JPS63254835A - 光伝送装置試験回路 - Google Patents

光伝送装置試験回路

Info

Publication number
JPS63254835A
JPS63254835A JP62088746A JP8874687A JPS63254835A JP S63254835 A JPS63254835 A JP S63254835A JP 62088746 A JP62088746 A JP 62088746A JP 8874687 A JP8874687 A JP 8874687A JP S63254835 A JPS63254835 A JP S63254835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
light source
incident
liquid crystal
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62088746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2511265B2 (ja
Inventor
Kenji Takemoto
竹本 憲治
Koichi Sano
浩一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP8874687A priority Critical patent/JP2511265B2/ja
Publication of JPS63254835A publication Critical patent/JPS63254835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511265B2 publication Critical patent/JP2511265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の属する技術分野 本発明は光を媒体とした伝送装置に関するものであり、
特にその試験のための信号折り返し回路に関するもので
ある。
(2)従来の技術 第1図に従来の光伝送装置回路の一般的な形態を示す。
伝送装置1と伝送装置2間は光フアイバケーブル3で接
続されている。電気信号が伝送装置lの入力端子1−1
から入力され光源駆動回路1−2、光源1−3により光
信号に変換され、光ファイバ3−1を介し伝送装置2の
受光素子2−4に伝達されて電気信号に再変換され増幅
器2−5により増幅された後に出力端子2−6より取り
出される。伝送装置2から伝送装置lへの信号伝送は上
記の信号の涛れと逆向きに入力端子2−1、光源駆動回
路2−2、光源2−3、光ファイバ3−2、受光素子1
−4、増幅器1−5、出力端子1−6を経て伝送される
。伝送路に障害が発生した場合には、障害点を切り分け
る必要がある。このため、伝送装置1に試験用スイッチ
1−7を設け、試験時にはこのスイッチを閉じ入力端子
11から入力した信号を折り返し出力端子1−6で観測
することにより障害点が電気回路部分かあるいはそれよ
り後段の光素子ないし光ファイバかを判定する方法がと
られていた。伝送装置2においても同じ構成を取り試験
用スイッチ2−7を設けている。しかし、実際には伝送
装置の障害が電気回路より信頼生の低い光素子、特に光
源として用いられる半導体レーザ、発光ダイオードで発
生することが多いため障害点の切り分けが充分でない欠
点があった。
(3)発明の目的 本発明の目的は光伝送装置の障害時試験のための光信号
段での折り返しループを構成する手段として用いられる
光伝送装置試験回路を提供することにある。
(4)発明の構成 (4−1)発明の特徴と従来の技術との差異本発明は光
の偏波に対する透過、反射特性が可変の偏波ビームスプ
リッタを光源並びに受光素子と光ファイバの間に配置し
、通常時は光源並びに受光素子と光ファイバとを結合状
態にし、試験時には光源から受光素子への折り返しルー
プを構成することを特徴としている。
(4−2)実施例 第2図は本発明の実施例で用いる偏波ビームスプリッタ
を示す。例えば高屈折率ガラスプリズムのギャップにネ
マチック液晶を充填することによって構成される。この
液晶に電界を印加しない場合〔(a)で示すOFF時〕
には液晶が紙面に垂直にホモジニアス配列をし角度θで
入射した光ビームのうち偏光方向が入射面に垂直(se
nkrecht)なS波が透過し、入射面に平行(pa
rallel)なP波が全反射する。電界を印加した場
合〔(ロ)で示すON時〕には液晶がホメオトロピック
配列をし角度θで入射した光ビームのうちP波が透過し
S波が全反射する。
第3図は本発明の実施例であり、第1図で示した伝送装
置の一端1を本図の構成で置き替えた構成をとっている
。1−1は入力端子、1−2は光源駆動回路、1−3は
光源、1−4は受光素子、1−5は増幅器、3−1.3
−2は光ファイバ、4−1〜4−6は第2図に示した偏
波ビームスプリッタ、5−1.5−2はミラーである。
このように、本発明の光伝送装置試験回路は、信号送信
用光源回路と信号受信用受光回路を伝送路の両端に一対
ずつ配置する光伝送方式において、角度θで入射した光
ビームに対して無電界時にS波を通過させP波を反射さ
せ電界印加時にP波を通過させS波を反射する偏波ビー
ムスプリッタを上記送信用光源回路光源からの出射光ビ
ームに対して角度θで交わる位置に一枚(4−1)、こ
れに平行で出射光ビームと交わらない位置に一枚(4−
2)、出射光ビームに対して角度(π−θ)で交わる位
置に一枚(4−3)、さらに、信号受信用受光回路への
入射光ビームに対して角度θで交わる位置に一枚(4−
4)、これに平行で入射光ビームと交わらない位置に一
枚(4−5)、入射光ビームに対して角度(π−θ)で
交わる位置に一枚(4−6)の計6枚が配置されている
ことを特徴とする構成を有している。
正常時は全ての偏波ビームスプリッタをOFF状態にし
ておく、この場合には、光源1−3からの出射光ビーム
は偏波ビームスプリンタ4−1で偏波分離し、S波は透
過しP波は全反射する。P波は偏波ビームスプリンタ4
−2およびミラー5−1で全反射を繰り返し偏波ビーム
スプリッタ4−3でS波と再び合成され光ファイバ3−
1に結合される。光ファイバ3−2からの入射光ビーム
は偏波ビームスプリッタ4−4で偏波分離し、S波は透
過しP波は全反射する。P波はミラ5−2および偏波ビ
ームスプリンタ4−5で全反射を繰り返し偏波ビームス
プリッタ4−6でS波と再び合成され受光素子1−4に
結合する。
試験時には対向する伝送装置2の光出力をOFFとし伝
送装置lにおける光ファイバ3−2からの入射光はない
ものとし、偏波ビームスプリッタ4−1,4−3,4−
6を(b)に示すようにON状態にする。光源1−3か
らの出射光ビームは偏波ビームスプリッタ4−1で偏波
分離し、P波は透過しS波は全反射する。透過したP波
はさらに偏波ビームスプリッタ4−3も透過し光ファイ
バ3−1に結合する。全反射したS波は偏波ビームスプ
リッタ4−2.4−5を透過し偏波ビームスプリッタ4
−6で全反射して受光素子1−4に結合する。
(5)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば光伝送装置において
光信号段で信号を電界の印加により非機械的に折り返す
ことができるため、充分な切り分けが行われ、伝送路の
自動試験の観点から有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光伝送装置回路の一般的な形態を示す系
統図、第2図は本発明に用いる偏波ビームスプリッタの
1例を示すブロック図、第3図は本発明の実施例を示す
接続系統図である。 1.2・・・伝送装置、 3・・・光フアイバケーブル
、1−1.2−1・・・入力端子、1−2.2−2光源
駆動回路、1−3.2−3・・・光源、1−4.2−4
・・・受光素子、1−5.2−5・・・増幅器、1−6
.2−6・・・出力端子、1−7.2−7・・・試験用
スイッチ、3−1.3−2・・・光ファイバ、4−1.
4−2.4−3.4−4.4−5.4−6・・・偏波ビ
ームスプリッタ、5−1.5−2 ・・・ミラー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 信号送信用光源回路と信号受信用受光回路を伝送路の両
    端に一対ずつ配置する光伝送方式において、 角度θで入射した光ビームに対して無電界時にS波を通
    過させP波を反射させ電界印加時にP波を通過させS波
    を反射する偏波ビームスプリッタを上記送信用光源回路
    光源からの出射光ビームに対して角度θで交わる位置に
    一枚、これに平行で出射光ビームと交わらない位置に一
    枚、出射光ビームに対して角度(π−θ)で交わる位置
    に一枚、さらに、信号受信用受光回路への入射光ビーム
    に対して角度θで交わる位置に一枚、これに平行で入射
    光ビームと交わらない位置に一枚、入射光ビームに対し
    て角度(π−θ)で交わる位置に一枚の計6枚が配置さ
    れていることを特徴とする光伝送装置試験回路。
JP8874687A 1987-04-13 1987-04-13 光伝送装置試験回路 Expired - Fee Related JP2511265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8874687A JP2511265B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 光伝送装置試験回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8874687A JP2511265B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 光伝送装置試験回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63254835A true JPS63254835A (ja) 1988-10-21
JP2511265B2 JP2511265B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=13951474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8874687A Expired - Fee Related JP2511265B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 光伝送装置試験回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511265B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109314585A (zh) * 2016-04-21 2019-02-05 希尔莱特有限责任公司 无线数据链路的维护

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109314585A (zh) * 2016-04-21 2019-02-05 希尔莱特有限责任公司 无线数据链路的维护

Also Published As

Publication number Publication date
JP2511265B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5319483A (en) Polarization independent low cross-talk optical circulator
US5090824A (en) Fast optical switch having reduced light loss
US6049412A (en) Reflective Faraday-based optical devices including an optical monitoring tap
JPH10170867A (ja) 光サーキュレータの機能を有する光デバイス
CN111337052B (zh) 一种y波导参数测量仪、测量系统及测量方法
CN112698450B (zh) 一种光模块
CA2028647C (en) Method and means for the transmission of an electromagnetic signal in an optical fibre
JP2511265B2 (ja) 光伝送装置試験回路
US4902087A (en) Fiber optic bypass switch
JPS63313030A (ja) 光ファイバ試験装置
JPH05172693A (ja) スターバス型光ファイバ線路網の監視システム
JP2744295B2 (ja) 偏波結合器
JPS5871740A (ja) 光フアイバ線路の監視方式
EP0619657A1 (en) Optical circuit for measuring the reflection sensitivity of an optical transmission system
JPS6257012B2 (ja)
JPS63285031A (ja) 光伝送装置試験回路
JPS5929979B2 (ja) 双方向光通信方式
JPS5929219A (ja) 光出力モニタ端子付き光結合器
JPS6282338A (ja) 光フアイバ試験装置
JPH052896Y2 (ja)
JP2655720B2 (ja) コヒーレント光通信用受光装置
JPH06130257A (ja) 双方向光送受信モジュール
JP2907037B2 (ja) 双方向ラインモニタ
JP3632714B2 (ja) 電磁波受信システム
US4606614A (en) Acousto-optic isolator

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees