JPS6325391Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325391Y2
JPS6325391Y2 JP1981055647U JP5564781U JPS6325391Y2 JP S6325391 Y2 JPS6325391 Y2 JP S6325391Y2 JP 1981055647 U JP1981055647 U JP 1981055647U JP 5564781 U JP5564781 U JP 5564781U JP S6325391 Y2 JPS6325391 Y2 JP S6325391Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake shoe
shoe
brake
strut
adjuster lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981055647U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167934U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981055647U priority Critical patent/JPS6325391Y2/ja
Publication of JPS57167934U publication Critical patent/JPS57167934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325391Y2 publication Critical patent/JPS6325391Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はドラムブレーキのシユー間隙自動調整
装置に関するものである。
従来より、ドラムブレーキのブレーキシユーラ
イニングの摩耗に伴うペダルストロークの増大を
解消するために、ドラム内面とブレーキシユーの
ライニング表面との間の隙間を所定のクリアラン
スに自動的に調整維持させるシユー間隙自動調整
装置は種々提供されており、更にこのような調整
動作が、ライニングの厚み以上に行なわれる必要
のないことから一定の調整作動が行なわれた後は
その作動を解除するようにしたものも提供されて
いる。
これは、必要以上の調整進行を放置すると、調
整体がドラム内の他の部材、例えばハブ等に干渉
するような弊害を防止したり、あるいは調整解除
に伴なつてペダルストロークが増大することに
て、使用者にブレーキシユーのライニングが摩耗
限界に達していることを知得せしめたりする効果
を有するものであり、このようなものとしては例
えば実開昭54−6478号公報に記載されたものなど
が挙げられる。
ところでこのような従来形式のシユー間隙自動
調整装置としては、油圧ブレーキ時あるいはパー
キングブレーキ時に行なわれる左右一対のブレー
キシユーの拡開作動における両ブレーキシユーの
相対的(反対方向)な動きによつて回動されるア
ジヤスタレバーに、一方向のラチエツト歯を設け
ると共に、ラチエツト歯に弾着係合するラチエツ
トを設け、ブレーキ解放時における前記アジヤス
タレバーの戻り揺動をラチエツト歯の一歯の範囲
に規制するように構成した戻り量設定機構と、ア
ジヤスタレバーの揺動がブレーキシユーのライニ
ング摩耗に伴い増大して、そのラチエツト歯がラ
チエツトの歯との噛み合いを一歯づつ乗り越えて
調整が行なわれ、これが所定の量即ちライニング
の厚みにて定まる調整必要量を越えたときに、前
記アジヤスタレバーの必要量以上の揺動によつて
前記ラチエツトの弾着係合力を解除するストツパ
を該ラチエツトに重ね合わせるようにして配設し
たものが普通であつた。
即ち、前記構成は、アジヤスタレバーの揺動面
とは平行な面に、該アジヤスタレバーから突出せ
しめた突起と、ラチエツトと平行して重なり合う
ストツパとを配置し、このストツパが突起により
掛け回されたときに、ラチエツトに付勢させてい
るバネ力を解除させる構造をなしているのであ
る。
本考案はこのようなシユー間隙自動調整装置の
構成の簡略化、部品数の削減、組立て作業の容易
化を目的としてなされたものであり、かかる目的
を解決するための本考案よりなるシユー間隙自動
調整装置の特徴は、バツキングプレート上に対向
一端部が拡開可能に装架され、かつ該一端部側に
縮閉バネ力を付勢するリターンスプリングの張設
された左右一対のブレーキシユーと、一方のブレ
ーキシユーの前記一端部側に、該一方のブレーキ
シユーと平行な面内で相対揺動可能に枢支される
と共に、他方のブレーキシユーとの間には揺動力
伝達のためのストラツトが架設されたアジヤスタ
レバーと、このアジヤスタレバーの前記一方のブ
レーキシユーとのブレーキ作動時の相対揺動は許
容するが、ブレーキ解放時の揺動は一定値以下に
規制する戻り量設定機構と、前記一方のブレーキ
シユー側に位置する一端が前記ストラツトに係合
されかつ他端が前記他方のブレーキシユーに係合
されていて、他方のブレーキシユーの拡開動作に
ストラツトを追随させるバネ力を該ストラツトに
付勢するシユートウストラツトスプリングとを備
え、該ストラツトの前記他方のブレーキシユーの
拡開に追随した動作により、前記アジヤスタレバ
ーを掛け回し揺動させるようにしたドラムブレー
キのシユー間隙自動調整装置において、前記シユ
ートウストラツトスプリングのばね力の作用によ
り他方のブレーキシユーの拡開動作に追随させら
れるアジヤスタレバーと、前記一方のブレーキシ
ユーに係合されたリターンスプリングの係合端部
との間に、通常は離間し、かつ前記アジヤスタレ
バーと該一方のブレーキシユーの相対揺動量が一
定範囲を越えたときに係合する追随運動制限手段
を設け、該追随運動制限手段の係合時には、前記
一方のブレーキシユーが他方ブレーキシユーから
離れる拡開動作により、前記シユートウストラツ
トスプリングを伸張させる構成としたところにあ
る。
このような作動限界を備えたシュー間隙自動調
整装置の構成によれば、本来、調整の動作の基本
となるべきアジヤスタレバーと一方のブレーキシ
ユーの間の相対的な揺動が生じないことになるた
めに、所定の時点からは調整が進行することは全
くなくなり、しかもこのための構成は簡単なるも
のであるために部品数の削減、組立て作業工数の
低減に効果が得られることとなつた。
以下本考案を図面に示す実施例に基づいて説明
するが、説明の便宜上、バツキングプレート上に
左右一対に装架されるブレーキシユー、このブレ
ーキシユーの拡開作動機構、これらブレーキシユ
ーの拡開動作をする一方の対向端側の間に架設さ
れたストラツト、このストラツトを他方のブレー
キシユーの拡開の動きに追随させるシユートウス
トラツトスプリング、及びアジヤスタレバーの揺
動をブレーキ作動時には自由に許容するが、ブレ
ーキ解放時にはその戻り揺動を一定値以下に規制
する戻り量設定機構についての全体構成は図示せ
ず、アジヤスタレバーの一方のブレーキシユーに
対する相対揺動の限界を定めた構成部分について
説明するものとする。
第1図イ,ロ及び第2図イ,ロは、比較例を示
すシュー間隙自動調整装置のアジヤスタレバー揺
動限界設定機構を示しており、第1図イ,ロはブ
レーキシユーの新品時、第2図イ,ロはブレーキ
シユーのライニング摩耗限界時の状態を示してい
る。
図において1は弓型をなす一方のブレーキシユ
ーであり、断面T字状をなすリム2、ウエブ3か
らなる本体部のリム外周面にライニング4が固着
されている。そしてそのブレーキシユーの一端側
5は例えば油圧シリンダ装置(図示せず)などの
シユー拡開機構に係合され、他端側はアンカー
(図示せず)に係合されている。
6は前記一方のブレーキシユー1のウエブ3と
図示しない他方のブレーキシユーのウエブの間に
後記アジヤスタレバーを介して架設され、これら
ブレーキシユーのリターンスプリング7による縮
閉時の限界位置を規定するように設けられたスト
ラツトであり、シユートウストラツトスプリング
8によつて他方のブレーキシユー側にバネ力にて
押圧偏倚されている。
9は一方のブレーキシユー1のウエブ3上に、
ピン10によりウエブ3と平行する面で相対揺動
可能に枢支されたアジヤスタレバーであり、その
先端部はラチエツト機構(図示せず)に係合され
ている。このラチエツト機構はアジヤスタレバー
のブレーキ作動時における図の反時計方向回りの
揺動は規制することなく許容するが、図の時計方
向回りの戻り揺動はラチエツトの一歯の範囲内に
規制する構成をなすものであり、ブレーキシユー
のライニング4の摩耗が進行してブレーキ時にお
けるアジヤスタレバー9の揺動が増大すると、ラ
チエツト機構の一歯送りの動作により該アジヤス
タレバー9の戻り位置を漸次図の反時計方向回り
に変位させるものである。
そして、このアジヤスタレバー9は、前記スト
ラツト6の先端部と次のように係合することによ
り、ブレーキ作動時に掛け回し揺動され、かつブ
レーキ解放時にブレーキシユーの縮閉静止位置の
漸次拡開再定位させるように構成されている。
即ち、ストラツト6の先端は、アジヤスタレバ
ー9の弧状内側縁と該アジヤスタレバー9に形成
された開口9aの開口側縁とを、第1図ロに示す
如く一定の遊隙を保つて平面方向両側で抱持する
ように凹部6a、及び鉤部6bが形成され、ブレ
ーキ作動時にはシユートウストラツトスプリング
8に牽引されて他方のブレーキシユーに追随する
ストラツト6の動きにより、そのストラツト先端
の鉤部6aにてアジヤスタレバー9が掛け回さ
れ、ブレーキ解放時にリターンスプリング7にて
一対のブレーキシユーが縮閉したときには、スト
ラツト6の凹部6aの鉤部6bに対向する側面6
cがアジヤスタレバー9の内側縁を係止してその
縮閉位置を規定するように構成されているのであ
る。
そして本例の特徴は、以上のような構成におい
て、ストラツト6と他方のブレーキシユーの間に
張設されたシユートウストラツトスプリング8の
一端部に、一方のブレーキシユー1のウエブ3と
係合しうる屈曲部8aを延出形成し、一方のブレ
ーキシユー1のウエブ3にはこの屈曲部8aと係
合しうる延出部3aを形成し、更にこれら屈曲部
8aと延出部3aの係合は、一方のブレーキシユ
ー1とアジヤスタレバー9の相対揺動が一定値に
達したときに生ずるようにして、追随運動の制限
手段を形成させたことにあり、第1図イ,ロに示
す遊隙幅lが前記一定値を示している。
このような構成によれば、アジヤスタレバー9
の一方のブレーキシユー1に対する相対的な揺動
は、前記遊隙lの範囲内においてのみ生じ、その
後は一方のブレーキシユー1と他方のブレーキシ
ユーの間でシユートウストラツトスプリング8は
引き伸ばされることとなつて該ストラツト6の他
方のブレーキシユーに追随する動き、ひいてはア
ジヤスタレバー9の一方のブレーキシユー1に対
する相対的揺動は生じないことになる。従つてこ
れら一方のブレーキシユー1とアジヤスタレバー
9のブレーキ作動時における相対揺動に起因する
シユー間隙調整も生ずることがなくなるのであ
る。
第3図イ,ロは本考案の実施例を示し、一方の
ブレーキシユー1′とアジヤスタレバー9′の相対
的揺動を一定範囲で規制するために、リターンス
プリング7′の一方のブレーキシユー1′のウエブ
3′への連結端部7a′を、該ウエブ3′のアジヤス
タレバー9′の揺動面に位置せしめ、アジヤスタ
レバー9′の一方のブレーキシユー1に対する相
対的揺動を、該リターンスプリング連結端7a′と
の係合によつて一定値以下に規制するようにした
ものである。即ち第3図の遊隙l′は、前記実施例
における遊隙lに相当するものである。
他の構成は前記比較例と同様であるが、本実施
例によればリターンスプリングの組付け位置と、
その連結端部の形状の選択のみによつてシュー間
隙自動調整の限界を設定できるという効果があ
り、比較例と比べてその構成は極めて簡単である
という特徴がある。
以上述べた如く、本考案よりなるドラムブレー
キのシュー間隙自動調整装置は、従来のものに比
べて調整解除の手法を改良することによつて、部
品数の削減、構造の簡略、組立て作業の容易化と
いう極めて良好なる効果を示し、その実用上の利
益は大なるものであつた。
【図面の簡単な説明】
図面第1図イ,ロ及び第2図は比較例のドラム
ブレーキのシュー間隙自動調整装置の作動限界設
定部構造を示すもので、第1図イはブレーキシユ
ー新品時におけるブレーキ作動時の状態を示す平
面図、第1図ロは同一部側面図、第2図イ,ロは
ブレーキシユーライニングの摩耗限界時における
第1図イ,ロの対応した図である。第3図イ,ロ
は本考案の実施例を示したものであり、第3図イ
は平面図、第3図ロは同一部側面図である。 1,1′……ブレーキシユー、2,2′……リ
ム、3,3′……ウエブ、4,4′……ライニン
グ、5……一端部、6,6′……ストラツト、6
a……凹部、6b……鉤部、6c……側面、7,
7′……リターンスプリング、7a′……連結端部、
8,8′……シユートウストラツトスプリング、
8a……屈曲部、9,9′……アジヤスタレバー、
9a,9a′……開口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 バツキングプレート上に対向一端部が拡開可能
    に装架され、かつ該一端部側に縮閉バネ力を付勢
    するリターンスプリングの張設された左右一対の
    ブレーキシユーと、一方のブレーキシユーの前記
    一端部側に、該一方のブレーキシユーと平行な面
    内で相対揺動可能に枢支されると共に、他方のブ
    レーキシユーとの間には揺動力伝達のためのスト
    ラツトが架設されたアジヤスタレバーと、このア
    ジヤスタレバーの前記一方のブレーキシユーとの
    ブレーキ作動時の相対揺動は許容するが、ブレー
    キ解放時の揺動は一定値以下に規制する戻り量設
    定機構と、前記一方のブレーキシユー側に位置す
    る一端が前記ストラツトに係合されかつ他端が前
    記他方のブレーキシユーに係合されていて、他方
    のブレーキシユーの拡開動作にストラツトを追随
    させるバネ力を該ストラツトに付勢するシユート
    ウストラツトスプリングとを備え、該ストラツト
    の前記他方のブレーキシユーの拡開に追随した動
    作により、前記アジヤスタレバーを掛け回し揺動
    させるようにしたドラムブレーキのシユー間隙自
    動調整装置において、 前記シユートウストラツトスプリングのばね力の
    作用により他方のブレーキシユーの拡開動作に追
    随させられるアジヤスタレバーと、前記一方のブ
    レーキシユーに係合されたリターンスプリングの
    係合端部との間に、通常は離間し、かつ前記アジ
    ヤスタレバーと該一方のブレーキシユーの相対揺
    動量が一定範囲を越えたときに係合する追随運動
    制限手段を設け、該追随運動制限手段の係合時に
    は、前記一方のブレーキシユーが他方のブレーキ
    シユーから離れる拡開動作により、前記シユート
    ウストラツトスプリングを伸張させる構成とした
    ことを特徴とするドラムブレーキのシユー間隙自
    動調整装置。
JP1981055647U 1981-04-17 1981-04-17 Expired JPS6325391Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981055647U JPS6325391Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981055647U JPS6325391Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167934U JPS57167934U (ja) 1982-10-22
JPS6325391Y2 true JPS6325391Y2 (ja) 1988-07-11

Family

ID=29852197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981055647U Expired JPS6325391Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325391Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411872A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Kobe Steel Ltd Method of expanding holobillet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411872A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Kobe Steel Ltd Method of expanding holobillet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57167934U (ja) 1982-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918584B2 (ja) ドラムブレ−キ
JPS6325391Y2 (ja)
US4051928A (en) Automatic shoe clearance adjusting device in shoe drum brake
US4492289A (en) Internal shoe drum brake
JPS6128117Y2 (ja)
JPH018749Y2 (ja)
JPS6020846Y2 (ja) ドラムブレ−キ装置
US4586589A (en) Automatic braking gap adjustor system for mechanical type drum brake
JPS6114373B2 (ja)
JPS6224839Y2 (ja)
JPH0130668Y2 (ja)
JPS627870Y2 (ja)
JPS628439Y2 (ja)
JPS5814254Y2 (ja) ドラムブレ−キ装置の自動間隙調整装置
JPH0247782Y2 (ja)
JPS5915778Y2 (ja) ブレ−キシユ−作動間隙のオ−バ−アジヤスト防止装置
JP2573857Y2 (ja) シュー間隙自動調節機構付きドラムブレーキ
JPS6144951Y2 (ja)
JPS6135792Y2 (ja)
JPS5833312Y2 (ja) ドラムブレ−キ装置の自動間隙調整装置
JP2548278Y2 (ja) 自動間隙調整装置付ブレーキシリンダ
JPS5919144Y2 (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPH0147661B2 (ja)
JPH0217738B2 (ja)
JPH0247783Y2 (ja)