * 1977-02-04 1985-08-10 株式会社東芝 映像特殊効果信号発生装置
JPS6034868B2 (ja) * 1977-02-04 1985-08-10 株式会社東芝 映像特殊効果信号発生装置
JPS6031390B2 (ja) * 1978-05-12 1985-07-22 日本電気株式会社 特殊効果装置
SE428161B (sv) * 1981-10-14 1983-06-06 Philips Svenska Ab Anleggning for atergivning av valbar bakgrundsinformation kombinerad med valbar overlagringsinformation pa en bildskermsanordning samt anvendning av en dylik presentationsanleggning
US4451840A (en) * 1981-11-25 1984-05-29 Rca Corporation Picture control for television receiver on-screen display
US4496976A (en) * 1982-12-27 1985-01-29 Rockwell International Corporation Reduced memory graphics-to-raster scan converter
US4644401A (en) * 1984-10-29 1987-02-17 Morris K. Mirkin Apparatus for combining graphics and video images in multiple display formats
US4639765A (en) * 1985-02-28 1987-01-27 Texas Instruments Incorporated Synchronization system for overlay of an internal video signal upon an external video signal
US4633297A (en) * 1985-04-01 1986-12-30 Zenith Electronics Corporation Television receiver having teletext processor with ROM for on-screen message
US4675736A (en) * 1985-09-25 1987-06-23 Humphrey Instruments, Inc. Superimposed analog video image on plotted digital field tester display
US4736240A (en) * 1986-04-28 1988-04-05 Samuels James V Analog to digital video adapter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0284079A2 (en) 1988-09-28
DE3877394D1 (de) 1993-02-25
US4811102A (en) 1989-03-07
EP0284079B1 (en) 1993-01-13
EP0284079A3 (en) 1989-02-08
CA1312373C (en) 1993-01-05
JPH0771222B2 (ja) 1995-07-31
DE3877394T2 (de) 1993-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843468A (en) Scanning techniques using hierarchical set of curves
US5412479A (en) Computer generated wipes for video editing systems
US4267561A (en) Color video display for audio signals
US4888643A (en) Special effect apparatus
JPS63257386A (ja) 特殊効果装置
DE19518891C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung einer programmierbaren Videotransformation
EP0264962A2 (en) Method and apparatus for providing video mosaic effects
GB2158319A (en) A method of and apparatus for generating colour matte signals
JP3079719B2 (ja) 特殊効果装置
US6362855B1 (en) Special-effect-waveform generator
JP3079631B2 (ja) 特殊効果装置
JPH0346619Y2 (ja)
JPH0517756B2 (ja)
JPS6310978A (ja) 特殊効果信号発生器
JPH074023B2 (ja) テレビ画像拡大方法
US4399411A (en) Quantized video signal level interpolator
US5377304A (en) Membership function observation device
SU1617666A1 (ru) Устройство формировани сигнала телевизионного стереоскопического изображени
JPH038631B2 (ja)
JPH0575924A (ja) ワイプパターン発生器
JPS5958472A (ja) 映像表示装置
JPS60230794A (ja) 映像信号処理装置
JP2605006B2 (ja) 色調制御装置
JPS63256066A (ja) ビデオ効果装置
JPS60102068A (ja) 特殊効果装置