JPS63255121A - 乗用車用折り畳み式ルーフ - Google Patents

乗用車用折り畳み式ルーフ

Info

Publication number
JPS63255121A
JPS63255121A JP63069905A JP6990588A JPS63255121A JP S63255121 A JPS63255121 A JP S63255121A JP 63069905 A JP63069905 A JP 63069905A JP 6990588 A JP6990588 A JP 6990588A JP S63255121 A JPS63255121 A JP S63255121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
folding
passenger car
folding roof
car according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63069905A
Other languages
English (en)
Inventor
オイゲン・コルプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JPS63255121A publication Critical patent/JPS63255121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/1226Soft tops for convertible vehicles
    • B60J7/1265Soft tops for convertible vehicles characterised by kinematic movements, e.g. using parallelogram linkages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44034Dissociable gripping members
    • Y10T24/44043Channel and inserted bar
    • Y10T24/4406Resilient channel or bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ルーフ枠を含み、このルーフ枠が車体側に支
承された主ロッド、側方の縦を行および枢着レバー装置
を備え、各縦桁がルーフ枠アームと湾曲レバーを介して
主ロッドに枢着連結され、折り畳み式ルーフが閉鎖位置
から後方折り畳み開放位置へおよびその逆に移動可能で
ある、乗用車用折り畳み式ルーフに関する。
〔従来の技術とその欠点〕
この種の公知の折り畳み式ルーフ(西独国特許出願公告
第3127524号公報)は良好な機能を有し、構造が
簡単であるという利点がある。
しかし、この折り畳み式ルーフには、後方折り畳み開放
位置において、特に高さ方向に折り畳み式ルーフを固定
する手段が講じられていない。
従って、折り畳み式ルーフは走行時に道路の凸凹等によ
って自然に上方へ揺動し得る。これは邪魔になり、後方
視界を悪くすることになる。
[発明の課題] 本発明の課題は、後方折り畳み開放位置での折り畳み式
ルーフの上方揺動を防止するような手段を、折り畳み式
ルーフに講じることである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は本発明に従い、折り畳み式ルーフが解離可能
な錠止装置によって後方折り畳み開放位置に固定可能で
あることによって解決される。本発明の他の好ましい実
施形の特徴は請求項2乃至10に記載しである。
〔発明の効果〕
本発明によって得られる主たる効果は、折り畳み式ルー
フが取り外し可能な錠止装置によってその後方折り畳み
開放位置で固定されるので、折り畳み式ルーフの不意の
上方揺動が確実に阻止されることにある。錠止装置は構
造が簡単で、容易に組立可能である。
〔実施例〕
本発明の実施例が図に示しである。以下、この実施例に
ついて詳しく説明する。
第1図は乗用車用折り畳み式ルーフ1を示している。こ
の折り畳み式ルーフは、後部座席装置の後方に設けられ
た横方向壁からフロントガラスフレームまで延びていて
、図示していない保持部材によってこのフロントガラス
フレームに取り外し可能に固定されている。折り畳み式
ルーフ1はルーフ枠2とルーフ張り布3を含んでいる。
ルーフ枠2は車体側に支承された主ロッド4、ルーフ枠
5、支持ロッド6および枢着レバー装置7からなってい
る。
乗客室を弓形状に形成する主ロッド4は従来のごとく、
ヒンジ8を介して車体下側部分に枢着されている。ルー
フ枠5は側方の縦桁9と、フロントガラスに隣接して延
びる横ビーム10からなっていて、一方ではルーフ枠ア
ーム11を介して、他方では湾曲レバー12を介して主
ロッド4に枢着連結されている。
ルーフ枠アーム11は折り畳み式ルーフ1の閉鎖位置B
ではほぼ水平であり、枢着個所13を介して縦桁9と協
働し、かつ他の枢着個所14を介して主ロッド4と協働
する。湾曲レバー12はその長さの中間の範囲において
、主ロッド4に枢着支承されている。湾曲レバー12の
上側のレバーアーム15は縦桁9の後側の自由端16に
連結され、これに対して下側のレバーアーム17は案内
アーム18に作用連結されている。この案内アームの他
端19は車体下側部分に揺動可能に支承されている。
支持ロッド6は走行方向に見て主ロッド4の後側に設け
られ、この主ロッドとは別に共通のヒンジ台20に回転
可能に支承されている。
折り畳み式ルーフ1がその後方折り畳み開放位置Aに向
かって上方揺動しないようにするために、折り畳み式ル
ーフ1には、取り外し可能な錠止装置21が設けられて
いる。ルーフ棒2の一部に設けられたこの錠止装置21
は、収容部材22と、この収容部材と形状補完的に協働
する掛止部材23とによって形成されている。
収容部材22はルーフ枠アーム11に設けられ、掛止部
材23は側方の縦桁9に設けられている。
第1の実施例(第3図参照)では、収容部材22がほぼ
U字形に形成され、かつ上側からルーフ枠アーム11に
載置されている。下方へ突出する、収容部材22の脚部
24は、固定ボルト26を通すための開口215を備え
ている。この場合、固定ボルト26はルーフ枠アーム1
1のねし孔27にねじ込まれている。
収容部材22は縦桁9の側に、柵状の凹部29を備えて
いる。この凹部には、掛止部材23の、側方へ延びるほ
ぼ半円状の端部分30が係合している。凹部29の上方
において収容部材22には、掛止部材23のための乗り
上げ面31が設けられている。乗り上げ面31と凹部2
9の間には、カム32が形成されている。このカムは、
折り畳み式ルーフlの開閉時に、掛止部材23によって
押圧される。カム32が凹部29の底に対して間隔Cを
おいて延びているので、折り畳み式ルーフ1の開放位置
Aでは、掛止部材23がカム32に背後から係合し、凹
部29の中で自己ロックされて位置保持されている。
少なくとも乗り上げ面31とカム32は収容部材22の
弾性的な舌片33に設けられている。
この場合、舌片33はほぼ垂直であり、掛止部材23は
高さ方向に見て舌片の一部のわたって延びている。
折り畳み式ルーフ1の閉鎖時に、弾性的な舌片33は掛
止部材23によって側方へ、しかもルーフ枠アーム11
の方向へ押圧される。それによって、掛止部材23はカ
ム32を通過した後凹部29との係合と解除する。
収容部材22は折り畳み式ルーフ1の閉鎖位置Bで見て
ローフ棒2の主ロッド4の直ぐ前に配置され、垂直補助
平面D−Dに対して鋭角αをなして延びている。掛止部
材23は折り畳み式ルーフ閉鎖時に乗客室の上に弓形に
設けられた補助ロンド28の幾分下側で延びている。折
り畳み式ルーフlの開放位置Aにおいて、縦桁9とルー
フ枠アーム11は鋏36のアーム34゜35を形成して
いる。この場合、枢着個所13は鋏36の回転個所であ
る。鋏36の両アーム34.35が錠止装置21によっ
て互いに固定されているので、折り畳み式ルーフ1の自
動的な上方揺動は阻止される。
掛止部材23は第3図に示すごとく、ほぼU字形の締付
はプロフィル部分37と保持ウェブ38を含んでいる。
この保持ウェブは固定ボルト39によって縦桁9に連結
されている。締付はプロフィル部分37は互いに平行に
延びる二つの脚部40.41からなっている。この脚部
は丸くなった接続範囲を介して互いに接続されている。
両脚部40.41は、縦桁9の端側のフランジ43の対
向する側に接触し、そしてこの部分を覆っている。丸く
なった接続範囲42は一部が収容部材22の凹部29に
係合している。縦桁9は中空ビーム状に組み立てられた
薄板プレス部品44.45からなっている。この薄板ブ
レス部品は同じ向きの端側のフランジ43.46のとこ
ろで点溶接によって互いに連結されている。掛止部材2
3は折り畳み式ルーフ1の閉鎖位置Bで見て、乗客室の
方へ向いた、縦桁9の上側のフランジ43に載っている
。フランジ46に隣接する、縦桁9の段状の偏向部47
は、ゴム、合成樹脂、発泡材等からなる成形部材48に
よって被覆されている。この場合、成形部材48は縦桁
9の形に適合している。
第4図には、錠止装置21の他の実施例が示しである。
この錠止装置は掛止部材49と収容部材53を含んでい
る。掛止部材49はU字形に成形された締付はプロフィ
ル部分50によって形成されている。この場合、縦桁9
のフランジ43を取り囲む脚部51.52は予備応力の
下でフランジ43に接触しているので、掛止部材49は
自動的に位置保持される。
収容部材53は側方からルーフ枠アーム11′に載置さ
れ、垂直に延びる固定ボルト54を介してルーフ枠アー
ム11のウェブ状成形部55に連結されている。収容部
材53は成形部55の下面に接触し、かつほぼU字状の
部分56によってこの成形部を取り囲んでいる。収容部
材53の垂直に延びる壁部分57は、成形部55の範囲
において、比較的に薄い壁厚を有する(ヒンジ作用)。
それによって、成形部55の上側にある、凹部58、カ
ム59および乗り上げ斜面60を含む収容部材53の範
囲は、横方向E−Hに動くことができる。
収容部材22.53は例えばポリアミドのような適当な
合成樹脂によって作られている。これに対して掛止部材
23;49はゴムまたは合成樹脂からなり、場合によっ
ては補強インサートを備えていてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は折り畳み式ルーフの閉鎖状態を示す部分側面図
、第2図は折り畳み式ルーフの後方折り畳み開放位置を
示す部分側面図、第3図は本発明による錠止装置の、第
2図の■−■線に沿った断面図、第4図は錠止装置の他
の実施例の、第3図と同様な断面図である。 1・・・折り畳み式ルーフ、 2・・・ルーフ棒、  
4・・・主ロッド、 7・・・枢着レバー 装!、 9
・・・縦桁、  11・・・ルーフ枠アーム、  12
・・・湾曲レバー、  21・・・錠止装置、 A・・
・開放位置、 B・・・閉鎖位置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ルーフ棒を含み、このルーフ棒が車体側に支承され
    た主ロッド、側方の縦桁および枢着レバー装置を備え、
    各縦桁がルーフ枠アームと湾曲レバーを介して主ロッド
    に枢着連結され、折り畳み式ルーフが閉鎖位置から後方
    折り畳み開放位置へおよびその逆に移動可能である、乗
    用車用折り畳み式ルーフにおいて、折り畳み式ルーフ(
    1)が解離可能な錠止装置(21)によって後方折り畳
    み開放位置(A)に固定可能であることを特徴とする乗
    用車用折り畳み式ルーフ。 2、錠止装置(21)がルーフ棒(2)の部品に設けら
    れていることを特徴とする、請求項1記載の乗用車用折
    り畳み式ルーフ。 3、錠止装置(21)が収容部材(22;53)と、こ
    の収容部材と形状補完的に協働する掛止部材(23:4
    9)とによって形成されていることを特徴とする、請求
    項1記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 4、収容部材(22;53)および掛止部材(23;4
    9)が弾性的に形成されていることを特徴とする、請求
    項3記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 5、収容部材(22;53)がルーフ枠アーム(11;
    11′)に設けられ、掛止部材(23;49)が側方の
    縦桁(9)に設けられていることを特徴とする、請求3
    項記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 6、ほぼU字形に形成された収容部材(22)が上側か
    らルーフ枠アーム(11)に装着され、かつこのアーム
    を部分的に取り囲み、下方へ突出する収容部材(22)
    のアーム(24)が固定ボルト(26)を介してルーフ
    枠フレーム(11)に固定されていることを特徴とする
    、請求項5記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 7、収容部材(22;53)が縦桁(9)の側に槽状の
    凹部(29;58)を備え、この凹部に、掛止部材(2
    3;49)の側方へ偏向したほぼ半円状の端部(30)
    が係合していることを特徴とする、請求項3または請求
    項5記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 8、凹部(29;58)の上方において掛止部材(23
    ;49)用乗り上げ斜面(31;60)が収容部材(2
    2;53)に設けられ、乗り上げ斜面(31;60)と
    凹部(29;58)の間にカム(32;59)が設けら
    れ、折り畳み式ルーフ(1)の開閉時にカムが掛止部材
    (23;49)によって押圧されることを特徴とする、
    請求項7記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 9、掛止部材(23;49)が締付けプロフィル部分(
    37;50)を備え、この締付けプロフィル部分が縦桁
    (9)の端側のフランジ(43)に差し込まれ、半円状
    の端部(30)が対応して形成された収容部材(22;
    53)の凹部(29:58)に係合していることを特徴
    とする、請求項3記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。 10、収容部材(53)のU字状部分(56)が側方か
    らルーフ枠アーム(11′)のウェブ状成形部(55)
    に載り、成形部(55)に接触するU字形部分(56)
    の下側の脚部が固定ボルト(54)によってルーフ枠ア
    ーム(11′)上で位置保持されていることを特徴とす
    る、請求項3記載の乗用車用折り畳み式ルーフ。
JP63069905A 1987-03-26 1988-03-25 乗用車用折り畳み式ルーフ Pending JPS63255121A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873709927 DE3709927A1 (de) 1987-03-26 1987-03-26 Klappverdeck fuer personenwagen
DE3709927.2 1987-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63255121A true JPS63255121A (ja) 1988-10-21

Family

ID=6324012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63069905A Pending JPS63255121A (ja) 1987-03-26 1988-03-25 乗用車用折り畳み式ルーフ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4838601A (ja)
EP (1) EP0283577B1 (ja)
JP (1) JPS63255121A (ja)
DE (2) DE3709927A1 (ja)
ES (1) ES2035026T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8905574U1 (ja) * 1989-05-03 1989-10-12 Ed. Scharwaechter Gmbh + Co. Fahrzeugtechnik, 8355 Hengersberg, De
DE19533802C1 (de) * 1995-09-13 1997-03-06 Porsche Ag Verdeck für ein Fahrzeug, insbesondere Carbriolet
US5903119A (en) * 1997-08-22 1999-05-11 Asc Incorporated Convertible roof actuation mechanism
US5998948A (en) * 1998-05-29 1999-12-07 Acs Incorporated Convertible roof actuation mechanism
DE10313496B4 (de) * 2003-03-25 2005-06-16 Open Air Systems Gmbh Verdeck eines Kraftfahrzeugs
DE102004005882B4 (de) * 2004-02-05 2006-06-08 Open Air Systems Gmbh Verdeck eines Kraftfahrzeugs
US6957842B1 (en) 2004-04-30 2005-10-25 Asc Incorporated Convertible roof bow tensioning apparatus
DE102005004017A1 (de) * 2005-01-28 2006-08-10 Wilhelm Karmann Gmbh Dachsystem eines Kraftfahrzeugs
DE102005043508B4 (de) * 2005-09-12 2009-11-19 Magna Car Top Systems Gmbh Dach für Fahrzeuge mit offenem Aufbau
DE102006052596A1 (de) * 2006-11-08 2008-05-15 Wilhelm Karmann Gmbh Verdeck für ein Kraftfahrzeug, insbesondere Cabriolet-Fahrzeug, mit einem faltbaren Dach
DE102007029813A1 (de) 2007-06-27 2009-01-02 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Verdeck und Cabriolet-Fahrzeug
DE102009035182A1 (de) * 2009-07-29 2011-04-21 Wilhelm Karmann Gmbh Verstellvorrichtung für ein Cabriolet-Fahrzeug, Cabriolet-Verdeck und Cabriolet-Fahrzeug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US502606A (en) * 1893-08-01 Spring-support for buggy-tops
US133619A (en) * 1872-12-03 Improvement in top-props for carriages
US1223275A (en) * 1916-04-03 1917-04-17 North & Judd Mfg Co Bow-rest.
FR593125A (fr) * 1925-02-09 1925-08-17 Gustave Carde & Fils Support de capote à serrage automatique
AT105395B (de) * 1925-02-20 1927-01-25 Traugott Golde Aktien Ges Automobilverdeck.
DE2725345C2 (de) * 1977-06-04 1985-05-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Aus einem Stahlblechzuschnitt gebogener Schließkloben für einen Kraftfahr-Türverschluß
JPS641848Y2 (ja) * 1980-01-24 1989-01-17
DE3127524C2 (de) * 1981-07-11 1983-04-28 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart "Klappverdeck für Personenwagen"
US4466644A (en) * 1982-01-18 1984-08-21 Levan Specialty Co., Inc. Multi-positioning latch assembly
JPS61215120A (ja) * 1985-03-18 1986-09-24 Mazda Motor Corp 自動車用幌リンクの格納構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0283577B1 (de) 1992-11-11
EP0283577A2 (de) 1988-09-28
DE3782648D1 (de) 1992-12-17
ES2035026T3 (es) 1993-04-16
EP0283577A3 (en) 1990-08-22
US4838601A (en) 1989-06-13
DE3709927A1 (de) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63255121A (ja) 乗用車用折り畳み式ルーフ
US4801173A (en) Removable roof for a motor vehicle
KR100478431B1 (ko) 컨버터블용방풍스크린
KR100487829B1 (ko) 이중-충전트윈백과패키지및용액을투여하기위한패키지를형성하기위한방법
US3829151A (en) Tonneau cover and seat assembly for pickup-type vehicle boxes
US4487447A (en) Convertible top for passenger motor vehicles
JPH09109688A (ja) 車両用の幌
US4530412A (en) Vehicle hood support and secondary latch
US4840419A (en) Tensioning arrangement for the top cover of a motor vehicle
US5425522A (en) Vehicle seat adjuster with conveniently accessible rotary actuator
US4988121A (en) Seat belt device for open-top vehicle
EP0223582A2 (en) Safety belt shoulder anchorage
US4260188A (en) Hoop arrangement for foldable tops of automotive vehicles
US7350335B2 (en) Vehicle slide door apparatus
US5253916A (en) Motor vehicles
US6170593B1 (en) Housing device of motorcycle
US2947567A (en) Automobile top structure
JP2002525232A (ja) 側部防護カバー吊り下げ手段
US20050035624A1 (en) Motor vehicle body with folding top
JPH01247240A (ja) 自動車のバンパー装置
JPS6141650Y2 (ja)
JPH0239878Y2 (ja)
JPH0118413Y2 (ja)
JPS641903Y2 (ja)
JPH0525314Y2 (ja)