JPS63253156A - サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置 - Google Patents

サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置

Info

Publication number
JPS63253156A
JPS63253156A JP8635187A JP8635187A JPS63253156A JP S63253156 A JPS63253156 A JP S63253156A JP 8635187 A JP8635187 A JP 8635187A JP 8635187 A JP8635187 A JP 8635187A JP S63253156 A JPS63253156 A JP S63253156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow member
cylinder block
cooling water
cylinder wall
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8635187A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Nakahara
中原 光治
Akinori Okamoto
岡本 昭典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP8635187A priority Critical patent/JPS63253156A/ja
Publication of JPS63253156A publication Critical patent/JPS63253156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、相隣接するシリンダボア間を共通のシリンダ
壁に形成したサイアミーズ型のシリンダブロックに対す
る冷却装置に関するものである。
〔従来の技術〕
内燃機関におけるシリンダブロックを、各シリンダボア
間を共通のシリンダ壁にて形成したサイアミーズ型に構
成することは、各シリンダボア間の間隔が短くなるから
、内燃機関の小型・軽量化を図ることができる反面、各
シリンダボア間における共通シリンダ壁に対する冷却が
著しく悪化することになる。
そこで先行技術としての特公昭56−42744号公報
は、前記共通シリンダ壁の内部に、金属板にて偏平状断
面に形成した中空部材を、当該中空部材の両端がシリン
ダボアの両側に形成される冷却水ジャケット内に開口す
るように鋳込んで設け、この中空部材内に冷却水を通水
することにより、各シリンダボア間における共通シリン
ダ壁を積極的に冷却することを提案している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このようにシリンダブロックの鋳造に際して、
各シリンダボア間における共通シリンダ壁の内部に、両
端が開口した中空部材を鋳込むことは、この中空部材を
シリンダブロックを鋳造するための鋳型に装着するとき
に際し、及び鋳造後における砂落し等に際して、中空部
材内に鋳物砂が入ることになり、偏平状断面の中空部材
内に入った鋳物砂は取り出し難い状態になっているから
、この中空部材内に入った鋳物砂の取り出しに多大の手
数を要して、コストのアップを招来することに加えて、
この中空部材内に残存する鋳物砂が内燃機関の運転中に
流れ出して、冷却水に対するサーモスタット弁の機能を
阻害したり、冷却水ポンプ等の耐久性が低下すると言っ
た問題が多発するのであった。
本発明は、両シリンダボア間における共通シリンダ壁の
内部に中空部材を鋳込む場合において、前記の問題を解
消することを目的とするものである。
c問題点を解決するための手段〕 このため本発明は、相隣接するシリンダボア間における
共通シリンダ壁の内部に、金属板にて偏平状断面に形成
した中空部材を、当該中空部材の両端がシリンダボアの
両側に形成される冷却水ジャケット内に突出するように
鋳込んで成るサイアミーズ型シリンダブロックにおいて
、前記中空部材の両端には、当該中空部材における左右
両側板を互いに密接した閉塞部を設けると共に、該閉塞
部を拡開するための拡開用工具の挿入部を設けた構成に
したものである。
〔発明の作用・効果〕
このように共通シリンダ壁の内部に鋳込む中空部材の両
端に、当該中空部材における左右両側板を互いに密接し
た閉塞部を設けると共に、該閉塞部を拡開するための拡
開用工具の挿入部を設けた構成にしたことにより、共通
シリンダ壁内に冷却水通路を形成するための中空部材は
、その両端を閉塞部にて閉じた状態で、共通シリンダ壁
の内部に鋳込むことができ、シリンダブロックの鋳造後
において鋳物砂を完全に落したあとにおいて、前記中空
部材の両端における閉塞部を、その挿入部への拡開用工
具の挿入にて拡開することにより、中空部材の両端を、
両冷却水ジャケットに開口することができるから、中空
部材をシリンダブロックを鋳造するための鋳型に装着す
るときに際し、及び鋳造後における砂落し等に際して、
中空部材内に鋳物砂が入ることを防止できるのである。
従って本発明によると、中空部材内から鋳物砂を取り出
す作業を省略することができて、製造コストを低減でき
、しかも、前記先行技術のように中空部材内に入った鋳
物砂のために、冷却水に対するサーモスタット弁の機能
を阻害したり、冷却水ポンプ等の耐久性が低下すると言
った問題が多発することを確実に防止できる効果を有す
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面について説明するに、図にお
いて符号1は、鋳造層のシリンダブロックを示し、該シ
リンダブロック1は、その各シリンダボア2の間を共通
のシリンダ壁3に形成したサイアミーズ型に構成される
と共に、各シリンダボア2の左右両側には、シリンダブ
ロック1の上面1aに開口部4a、5aを有する冷却水
ジャケット4.5が形成されている。
前記共通シリンダ壁3の内部には、金属板にて偏平状断
面に形成した中空部材6が、当該中空部材6の両端が前
記両冷却水ジャケット4.5内に突出するように鋳込ま
れている。
この中空部材6は、第9図の展開図に示すように中央の
折曲げ線7の両側に当該中空部材6における中空部を構
成する凹み部8a、8bを形成した金泥板9を、前記中
央の折曲げ線7より第10図及び第11図に二点鎖線で
示すように二つ折りにして重ね合せ、その両長手側縁1
0a、10bのみを互いに溶接11することによって形
成され、且つ、この溶接部11が上側に位置する状態で
、前記共通シリンダ壁3の内部に鋳込まれている。
この中空部材6の両端には、その金属板9に平坦部12
a、12bを設けて、この平坦部12a。
12bを密接することにより閉塞部13.13を形成す
る。更に、中空部材6の両端には、前記両長手側縁10
a、10bから外向きに突出する耳片14a、14bを
一体的に設けて、この両耳片14a、14bを互いに反
対方向に傾斜状に折曲げることにより、この両耳片14
a、14bの間の部分を、前記両閉塞部13を拡開する
ための拡開用工具の挿入部15に形成する。なお、中空
部材6を構成する金属板9における折曲げ線7の両端部
には、前記両閉塞部13の拡開を容易にするための切開
溝16が各々設けられている。
このように構成された中空部材6は、その両端が閉塞部
13にて各々塞がれているので、この中空部材6をシリ
ンダブロックの鋳物型に装着するときとか、或いは、シ
リンダブロックの鋳造後において鋳物砂を落すときにお
いて、当該中空部材6内に鋳物砂が入ることを確実に防
止することができるのである。
そして、シリンダブロックの鋳造後において、鋳物砂の
落しが終了すると、前記中空部材6の両端における両耳
片14a、14b間の拡開用工具挿入部15に、冷却水
ジャケットの開口部4a。
5aから第4図に二点鎖線で示すように「たがね17」
等の拡開用工具を叩き挿入することにより、両閉塞部1
3における平坦部12a、12bが第5図に示すように
互いに離れるように広げ変形されるから、中空部材6の
両端が両冷却水ジャケント4.5に連通・開口するので
ある。
なお、前記実施例は、偏平状断面の中空部材6を、金属
板9より製作した場合であったが、偏平状断面の中空部
材6は、全屈パイプを偏平状断面に押し潰したものに構
成し、その両端を、中空部材の両側板が互いに密接する
ように押し潰し変形することにより閉塞部を形成するよ
うにしても良いのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はシリンダブロッ
クの平面図、第2図は第1図の■−■視断面断面図3図
は第2図の1(挽断面図、第4図は第1図のIV−■挽
断面図、第5図は第3図において中空部材の両端を拡開
した状態の断面図、第6図は中空部材の斜視図、第7図
は第6図の■−■視拡大断面図、第8図は第6図の■−
■視拡大断面図、第9図は中空部材を展開したときの斜
視図、第10図は第9図のX−X視拡大断面図、第11
図は第9図のXI−XI視拡大断面図である。 1・・・・シリンダブロック、2・・・・シリンダボア
、3・・・・共通シリンダ壁、4.5・・・・冷却水ジ
ャケット、6・・・・中空部材、13・・・・閉塞部、
15・・・・拡開用工具挿入部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、相隣接するシリンダボア間における共通シリン
    ダ壁の内部に、金属板にて偏平状断面に形成した中空部
    材を、当該中空部材の両端がシリンダボアの両側に形成
    される冷却水ジャケット内に突出するように鋳込んで成
    るサイアミーズ型シリンダブロックにおいて、前記中空
    部材の両端には、当該中空部材における左右両側板を互
    いに密接した閉塞部を設けると共に、該閉塞部を拡開す
    るための拡開用工具の挿入部を設けたことを特徴とする
    サイアミーズ型シリンダブロックの冷却装置。
JP8635187A 1987-04-08 1987-04-08 サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置 Pending JPS63253156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8635187A JPS63253156A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8635187A JPS63253156A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63253156A true JPS63253156A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13884457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8635187A Pending JPS63253156A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63253156A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387820U (ja) * 1989-12-19 1991-09-06
JPH0441918A (ja) * 1990-06-01 1992-02-12 Kubota Corp 液冷多気筒エンジンのサイアミーズ形シリンダ冷却装置
JPH0463909A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Kubota Corp エンジンのシリンダ冷却装置
AT1034U1 (de) * 1995-11-09 1996-09-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Zylinderblock für eine wassergekühlte brennkraftmaschine
EP0743442A2 (en) * 1995-03-20 1996-11-20 Kubota Corporation Cylinder cooling apparatus of multi-cylinder engine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387820U (ja) * 1989-12-19 1991-09-06
JPH0441918A (ja) * 1990-06-01 1992-02-12 Kubota Corp 液冷多気筒エンジンのサイアミーズ形シリンダ冷却装置
JPH0463909A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Kubota Corp エンジンのシリンダ冷却装置
EP0743442A2 (en) * 1995-03-20 1996-11-20 Kubota Corporation Cylinder cooling apparatus of multi-cylinder engine
EP0743442A3 (en) * 1995-03-20 1997-01-08 Kubota Kk Cooling circuit of a multi-cylinder engine
US5669339A (en) * 1995-03-20 1997-09-23 Kubota Corporation Cylinder cooling apparatus of multi-cylinder engine
AT1034U1 (de) * 1995-11-09 1996-09-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Zylinderblock für eine wassergekühlte brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1993756B1 (en) Method for producing cylinder head and cylinder head
JP3426918B2 (ja) シリンダヘッド形成方法
US4579091A (en) Cylinder head for internal combustion engines
JPS63253156A (ja) サイアミ−ズ型シリンダブロツクの冷却装置
JPS63192936A (ja) 水冷エンジンのシリンダブロツク
EP1336750B1 (en) Air intake device of internal combustion engine
JP3417331B2 (ja) シリンダヘッド及びその製造方法
JP3057421B2 (ja) サイアミーズシリンダの冷却装置
EP1143135A2 (en) Cooling water channel structure of a cylinder head and method of manufacturing a cylinder head
CA1333744C (en) Evaporable foam casting for an air induction manifold
JP3554457B2 (ja) 金型鋳造製シリンダヘッドの冷却構造
JPH0336147B2 (ja)
JP4075717B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド構造
JP3585325B2 (ja) パワーステアリング用ハウジングの製造法
EP1398492A1 (en) Process for producing a cylinder block with a sleeve
JP2599668B2 (ja) シリンダブロック半製品、シリンダブロックの製造方法及びシリンダブロック半製品の成形型
JP3295683B2 (ja) 中空軸鋳造方法
JP2789150B2 (ja) シリンダブロック半製品、シリンダブロックの製造方法及びシリンダブロック半製品の成形型
JP3551722B2 (ja) シリンダヘッドの製造方法
JPH0780033B2 (ja) 内燃機関用シリンダヘツドの鋳造用消失性模型
US5474119A (en) Method of and mold for casting a combined engine block and cylinder head for a twin piston engine
JPS6212812Y2 (ja)
JPH0791312A (ja) サイアミーズ型シリンダブロック及びその鋳造方法
JPH0636283Y2 (ja) 内燃機関用シリンダヘッドの構造
JPS63314303A (ja) Ohcエンジンのシリンダ−ヘツド