JPS63254122A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents
エポキシ樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS63254122A JPS63254122A JP8697387A JP8697387A JPS63254122A JP S63254122 A JPS63254122 A JP S63254122A JP 8697387 A JP8697387 A JP 8697387A JP 8697387 A JP8697387 A JP 8697387A JP S63254122 A JPS63254122 A JP S63254122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- resin composition
- curing agent
- pref
- viscosity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 title claims abstract description 63
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 25
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims abstract description 14
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims abstract 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 11
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 32
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- NIDNOXCRFUCAKQ-RNGGSSJXSA-N (1r,2r,3s,4s)-bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2,3-dicarboxylic acid Chemical compound C1[C@@H]2C=C[C@H]1[C@H](C(=O)O)[C@@H]2C(O)=O NIDNOXCRFUCAKQ-RNGGSSJXSA-N 0.000 description 2
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 2
- WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 3-[(e)-dodec-1-enyl]oxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C\C1CC(=O)OC1=O WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 2
- ARSRBNBHOADGJU-UHFFFAOYSA-N 7,12-dimethyltetraphene Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(C)=C(C=CC=C1)C1=C2C ARSRBNBHOADGJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VFZRZRDOXPRTSC-UHFFFAOYSA-N DMBA Natural products COC1=CC(OC)=CC(C=O)=C1 VFZRZRDOXPRTSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,7,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropanal Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C=O IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKBMTBAXDISZGN-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C(C)CCC2C(=O)OC(=O)C12 FKBMTBAXDISZGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K Aluminum fluoride Inorganic materials F[Al](F)F KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 DER-334 Chemical compound 0.000 description 1
- 101000583811 Homo sapiens Mitotic spindle assembly checkpoint protein MAD2B Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100030955 Mitotic spindle assembly checkpoint protein MAD2B Human genes 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- UGZICOVULPINFH-UHFFFAOYSA-N acetic acid;butanoic acid Chemical compound CC(O)=O.CCCC(O)=O UGZICOVULPINFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- OSQPUMRCKZAIOZ-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;ethanol Chemical compound CCO.O=C=O OSQPUMRCKZAIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical group C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 125000006222 dimethylaminomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- 239000012765 fibrous filler Substances 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- KNRCVAANTQNTPT-UHFFFAOYSA-N methyl-5-norbornene-2,3-dicarboxylic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C2C1C1(C)C=CC2C1 KNRCVAANTQNTPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYKXQOYUCMREIS-UHFFFAOYSA-N methylhexahydrophthalic anhydride Chemical compound C1CCCC2C(=O)OC(=O)C21C VYKXQOYUCMREIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000382 optic material Substances 0.000 description 1
- 239000003348 petrochemical agent Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- RINCXYDBBGOEEQ-UHFFFAOYSA-N succinic anhydride Chemical compound O=C1CCC(=O)O1 RINCXYDBBGOEEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明はエポキシ樹脂組成物に関し、さらに詳しくは、
エポキシ樹脂、硬化剤、並びにアルミナ粒子及びガラス
短繊維よりなる流動性が良好なエポキシ樹脂組成物に関
するものである。
エポキシ樹脂、硬化剤、並びにアルミナ粒子及びガラス
短繊維よりなる流動性が良好なエポキシ樹脂組成物に関
するものである。
(従来の技術)
エポキシ樹脂に、種々の硬化剤及び充てん剤を配合し、
加熱硬化させることによって得られる硬化物は、電気機
器用絶縁物として広く使用されている。このエポキシ樹
脂硬化物は機械的特性、耐熱性、耐クラツク性などの物
理的性質が優れていることの他、使用雰囲気とくに六フ
ッ化イオウより発生する分解ガスに対して化学的に安定
であることか要求される。
加熱硬化させることによって得られる硬化物は、電気機
器用絶縁物として広く使用されている。このエポキシ樹
脂硬化物は機械的特性、耐熱性、耐クラツク性などの物
理的性質が優れていることの他、使用雰囲気とくに六フ
ッ化イオウより発生する分解ガスに対して化学的に安定
であることか要求される。
今日電気機器の絶縁には種々の材料が種々の形態で使用
されており、その中で注形絶縁は絶縁機能と構造機能を
一体化する絶縁方式として広く用いられている。エポキ
シ樹脂は電気的、機械的特性、接着性さらに硬化収縮が
小さいこと等、硬化物の優れた特徴によって注形樹脂と
して多用されている。
されており、その中で注形絶縁は絶縁機能と構造機能を
一体化する絶縁方式として広く用いられている。エポキ
シ樹脂は電気的、機械的特性、接着性さらに硬化収縮が
小さいこと等、硬化物の優れた特徴によって注形樹脂と
して多用されている。
エポキシ注形材料を大別して固形のものと液状のものの
二つがある。固形エポキシ注形材料は例えばEP−10
01、CT−200のような分子量の大きいエポキシ樹
脂を使用するため、機械的特性、耐クラツク性が良好で
、大型注形品の注形に適している。
二つがある。固形エポキシ注形材料は例えばEP−10
01、CT−200のような分子量の大きいエポキシ樹
脂を使用するため、機械的特性、耐クラツク性が良好で
、大型注形品の注形に適している。
しかし、その反面、使用する前に樹脂を高温に加熱溶解
しなければならないという欠点がある。
しなければならないという欠点がある。
一方、液状注形材料は高温に加熱溶解する必、要はない
が収縮率が高く、耐クラツク性も低いため、大型注形品
への適用には問題がある。一般に、注形材料には、低粘
度で取り扱いしやずいこと、耐熱性、機械的特性、とり
わけ、耐クラツク性がすぐれているという3つの特性が
特に要求されている。従来より、注形樹脂に繊維貿充て
ん材を配合すれば、得られる硬化物の耐クラツク性が大
幅に改善されることが知られている。しかし、繊維質充
てん材を多く使用すれば、耐クラツク性が大きく改善さ
れるものの、樹脂の粘度が著るしく増大し、流動性が損
なわれ、金型への注入が困難になり、さらに気泡の除去
が難しく、注型硬化物にボイドが残存し、その結果硬化
物の絶縁破壊や機械特性が低下することになる。従って
当業界においては、注形作業の改善をはかりつつ、多量
の繊維光てん材を充てんし、低粘度で、かつ硬化物が優
れた耐クラツク性を有する注型に適したエポキシ樹脂が
望まれていた。
が収縮率が高く、耐クラツク性も低いため、大型注形品
への適用には問題がある。一般に、注形材料には、低粘
度で取り扱いしやずいこと、耐熱性、機械的特性、とり
わけ、耐クラツク性がすぐれているという3つの特性が
特に要求されている。従来より、注形樹脂に繊維貿充て
ん材を配合すれば、得られる硬化物の耐クラツク性が大
幅に改善されることが知られている。しかし、繊維質充
てん材を多く使用すれば、耐クラツク性が大きく改善さ
れるものの、樹脂の粘度が著るしく増大し、流動性が損
なわれ、金型への注入が困難になり、さらに気泡の除去
が難しく、注型硬化物にボイドが残存し、その結果硬化
物の絶縁破壊や機械特性が低下することになる。従って
当業界においては、注形作業の改善をはかりつつ、多量
の繊維光てん材を充てんし、低粘度で、かつ硬化物が優
れた耐クラツク性を有する注型に適したエポキシ樹脂が
望まれていた。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明者は、前述のような事情に鑑み鋭意研究した結果
、特定の形状をもつ繊維と特性の粒径をもつ粉粒体とを
エポキシ樹脂に配合すると、流動性及び硬化物の機械的
強度、耐クラツク性が向上することを見い出し、特許出
願したく特開昭60−206821号公報記載)。
、特定の形状をもつ繊維と特性の粒径をもつ粉粒体とを
エポキシ樹脂に配合すると、流動性及び硬化物の機械的
強度、耐クラツク性が向上することを見い出し、特許出
願したく特開昭60−206821号公報記載)。
一方、SFeより発生する分解ガスに対する特性がすぐ
れた耐熱衝製性の材料開発の要請が強く、この要求に合
った材料開発が必要であった。
れた耐熱衝製性の材料開発の要請が強く、この要求に合
った材料開発が必要であった。
本発明は、以上のような問題点を解決するためになされ
たものであり、流動性及び硬化物の機械的強度、耐クラ
ツク性に優れた注形用エポキシ樹脂組成物を提供するこ
とを目的とする。
たものであり、流動性及び硬化物の機械的強度、耐クラ
ツク性に優れた注形用エポキシ樹脂組成物を提供するこ
とを目的とする。
(発明の構成)
(問題点を解決するための手段と作用)本発明は、
@:エポキシ樹脂
0:硬化剤
0:直径が20μm以下で平均アスペクト比(長ざ/直
径)が15以下の無機質繊維 ゆ:平均粒径が0.1〜20μmの無機質粉粒体を少な
くとも含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物で
ある。
径)が15以下の無機質繊維 ゆ:平均粒径が0.1〜20μmの無機質粉粒体を少な
くとも含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物で
ある。
本発明の1つの好ましい態様は、
少なくとも、
(2)常温において液状であるエポキシ樹脂(ハ)常温
において液状である酸無水物硬化剤(C) 直径D−
20μm以下、平均アスペクト比L/D (L長さ)2
〜15の無機質繊維ゆ 平均粒径0.2〜5μmの無機
質粉粒体を含有することを特徴とする注形用エポキシ樹
脂組成物である。
において液状である酸無水物硬化剤(C) 直径D−
20μm以下、平均アスペクト比L/D (L長さ)2
〜15の無機質繊維ゆ 平均粒径0.2〜5μmの無機
質粉粒体を含有することを特徴とする注形用エポキシ樹
脂組成物である。
ざらに、本発明の他の好ましい態様は、エポキシ樹脂及
び硬化剤100Ii1部に対して、平均粒径0.1〜2
0μmのアルミナ粒子及び直径20μm以下平均アスペ
ックト比が→15以下のガラス短繊維を合計して→10
0→500重紀部配合することを特徴とする耐SFe性
のエポキシ樹脂組成物である。
び硬化剤100Ii1部に対して、平均粒径0.1〜2
0μmのアルミナ粒子及び直径20μm以下平均アスペ
ックト比が→15以下のガラス短繊維を合計して→10
0→500重紀部配合することを特徴とする耐SFe性
のエポキシ樹脂組成物である。
本発明に使用されるエポキシ樹脂は、通常、エポキシ樹
脂として公知のものであればいかなるものであってもよ
い。この樹脂の具体例としては、ビスフェノールAジグ
リシジルエーテル及びその二量体、三量体、ノボラック
型フェノール樹脂とエピクロルヒドリンとから得られる
エポキシ樹脂、多価アルコールやポリアルキレンオキシ
ドとエピクロルヒドリンとから得られたエポキシ樹脂、
シクロヘキセンオキシド基を含むエポキシ樹脂が挙げら
れる。
脂として公知のものであればいかなるものであってもよ
い。この樹脂の具体例としては、ビスフェノールAジグ
リシジルエーテル及びその二量体、三量体、ノボラック
型フェノール樹脂とエピクロルヒドリンとから得られる
エポキシ樹脂、多価アルコールやポリアルキレンオキシ
ドとエピクロルヒドリンとから得られたエポキシ樹脂、
シクロヘキセンオキシド基を含むエポキシ樹脂が挙げら
れる。
さらに本発明に使用されるエポキシ樹脂は常温において
液状、つまり25℃においてio、oooポイズ以下の
粘度を有するものが、注型用組成物においては好ましい
。具体的に、ビスフェノール型、エポキシ樹脂としては
シェル化学社製のEP−815゜EP−827,EP−
828,EP−834、チバカイギー社製のGY−25
2,GY−260,GY−280、ダウケミカル社製の
DER−334,DER−330,DER−331゜D
E R−337、三井石油化学社製のR−135,R
−140゜R−140P 、 R−144、ノボラック
系樹脂としてシェル化学社製のEP−152,EP−1
54、ヂバ社製のEPN−1138、ダウンケミカル社
製のD E N −431゜DEN438、脂環式エポ
キシ樹脂としてチバ社製のCY−175,CY−179
,CY−182などが挙げられる。これらの液状樹脂を
単独、あるいは2種類以上を組み合せて使用してもよい
。また、これらの樹脂の固形状のエポキシ樹脂、例えば
シェル社製のE P−1001、ヂバガイギー社製のC
T−200を組成物の流動性が失なわれない範囲内にお
いて、添加して使用してもよい。
液状、つまり25℃においてio、oooポイズ以下の
粘度を有するものが、注型用組成物においては好ましい
。具体的に、ビスフェノール型、エポキシ樹脂としては
シェル化学社製のEP−815゜EP−827,EP−
828,EP−834、チバカイギー社製のGY−25
2,GY−260,GY−280、ダウケミカル社製の
DER−334,DER−330,DER−331゜D
E R−337、三井石油化学社製のR−135,R
−140゜R−140P 、 R−144、ノボラック
系樹脂としてシェル化学社製のEP−152,EP−1
54、ヂバ社製のEPN−1138、ダウンケミカル社
製のD E N −431゜DEN438、脂環式エポ
キシ樹脂としてチバ社製のCY−175,CY−179
,CY−182などが挙げられる。これらの液状樹脂を
単独、あるいは2種類以上を組み合せて使用してもよい
。また、これらの樹脂の固形状のエポキシ樹脂、例えば
シェル社製のE P−1001、ヂバガイギー社製のC
T−200を組成物の流動性が失なわれない範囲内にお
いて、添加して使用してもよい。
本発明に使用される硬化剤は、通常、エポキシ樹脂の硬
化剤として公知のものであればいかなるものであっても
よい。この硬化剤の具体例としては、無水フタル酸、ヘ
キシヒドロ無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、
メチル−ヘキサヒドロ無水フタル酸、メヂルーテトラヒ
ドロ無水フタル酸、メチル−無水ナジック酸、ドデセニ
ル無水コハク酸、無水ピロメリット酸等の酸無水物;ト
リエチレンテトラミン、メタフェニレンジアミン、トリ
ス(ジメチルアミノメチル)フェノール等のアミン類;
ジシアンジアミド;三フッ化ホウ素−アミン錯体;イミ
ダゾール等が挙げられ、これらから成る群より選ばれる
1種もしくは2種以上の混合系で使用される。
化剤として公知のものであればいかなるものであっても
よい。この硬化剤の具体例としては、無水フタル酸、ヘ
キシヒドロ無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、
メチル−ヘキサヒドロ無水フタル酸、メヂルーテトラヒ
ドロ無水フタル酸、メチル−無水ナジック酸、ドデセニ
ル無水コハク酸、無水ピロメリット酸等の酸無水物;ト
リエチレンテトラミン、メタフェニレンジアミン、トリ
ス(ジメチルアミノメチル)フェノール等のアミン類;
ジシアンジアミド;三フッ化ホウ素−アミン錯体;イミ
ダゾール等が挙げられ、これらから成る群より選ばれる
1種もしくは2種以上の混合系で使用される。
本発明の注型用組成物に使用される酸無水物硬化剤は、
常温において液状、つまり25℃において、io、oo
oポイズ以下の粘度を有するものであれば、とくに限定
するものではない。具体的にドデンニルザクシニック酸
無水物(DDSA> 、無水メチルナジック[2(MN
A> 、ハイミック酸(HMA)、4−メチルへキサヒ
ドロ無水フタル酸、商品名としては日立化製のHN −
2200、日本火薬社製のカヤハードMCD、カヤハー
ドNK、新日本理化社製のりカシッドHL、リカジッド
MTA −15、リカジッドM H−700,リカジッ
ドM H−550、大日本インキ社製のエポタフハード
ナー37−624等が挙げられる。これらの硬化剤は単
独、あるいは2種類以上の組み合せて使用してもよいし
、また例えばヘキサヒドロ無水フタル酸(HHPA>や
リカジッドNN (Ii日本理化社製)のような粉末状
の硬化剤を、常温において流動性か失なわれない限り、
添加して使用してもよい。
常温において液状、つまり25℃において、io、oo
oポイズ以下の粘度を有するものであれば、とくに限定
するものではない。具体的にドデンニルザクシニック酸
無水物(DDSA> 、無水メチルナジック[2(MN
A> 、ハイミック酸(HMA)、4−メチルへキサヒ
ドロ無水フタル酸、商品名としては日立化製のHN −
2200、日本火薬社製のカヤハードMCD、カヤハー
ドNK、新日本理化社製のりカシッドHL、リカジッド
MTA −15、リカジッドM H−700,リカジッ
ドM H−550、大日本インキ社製のエポタフハード
ナー37−624等が挙げられる。これらの硬化剤は単
独、あるいは2種類以上の組み合せて使用してもよいし
、また例えばヘキサヒドロ無水フタル酸(HHPA>や
リカジッドNN (Ii日本理化社製)のような粉末状
の硬化剤を、常温において流動性か失なわれない限り、
添加して使用してもよい。
上記の酸無水物の配合最はエポキシ樹脂1当mlに対し
て0.6〜1.2当量が好ましく、この範囲より少ない
場合には耐熱性(熱高形温度)、又多い場合には硬化物
の電気特性が低下がる傾向がある本発明では、エポキシ
樹脂と酸無水物硬化剤の反応を「進させる促進剤として
、イミダゾール、ジシアル、第三級アミン等を使用して
もよい。
て0.6〜1.2当量が好ましく、この範囲より少ない
場合には耐熱性(熱高形温度)、又多い場合には硬化物
の電気特性が低下がる傾向がある本発明では、エポキシ
樹脂と酸無水物硬化剤の反応を「進させる促進剤として
、イミダゾール、ジシアル、第三級アミン等を使用して
もよい。
本発明に使用される無機質繊維(C)は直径りが通常2
0μm以下、好ましくは2〜13μm1平均アスペクト
比L/D(L:I!!維の長さ)2〜15である。本発
明のw、機質繊維としては樹脂の機械的強度等の向上を
図るため使用されるものであればいかなるものであって
もよく、例えばミルドファイバー(商品名、旭ファイバ
ーグラス社製)、マイクログラスサーフエストランド(
商品名、日本板硝子社製)、ガラスカットファイバー(
商品名、富士ファイバーガラス社′jA>、アルミナ−
繊維、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維等が挙げられる。
0μm以下、好ましくは2〜13μm1平均アスペクト
比L/D(L:I!!維の長さ)2〜15である。本発
明のw、機質繊維としては樹脂の機械的強度等の向上を
図るため使用されるものであればいかなるものであって
もよく、例えばミルドファイバー(商品名、旭ファイバ
ーグラス社製)、マイクログラスサーフエストランド(
商品名、日本板硝子社製)、ガラスカットファイバー(
商品名、富士ファイバーガラス社′jA>、アルミナ−
繊維、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維等が挙げられる。
本発明に使用される無機質粉粒体ゆは平均粒径が0.1
〜20μmのものであり、好ましくは0.2〜5μmの
ものである。公知の無機質粉粒体であればいかなもので
あってもよく、1列えばシリカ、アルミナ、タルク、炭
酸カルシウム、クレイ、水酸化アルミナ−等が挙げられ
る。
〜20μmのものであり、好ましくは0.2〜5μmの
ものである。公知の無機質粉粒体であればいかなもので
あってもよく、1列えばシリカ、アルミナ、タルク、炭
酸カルシウム、クレイ、水酸化アルミナ−等が挙げられ
る。
ざらに、耐SFO性の観点からは無機質粉粒体としてア
ルミナ粒子を用いることが好ましく、本発明に使用され
るアルミナ粒子は、平均粒径が0.1〜20μm好まし
くは0.2〜10μmのものである。アルミナ粒子の粒
径が上記の範囲を外れる場合には本発明によるガラス繊
維と併用した場合、極めて大きな粘度上昇を招くことに
なるので好ま・ しくない。
ルミナ粒子を用いることが好ましく、本発明に使用され
るアルミナ粒子は、平均粒径が0.1〜20μm好まし
くは0.2〜10μmのものである。アルミナ粒子の粒
径が上記の範囲を外れる場合には本発明によるガラス繊
維と併用した場合、極めて大きな粘度上昇を招くことに
なるので好ま・ しくない。
本発明の注型用組成物に使用される繊維(C)と粉粒体
重の使用量はエポキシ樹脂と硬化剤の合計(@−1)
100容量部に対して((C)±ゆ〉=40〜200
容量部、好ましくは70〜150容最部である。
重の使用量はエポキシ樹脂と硬化剤の合計(@−1)
100容量部に対して((C)±ゆ〉=40〜200
容量部、好ましくは70〜150容最部である。
40容量部未満の場合は、機械的強度、耐クラツク性に
関する効果が微弱であり、又200容量部を超えると粘
度が高くなりすぎ、注型作業上好ましくない。更に、繊
維(C)と粉体ゆの配合比は容量比で(C)/ ((C
)+tD) −0,2〜0.8、好ましくは0.4〜0
.7の範囲である。
関する効果が微弱であり、又200容量部を超えると粘
度が高くなりすぎ、注型作業上好ましくない。更に、繊
維(C)と粉体ゆの配合比は容量比で(C)/ ((C
)+tD) −0,2〜0.8、好ましくは0.4〜0
.7の範囲である。
組成物を注形に得られる硬化剤の機械的強度、耐クラツ
ク性、収縮率等の物性面からは、(C)成分の配合割合
が多い程良好であるが、0.8を超えると粘度上臂が大
きく、注形作業上好ましくない。
ク性、収縮率等の物性面からは、(C)成分の配合割合
が多い程良好であるが、0.8を超えると粘度上臂が大
きく、注形作業上好ましくない。
又、0.2未満では(C)成分の添加効果が低く、物性
面での向上が僅少であるばかりでなく、組成物の粘度が
高くなり注形作業上好ましくない。
面での向上が僅少であるばかりでなく、組成物の粘度が
高くなり注形作業上好ましくない。
本発明の注形用エポキシ樹脂組成物は更に本発明による
効果を損なわない範囲内で、必要に応じ一般の注形用エ
ポキシ樹脂組成物に用いられる粒径のシリカ、アルミナ
、タルク、酢酸カルシウム、クレイ等の充てん材(ここ
にいう充てん材はゆ成分より粒径の大きいものを意味す
る)、有機、無機の着色剤、シランカップリング剤等の
表面処理剤を配合してもよい。
効果を損なわない範囲内で、必要に応じ一般の注形用エ
ポキシ樹脂組成物に用いられる粒径のシリカ、アルミナ
、タルク、酢酸カルシウム、クレイ等の充てん材(ここ
にいう充てん材はゆ成分より粒径の大きいものを意味す
る)、有機、無機の着色剤、シランカップリング剤等の
表面処理剤を配合してもよい。
本発明の注形用エポキシ樹脂組成物の製造方法は通常樹
脂組成物の製造方法に適用されている方法であれば、格
別限定されない、この方法の一具体例としては、本発明
の成分である原料を所定最万能混合機等の混合機に投入
し、混合攪拌して得られる。ついで成形覆るためには得
られた組成物を十分混合脱気後、金型に注入し、例えば
80’C115時間加熱硬化せしめればよい。
脂組成物の製造方法に適用されている方法であれば、格
別限定されない、この方法の一具体例としては、本発明
の成分である原料を所定最万能混合機等の混合機に投入
し、混合攪拌して得られる。ついで成形覆るためには得
られた組成物を十分混合脱気後、金型に注入し、例えば
80’C115時間加熱硬化せしめればよい。
本発明の注形用エポキシ樹脂組成物は、機械的特性、耐
クラツク性、耐熱性、電気特性等が優れているため、絶
縁材料として高圧用のブッシング、碍子、PDS(Pr
imary Disconecting 5w1tch
)に適用できる。
クラツク性、耐熱性、電気特性等が優れているため、絶
縁材料として高圧用のブッシング、碍子、PDS(Pr
imary Disconecting 5w1tch
)に適用できる。
本発明の耐SFe性組成物においては、使用されるアル
ミナ粒子とガラス短繊維の配合量は組成物の用途又は要
求特性に応じて異なるが、通常両成分の混合物として、
エポキシ樹脂と硬化剤の合計100重間部に対して10
0〜500重開部、好ましくは200〜40Oii部が
用いられる。100重量部未満ではアルミナ粒子及びガ
ラス短繊維が沈降し均一に分散せず、500重量部以上
では粘度が極めて高くなり、注形作業が困難である。
ミナ粒子とガラス短繊維の配合量は組成物の用途又は要
求特性に応じて異なるが、通常両成分の混合物として、
エポキシ樹脂と硬化剤の合計100重間部に対して10
0〜500重開部、好ましくは200〜40Oii部が
用いられる。100重量部未満ではアルミナ粒子及びガ
ラス短繊維が沈降し均一に分散せず、500重量部以上
では粘度が極めて高くなり、注形作業が困難である。
アルミナ粒子ゆ及びガラス短繊維(C)の配合比は使用
するアルミナ粒子の粘度分布、及びガラス短繊維の直径
と長さに基づき流動性及び硬化物に対する要求特性に応
じて適宜選択されるが、(C) / (C)十ゆが重量
比で0.25〜0.75、好ましくは0.3〜0.65
の範囲内である。0.15未満では硬化物の耐クラツク
性の改善効果が微細であり、0.75を超えると組成物
の粘度が高くなり過ぎ注型作業が困難となる。
するアルミナ粒子の粘度分布、及びガラス短繊維の直径
と長さに基づき流動性及び硬化物に対する要求特性に応
じて適宜選択されるが、(C) / (C)十ゆが重量
比で0.25〜0.75、好ましくは0.3〜0.65
の範囲内である。0.15未満では硬化物の耐クラツク
性の改善効果が微細であり、0.75を超えると組成物
の粘度が高くなり過ぎ注型作業が困難となる。
本発明のエポキシ樹脂組成物には、本発明の効果を損な
わない範囲内で、必要に応じ一般に用いられている粒径
のアルミナ粒子、シリカ粒子、六フッ化イオウ分解ガス
性のマグネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウ
ムのフッ化物、Fa酪酸塩酢酸塩、ドロマイト粉末、酸
化チタン粉末の他、有機、前桟の着色剤、シカラカツプ
リング剤等の表面改質剤、イミダゾール系、三級アミン
系、金属錫体系等の硬化促進剤等の添加材を適宜配合し
ても良い。
わない範囲内で、必要に応じ一般に用いられている粒径
のアルミナ粒子、シリカ粒子、六フッ化イオウ分解ガス
性のマグネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウ
ムのフッ化物、Fa酪酸塩酢酸塩、ドロマイト粉末、酸
化チタン粉末の他、有機、前桟の着色剤、シカラカツプ
リング剤等の表面改質剤、イミダゾール系、三級アミン
系、金属錫体系等の硬化促進剤等の添加材を適宜配合し
ても良い。
本発明のエポキシ樹脂組成物の製造方法は特に限定され
ず各成分を適当な方法、例えば万能混合機等の混合機に
投入し均一となるように、混合、攪拌すればよい。
ず各成分を適当な方法、例えば万能混合機等の混合機に
投入し均一となるように、混合、攪拌すればよい。
かくして本発明のエポキシ樹脂組成物は種々の電気機器
用絶縁物、特に六ノッ化イオウ絶縁電気機器用固体絶縁
物の製造原料として使用される。
用絶縁物、特に六ノッ化イオウ絶縁電気機器用固体絶縁
物の製造原料として使用される。
(実施例)
以下において、実施例及び比較例を掲げ本発明を更に詳
細に説明する。
細に説明する。
実施例1〜7(注型用組成物)
エポキシ樹脂としてビスフェノールA1ジグリシジルエ
ーテル型エポキシ樹脂(エピコート828、シェル社製
、エポキシ当ffi 180125℃における粘度12
0ポイズ)、硬化剤としてHN−2200(商品名、日
立化成工業■製、25℃において、粘度0.7ポイズ)
及びMH−700(商品名、新日本理化社製、25℃に
おいて粘度0.6ポイズ)促進剤としてN。
ーテル型エポキシ樹脂(エピコート828、シェル社製
、エポキシ当ffi 180125℃における粘度12
0ポイズ)、硬化剤としてHN−2200(商品名、日
立化成工業■製、25℃において、粘度0.7ポイズ)
及びMH−700(商品名、新日本理化社製、25℃に
おいて粘度0.6ポイズ)促進剤としてN。
N−ジメチルベンジルアミン(DMBA>、I維として
直径が13μm、平均アスペクト比L/D =3.8〜
4.7のガラス繊維(日本板硝子社製、REV−17>
、粉粒体として、平均粒径が0.98μmのシリカ(
龍森社製、商品名5X)、及び平均粒径が10.7μm
のシリカ(龍森社製、商品名NA)を用いて、それぞれ
表1に示す組成比に配合し、万能混合機で混合し、十分
真空脱気し、金型に注型し、ao’cで15時間、さら
に150℃で15時間加熱硬化した。評価結果を表1に
示す。
直径が13μm、平均アスペクト比L/D =3.8〜
4.7のガラス繊維(日本板硝子社製、REV−17>
、粉粒体として、平均粒径が0.98μmのシリカ(
龍森社製、商品名5X)、及び平均粒径が10.7μm
のシリカ(龍森社製、商品名NA)を用いて、それぞれ
表1に示す組成比に配合し、万能混合機で混合し、十分
真空脱気し、金型に注型し、ao’cで15時間、さら
に150℃で15時間加熱硬化した。評価結果を表1に
示す。
比較例1〜3
エポキシ樹脂としてEP−828、酸無水物硬化剤とし
てHN−2200、促進剤としてDMBA、充てん材と
して、REV−7,5X(NA)を用いた。
てHN−2200、促進剤としてDMBA、充てん材と
して、REV−7,5X(NA)を用いた。
配合比と評価結果を表1に併記する。
表1より明らかなとおり、実施例の本発明品は比較量と
比べて、粘度が低い、作業性が優れているの他、耐クラ
ツク性、機械的特性等が良好であることがわかる。
比べて、粘度が低い、作業性が優れているの他、耐クラ
ツク性、機械的特性等が良好であることがわかる。
(以下余白)
実施例8〜12(耐SFe性組成物)
エポキシ樹脂としてビスフェノールA−ジグリシジルエ
ーテル型エポキシ樹脂(エポコート828、シェル社製
、エポキシ当1180.25℃における粘度130ポイ
ズ)、硬化剤としてHN−2200(酸無水物、日立化
成社製、分子量166.25℃における粘度0.6ポイ
ズ)、硬化促進剤としてN、N−ジメチルアミン(DM
BA> 、ガラス短繊維(直系13μm、平均アスペク
1〜比L/D=4〜6、商品名マイクロサーフニースト
ランドREV7、日本板硝子社製)、アルミナ粒子とし
て平均粒径10/imと1μmのものを用いて、それぞ
れ表3に示す組成比に配合し、万能混合機で攪拌混合し
、充分真空脱気し金型に注型し、80’Cx15時間、
さらに150’Cx15時間加熱硬化して試験試料を作
製した。
ーテル型エポキシ樹脂(エポコート828、シェル社製
、エポキシ当1180.25℃における粘度130ポイ
ズ)、硬化剤としてHN−2200(酸無水物、日立化
成社製、分子量166.25℃における粘度0.6ポイ
ズ)、硬化促進剤としてN、N−ジメチルアミン(DM
BA> 、ガラス短繊維(直系13μm、平均アスペク
1〜比L/D=4〜6、商品名マイクロサーフニースト
ランドREV7、日本板硝子社製)、アルミナ粒子とし
て平均粒径10/imと1μmのものを用いて、それぞ
れ表3に示す組成比に配合し、万能混合機で攪拌混合し
、充分真空脱気し金型に注型し、80’Cx15時間、
さらに150’Cx15時間加熱硬化して試験試料を作
製した。
又評価結果を表3に併記した。なお、流動性は、金型へ
自重を利用して注ぐ時の粘性および注型後真空脱泡する
時の様子を目測により判定した。◎印は粘性が低く注形
後の脱泡が容易、Δ印は注型はできるが真空脱泡が不可
、×は注型不可能であることをそれぞれ示ず。
自重を利用して注ぐ時の粘性および注型後真空脱泡する
時の様子を目測により判定した。◎印は粘性が低く注形
後の脱泡が容易、Δ印は注型はできるが真空脱泡が不可
、×は注型不可能であることをそれぞれ示ず。
また耐クラツク性は、オリファントワッシャーを埋め込
んだ円板状の硬化物試験片を急熱急冷し、硬化物層にク
ラックが発生するか否かを調べて、硬化物の耐熱衝撃性
を評価する方法、すなわち、オリファントワッシャー試
験法によったすなわち、表2に示す冷熱サイクルを硬化
物に与え、試験片にクラックが発生したときのサイクル
番号の算術平均値を耐クラツク指数として示したもので
ある。
んだ円板状の硬化物試験片を急熱急冷し、硬化物層にク
ラックが発生するか否かを調べて、硬化物の耐熱衝撃性
を評価する方法、すなわち、オリファントワッシャー試
験法によったすなわち、表2に示す冷熱サイクルを硬化
物に与え、試験片にクラックが発生したときのサイクル
番号の算術平均値を耐クラツク指数として示したもので
ある。
従って耐クラツク指数の大きな硬化物はど耐クラツク性
(耐熱衡撃性)が優れていることを示している。
(耐熱衡撃性)が優れていることを示している。
表3に示す結果より明らかなとおり、本発明の実施例で
は、比較例よりも、曲げ強度が高い値を示してあり、機
械的強度が優れていることを示している。
は、比較例よりも、曲げ強度が高い値を示してあり、機
械的強度が優れていることを示している。
又流動性が良好であるので、注形作業性が良好である。
ざらに、耐クラツク性が優れているため、金属インサー
トや犬型注形物に適用することができる。
トや犬型注形物に適用することができる。
表2
(注)高温側=25〜30’Cに保たれた熱風循環式(
25℃) 恒温槽中に試験片を30分保持低温側:所定
の)B度に保たれたエタノールドライアイス浴中に試験
片を 10分間保持 一才ぐ51”)() ””= 、X11 ど ゞ 2 賃 g 、 u’i 73 C1〜 “ ○ゴdバ
− 1 嘗 の 8 哨 $ 0 C’J I + 彎
竺璧 〈 =
0$ $ CI C″l −門 09
g 、、? O”’ ” ♀ −ゞ 80 12 冑 8 、 8 一″′臂 O≦ト ≧ 1= 暮 姫 師 −4=; 8 8 8 。。
25℃) 恒温槽中に試験片を30分保持低温側:所定
の)B度に保たれたエタノールドライアイス浴中に試験
片を 10分間保持 一才ぐ51”)() ””= 、X11 ど ゞ 2 賃 g 、 u’i 73 C1〜 “ ○ゴdバ
− 1 嘗 の 8 哨 $ 0 C’J I + 彎
竺璧 〈 =
0$ $ CI C″l −門 09
g 、、? O”’ ” ♀ −ゞ 80 12 冑 8 、 8 一″′臂 O≦ト ≧ 1= 暮 姫 師 −4=; 8 8 8 。。
の 洞 ♀ ◎ 芸 号 へgg、
、= + −c″8° − 脈 (11K
+If/ −−〇 1 r−co 哨 へ
Δ■ ○ 牟
哨 N8 g a−、+ −(’J HO冨 r ″) ′ 。 購叩
; ◇ −1ψ 門 Q 区の
◎ 旨 リ 1へQ O嘴
袴−c′、80
′■ 冑 嘔 諭 1 ぞ 1 2 脳 区 切 +U 91 IrX +1X 費 〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明によれば、流動性、硬化物
の機械的強度、耐クラツク性に優れた注型用エポキシ樹
脂組成物を提供することができる。
、= + −c″8° − 脈 (11K
+If/ −−〇 1 r−co 哨 へ
Δ■ ○ 牟
哨 N8 g a−、+ −(’J HO冨 r ″) ′ 。 購叩
; ◇ −1ψ 門 Q 区の
◎ 旨 リ 1へQ O嘴
袴−c′、80
′■ 冑 嘔 諭 1 ぞ 1 2 脳 区 切 +U 91 IrX +1X 費 〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明によれば、流動性、硬化物
の機械的強度、耐クラツク性に優れた注型用エポキシ樹
脂組成物を提供することができる。
耐クラツク性に優れているため金属インサートや大形注
型物に適用することができ、さらに流動性がよいため注
型作業が良好であり、工業上非常に有効である。
型物に適用することができ、さらに流動性がよいため注
型作業が良好であり、工業上非常に有効である。
Claims (11)
- (1)(a):エポキシ樹脂 (b):硬化剤 (c):直径が20μm以下で平均アスペクト比(長さ
/直径)が15以下の無機質繊維 (d):平均粒径が0.1〜20μmの無機質粉粒体を
少なくとも含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成
物 - (2)エポキシ樹脂、硬化剤が常温で液状のものである
特許請求の範囲第1項記載のエポキシ樹脂組成物。 - (3)硬化剤が酸無水物である特許請求の範囲第2項記
載のエポキシ樹脂組成物。 - (4)無機質繊維のアスペクト比が2〜15である特許
請求の範囲第3項記載のエポキシ樹脂組成物。 - (5)無機質粉粒体の平均粒径が0.2〜5μmである
特許請求の範囲第4項記載のエポキシ樹脂組成物。 - (6)無機質繊維(c)と無機質粉粒体(d)の配合割
合(容積比)が(d)/〔(d)+(c)〕=0.2〜
0.8の範囲であかつエポキシ樹脂と酸無水物硬化剤の
合計量100容量部に対して、無機質繊維と無機質粉粒
体との合計量が40〜150容量部である特許請求の範
囲第5項記載のエポキシ樹脂組成物。 - (7)無機質繊維が直径20μm以下で平均アスペクト
比が15以下のガラス短繊維である特許請求の範囲第1
項記載のエポキシ樹脂組成物。 - (8)無機質粉粒体が平均粒径0.1〜20μmのアル
ミナ粒子である特許請求の範囲第7項記載のエポキシ樹
脂組成物。 - (9)ガラス繊維とアルミナ粒子の合計配合量が、エポ
キシ樹脂と硬化剤の合計量100重量部に対して100
〜500重量部である特許請求の範囲第8項記載のエポ
キシ樹脂組成物。 - (10)アルミナ粒子及びガラス短繊維全配合量に対す
るガラス短繊維の配合比が重量で0.15〜0.75で
ある特許請求の範囲第9項記載のエポキシ樹脂組成物。 - (11)エポキシ樹脂が25℃で10,000ポイズ以
下の粘度を有する樹脂及び硬化剤が25℃で10,00
0ポイズ以下の粘度を有する酸無水物である特許請求の
範囲第10項記載エポキシ樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8697387A JPS63254122A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | エポキシ樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8697387A JPS63254122A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | エポキシ樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63254122A true JPS63254122A (ja) | 1988-10-20 |
Family
ID=13901815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8697387A Pending JPS63254122A (ja) | 1987-04-10 | 1987-04-10 | エポキシ樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63254122A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05320479A (ja) * | 1992-05-27 | 1993-12-03 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JP2006070152A (ja) * | 2004-09-02 | 2006-03-16 | Three Bond Co Ltd | 光硬化性組成物 |
GB2427196A (en) * | 2005-06-18 | 2006-12-20 | Hexcel Composites Ltd | Matrix resin composition |
WO2019116927A1 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 絶縁性樹脂層付き銅箔 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60206821A (ja) * | 1984-03-30 | 1985-10-18 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS6173721A (ja) * | 1984-09-19 | 1986-04-15 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS6173722A (ja) * | 1984-09-19 | 1986-04-15 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物の製造方法 |
JPS6181422A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-25 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS61151228A (ja) * | 1984-12-26 | 1986-07-09 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS62184013A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-08-12 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
-
1987
- 1987-04-10 JP JP8697387A patent/JPS63254122A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60206821A (ja) * | 1984-03-30 | 1985-10-18 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS6173721A (ja) * | 1984-09-19 | 1986-04-15 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS6173722A (ja) * | 1984-09-19 | 1986-04-15 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物の製造方法 |
JPS6181422A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-25 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS61151228A (ja) * | 1984-12-26 | 1986-07-09 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
JPS62184013A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-08-12 | Toshiba Corp | 注型用エポキシ樹脂組成物 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05320479A (ja) * | 1992-05-27 | 1993-12-03 | Hitachi Chem Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JP2006070152A (ja) * | 2004-09-02 | 2006-03-16 | Three Bond Co Ltd | 光硬化性組成物 |
JP4656290B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2011-03-23 | 株式会社スリーボンド | 光硬化性組成物 |
GB2427196A (en) * | 2005-06-18 | 2006-12-20 | Hexcel Composites Ltd | Matrix resin composition |
US7527250B2 (en) | 2005-06-18 | 2009-05-05 | Hexcel Composites, Ltd. | Composite material |
GB2427196B (en) * | 2005-06-18 | 2009-10-28 | Hexcel Composites Ltd | Composite material |
WO2019116927A1 (ja) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 絶縁性樹脂層付き銅箔 |
CN111465496A (zh) * | 2017-12-14 | 2020-07-28 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 带绝缘性树脂层的铜箔 |
JPWO2019116927A1 (ja) * | 2017-12-14 | 2020-12-17 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 絶縁性樹脂層付き銅箔 |
CN111465496B (zh) * | 2017-12-14 | 2022-03-01 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 带绝缘性树脂层的铜箔 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102388096B (zh) | 直接重叠注塑 | |
JPH07109337A (ja) | エポキシ樹脂注型材料 | |
JPS6230215B2 (ja) | ||
JP2011246596A (ja) | シート状樹脂組成物、及びそれを用いて封止された回路部品 | |
JPS5975922A (ja) | エポキシ樹脂系成形材料 | |
US4617330A (en) | Epoxy resin composition for cast molding | |
JPS63254122A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JPH0450256A (ja) | エポキシ樹脂組成物およびその製法 | |
JP2009067884A (ja) | エポキシ樹脂組成物の製造方法、エポキシ樹脂組成物及びエポキシ樹脂組成物の製造用液 | |
JPS58225121A (ja) | エポキシ樹脂組成物及びそれを用いる電子部品の封止方法 | |
JPH06248059A (ja) | 注型用液状エポキシ樹脂組成物 | |
JP4387786B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物および注型絶縁物 | |
JPS6136854B2 (ja) | ||
JP6655359B2 (ja) | 電子・電気部品の製造方法及びエポキシ樹脂組成物 | |
JPH056582B2 (ja) | ||
JPH0611844B2 (ja) | 電気機器絶縁用組成物 | |
JPS6173722A (ja) | 注型用エポキシ樹脂組成物の製造方法 | |
JPS58145724A (ja) | エポキシ樹脂弾性体 | |
JP2000086869A (ja) | エポキシ樹脂組成物およびコイル | |
JPH04139256A (ja) | エポキシ樹脂組成物及び硬化物 | |
JPH01185318A (ja) | 注型用エポキシ樹脂組成物 | |
JP2023554147A (ja) | 硬化性二液型樹脂系 | |
JPH03115423A (ja) | 一液型エポキシ樹脂組成物の製造方法 | |
JPH06212058A (ja) | 封止用エポキシ樹脂組成物 | |
JPH056581B2 (ja) |