JPS63251409A - カチオン性オリゴマ− - Google Patents

カチオン性オリゴマ−

Info

Publication number
JPS63251409A
JPS63251409A JP8581487A JP8581487A JPS63251409A JP S63251409 A JPS63251409 A JP S63251409A JP 8581487 A JP8581487 A JP 8581487A JP 8581487 A JP8581487 A JP 8581487A JP S63251409 A JPS63251409 A JP S63251409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
molecular weight
alkyl
formula
meth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8581487A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Yoshida
雅年 吉田
Masuji Izumibayashi
益次 泉林
Toshiaki Matsunaga
俊明 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP8581487A priority Critical patent/JPS63251409A/ja
Publication of JPS63251409A publication Critical patent/JPS63251409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • D21H17/375Poly(meth)acrylamide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/44Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups cationic
    • D21H17/45Nitrogen-containing groups
    • D21H17/455Nitrogen-containing groups comprising tertiary amine or being at least partially quaternised

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は乳化剤、繊維処理剤、紙処理剤、表面処理剤と
して有用な新水性カチオン性オリゴマーに関するもので
ある。
(従来の技術) 従来から分子内に塩基性窒素原子を有するビニル系モノ
マー、例えば、ビニルピリジンやアリルアミンなどを重
合して得られるカチオン性ポリマー又はオリゴマーは公
知であシ、繊維や紙の処理剤等、水溶性ポリマーとして
の応用が試みられているが、界面活性能が無いか或いは
有っても小さいものであるため繊維や紙への浸透力が弱
く、よって処理効果としては不充分であり、又耐水性に
劣るために耐久性も満足できるものではなかった。
更に乳化剤として満足に使用できるものでもなかった。
一方、例えばステアリルトリメチルアンモニウムクロラ
イドの如き、低分子量のカチオン性界面活性剤は公知で
あるが、繊維や紙の処理剤として使用するには耐水性が
不充分であった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、優れた界面活性能を有し、繊維や紙へ
の浸透性や耐水性が優れることによって、これらの処理
剤として好適に用いることができ、更に乳化剤としても
優れた性能を発揮する親水性カチオン性オリゴマーを提
供することにある。
(問題点を解決するだめの手段及び作用)本発明者らは
、特定構造で特定分子量の低分子量重合体、その塩又は
その四級化物が前記目的を充分に満足するものであるこ
とを見出し本発明に到達したものである。
即ち、本発明は、 一般式(I) %式% (但し、式中、R1は炭素数6〜18のアルキル基であ
シ、R2及びR6はそれぞれ独立に水素又はメチル基で
あり、R8は−CH,−CH,−1−CH2−CH2−
CH2−CH3 又は−CH2−CH−であり、R4及びR5はそれぞれ
独立に水素又は炭素数1〜3のアルキル基であシ、Aは
2価の有機基であり、Bは水素又は1価の有機基であシ
、Xは一〇−又は−NH−であり、Yは−COOR’(
R7は炭素数1〜18のアルキル基又は炭素数2〜3の
ヒドロキシアルキル基を示す。)、又は炭素数1〜3の
アルキル基を示す。)、−C=Nす、nは0又は1〜1
00の整数である。)で表わされる平均分子[500〜
10000の低分子量重合体又は該低分子量重合体の有
機酸もしくは無機酸の塩又は該低子量重合体の四級化物
であるカチオン性オリゴマーに関する。
本発明のカチオン性オリゴマーは、下記一般式で表わさ
れるモノマー(a)、該モノマー(a)の有機酸もしく
は無機酸の塩及び該モノマー(a)の四級化物から選ば
れる少なくとも1種の重合性単量体を必須成分とし、必
要によシ下記の一般式で表わされるモノマー(b)を共
重合成分に用いてラジカル重合して得られる重合体の末
端にアルキル基が結合した構造を有する。
モノマー(a) :  CH,=C C工O 4R6 モノマー(b) :  CH2=C (但し、式中のR2〜R’ 、 X及びYは一般式(I
)において定義したものと同じである。) 本発明における低分子量重合体は分子末端に長鎖アルキ
ル基を有することが特徴であシ、分子末端に長鎖アルキ
ル基を導入するには種々の方法によることができるが、
以下の■および■の方法によるのが有利である。
■ 長鎖(炭素数6〜18)のアルキルメルカプタンの
存在下比較的少量の重合開始剤を用いてモノマー(a)
を必要によυモノマー(b)を共重合成分に用いて重合
する方法。
■ まず水酸基、カルボキシル基、アミン基、ハロゲン
原子などの如き反応性基を有する(潜在的に有するもの
も含む)反応性基含有開始剤および/又は反応性基含有
連鎖移動剤を用いてモノマー(alを必要によシモノマ
ー(b)を共重合成分に用いて重合して分子末端に反応
性基を有するオリゴマーを合成し、次いでこの分子末端
に前記の反応性基と反応しうる基(例えば、水酸基、カ
ルボキシル基、アミン基、インシアネート基、エポキシ
基、アジリジン基、オキサゾリン基等)と炭素数6〜1
8のアルキル基を有する化合物(以下アルキル化剤と記
す。)を反応させる方法。
これら方法のうち、■の方法は、重合と同時に直接末端
にアルキル基の導入された低分子量重合体が得られるの
で反応工程が簡略化でき、特に有利である。
本発明において使用するモノマー(a)は分子内に塩基
性窒素原子を有する(メタ)アクリル酸エステル又は(
メタ)アクリルアミド誘導体であり、具体例としては、
アミノエチル(メタ)アクリレート、アミノプロピル(
メタ)アクリレート、ジメチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレー
ト、ジプロピルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジ
メチルアミノプロピル(メタ)アクリレートなどの如き
塩基性(メタ)アクリル酸エステル化合物類;アミノエ
チル(メタ)アクリルアミド、アミノプロピル(メタ)
アクリルアミド、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリ
ルアミド、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルア
ミド、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリルアミドな
どの如き塩基性(メタ)アクリルアミド化合物類等を挙
げることができ、これらの内の1種又は2種以上の混合
物を使用することができる。モノマー(a)は低分子量
重合体1分子中牟モノマー(a)単位が2〜100個含
有するような葉で使用する。モノマー(a)の使用量が
低分子量重合体1分子中モノマー師)単位が2個未満と
なる量では親水性が不足し、100個よシ多いと分子量
が大きくなりすぎていずれも界面活性能が低下する。
本発明において必要によシ使用するモノマー(b)はモ
ノマー(a)と共重合性の良好なモノマーであシ、具体
例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アク
リル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)ア
クリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸ラウ
リル、(メタ)アクリル酸ステアリルの如き(メタ)ア
クリル酸と炭素数1〜18のアルキルアルコールとのエ
ステル化合物類;(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル
、(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピルなどの如き(
メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル類:(メタ)アク
リルアミド、N、N−ジメチル(メタ)アクリルアミド
などの如き(メタ)アクリルアミド類;(メタ)アクリ
ロニトリル;スチレンなどを挙げることができ、これら
の内の1種又は2種以上の混合物を使用することができ
る。モノマー(b)の使用蓋は低分子量重合体1分子中
モノマー(b)−9−−l^ 年単位100個以下となる量で使用する。使用量が前記
の量よシ多いと界面活性能が低下する。又モノマー(b
)の中で特に親水性の低いモノマーヲ使用する場合は、
カチオン性オリゴマーの水溶性又は水分散性が実用上支
障ない範囲に維持できるようにその種類と使用量を選択
して使用すべきである。
本発明における低分子量重合体を合成する前記■の方法
において使用する長鎖のアルキルメルカプタンは炭素数
6〜18の直鎖状又は分枝状の脂肪族−アルキルメルカ
プタン等であシ、その具体例としては、例えばn−へキ
シルメルカプタン、2−エチルへキシルメルカプタン、
n−オクチルメルカプタン、ラウリルメルカプタン、t
−ドデシルメルカプタン、セチルメルカプタン、ステア
リルメルカプタン等を挙げることができる。
本発明における低分子量重合体を合成する前記■の方法
において使用する反応性基含有開始剤は分解した開始剤
切片によって開始され生長したオリゴマー分子末端に水
酸基、カルボキシル基、アミノ基などの反応性基を付与
することのできるアゾ化合物或いは過酸化物であり、例
えば、4.4’−アゾビス(4−シアノペンタノイック
[)、2.2’−アゾビス(N、N’−ジメチレンイソ
ブチルアミジン)、2.2’−アゾビス(2−アミジノ
プロパン)2塩酸塩、過酸化水素、t−ブチルハイドロ
パーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイドなどを
挙げることができる。又、■の方法において使用する反
応性基含有連鎖移動剤は連鎖移動反応によってオリゴマ
ー分子末端に水酸基、カルボキシル基、アミノ基、ハロ
ゲン原子などを付与できる化合物であ軒≠、その具体例
としては、例えばメルカプトエタノール、チオグリコー
ル酸、シスタミン、システアミン、四塩化炭素、四臭化
炭素、トリクロロブロモメタンなどを挙げることができ
る。■の方法において使用するアルキル化剤はオリゴマ
ー分子末端の反応性基と、付加反応、置換反応、縮合反
応などの反応によって結合しうる基を有する炭素数6〜
18の脂肪族炭化水素であシ、例えば2−エチルヘキシ
ルアルコール、ドデシルアルコール、ステアリルアルコ
ール、オレイルアルコールなどの如き脂肪族アルコール
類;ラウリン酸、ステアリン酸、オレイン酸などの如き
脂肪酸類;オクチルアミン、ステアリルアミンなどの如
き脂肪族アミン類;ステアリルイソシアネートなどの如
き脂肪族インシアネート類;炭素数12と14の混合α
−オレフィンのエポキシ化物、ドデシルグリシジルエー
テルの如きエポキシ化合物類;N−ドデシルアジリジン
の如きN−アルキルアジリジン類;2−オクチルオキサ
ゾリン、2−ステアリルオキサゾリンなどの如きオキサ
ゾリン化合物類等を挙げることができる。
本発明における低分子量重合体を前記■の方法によって
得る場合は前記の長鎖アルキルメルカプタン及び比較的
少量のラジカル重合開始剤を用いて、公知の溶液重合法
又は塊状重合法の手法で重合性単量体を重合する。この
際、オリゴマー分子末端に確実にアルキル基を導入する
ためには、ラジカル重合開始剤/長鎖アルキルメルカプ
タンのモル比を1/10以下の範囲とするのが好ましい
■の方法による場合は、まず、反応性基含有開始剤およ
び/又は反応性連鎖移動剤を用いて、公知の溶液重合法
又は塊状重合法の手法でモノマーを重合するが、この際
オリゴマー分子末端に確実にアルキル基を導入するため
には、反応性基含有開始剤と反応性連鎖移動剤を併用す
るのが好ましい。反応性基含有開始剤のみによって反応
性基を導入する時は連鎖移動の起シやすい添加剤、溶媒
、モノマーなどは使用しないのが好ましく、又、反応性
連鎖移動剤のみによって反応性基を導入する時は、ラジ
カル重合開始剤/反応性連鎖移動剤のモル比を1710
以下の範囲とするのが好ましい。
本発明のカチオン性オリゴマーは平均分子量が500〜
10000の範囲である。平均分子量がこの範囲外であ
ると界面活性能が劣ったシ、耐水性が劣ったりする欠点
が生ずる。
こうして得られる低分子量重合体は、そのまま本発明の
カチオン性オリゴマーとして各用途に使用しても良いが
、該低分子量重合体の有機酸もしくは無機酸との塩およ
び該低分子量重合体の四級化物も好適に本発明のカチオ
ン性オリゴマーとして使用できる。該低分子量重合体の
塩や四級化物を得る方法としては、該低分子量重合体を
蟻酸、酢酸、プロピオン酸等に代表される有機酸、塩酸
、硫酸、リン酸等に代表される無機酸や炭素数1〜12
のハロゲン化アルキル、ハロゲン化ベンジルに代表され
る四級化剤で処理しても良く、又、重合の際にモノマー
(a)の代わシに該モノマー(a)の有機酸もしくは無
機酸の塩や該モノマー(a)の四級化物を用いて重合し
ても良い。又、必要であれば溶媒の一部又は全部を留去
或いは他の溶媒に置換しても良い。通常、乳化剤、繊維
処理剤、紙処理剤として用いるに当っては水を主体とす
る溶媒系であるのが有利である。
(発明の効果) 本発明のカチオン性オリゴマーは分子末端に長鎖アルキ
ル基を有し特定構造のカチオン性モノマ一単位を有する
オリゴマーであるために界面活性 □能があシ、各種油
性物質の乳化剤、乳化重合用乳化剤として有効であシ、
更に繊維製品や紙の染料固着剤、染色製品の耐水化剤、
均染剤、帯電防止剤、柔軟剤などの処理剤として、効果
が大きくかつ耐水性、耐光性に優れているものである。
(実施例) 以下、本発明を実施例によって更に詳しく説明するが、
本発明はこれらの例によって限定されるものではない。
尚、例中特にことわりのない限り部は重量部を、%は重
量%を表わす。
実施例1 撹拌機、冷却管、滴下ロート、温度計、窒素ガス吹込み
管を備えたフラスコにイソプロパツール300部を仕込
み撹拌下、窒素ガスをゆるやかに流しながらインプロパ
ツールの還流温度まで昇温した。そこへ重合開始剤とし
てアゾビスイソブチロニトリルを添加し、つづいて滴下
ロートよシあらかじめUsされたイソプロパツール70
0部、てドデシルメルカプタン150部の混合物を3時
間に亘って滴下した。滴下終了後も還流温度に保ち撹拌
をつづけた。滴下終了後1時間経過した時点でブースタ
ーとしてアゾビスイソブチロニトリル2部を投入し、更
に3時間撹拌をつづけた。その後、常圧〜100 mm
Hg圧力下でインプロパツールの95係相肖量を留去し
、水を加えて不揮発分を30%に調製して、カチオン性
オリゴマー溶液(I)を得た。得られたカチオン性オリ
ゴマーの平均分子量は約900であった。
実施例2〜6 モノマー(a)(及びモノマー(b))、長鎖アルキル
メルカプタンとして第1表に示したものを用いる他は実
施例1と同様の操作をくシ返して、カチオン性オリゴマ
ー(It)〜(6)を得た。
実施例7 実施例1で得たカチオン性オリゴマー溶液(I)にギ酸
を加えて液のpHを5、Oに調整した。これをカチオン
性オリゴマー溶液(■)とする。
実施例8 実施例1と同様のフラスコに酢酸エチル660部を仕込
み、撹拌子窒素ガスをゆるやかに流しながら酢酸エチル
の還流温度まで昇温した。そこへ重合開始剤としてアゾ
ビスイソブチコニトル2部を投入し、つづいて滴下ロー
トよシあらかじめ調製された反応性連鎖移動剤としてメ
ルカプトエタルアミド600部の混合物を3時間に亘っ
て滴下した。滴下終了後も還流温度に保ち、滴下終了後
1時間経過した時点でアゾビスイソブチロニトリル2部
を投入し、更に3時間撹拌をつづけた。次いでそこへ、
ジブチルスズジラウレート0.5部を添加し、つづいて
ステアリルイソシアネート230部を1時間に亘って滴
下した。更に4時間還流温度で撹拌をつづけた後常圧〜
100 mmI−Tg圧力下で酢酸エチルの95係相当
量を留去し、水を加えて不揮発分を30%とし、酢酸を
加えてpHを7.0に調整してカチオン性オリゴマー溶
液(■)を得た。
得られたカチオン性オリゴマーの平均分子量は約120
0であった。
比較例1 ドデシルメルカプタンの使用量を5部とすること以外は
実施例1と同様の操作をくり返して平均分子量が約22
000である比較用カチオン性オリゴマー水溶液(I)
を得た。
比較例2 である比較用カチオン性オリゴマー水溶液(n)を得た
比較例3 ドデシルメルカプタンを使用せず、重合開始剤であるア
ゾビスイソブチロニトリル亭30部を使用すること以外
は実施例1と同様の操作をくり返して分子末端に長鎖ア
ルキル基を有しない比較用カチオン性オリゴマー水溶液
(nl)を得た。
比較例4 は実施例1と同様の操作をくシ返してカチオン性でない
比較用オリゴマー水溶液(IV)を得た。平均分子量は
約1000であった。
実施例9 実施例1〜8及び比較例1〜4で得られ*各々のオリゴ
マーを水で希釈して濃度0.1%の水溶液を調製した。
これらの表面張力をデューヌーイの表面張力計を用い2
5℃で測定した結果を第2表に示す。
第  2  表 21一 実施例10        ゛・ 実施例1〜8及び比較例1〜4で得られた各々のオリゴ
マーをステキヒトサイズ度30秒の紙に0、51/ /
 mとなるよう均一に含浸し、これに赤色染料を溶解し
た水を少量滴下して吸収速度を観察したところ本発明の
カチオン性オリゴマー(I)〜(■)を含浸したものは
5秒以内に吸収されしかも流水に浸しても赤色が落ちな
かったのに対し、比較用オリゴマー(I)、(I[[l
及び(財)では30秒以上を要し、比較用オリゴマー(
II)及び(財)では流水に浸すと赤色が流れ落ちてし
まった。即ち、本発明のカチオン性オリゴマーは水性イ
ンクの吸収速度向上剤(乾燥性向上剤)、染色の耐水化
剤として有用であることが明らかとなった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、式中、R^1は炭素数6〜18のアルキル基で
    あり、R^2及びR^6はそれぞれ独立に水素又はメチ
    ル基であり、R^3は−CH_2−CH_2−、−CH
    _2−CH_2−CH_2−又は▲数式、化学式、表等
    があります▼であり、R^4及びR^5はそれぞれ独立
    に水素又は炭素数1〜3のアルキル基であり、Aは2価
    の有機基であり、Bは水素又は1価の有機基であり、X
    は−O−又は−NH−であり、Yは−COOR^7(R
    ^7は炭素数1〜18のアルキル基又は炭素数2〜3の
    ヒドロキシアルキル基を示す。)、▲数式、化学式、表
    等があります▼(R^8及びR^9はそれぞれ独立に水
    素又は炭素数1〜3のアルキル基を示す。)、−C≡N
    又は▲数式、化学式、表等があります▼であり、mは2
    〜100の整数であり、nは0又は1〜100の整数で
    ある。) で表わされる平均分子量500〜10000の低分子量
    重合体又は該低分子量重合体の有機酸もしくは無機酸の
    塩又は該低分子量重合体の四級化物であるカチオン性オ
    リゴマー。
JP8581487A 1987-04-09 1987-04-09 カチオン性オリゴマ− Pending JPS63251409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8581487A JPS63251409A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 カチオン性オリゴマ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8581487A JPS63251409A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 カチオン性オリゴマ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251409A true JPS63251409A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13869327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8581487A Pending JPS63251409A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 カチオン性オリゴマ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251409A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02269715A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Sumitomo Chem Co Ltd カチオン性エマルジョン
WO1996006119A1 (de) * 1994-08-25 1996-02-29 Stockhausen Gmbh & Co. Kg Wässrige, lösungsmittelfreie dispersionen von kationischen polymerisaten enthaltende papierleimungsmittel und verfahren zur herstellung von geleimtem papier unter verwendung dieser mittel
EP0965583A1 (en) * 1998-06-15 1999-12-22 Transgene S.A. Polyamine compounds and compositions containing them useful for the transfer of active substances into a cell
JP2001181347A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Nippon Shokubai Co Ltd 粘着剤用ポリマー、該ポリマーの製造方法および該粘着剤用ポリマーを用いた粘着製品
JP2002535512A (ja) * 1999-01-26 2002-10-22 チバ スペシャルティ ケミカルズ ウォーター トリートメント リミテッド 水性重合体エマルション組成物および紙のサイジングのためのそれらの使用
JP2003500522A (ja) * 1999-05-26 2003-01-07 ローディア インコーポレイティド ポリマー、組成物及びフォーム、洗濯洗剤、シャワーリンス及び凝固剤のための使用法
EP0965584A3 (en) * 1998-06-15 2003-12-17 Transgene S.A. Polyamine compounds and compositions containing them useful for the transfer of active substances into a cell
JP2006161259A (ja) * 2004-11-12 2006-06-22 Harima Chem Inc カチオン性表面サイズ剤、及び当該サイズ剤を塗工した紙
JP2006322093A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Harima Chem Inc 表面サイズ剤、及び当該サイズ剤を塗工した紙
JP2007119944A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Harima Chem Inc オフセット印刷での耐版汚れ適性を有するカチオン性表面サイズ剤及びこれを塗工した新聞用紙
US7988826B2 (en) 2006-03-30 2011-08-02 Harima Chemicals, Inc. Cationic surface sizing agent and paper coated with the same
WO2014156709A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 松本油脂製薬株式会社 繊維用帯電防止加工剤及び帯電防止加工繊維の製造方法
US8907033B2 (en) 1999-05-26 2014-12-09 Solvay Usa Inc. Polymers, compositions and methods of use for foams, laundry detergents, shower rinses and coagulants
US9044413B2 (en) 1999-05-26 2015-06-02 Solvay Usa Inc. Block polymers, compositions and methods for use for foams, laundry detergents, and shower rinses and coagulants

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02269715A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Sumitomo Chem Co Ltd カチオン性エマルジョン
WO1996006119A1 (de) * 1994-08-25 1996-02-29 Stockhausen Gmbh & Co. Kg Wässrige, lösungsmittelfreie dispersionen von kationischen polymerisaten enthaltende papierleimungsmittel und verfahren zur herstellung von geleimtem papier unter verwendung dieser mittel
EP0777692A1 (de) * 1994-08-25 1997-06-11 STOCKHAUSEN GmbH & CO. KG Wässrige, lösungsmittelfreie dispersionen von kationischen polymerisaten enthaltende papierleimungsmittel und verfahren zur herstellung von geleimtem papier unter verwendung dieser mittel
US5954921A (en) * 1994-08-25 1999-09-21 Stockhausen Gmbh & Co. Kg Paper-sizing agents containing aqueous, solvent-free dispersions of cationic polymers and method of preparing sized paper by using these agents
EP0965584A3 (en) * 1998-06-15 2003-12-17 Transgene S.A. Polyamine compounds and compositions containing them useful for the transfer of active substances into a cell
EP0965583A1 (en) * 1998-06-15 1999-12-22 Transgene S.A. Polyamine compounds and compositions containing them useful for the transfer of active substances into a cell
JP2002535512A (ja) * 1999-01-26 2002-10-22 チバ スペシャルティ ケミカルズ ウォーター トリートメント リミテッド 水性重合体エマルション組成物および紙のサイジングのためのそれらの使用
JP2003500522A (ja) * 1999-05-26 2003-01-07 ローディア インコーポレイティド ポリマー、組成物及びフォーム、洗濯洗剤、シャワーリンス及び凝固剤のための使用法
JP4763137B2 (ja) * 1999-05-26 2011-08-31 ローディア インコーポレイティド ポリマー、組成物及びフォーム、洗濯洗剤、シャワーリンス及び凝固剤のための使用法
US8907033B2 (en) 1999-05-26 2014-12-09 Solvay Usa Inc. Polymers, compositions and methods of use for foams, laundry detergents, shower rinses and coagulants
US9044413B2 (en) 1999-05-26 2015-06-02 Solvay Usa Inc. Block polymers, compositions and methods for use for foams, laundry detergents, and shower rinses and coagulants
JP2001181347A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Nippon Shokubai Co Ltd 粘着剤用ポリマー、該ポリマーの製造方法および該粘着剤用ポリマーを用いた粘着製品
JP2006161259A (ja) * 2004-11-12 2006-06-22 Harima Chem Inc カチオン性表面サイズ剤、及び当該サイズ剤を塗工した紙
JP2006322093A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Harima Chem Inc 表面サイズ剤、及び当該サイズ剤を塗工した紙
JP2007119944A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Harima Chem Inc オフセット印刷での耐版汚れ適性を有するカチオン性表面サイズ剤及びこれを塗工した新聞用紙
US7988826B2 (en) 2006-03-30 2011-08-02 Harima Chemicals, Inc. Cationic surface sizing agent and paper coated with the same
WO2014156709A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 松本油脂製薬株式会社 繊維用帯電防止加工剤及び帯電防止加工繊維の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63251409A (ja) カチオン性オリゴマ−
US4518745A (en) Metal chelates of water soluble copolymers
JP3202990B2 (ja) 撥水性および撥油性のフルオロ(メタ)アクリレートコポリマー
TW589334B (en) Emulsified functionalized polymers
US3780092A (en) Monomeric emulsion stabilizers
JPH10505619A (ja) ウレタン基を含むフッ素化アクリルモノマー及びそれらのポリマー
KR19990045008A (ko) 소수성 단위로 이루어진 양이온성 분산제를 함유한 수용성고분자 기제의 안정한 수성 분산액
CA2137637A1 (en) Process for the preparation of water soluble polymer dispersion
CA1225794A (en) Crosslinked hydrophilic copolymers, their preparation and their use
KR20210055748A (ko) 불소 함유 중합체 및 표면 처리제
KR880005323A (ko) 직물의 염색능을 향상시키기 위한 직물의 처리
JP3744034B2 (ja) 夾雑物安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
JP3721772B2 (ja) 撥水撥油剤
JP3744035B2 (ja) 安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
FI76812B (fi) Stabila och amfotera vattendispersioner av syntetiska polymerer.
US3759982A (en) Anionic complexes of monomeric emulsion stabilizers
JP2023100627A (ja) 撥水性柔軟剤
JP2004506073A (ja) 新規なフッ素化コポリマーと、その基材への被覆・含浸剤としての使用と、得られた基材
JPH02283702A (ja) 第4級アンモニウム基を有するポリアクリル酸エステルの製造方法
US5115040A (en) Polyacrylate esters with quaternary ammonium groups
CN113501906B (zh) 一种乳液状超分子自组装清洁压裂液稠化剂及其制备方法
GB2305927A (en) Water-soluble associative polymers
KR20020071963A (ko) 양이온성 단량체를 기재로 한 수용성 (공)중합체의 무염수성 분산액, 이의 제조 방법 및 그의 용도
JP2003523463A (ja) 陽イオンモノマーをベースとする水溶性(コ)ポリマーの塩水分散液と、その製造方法および使用
JPH02308807A (ja) 自己分散型含シリコーン樹脂水性エマルションの製造方法