JPS63250739A - フアイル装置 - Google Patents

フアイル装置

Info

Publication number
JPS63250739A
JPS63250739A JP62086655A JP8665587A JPS63250739A JP S63250739 A JPS63250739 A JP S63250739A JP 62086655 A JP62086655 A JP 62086655A JP 8665587 A JP8665587 A JP 8665587A JP S63250739 A JPS63250739 A JP S63250739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
file
minimum
maximum
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62086655A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Katsuya
勝谷 光一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62086655A priority Critical patent/JPS63250739A/ja
Publication of JPS63250739A publication Critical patent/JPS63250739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファ・イル装置に関し、特にレコードの特定項
目をキーワードとしてレコードをランダムにアクセスす
るためにキーワードにレコードが記憶されている記憶装
置内−の位置情軸を付加したキーを索引として有するフ
ァイル装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のファイル装置は、階層構造の索引を有し
、レコードの検索時には必ず索引を探索する構造になっ
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のファイル装置は、検索キーワードをもつ
目的のレコードがファイル内に存在するかどうかを判断
するためには常に索引の階層数分の索引の探索を必要と
するので、検索処理の時間が目的のレコードの存在の存
無に関係なく索引の階層数に比例するという欠点がある
。  、本発明の目的は、上述の点に鑑み、目的のレコ
ードがファイル内に存在するかどうかを索引の探索を行
うことなしに事前に知ることができるようにし、目的の
レコードがファイル内に存在しない場合の検索処理の時
間を短縮するようにしたファイル装置を提供することに
ある。
C問題点を解決するための手段〕 本発明のファイル装置は、レコードの特定項目をキーワ
ードとしてレコードをランダムにアクセスするためにキ
ーワードにレコードが記憶されている記憶装置内の位置
情報を付加したキーを索引として有するファイル装置に
おいて、前記索引を格納する第1の領域と、ファイル内
の最小キーワードおよび最大キーワードを格納する第2
の領域と、ファイルのアクセスが宣言されたときにファ
イル内から最小キーワードおよび最大キーワードを取り
込み検索キーワードが与えられたときに検索キーワード
が最小キーワードおよび最大キーワードの値の範囲内に
あるか否かを判断する比較制御機構と、この比較制御機
構により検索キーワードが最小キーワードおよび最大キ
ーワードの値の範囲内にあると判断されたときにファイ
ルのアクセスを実行し前記比較制御機構により検索キー
ワードが最小キーワードおよび最大キーワードの値の範
囲内にないと判断されたときにファイルのアクセスを停
止するファイルアクセス機構とを有する。
〔作用〕
本発明のファイル装置では、第1の領域が索引を格納し
、第2の領域がファイル内の最小キーワードおよび最大
キーワードを格納し、比較制御機構がファイルのアクセ
スが宣言されたときにファイル内から最小キーワードお
よび最大キーワードを取り込み検索キーワードが与えら
れたときに検索キーワードが最小キーワードおよび最大
キーワードの値の範囲内にあるか否かを判断し、ファイ
ルアクセス機構が比較制御機構により検索キーワードが
最小キーワードおよび最大キーワードの値の範囲内にあ
ると判断されたときにファイルのアクセスを実行し比較
制御機構により検索キーワードが最小キーワードおよび
最大キーワードの値の範囲内にないと判断されたときに
ファイルのアクセスを停止する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第2図を参照すると、本発明の一実施例のファイル!l
装置は、補助記憶装置11とデータ処理装置21とが接
続されて構成されている。
データ処理1置21は、ファイルに対するレコードの格
納および検索を指示する利用者プログラム22と、利用
者プログラム22からの指示に基づいてファイルアクセ
ス機構25を制御する制御プログラム23と、ファイル
アクセスの前に最小キーワードに+(第2図参照)およ
び最大キーワードに、(第2図参照)を取り込み検索キ
ーワードが与えられたときに検索キーワードと最小キー
ワードK。
および最大キーワードに、とを比較検査する比較制御I
a横24と、補助記憶装置工1内のファイルをアクセス
するファイルアクセス機構25とから構成されている。
第1図は、本実施例のファイル装置におけるファイル構
造を示す図である0本実施例のファイル装置では、補助
記憶装置11内のファイルに、レコードR1〜R9をア
クセスするための索引を格納する索引部12と、ファイ
ル内のレコードR7〜R。
の最小キーワードに、および最大キーワードK。
を記憶するメニュー索引部13と、レコードR,〜R7
を記憶するレコード記t’2 Gm域14とが含まれて
いる。
索引部12は、下位の索引ブロック16内の代表キー(
索引ブロック16内で最大の値のキーワードをもつキー
)のキーワードとその索引ブロック16の位置情報P1
°〜Pア° とをもつキーを格納デる上位の索引ブロッ
ク15と、各レコードRl”” Ryのキーワードに1
〜に、および位置情報P、〜P。
をもっキーを格納する複数の下位の索引ブロック16と
を含んで構成されている。複数の下位の索引ブロック1
6内のキーは、キーワードに1〜に、の昇順に並べられ
ている。
次に、このように構成された本実施例のファイル装置の
動作について説明する。
まず、利用者プログラム22からファイルアクセスの宣
言があると、制御プログラム23はファイルアクセス機
構25を起動し、起動をかけられたファイルアクセス機
構25は比較制御機構24を起動する。
比較制御機構24は、起動がかかるとアクセスが宣言さ
れた目的ファイルの最小キーワードに、および最大キー
ワードに、を取り込むようにファイルアクセス機構25
に対して指示を出す、指示を受けたファイルアクセス機
構25は、補助記憶袋π11内の目的ファイルのメニュ
ー索引部13から最小キーワードに、および最大キーワ
ードに、を読み取って比較制御機構24に渡す、比較制
御機構24は、・渡された最小キーワードに、および最
大キーワードに、を保持する。
次に、利用者プログラム22から検索キーワードが与え
られると、制御プログラム23は検索キーワードととも
に検索指示をファイルアクセス機構25に与える。検索
指示が与えられたファイルアクセス機t125は、比較
制御機構24に検索キーワードを渡して比較検査の結果
を待つ、検索キーワードが与えられた比較制御機構24
は、検索キーワードが最小キーワードに1 と最大キー
ワードに、との値の範囲内に入っているかどうかを検査
し、結果をファイルアクセス機構25に通知する。
比較制御1機構24からの通知結果が検索キーワードが
最小キーワードに、と最大キーワードに、との値の範囲
内に入っていることを示していれば、ファイルアクセス
機構25は補助記憶装置ll内の目的ファイルのアクセ
スを実行する。詳しくは、ファイルアクセス機構25は
、索引部12の上位の索引ブロック15を探索して検索
キーワードと同一のキーワードが含まれる下位の索引ブ
ロック16の位置情報を得、この位置情報が示す位置に
ある下位の索引ブロック16から検索キーワードと同一
のキーワードを探索して目的レコードの位置情報を得、
この位置情報から目的レコー1を検索する。
比較制御機構24からの通知結果が検索キーワードが最
小キーワードに、と最大キーワードに、との値の範囲に
入っていないことを示していれば、ファイルアクセス機
構25は直ちに処理を中断し、目的レコードが見つから
ない旨を制御プログラム23を介して利用者プログラム
22に通知する。
なお、メニュー索引部13の最小キーワードに1、  
および最大キーワードに、は、ファイルアクセス機構2
5が補助記憶装置11内のファイルに新たなレコードを
格納した際にこの新たなレコードのキーワードがメニュ
ー索引部13の最小キーワードK。
または最大キーワードに、より小さいかまたは大きけれ
ば、ファイルアクセス機構25によりメニュー索引部1
3の最小キーワードに1または最大キーワードに、が新
たなキーワードに置き換えられて更新される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ファイル内に最小キーワ
ードおよび最大キーワードの値を持つことにより、検索
時に実際に索引を探索することなしに目的とするレコー
ドの存在の可能性を知ることが可能となり、無駄な索引
の探索を行うことがなくなってレコードの検索処理の効
率を向上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のファイル装置におけるファ
イル構造を示す図、 第2図は本実施例のファイル装置の構成を示すブロック
図である。 図において、 11・・・ファイル装置、 12・・・索引部、 13・・・メニュー索引部、 14・・・レコード記憶領域、 15・・・上位の索引ブロック、 16・・・下位の索引ブロック、 21・・・データ処理装置、 22・・・利用者プログラム、 23・・・制御プログラム、 24・・・比較制御機構、 25・・・ファイルアクセス機構である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レコードの特定項目をキーワードとしてレコードをラン
    ダムにアクセスするためにキーワードにレコードが記憶
    されている記憶装置内の位置情報を付加したキーを索引
    として有するファイル装置において、 前記索引を格納する第1の領域と、 ファイル内の最小キーワードおよび最大キーワードを格
    納する第2の領域と、 ファイルのアクセスが宣言されたときにファイル内から
    最小キーワードおよび最大キーワードを取り込み検索キ
    ーワードが与えられたときに検索キーワードが最小キー
    ワードおよび最大キーワードの値の範囲内にあるか否か
    を判断する比較制御機構と、 この比較制御機構により検索キーワードが最小キーワー
    ドおよび最大キーワードの値の範囲内にあると判断され
    たときにファイルのアクセスを実行し前記比較制御機構
    により検索キーワードが最小キーワードおよび最大キー
    ワードの値の範囲内にないと判断されたときにファイル
    のアクセスを停止するファイルアクセス機構と、 を有することを特徴とするファイル装置。
JP62086655A 1987-04-07 1987-04-07 フアイル装置 Pending JPS63250739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086655A JPS63250739A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 フアイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086655A JPS63250739A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 フアイル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63250739A true JPS63250739A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13893047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086655A Pending JPS63250739A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 フアイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63250739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217940A (ja) * 1988-11-17 1990-08-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データベース・アクセス・システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02217940A (ja) * 1988-11-17 1990-08-30 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データベース・アクセス・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594898A (en) Method and system for joining database tables using compact row mapping structures
EP0461046B1 (en) File access processing system
JPH02130673A (ja) データ検索方式
JPS63250739A (ja) フアイル装置
JPH04145578A (ja) 検索用キーワード指定の処理方法及び情報検索装置
JPH0239225A (ja) ファイルシステム
JPH0728836A (ja) データベース検索方法及びこの方法を用いたデータベースシステム
JPS62121532A (ja) デ−タ検索方法
JPS61103242A (ja) 高速検索方式
JPH04264674A (ja) ファイル検索方法及び装置
JPH02127742A (ja) 空き領域検索方式
JPH02208750A (ja) ファイルアクセス方式
JPS6167159A (ja) 情報処理装置
JPH06275023A (ja) 情報記録装置
JPH03156539A (ja) ファイル比較装置
JPH04137172A (ja) ファイル装置
JPH0228846A (ja) データ格納方式
JPH05120340A (ja) ルーテイングアドレス管理方法
JPS629433A (ja) デ−タベ−スアクセス機構
JPS63291116A (ja) フアイルアクセス方式
JPH0312337B2 (ja)
JP2000172542A (ja) ファイルアクセス方式
JPS6211746B2 (ja)
JPS608975A (ja) デ−タ登録検索方法
JPS63291145A (ja) ファイル管理方法