JPS63252528A - 空気の浄化方法 - Google Patents

空気の浄化方法

Info

Publication number
JPS63252528A
JPS63252528A JP62087082A JP8708287A JPS63252528A JP S63252528 A JPS63252528 A JP S63252528A JP 62087082 A JP62087082 A JP 62087082A JP 8708287 A JP8708287 A JP 8708287A JP S63252528 A JPS63252528 A JP S63252528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
adsorbent
air
adsorption
adsorption tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62087082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hirao
平尾 雅士
Toru Eito
徹 栄藤
Shuichi Sato
秀一 佐藤
Shigekazu Hatano
茂和 畑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62087082A priority Critical patent/JPS63252528A/ja
Publication of JPS63252528A publication Critical patent/JPS63252528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は空気の浄化方法に関し、特に宇宙ステーション
、潜水艦、ライフサイエンス実験機等の密閉空間におけ
るCO鵞除去、濃度コントロールに適した方法に関する
〔従来の技術〕
従来の空気浄化法の1つに、吸着剤充填槽にCot等を
含む被処理空気を導入してCot等を吸着除去し空気を
清浄化する方法がある。吸着剤の再生には水蒸気を用い
る。上記充填槽に導入された水蒸気は凝縮し、上流側の
吸着剤から順次加熱してCO意等を脱着する。このよう
に再生された吸着剤は凝縮水等の水分を保有しているが
、次の吸着工程に移り被処理空気を導入すると、吸着剤
の保有熱によジ加熱された空気が流れる九めに、吸着剤
の保有する水分を蒸発させ、吸着剤を乾燥させることに
なる。そして、長時間空気を流すと、その空気の湿度に
応じた平衡水分吸着貴重で低減する。
ところで、こうした吸着剤中の水分量はCO:の吸着性
能に大きな影響を与えることになる。
例えばアミン系イオン交換樹脂吸着剤の場合には適切な
CO言吸着性能を得るために約20〜35wt%のt有
水分が必要である。吸着工程の後半における吸着剤の含
水率の変化は再生工程における凝縮水を供給水分量とし
てこの値から、吸着工程で被処理空気により蒸発する水
分量を差し引い九値でおり、含水率を低下させる方向で
吸着再生サイクルを繰り返し続けるときにはいずれ上記
必要含水率を下まわることになるし、また、含水率を増
加させる方向で続けるときには必要含水率を上まわるこ
とになり、いずれも吸着剤の適切な吸着性能を得ること
ができないこととなる。
しかし、従来吸着剤中の水分量を検知する適当な手段が
ないために、上記の不都合を予じめ見い出すことができ
なかった。その結果、Cot吸着性能を低下させて確実
に空気を清浄化することができなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の欠点を解消し、高効率のCO冨吸層性能
を維持し、空気の浄化t−vl実に行なうことのでさる
空気の浄化方法を提供しようとするものでおる。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、吸着槽に空気を導入して二駿化炭素を吸着分
離する空気の浄化工程と次いで水蒸気t−直接導入して
吸着剤を再生する工程とを交互に繰返す空気の浄化方法
において、吸着槽の出口温度が設定値を越える時を、再
生工程の終期として水蒸気の導入を止め、この間の水蒸
気供給量に対応する吸着槽中の含水量を求め、次の吸着
工程の後半における吸着槽中の含水量を所定値に保持す
るように被処理空気の温度および湿度t−調整すること
を特徴とする空気の浄化方法である。
〔作 用〕
第1図は本発明を実施するための装置のフロー図である
第1図において、Cot k含有した空気Fは、まず、
温湿度l!Il整器11に入り、吸着剤の性能が最適な
状態になる(即ち、吸着剤の含有水分を最適に保つ)よ
うに調節される。その後、吸着槽12に導入され、その
中に充填された吸着剤13により、空気F中のCo雪が
吸着される0そして、清浄な空気は、吸着槽12よ#)
排出される。一方、吸着能力の限界まで二数化炭素が吸
着された吸着剤13は、再生工程にまわされる。なお、
W、1図では、吸着槽12は、1槽のみであるが、2槽
設けて、交互に吸着と再生を行うプロセスが有利である
。この場合は、吸着工程と加熱工程を同時に切り換える
ことが好ましく、両工程の時間を等しくするために、吸
着能力の限界以前に吸着工程を再生工程に切換えること
になる。
再生工程では、水を水蒸気発生器14に供給して、ヒー
タ15で加熱することによって水蒸気を発生し、これを
、吸着槽12に供給する。
水蒸気によって、吸着剤15は徐々に入口部より予熱が
行われるにつれて、 CO,ガスが脱着されていく。吸
着槽12の出口には、温度スイッチ16が設けられてお
り、この温度が所定の数値まで上昇するときに、再生工
程を終了する0そして、再生開始から終了までの所要時
間をカウンタ17により、計測し、水蒸気の供給量を算
出する。
なお、吸着槽出口の設定温度(TSW )は通常60〜
80℃を予定しているが、これは含水率との関係では決
定せず、回収CO,側への水分の混入や脱着率によるC
O,除去効率の点から設定する。
上記の水蒸気供給量から吸着剤の含水量を求めることが
できるので、これを設定量と比較して多いときには上記
温湿度調整器11で被処理空気の温度を上げるか湿度を
低下させればよいし、逆に少ないときには温度を下げる
か湿度を上げればよい。
なお、被処理空気の温度や湿度が変動するときには、そ
れらの変化を検出し、吸着工程の水分蒸発量に相当する
上記設定tt−補正することが好ましい。
第2図には吸着槽の各位置の温度経時変化の状況を示す
0図中、Aは、吸着槽入口、Bは、同中央部、Cは、同
出口を示し、夫々、第1図に示した位置である0また、
第2図において、実線は、吸着剤中の水分が小、点線は
、水分が大の場合である。
再生が開始されると、Aは、直ちに、温度が上昇し、水
蒸気の温度になる。水蒸気が吸着剤の中を通過して、徐
々に予熱(水蒸気は凝縮していく)シながら、Bの点ま
で水蒸気が到達した時点で、昇温か起こる0同じように
、水蒸気が吸着槽出口まで到達すると、Cの位置の温度
が徐々に上昇してくる。Cの点の温度が上昇した時点(
〜80℃程度)で、再生工程は終了させる。
吸着剤の含有水分が少ないと、先程の昇温は短時間で進
み、官有水分が多いと、逆になるため、加熱に要する時
間をカウントすれば、含有水分が判明する。温湿度調節
器は、性能が最も良い状態に吸着剤の含有水分を保持す
るものである。
〔実施例〕
第1図の装置で吸着槽を2檜として、吸着・再生を交互
で行ない連続的に空気の浄化試験を行なった。被処理空
気は20℃、50%RHでCoz濃度がα4チで処理量
を16m’/Hrとした。
吸着槽は240■φ×600■Hのものを2槽用意し、
アミン系イオン交換樹脂を6謝に五6時充填した。再生
工程では110Cの水蒸気を400 q/Hrで供給し
、吸着槽の端部に設けた温度スイッチを80℃に設定し
たところ、加熱再生時間(=吸着時間)は60分となり
、吸着工程に切換えられた。この間のCO鵞除去率は7
5チであつ九。
加熱再生時間が60分から50分に短縮したときには、
被処理空気の温湿度調整器で温度を20℃から12℃に
降下させて50%RHから85%RHに制御するか、温
度を20℃に維持して湿度を50チRHから70チRH
に制御すればよい。
また、加熱再生時間が60分から70分に延長したとき
には温度を20℃から25℃に上昇させて5 f)96
RH4−55%RHと制御するか、温度’!i20’c
に維持して湿度を50%REから25%RHに低下する
ように制御すればよい。
このような制御により、吸着剤中の含水″7sを一定の
範囲内に保持することかで@、CO,の高い吸着性能の
領域で空気の浄化をすることができ、信頼性の高い操業
を確保することができた。
〔発明の効果〕
本発明は上記構成を採用することにより、吸着剤の含有
水分を最適な状態に保持することができ、常時高効率の
二酸化炭素の除去性能を維持できる0そして、加熱に要
する時間を自動的にカウントして、その情報を温湿度調
節器にフィードバックすることにより、確実な自動制御
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する九めの装置のフロー図、第
2図は、吸着槽内温度の経時変化を示す線図でおる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸着槽に空気を導入して二酸化炭素を吸着分離する空気
    の浄化工程と次いで水蒸気を直接導入して吸着剤を再生
    する工程とを交互に繰返す空気の浄化方法において、吸
    着槽の出口温度が設定値を越える時を、再生工程の終期
    として水蒸気の導入を止め、この間の水蒸気供給量に対
    応する吸着槽中の含水量を求め、次の吸着工程の後半に
    おける吸着槽中の含水量を所定値に保持するように被処
    理空気の温度および湿度を調整することを特徴とする空
    気の浄化方法。
JP62087082A 1987-04-10 1987-04-10 空気の浄化方法 Pending JPS63252528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62087082A JPS63252528A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 空気の浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62087082A JPS63252528A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 空気の浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63252528A true JPS63252528A (ja) 1988-10-19

Family

ID=13905025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62087082A Pending JPS63252528A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 空気の浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63252528A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010505613A (ja) * 2006-10-02 2010-02-25 グローバル リサーチ テクノロジーズ,エルエルシー 空気から二酸化炭素を抽出するための方法および装置
US7954254B2 (en) * 2002-05-15 2011-06-07 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Method for drying a product using a regenerative adsorbent
WO2012164856A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 川崎重工業株式会社 二酸化炭素回収方法および装置
WO2016006620A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 日立化成株式会社 Co2除去装置
JPWO2014208038A1 (ja) * 2013-06-25 2017-02-23 川崎重工業株式会社 二酸化炭素分離回収システム及び方法
JP6408082B1 (ja) * 2017-07-11 2018-10-17 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
WO2019187582A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7954254B2 (en) * 2002-05-15 2011-06-07 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Method for drying a product using a regenerative adsorbent
JP2010505613A (ja) * 2006-10-02 2010-02-25 グローバル リサーチ テクノロジーズ,エルエルシー 空気から二酸化炭素を抽出するための方法および装置
WO2012164856A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 川崎重工業株式会社 二酸化炭素回収方法および装置
JP2012250142A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二酸化炭素回収方法および装置
CN103501876A (zh) * 2011-05-31 2014-01-08 川崎重工业株式会社 二氧化碳回收方法及装置
US8951490B2 (en) 2011-05-31 2015-02-10 Kawaski Jukogyo Kabushiki Kaisha CO2 recovery method and apparatus
AU2012264072B2 (en) * 2011-05-31 2015-05-07 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha CO2 recovery method and apparatus
AU2012264072C1 (en) * 2011-05-31 2015-08-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha CO2 recovery method and apparatus
AU2012264072C9 (en) * 2011-05-31 2015-11-12 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha CO2 recovery method and apparatus
JPWO2014208038A1 (ja) * 2013-06-25 2017-02-23 川崎重工業株式会社 二酸化炭素分離回収システム及び方法
JP6247788B1 (ja) * 2013-06-25 2017-12-13 川崎重工業株式会社 二酸化炭素分離回収システム及び方法
JP2016016369A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 日立化成株式会社 Co2除去装置及びco2除去方法
WO2016006620A1 (ja) * 2014-07-09 2016-01-14 日立化成株式会社 Co2除去装置
US10035099B2 (en) 2014-07-09 2018-07-31 Hitachi Chemical Company, Ltd. CO2 removal device
JP6408082B1 (ja) * 2017-07-11 2018-10-17 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
WO2019012873A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
JP2019013906A (ja) * 2017-07-11 2019-01-31 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
CN110290850A (zh) * 2017-07-11 2019-09-27 株式会社西部技研 气体回收浓缩装置
US10933371B2 (en) 2017-07-11 2021-03-02 Seibu Giken Co., Ltd. Gas recovery and concentration device
WO2019187582A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
JP2019171256A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社西部技研 ガス回収濃縮装置
CN111278529A (zh) * 2018-03-28 2020-06-12 株式会社西部技研 气体回收浓缩装置
US11358097B2 (en) 2018-03-28 2022-06-14 Seibu Giken Co., Ltd. Gas recovery and concentration device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421532A (en) Process for removing and recovering volatile organic substances from industrial waste gases
KR100271539B1 (ko) 온도스윙흡착방법
US4324564A (en) Adsorption beds and method of operation thereof
WO2018135206A1 (ja) 二酸化炭素の回収方法及び回収装置
EP0416127B1 (en) Process for efficiently recovering adsorbable gas from gas which contains adsorbable gas at low concentration
KR20190084067A (ko) 유기 용제 회수 시스템 및 유기 용제 회수 방법
CN105032113B (zh) 基于湿法再生技术捕集烟气中二氧化碳的方法
JP3084248B2 (ja) 燃焼排ガスから二酸化炭素を回収するための2段式吸着分離設備および2段式二酸化炭素吸着分離方法
JPS63252528A (ja) 空気の浄化方法
US5891323A (en) Purification process
JPS61254220A (ja) Co2除去装置
JPH02187153A (ja) Co↓2吸着用アミン系イオン交換樹脂の再生方法
Joithe et al. Removal and recovery of NOx from nitric acid plant tail gas by adsorption on molecular sieves
SU929178A1 (ru) Способ управлени процессом очистки газов
JPH0691127A (ja) 吸着分離装置
JP7494838B2 (ja) 有機溶剤回収システム
JPS61254219A (ja) Co2除去装置
JP2783302B2 (ja) 特定ガス成分の吸着分離方法
JP3273353B2 (ja) 硫酸プラント排ガスの乾式脱硫方法
JPH0938445A (ja) 吸着塔の再生方法
JPS60139311A (ja) 吸着塔の再生方法
JPS61296026A (ja) 高重合度ポリブチレンテレフタレ−トの製造方法
JPH04161221A (ja) NOxの吸着除去方法及びその装置
JPH04257688A (ja) 吸着塔の再生方法
JPH0422419A (ja) アンモニアの吸着除去方法