JPS63256566A - 超伝導性材料 - Google Patents

超伝導性材料

Info

Publication number
JPS63256566A
JPS63256566A JP62092558A JP9255887A JPS63256566A JP S63256566 A JPS63256566 A JP S63256566A JP 62092558 A JP62092558 A JP 62092558A JP 9255887 A JP9255887 A JP 9255887A JP S63256566 A JPS63256566 A JP S63256566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
superconductors
rare earth
superconductive material
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62092558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577380B2 (ja
Inventor
Kazuo Fueki
笛木 和雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Nenryo Kogyyo KK filed Critical Toa Nenryo Kogyyo KK
Priority to JP62092558A priority Critical patent/JP2577380B2/ja
Publication of JPS63256566A publication Critical patent/JPS63256566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577380B2 publication Critical patent/JP2577380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、超伝導性材料に関し、特に、比較的高温に臨
界温度を有する超伝導性材料に関する。
(従来の技術) これまでに知られている超伝導体は、極低温の液体ヘリ
ウム(沸点4.2K)による冷却が不可欠であり、この
ため冷却コストが膨大になり、ひいては、作り出す超伝
導状態の規模も小さくなるという欠点があった。又、ヘ
リウムの資源的偏在が超伝導体の広範な普及を阻害して
いた。
しかしながら、極く最近、超伝導の臨界温度Tc(転移
開始温度)が液体窒素温度(沸点77K)を越える超伝
導体が報告されている0例えば、米国ヒユーストン大学
CJ、Chuらのグループは、臨界温度が94にのバリ
ウム−イツトリウム−銅−酸素系の酸化物を見い出した
ことを報告している(Phys、 Rev、 Lett
er、 vol、 58. P、90B−909,19
87)。
又、東京大学の北沢らのグループはバリウム−イッテル
ビウム−銅−酸素系の酸化物において、臨界温度が95
にのものを報告しており、同じく東京大学の高木らのグ
ループはバリウム−エルビウム−銅−酸素系の酸化物に
おいて、95にの臨界温度を報告している(いずれも、
Jap、 Journalof Appl、 Phys
、、  vol、 26.4月号、19B?)  。
更に、上記3種の酸化物の第2成分をスカンジウム、ル
テチウム、ツリウム、ホルミウム、ディスプロシウム、
ガドリニウム等で置換した酸化物においても、903程
度の臨界温度が報告されている。
これら各種の超伝導体はすべて一般式:%式% Ho5Dy及びGdより選ばれた一種の元素であり、X
は1〜3、好ましくは約2、yは0.5〜1.5、好ま
しくは約1で表わされる酸素欠損ペロブスカイト型結晶
構造を有している。又、これらの各種の超伝導体のうち
、Mのy b 1T m % Er5Ho、 Dy及び
Gdはすべて強い磁場のもとて磁性を有するイオンとし
て酸化物中に存在して゛いる。
ところで、これまでの超伝導体の長年の研究において、
超伝導体に磁性不純物を固溶させることにより、臨界磁
場や臨界電流が向上することが知られている(例えば、
F、 Pischerら、Appl 。
Phys、、 vol、 16. p、1.1978等
を参照)。
一般に第2種超伝導体において、磁性不純物の添加によ
り臨界磁場や臨界電流が向上する理由は、第2種超伝導
体の中を貫通している量子化された磁束(ポルテックス
)が、固溶された磁性不純物によりエネルギー的に安定
化されビン止めされるために、外部磁場等が加わっても
、磁束の移動、即ち超伝導状態の局所的破壊が起こりに
くくなるからであると説明される。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これまで知られていたシュブレル化合物
等のすべての超伝導体においては、磁性不純物の添加に
より臨界温度が大きく低下してしまうという問題があっ
た。それに対して最近、酸素欠損ペロブスカイト型結晶
構造を有する超伝導体は、磁性を有するイオンが多量に
超伝導体に含まれるにもかかわらず超伝導の臨界温度が
低下せず、極めて良好である事が見い出された。
そこで、本発明者等は前記一般式中の金属Mについて種
々検討した結果、Mとして一定範囲の希土類元素から選
択された少なくとも2種の希土類金属を組み合わせるこ
とができ、これによって素材の選択の幅を大きく広げる
ことができるのみならず、これらを固溶系とすることに
より超伝導材料としての性能を改善することができるこ
とを見い出し本発明に到達した。
従って本発明の第1の目的は、比較的高温の臨界温度を
有する超伝導材料を提供することにある。
本発明の第2の目的は、7比較的高温の臨界温度を有す
る超伝導体の素材を容易に選択するための方法を提供す
ることにある。
(問題を解決するための手段) 本発明の上記の諸口的は、一般式Ba x M y C
u30g−Zの組成物から成り、酸素欠損ペロブスカイ
ト型結晶構造を有することを特徴とする超伝導伝導性材
料によって達成された。式中MはY、SC% Las 
Lus Ybs Tm5Ers Ho、Dy、Gd及び
Smの群から選択された少な(とも2種の希土類元素で
あり、Xは1〜3、yは0゜01〜1.5、zはO〜3
である。
本発明の酸化物においては、大部分のCuは2価の状態
で存在し、Mは略3価、Baは2価であるので、0(酸
素原子)の数は約6.5となるが、前記組成物を結晶化
させる際の焼成温度や雰囲気によっては、Cuの一部が
3価の状態になったものが共存する場合があり、その場
合、全体として、0の数は、6.5より若干高めに表れ
ることになるが、本発明においてはかかる場合を除外す
るものではなく、Ba2MyCu305.5に近い組成
が大部分を占めていれば足りる。又、本発明にお°いて
は、目的の達成に悪影響を与えない限り、前記組成物以
外の組成物及び/又は金属が共存する場合をも除外する
ものではない。
本発明の超伝導性材料は、常法の如く、各金属成分元素
の酸化物、炭酸塩等を必要量秤量した後、電気炉中にて
焼成して作製することができる。
(発明の効果) 本発明の超伝導性材料は、液体窒素温度で超伝導状態を
実現できるのみならず、臨界電流も大きく、更に、空気
中で900℃程度の高温まで加熱しても安定である。又
、組成を調整することにより、臨界電流密度1cを10
5〜106A/cm2程度にすることが十分可能である
ので、本発明は産業上極めて有意義である。
実施例1゜ 本発明に係る一般式BaxMycu309  ZのMと
してY b / D y (4/ 1 )を用い、公知
の方法によりx : y=2 : 1のバリウム−イッ
テルビウム−ジスプロシウム−銅−酸素系組成物を副層
した。
上記組成物の調製は、計算量の試薬特級BaCO3、y
b2o3、D)’203及びCuOの各粉末にエタノー
ルを加えてメノウ乳鉢中で、湿式演台し、ルツボに入れ
て900℃で12時間予備焼成し、炉から取り出した後
再び粉砕し、約1,000 k g / c m 2の
圧力でプレスしてペレツトとし、900℃の炉中で5時
間焼結することにより行った。
得られた焼結物は、X線回折により酸素欠損ペロブスカ
イト型結晶構造を有することが確認された。
この焼結物について、超伝導臨界温度TC%転移温度幅
ΔTc (電気抵抗率がTc近傍の通常の値からゼロ抵
抗迄変化する時の変化率が90%及び10%になる時の
温度幅)及び、抵抗が完全に消滅する温度Tc(ρ−〇
)を測定した結果を第1表に示す。
第1表 比較例1及び2゜ Mとして、yb及びDyを各々単独に用いた他は実施例
1と全く同様にして比較試料を作成し、実施例1と同様
の測定を行った。結果は第1゛表に示した通りである。
第1表の結果は、MとしてYb及び])yを各々単独で
使用した場合より両者を混合して使用した場合の方がT
cが高くなることを実証している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一般式Ba_xM_yCu_3O_9_−_zの組成
    物から成り、酸素欠損ペロブスカイト型結晶構造を有す
    ることを特徴とする超伝導性材料(式中MはY、Sc、
    La、Lu、Yb、Tm、Er、Ho、Dy、Gd及び
    Smの群から選択された少なくとも2種の希土類元素で
    あり、xは1〜3、yは0.01〜1.5、zは0〜3
    である)。
JP62092558A 1987-04-15 1987-04-15 超伝導性材料 Expired - Lifetime JP2577380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092558A JP2577380B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-15 超伝導性材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092558A JP2577380B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-15 超伝導性材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63256566A true JPS63256566A (ja) 1988-10-24
JP2577380B2 JP2577380B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=14057746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62092558A Expired - Lifetime JP2577380B2 (ja) 1987-04-15 1987-04-15 超伝導性材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577380B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236712A (ja) * 1987-03-24 1988-10-03 Kazuo Fueki 超伝導性材料
JPS63242921A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Komatsu Ltd 超電導体
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPS63252952A (ja) * 1987-04-08 1988-10-20 Kazuo Fueki 超電導セラミツクス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248722A (ja) * 1987-01-09 1988-10-17 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 超伝導組成物体
JPS63236712A (ja) * 1987-03-24 1988-10-03 Kazuo Fueki 超伝導性材料
JPS63242921A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Komatsu Ltd 超電導体
JPS63252952A (ja) * 1987-04-08 1988-10-20 Kazuo Fueki 超電導セラミツクス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577380B2 (ja) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cava et al. Bulk superconductivity at 36 K in La 1.8 Sr 0.2 CuO 4
CA1341616C (en) High-temperature oxide superconductor
JP2533108B2 (ja) 超伝導性材料
US5591698A (en) Low temperature (T lower than 950° C.) preparation of melt texture YBCO superconductors
JPS63256566A (ja) 超伝導性材料
JP3217905B2 (ja) 金属酸化物材料及びその製造方法
Abdullah et al. Superconducting properties of niobium-doped Y Ba Cu Nb O superconductors
Fu et al. SUBSOLIDUS PHASE RELATIONS OF Nd 2 O 3-BaO-CuO SYSTEM AND SUPERCONDUCTIVITY OF Nd 1+ x Ba 2− x Cu 3 O y (0≤ x≤ 1)
JP2523928B2 (ja) 酸化物超伝導体およびその製造方法
CA1341621C (en) Superconductivity in an oxide compound system without rare earth
KR970001258B1 (ko) 초전도체
JPS63230524A (ja) 超伝導性素材
Bukowski et al. SmBa 2 Cu 3 O 7− δ ceramics processed under oxygen pressure of 250 bar: Enhancement of intragrain superconducting properties
Paranthaman et al. Enhanced flux pinning via chemical substitution in bulk superconducting Tl-2212
JPS63315566A (ja) 高Jc,高Tcペロブスカイト型酸化物超電導材
JPH0769626A (ja) 金属酸化物とその製造方法
JPS63176353A (ja) 超伝導性素材
JP2801806B2 (ja) 金属酸化物材料
JPS63230525A (ja) 超伝導性素材
JPH0230618A (ja) 酸化物高温超電導体
JP2966119B2 (ja) 酸化物超電導体の製法
JPH06219896A (ja) 酸化物超伝導体単結晶及びその製造方法
JPH0446015A (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
JPH0818834B2 (ja) 複合酸化物超電導材料及びその製造方法
EP0431170A1 (en) Oxide superconductor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 11