JPS6325243A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS6325243A
JPS6325243A JP16960186A JP16960186A JPS6325243A JP S6325243 A JPS6325243 A JP S6325243A JP 16960186 A JP16960186 A JP 16960186A JP 16960186 A JP16960186 A JP 16960186A JP S6325243 A JPS6325243 A JP S6325243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
base material
distribution
transmitted
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16960186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Koaizawa
小相沢 久
Yukio Komura
幸夫 香村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP16960186A priority Critical patent/JPS6325243A/ja
Publication of JPS6325243A publication Critical patent/JPS6325243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01486Means for supporting, rotating or translating the preforms being formed, e.g. lathes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野j 本発明は簡易な偏心制御性、屈折率制御性を有する光フ
ァイバ母材の製造方法に関する。
r従来の技術J VAD法、MCVD法、OVD法ナト、カラス堆積手段
を主体にじた光ファイバ母材の製造方法において、所定
屈折率分布の光ファイバ母材を得るとき、当該製造時の
母材にX線などの放射線を照射し、その透過線(透過放
射線)から得られる情報を測定して、コンピュータ処理
により製造条件を制御することとが行なわれている。
例えばVAD法において、5i02.GeO2,B2O
3などの三元系光ファイバ母材を製造するとき、その元
素数以上の特性X線を含む単色X線を光ファイバ母材に
照射し、これらの透過線分布を、アベル変換処理、CT
処理などの通出手段で演算処理して各成分の密度分布、
母材の屈折率分布を求め その測定値を基準値と比較し
、プロセスを制御しながら所望の屈折率分布を得る。
一方、MCVD法でも、ガラス層を一層ずつ堆積させる
際、これにX線を照射し、その透過線強度を前記と同様
に測定して堆積ガラスの厚さ、屈折率分布を所定の演算
処理により求め、その測定値を基準値と比較してプロセ
ス制御することにより、所望の屈折率を得ている。
「発明が解決しようとする問題点J 上述した従来例の場合、母材の測定にかなりの時間を要
し、外乱による製造状態の変化にすばやく追従できない
ため、制御性が問題となる。
その理由の一つとして、X線の単色化があげられ、単色
X線の場合は、十分な線源強度が得られないため、母材
の測定時間が長くなる。
他の理由の一つとして、演算処理の複雑化があげられ、
このような場合も、測定精度が測定時間と密接な関係を
有するので、その測定時間を長くし、母材屈折率分布、
組成密度等の高精度化をはからねばならない。
ちなみに、VAD法における直径100mmの母材−断
面につき、0.5amのピッチで屈折率分布、組成密度
を測定するとき、測定点:200点、−測定点での測定
時間:120秒以上となるので、当該−断面測定に約6
.7時間かかり、しかも、これに演算処理時間が加算さ
れるので、母材−断面の測定と演算処理とを行ない、こ
れに基づく制御情報を母材製造系へフィードバックする
までに、約7時間も費やされる。
ナオ、MCVD法、OVD法等ノ場合if、VAD法よ
りも測定点が減少するので、全体的な測定時間も減少す
るが、ガラスの製造に貢献しているバーナの移動速度(
例: Boss/win)に合わせて測定点のシフトを
行なうので、−測定点の測定時間が比較的短時間に制約
される。
しかし、演算処理後の母材屈折率分布、組成密度につき
、高い測定精度を得ようとするとき、前記と同様、12
0秒以上の測定時間が必要になる。
このように、従来例では、光ファイバ母材を製造する際
の制御性に難点があるため、これを改善する方法が希求
されている。
本発明は上記の問題点に鑑み、制御性に優れた光ファイ
バ母材の製造方法を提供しようとするものである。
r問題点を解決するための手段j 本発明は所期の目的を達成するため、ガラス微粒子合成
手段、ガラス微粒子堆積手段を介して、合成石英を堆積
成長させることにより、半径方向の屈折率分布が長手方
向に連続する光ファイバ母材を製造する方法において、
当該製造時の光ファイバ母材に放射線を照射し、その光
ファイバ母材を透過した透過線強度を測定して透過線分
布を求めるとともに、その透過線分布に基づいて光ファ
イバ母材の外径を求め、該透過線分布上の母材中心ある
いは母材最外周縁を基準位置として、その基準位置に対
する他の特定位置が所定位置となるように、かつ、母材
中心位置、上記特定位置の透過線強度が所定値となるよ
うに、ガラス微粒子合成条件、ガラス微粒子堆積条件を
制御することを一括測定する。
r実 施 例1 以下1本発明に係る光ファイ/へ母材の製造方法を図示
例に基づいて説明する。
第1図、第2図は、本発明方法がVAD法かならる場合
の制御例を示したものである。
第1図、第2図において、多孔質の光ファイバ母材1は
、回転自在かつ上下動自在なターゲット(出発部材)2
が内装された、かつ、排気管3を有するベルジャ(反応
容器)4内において、多重管構造のコア用バーナ5、ま
たはそのコア用バーナ5と多重管構造のクラッド用バー
ナ8とを介して作製される。
この際、コア用バーナ5には、5iCI4.GeCIa
 、H2。
02、Arなど、主原料ガス、ドープ原料ガス、燃料ガ
ス、助燃ガス、シールガスが供給され、クラッド用バー
ナ6には、Sil+4.H2,02、Arなど、主原料
ガス、燃料ガス、助燃ガス、シールガスが供給されると
ともに、これら各ガスの燃焼状態において生成されたガ
ラス微粒子が、回転状態にあるターゲット2の下端に向
けて噴射かつ堆積され、その合成石英からなるガラス微
粒子堆積物、すなわち多孔質光ファイバ母材lの成長速
度に応じてターゲット2が引き上げられる。
本発明方法では、かかる多孔質母材の作製時、例えば管
電圧: 100kV、管電流: 10mAとしたX線管
製のX線源lOより発生させた白色X線!lを、コリメ
ータ11により絞り、そのX線ビームを光ファイバ母材
1に照射する。
上記白色X線R1のビームは、ベルジャ4の前側壁、多
孔質の光ファイバ母材l、ベルジャ4の後側壁を透過し
、その透過線(透過X線) R2がコリメータ12によ
り再度絞られ、該透過線R2の強度が検出装置13によ
り測定される。
かかる測定時、X線源10とコリメータ11、およびコ
リメータ12と検出装置13は、ベルジャ4を挟んで前
後に配置された機台14.15の移動台IB、17上に
それぞれ搭載されており、これらX線源lO1検出装置
13等は、光ファイバ母材1の一断面の屈折率分布、組
成密度を測定すべく移動台16.17を介して走査され
る。
一方、シンチレーション管あるいは半導体検出器からな
る検出装置13には、電気的、電子的な演算処理装置i
!t(コピュータ)18、制御装置19が順次接続され
ているとともに、その制御装置19がバーナ用原料調整
系20、ターゲット用駆動調整系21と相互に接続され
ており、したがって、検出装置13により測定された透
過線R2の強度(透過線分布)が演算処理装置18へ入
力され、当該装置18を介して母材−断面の屈折率分布
1組成密度が解析されるとともに、後述する光ファイバ
母材1の必要事項が求められ、さらに演算処理装置18
からの演算処理信号が制御装置19へ入力される。
これに基づき、制御装置19はバーナ用原料調整系20
、ターゲット用駆動調整系21を制御して、各バーナ5
.6の原料ガス供給量、ターゲット2の回転速度、引き
上げ速度等を調整する。
以下、これらの事項を詳細に説明する。
上述したように透過線R2を解析するとき、ベルジャ4
内に光ファイバ母材lがない状態での透過線強度が、あ
らかじめ、上記検出装置13、演算処理装置18を介し
て求められ、その測定結果に基づき、白色X&lR,が
光ファイバ母材1を透過したときの投影分布が求められ
る。
この際の投影分布は次式により求まる。
P(x)=In (10(り/I(り) ””(1)1
o (x) :光ファイバ母材lがベルジャ4内にない
ときの位置xでの透過 線強度。
I(X):上記IO(りと同位置において光ファイバ母
材1を透過したとき の透過線強度。
x:X線走査方向に沿う母材断面上 の位置。
第3図は上記投影分布と光ファイバ母材1との位置間系
を示した図である。
第4図(a) (b)はその具体的な測定例を示した図
であり、このうち、第4図(a)は近似的に放物型の屈
折率分布を有する光ファイバ母材1の測定例を示し、第
4図(b)はステップ型の屈折率分布を有する光ファイ
バ母材1の測定例を示す。
本発明方法の場合、上記のごとく光ファイバ母材−断面
の透過線強度分布を求めることにより、その外径が判明
し、当該外径より光ファイバ母材1の中心位置、最外周
縁が求まる。
本発明方法では、こうして求めた母材中心の投影値(透
過線強度)が最大値であるか否か、その投影値が所定値
であるか否かを判別し、さらに母材偏心を詳細に判別す
るため、投影分布上の特徴ある点を捜し、その特定位置
と基準位置(母材中心または母材最外周縁)との位置関
係を求め、これらが設定通りの位盈関係となっているか
、設定した投影値になっているか否かを判別する。
なお、第4図(a)のごとく、光ファイバ母材1の屈折
率分布が放物型である場合は、P+1が投影値の最大値
、PH/2がその最大値P)lの約半分となる箇所、X
aが左側の最外周縁、!bが右側の最外周縁であるが、
この第4図(a)ではPH/2点を上記特定位置とする
一方、第4図(b)のごとく、光ファイバ母材lの屈折
率分布がステップ型である場合も、PHが投影値の最大
値、 Xaが左側の最外周縁、xbが右側の最外周縁で
あるが、この第4図(b)では投影分布が急激に変化す
る箇所PO(!l 、!2)を特定位置とする。
上述した判別段階において、設定値に対する誤差が認め
られる場合、その誤差を修正すべき誤差信号を制御装置
19より発生させ、その誤差信号をバーナ用原料調整系
20、ターゲット用駆動調整系21へ入力してコア用バ
ーナ5、ターゲット2などを含む製造条件を制御する。
より具体的には、演算処理袋gllBからの演算処理信
号を制御装置19へ入力し、該制御装置19からの誤差
信号をバーナ用原料調整系20、ターゲット用駆動調整
系21へそれぞれ入力した場合、バーナ用原料調整系2
0は、上記特定位置、基準位置が設定値通りとなるよう
、コア用バーナ5の原料ガス流路(中心流路)に供給さ
れる5iCIa 、GeC1aの流量を変えるとか、A
rの流量を変えて当該バーナ5の全ガス流量を変えるよ
うになり、ターゲット用駆動調整系21は、光ファイバ
母材1の外径変動を小さくすべく、ターゲット2を駆動
状態を7A整して、光ファイバ母材1の回転速度、引き
上げ速度等を調整するようになる。
この際、上記コア用バーナ5の5iC14、GeC1a
のモル比を変えることにより、投影の大きさが設定値に
保持される。
一例として、その投影分布の測定時間は、母材回転数1
3r、p、mにおいて一例定点20秒とするが、この測
定時間は母材二回転分に相当する。
測定ピッチは一例として0.5履■とする。
光ファイバ母材1がl/2回転する時間を測定時間をと
し、その母材回転と同期させて測定を行なう場合、同一
の測定点で二回測定することにより、光ファイバ母材1
の非対称性が評価できる。
なお、X線源10の管電圧は、光ファイバ母材lの外径
、ドーパント量とその種類などにより異なるが、母材中
心での透過線強度の低下にともなう測定精度を補償する
上では、その管電圧を60kV以上にするのが望ましい
本発明方法で用いる放射線としては、上記X線のほか、
γ線、アイソトープ(1?a、Ir、Go)などもあげ
られるが、白色X線が使用できる利点を活用して、第5
図のごとき測定手段も採用できる。
第5図に示す測定手段は、X線源10からの白色X線R
1を放射状の拡散状態にして、これを光ファイバ母材1
の一断面全体に照射し、その透過線R2を検出装fi1
3により検出する。
この際の検出装置13としては、X線用のイメージイン
テンシフイヤ13a 、 X線撮影用TVカメラ13b
、TVモニタ13c、イメージメモリ13dを備えたX
線テレビジョン系のものを用い、上記透過線R2をイメ
ージインテンシフイヤ13aにより可視光に変え、それ
をTVカメラ13bで撮影し、TVモニタ13cに映し
出す。
しかもこの際、画像信号をイメージメモリ13dにより
デジタル信号に変換し、リアルタイムで加算かつ記憶す
る一方、当該信号を演算処理袋2tlBに入力する。
以下は前記と同様、演算処理装置18からの演算処理信
号を制御装置13へ入力し、該制御装置19からの誤差
信号をバーナ用原料調整系20.ターゲット用駆動調整
系21へそれぞれ入力して、ターゲット2およびコア用
バーナ5を制御する。
前記第1図、第2図と同様にして多孔質光ファイバ母材
1を作製するとき、特に外径変動が小さく、ステップ型
屈折率分布の光ファイバ母材1を作製するとき、X線源
lOを走査しながら、第5図の検出装置13を用いると
、その透過線強度は第6図(xa:母材の左側最外周縁
、xc:母材の中心位置、Xド母材の特定位置)のよう
になる。
第6図を参照して明らかなように、光ファイバ母材lと
その外部との境界、該母材lにおけるコア部とクラッド
部との境界において、透過線強度の急俊な変化がみられ
る。
したがって、第6図のような場合は、上記境界点に着目
して、!l−!J”ΔIが一定となるように、コア用バ
ーナ5における5iC1a 、GeCl4のFR,量を
変えるとともに、Arの流量を増減させてコア用バーナ
5の全ガス流量を変えることにより偏心を制御する。
一方、屈折率分布については、11(=IIIo/I(
Ic)。
b+1nIo/I(x+)、 (ただしIoは!6の透
過線強度〕より、それぞれweと!lとの投影を求め、
これらの大きさがほぼ一定となるよう、コア用バーナ5
における5rCIs 、GeC1a (1)モル比を変
える。
このような、外径変動の小さい光ファイバ母材1の製造
では、その母材1についての測定データが半分で足りる
なお、上述した実施例では、VAD法を介して光ファイ
バ母材1を作製する例を参照して述べたが、マンドレル
の外周にガラス微粒子を堆積させて多孔賀光ファイバ母
材を作製するOVD法、ガラスパイプの内周面に透明ガ
ラス層を堆積させて透明光ファイバ母材を作製するMC
VD法においても、本発明の検出手段、演算処理手段、
制御手段は適用できる。
r発明の効果j 以上説明した通り、本発明方法によるときは、ガラス微
粒子合成手段、ガラス微粒子堆積手段により製造中の光
ファイバ母材に放射線を照射し、その光ファイバ母材を
透過した透過線強度を測定して透過線分布を求めるとと
もに、その透過線分布に基づいて光ファイバ母材の外径
を求め、該透過線分布上の母材中心あるいは母材最外周
縁を基準位置として、その基準位置に対する他の特定位
置が所定位置となるように、かつ、母材中心位置、上記
特定位置の透過線強度が所定値となるように、ガラス微
粒子合成条件、ガラス微粒子堆積条件を制御するから、
母材全体につき精密なデータを求めて製造条件を制御す
る場合と比較し、以下の点で優れている。
1)基準位鐙、特定位置についての測定データを求める
ので、測定時間が短縮され、特に放射線として白色X線
を用いる場合は、一般的な測定時間の115以下となり
、これに基づくフィードバック制御速度が高速化されて
、制御性が格段に向上する。
2)基準位置、特定位置についてyI算処理すればよい
から、その演算処理が簡易かつ短縮され、測定データも
従来精度の115〜1710以下でよいから精密さが要
求されない。
3)その結果、母材長手方向にわたる偏心制御が短詩間
隔で実施でき、同方向の母材変動が大幅に減少するとと
もに、屈折率分布のずれも小さくなり、かくて、品質の
高い光ファイバ母材が歩留まりよく得られる。
特に、ステップ型の屈折率分布をもつ光ファイバ母材の
場合は、その屈折率分布の急便さが明快なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明方法の一実施例を略示した正面
図と乎面図、第3図は同上の記実施例において放射線照
射による光ファイバ母材の投影分布をその母材の断面形
状とともに示した図、第4図(a)(b)は同上の実施
例において放射線照射による各種光ファイバ母材の投影
分布を示した図、第5図は本発明方法の他実施例を略示
した平面図、第6図は同上の実施例において放射線照射
による光ファイバ母材の投影分布を示した図である。 l・・・・・・・・・・光ファイバ母材2・・・・・・
・・・・ターゲット(出発部材)3・・・・・・・・・
・ベルジャの排気管4・・・・・・・・・・ベルジャ(
反応容器)5・・・・・・・・・・コア用バーナ 6・・・・・・・・・・クラッド用バーナ10・・・・
・・・・・・X線源 11・・・・・・・・・・コリメータ 12・・・・・・・・・・コリメータ 13・・・・・・・・・・検出装置 13a・・・・・・・・イメージインテンシフイヤ13
b・・・・・・・・TVカメラ 13c・・・・・・拳・TVモニタ 13d・・・・・・・・イメージメモリ14・・・・・
・・・・・X線源用機台15・・・・・・・・・・検出
装置用機台16・・・・・・・・・・X線源用移動台1
7・・・・・・・・・・検出装置用移動台18・・・・
・・・・・・演算処理装置19・・・・・・・・・・制
御装置 20・・・・・・・・・・バーナ用原料調整系21・・
・・・・・・・・ターゲット用駆動調整系R1・・・・
・・・・・・白色X線 R2・・・・・・・・・・透過線 !、・・・・・・・・・・光ファイバ母材の左側最外周
縁Xb・・・・・・・・・・光ファイバ母材の右側最外
周縁xc・・・・・・・・・・光ファイバ母材の中心位
置!!、x2・・・・・・光ファイバ母材の特定位置代
理人 弁理士 斎 藤 義 雄 If  図 a JI 2 図 第3図 第4図 (2)(b) 第5図 χ1    zl   2Cχ 手続補正書 1 事件の表示    特願昭61−169601、発
明の名称    光ファイバ母材の製造方法3 補正を
する者 事件との関係 特許出願人 古河電気工業株式会社 4代理人〒100 東京都千代田区有楽町1丁目6番6号小谷ビル5 補正
命令の日付(自発) 6 補正の対象 明細書のr発明の詳細な説明」の欄。 7 補正の内容 明細書第7頁6行目の1白色X線x11を「白色X線R
IJと9つ−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス微粒子合成手段、ガラス微粒子堆積手段を
    介して、合成石英を堆積成長させることにより、半径方
    向の屈折率分布が長手方向に連続する光ファイバ母材を
    製造する方法において、当該製造時の光ファイバ母材に
    放射線を照射し、その光ファイバ母材を透過した透過線
    強度を測定して透過線分布を求めるとともに、その透過
    線分布に基づいて光ファイバ母材の外径を求め、該透過
    線分布上の母材中心あるいは母材最外周縁を基準位置と
    して、その基準位置に対する他の特定位置が所定位置と
    なるように、かつ、母材中心位置、上記特定位置の透過
    線強度が所定値となるように、ガラス微粒子合成条件、
    ガラス微粒子堆積条件を制御することを特徴とする光フ
    ァイバ母材の製造方法。
  2. (2)透過線分布を測定する手段として、X線テレビジ
    ョン系からなる検出装置を用い、その検出装置を介して
    透過線分布を一括測定する特許請求の範囲第1項記載の
    光ファイバ母材の製造方法。
JP16960186A 1986-07-18 1986-07-18 光フアイバ母材の製造方法 Pending JPS6325243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16960186A JPS6325243A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16960186A JPS6325243A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光フアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6325243A true JPS6325243A (ja) 1988-02-02

Family

ID=15889516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16960186A Pending JPS6325243A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325243A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153836A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光フアイバ母材の製造方法
EP0976690A2 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Porous or vitrified preforms for optical fibres and methods for producing them
WO2002090276A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-14 Pirelli & C. S.P.A. Method for producing an optical fiber preform
JP2009107874A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス微粒子堆積体の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153836A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光フアイバ母材の製造方法
EP0976690A2 (en) * 1998-07-29 2000-02-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Porous or vitrified preforms for optical fibres and methods for producing them
EP0976690A3 (en) * 1998-07-29 2000-12-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Porous or vitrified preforms for optical fibres and methods for producing them
US6306500B1 (en) 1998-07-29 2001-10-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Porous optical fiber base materials, optical fiber base materials and methods for producing them
WO2002090276A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-14 Pirelli & C. S.P.A. Method for producing an optical fiber preform
JP2009107874A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラス微粒子堆積体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4292341A (en) Method of controlling the index profile of optical fiber preforms
CA1248415A (en) Method of fabricating optical glass base material and apparatus for fabricating the same
JPS6325243A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
US4294601A (en) Apparatus and process for automatic control of the production of optical fiber
CN106082632A (zh) 一种自动消除管内化学汽相沉积法制备光纤预制棒过程中玻璃管弓曲度方法
JPS649250B2 (ja)
KR102608269B1 (ko) 광섬유 모재 증착장치 및 증착방법 그리고 이를 이용하여 증착된 광섬유 모재
JPH0412032A (ja) すす状シリカ体の製造方法、その装置及び該シリカ体を用いた合成石英ガラス
JPS6296336A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS63222035A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS5851896B2 (ja) 光フアイバ母材の屈折率制御方法
RU2802736C1 (ru) Способ подачи хлоридов редких земель в зону осаждения для изготовления заготовок оптических волокон с легированной сердцевиной
JP2013056786A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS6241737A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS61291433A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6327296B2 (ja)
JPS61261227A (ja) 光フアイバ母材の製造方法および装置
JPS5899129A (ja) ロツドレンズの製造方法
JPS58223631A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH04280831A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2003300746A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2523154B2 (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPS60264336A (ja) 光学系ガラス母材の製造方法
JPS5742552A (en) Preparation of base material for optical fiber
JP2020193113A (ja) 光ファイバ母材の製造方法および光ファイバ母材の製造装置