JPS63248870A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JPS63248870A
JPS63248870A JP29152386A JP29152386A JPS63248870A JP S63248870 A JPS63248870 A JP S63248870A JP 29152386 A JP29152386 A JP 29152386A JP 29152386 A JP29152386 A JP 29152386A JP S63248870 A JPS63248870 A JP S63248870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
weight
glass flakes
parts
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29152386A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Yamamoto
泰司 山本
Takeshi Sakurai
桜井 毅
Toshiro Kuroda
黒田 登志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP29152386A priority Critical patent/JPS63248870A/ja
Publication of JPS63248870A publication Critical patent/JPS63248870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は塗料組成物に関し、特に海洋構造物、船舶、橋
、鋼管、鋼矢板等に使用する塗料組成物に関するもので
ある。
(従来の技術) 長期耐久性が要求される海洋鋼構造物、船舶のバラスト
タンク、タンク、鋼橋の脚および箱桁等、長期耐久性と
耐摩耗性が要求される下水道管、農業用水道スラリー用
鋼管、海水導入鋼管等、長期耐久性と耐擦傷性、耐衝撃
性等が要求される鋼管杭、鋼管矢板、鋼矢板等について
は、その性質上、これらの要求を満足する塗料を使用す
る必要がある。
従来かられき資質組成物としてJIS K5664−1
983タールエポキシ樹脂塗料(日本規格協会)、J四
^K 115−1974水道用タールエポキシ樹脂塗料
塗装方法(日本水道協会)等の規格が制定されており、
これらの規格に基づき、クールエポキシ樹脂塗料が防食
性において卓越していることは明白である。
(発明が解決しようとする問題点) しかし美観という面では、このタールエポキシ樹脂塗料
は黒色系統の色しかなく、また上塗りするとタール油が
ブリードするという欠点があった。
この問題点を解決するために、れき骨質としてのタール
の代替にホワイトタール(石油系樹脂または石炭系樹脂
)を使用したノンブリード型れき資質組成物から成るタ
ールエポキシ樹脂塗料が開発された。しかし、このクー
ルエポキシ樹脂塗料は厚塗り性、耐食性等において従来
のクールエポキシ樹脂塗料に劣ると言う欠点がある。
本発明者等は、この様な状況に鑑み、より過酷な環境条
件下においても優れた耐食性、耐衝撃性、耐摩耗性等を
発揮する上塗り可能な防食材の開発に努力し、本組成物
を発明するに至った。
すなわち、ガラスフレークの使用によってノンブリード
型れき資質組成物の欠点であるW−塗り性、耐食性、耐
摩耗性、耐擦傷性、耐衝撃性等を向上させることを考慮
した。
(問題点を解決するための手段) 本発明はエポキシ樹脂、およびホワイトタールにガラス
フレークを配合し、必要に応じて充填材、揺変剤、添加
剤および溶剤を併用することを特徴とする耐久性、耐食
性、耐衝撃性、耐摩耗性等を有する組成物である。
本発明組成物は防食性および鋼面との接触性に優れ、か
つブリードしないホワイトタール変性エポキシ樹脂組成
物を素材とするものであり、それにガラスフレークを混
入したものである。その様な組成物を被塗面に塗布する
と、ガラスフレークが被塗面に平行に配向し、塗膜の断
面がガラスフレークとホワイトタール変性エポキシ樹脂
の11層構造となり、耐久性、防食性、耐摩耗性、耐擦
傷性に優れた組成物が得られる。
ここで使用するエポキシ樹脂としては、例えばビスフェ
ノールAのグリシジルエーテル、ビスフェノールFのグ
リシジルエーテル、ダイマー酸のグリシジルエステル、
ビスフェノールAアルキレンオキサイドのグリシジルエ
ーテルおよびそれらのアルカノールアミン変性物、高分
子ポリオール等がある。一般にはビスフェノールAのグ
リシジルエーテル型およびアルカノールアミン変性物、
高分子エポキシポリオールが挙げられる。エポキシ樹脂
の硬化剤としては変性脂肪族ポリアミン、変性芳香族ポ
リアミン、これらのアミンのアダクト、ポリアミドおよ
びこのアダクト、イソシアネート等が挙げられ、一般に
硬化剤として使用されているもので十分である。
ここでいうホワイトタールとは、石油樹脂、インデン・
クマロン樹脂、キシレン樹脂等の前記エポキシ樹脂及び
硬化剤に対して実質的に不活性の樹脂状物質で、いわゆ
るノンクール・エポキシ樹脂塗料に用いられるものが挙
げられる。その使用量は、エポキシ樹脂100重量部に
対して50〜500重量部である。好ましくは100〜
400重量部である。50重量部より少ないと良好な耐
水性が得られず、500重量部より多いとエポキシ樹脂
の特性が失われる。
本発明に使用するガラスフレークは厚さ2〜3−程度の
もので、粒度10メツシユ以下のものを使用する。防食
性を向上させるには、その形状が偏平でかつ粒径の大き
い方が好ましい、しかしながら、ガラスフレーク含有組
成物をスプレーで塗装する場合には、スプレーガンのノ
ズルに詰まりが生じない程度で最大粒径のガラスフレー
クを使用することが必要である0通常48メツシュ以下
の粒径であれば、スプレー塗装に支障はない、その使用
量は、エポキシ樹脂100重量部に対して50〜500
重量部、好ましくは100〜400重量部である。50
重量部以下では塗膜硬度も上昇せず、耐摩耗性に乏しい
V:!!膜しか得られない。500重量部以上の添加で
は、塗膜としての靭性に欠ける。
またガラスフレークの使用においてガラスフレークのみ
をホワイトタール変性エポキシ樹脂組成物に混入するだ
けで、該組成物の耐摩耗性、耐衝撃性、耐擦傷性等は向
上する。しかし耐食性をより向上させ゛るためには、分
子中に2個以上の異なった反応基を有し、その中の1つ
がガラスフレークと化学的に結合して、強力な結合を作
る反応基(例えば、メトキシ基、シラノール基など)を
含み、他の1つは有機質であるビヒクルと化学結合する
反応基(例えば、ビニール基、エポキシ基、メタアクリ
ル基、アミノ基など)を有する物質、例えばシランカッ
プリング剤等で前もってガラスフレークを処理するか、
組成物中に添加するのが好ましい。
本発明における組成物には、必要に応じて充填材、掃変
剤、添加剤および溶剤を添加する。充填材として、クル
ク、硫酸バリウム等の体質顔料、ベンガラ、カーボンブ
ラック、チタン白等の着色rn料、揺変剤として、その
他厚塗り性を保持するための有機ベントナイト、アエロ
ジル、添加剤として、金属セッケン、水添ひまし油、酸
化エチレンを主成分とする合成ワックス等および溶剤と
して、トルエン、MIBK等を用いることができ、これ
らは従来のノンブリード型れき資質組成物に使用するも
のであれば、何ら制限を受けるものではない。
(実施例) 次に本発明を実施例により詳しく説明する。
シランカップリング剤で前処理したガラスフレークCC
F−150(日本板硝子■商品名)20重量部、エピコ
ー) 1001−X75 (三菱油化シェル■商品名)
24重量部、フィントン111500ワニス(日本ゼオ
ン■商品名)28重量部、揺変剤としてベントン38(
米国NL社製)3重層部、および混合溶剤(トルエン/
 M I B K / i−ブタノール= 45/20
/35 )1重量部を、ロットミキサーを用いて充分に
混合して基剤とした。
一方、ラッカマイトTD966H(大日本インキ化学工
業■商品名)13重量部を混合溶剤(トルエン/M E
 K/M I B K −50/25/25) 2部に
充分に混合して硬化剤とした。
次に、先に得た基剤85重量部および硬化剤15重量部
を混合して塗料組成物とした。
このものを鋼板表面にドクターナイフで500p■の厚
さに塗布し、20°Cで7日間硬化させ、300μの塗
膜を得た。この塗膜について各種の性能試験を行った結
果を表2に示した。また、同様に、前記塗料組成物から
乾燥杖態で250−および400μ朧の塗膜を作り、厚
塗り性試験を行った結果を表2に示した。
比較例 実施例で用いた基剤成分のうち、ガラスフレークCCF
−150の代わりに、タルク20重景部を用い、実施例
と同一操作により基剤を得た。
この基剤85重量部および実施例で用いたと同じ硬化剤
15重量部を混合して塗料組成物とした。
このものを実施例と同一操作により鋼板表面に塗膜を得
、各種の性能試験を行った結果を表2に示した。
表1 塗料組成物の配合割合(単位:重量%)表2  
試験結果 実施例および比較例の試験の結果がら、耐摩耗性は落砂
およびプラストマシンによる摩耗試験の結果、いずれも
実施例の方が塗膜の重量減が小さいことがわかる。
また耐衝撃性は、実施例では合格であったが、比較例で
は不合格であった。
耐食性は塩水噴霧により試験したが、2000時間では
実施例、比較例共に良好で差はなかったが、3000時
間では比較例にフクレが発生したのに対し、実施例では
変化がなかった。
同様に厚塗り試験では、400p11では比較例におい
てブレが発生した。
試験結果から、本発明による組成物は従来のノンブリー
ド型のタールエポキシ樹脂塗料よりはるかに耐摩耗性、
耐衝撃性、耐食性、厚塗り性が向上していることが明ら
かである。
(発明の効果) 以上、本発明によれば、従来のノンブリード型れき資質
組成物にガラスフレークを加えたことにより、耐摩耗性
、耐衝撃性、耐食性、厚塗り性等に優れた塗料組成物を
堤供することができる。
特許出願人    川崎製鉄株式会社 手続補正書(ハ) 印63年5月18日 特許庁長官    小  川   邦  夫    殿
1、事件の表示 昭和61年彬■第291523号 2、発明の名称 嘗囲減物 3、補正をする者 事イ牛との関係  特許出願人 住    所  兵庫a申戸車中央区北本町通1丁目1
番28号名    称  (125)川崎製鉄株式会社
5、補正の対象  明細書全文

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エポキシ樹脂100重量部に対し、ホワイトター
    ル50〜500重量部、ガラスフレーク50〜500重
    量部を混入し、必要に応じて充填剤、揺変剤、添加剤お
    よび溶剤を併用してなることを特徴とする塗料組成物。
JP29152386A 1986-12-09 1986-12-09 塗料組成物 Pending JPS63248870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29152386A JPS63248870A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29152386A JPS63248870A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63248870A true JPS63248870A (ja) 1988-10-17

Family

ID=17770001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29152386A Pending JPS63248870A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63248870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110066575A (zh) * 2019-05-15 2019-07-30 韦云栋 一种海洋工程钢筋混凝土防水涂料及制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110066575A (zh) * 2019-05-15 2019-07-30 韦云栋 一种海洋工程钢筋混凝土防水涂料及制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005675B2 (ja) ハイソリッドタイプの防食塗料組成物
JP5486171B2 (ja) 防食塗料組成物およびこれを用いた複層塗膜、ならびに、複層塗膜を備える船舶および海洋構造物
JP5913762B1 (ja) 防食塗料組成物、塗膜、船舶及び海洋構造物
US4728544A (en) Method for coating steel structures in water
CN110770311B (zh) 低voc涂料组合物、防腐蚀涂膜、带涂膜的基材以及带涂膜的基材的制造方法
KR100269565B1 (ko) 방식도료조성물
JP2003171611A (ja) 高伸び率を有する塗膜を形成可能なエポキシ樹脂組成物、防食塗料組成物、その塗膜、その塗膜で被覆された基材、並びに基材の防食方法
US5421865A (en) Water based silicone coating compositions
JP2001279167A (ja) 防食塗料組成物、その塗膜、その塗膜で被覆された基材および防食方法
JPS63248870A (ja) 塗料組成物
JP2505301B2 (ja) 重防食被覆鋼材
JPH06505758A (ja) スチール表面用の二成分エポキシ樹脂/亜鉛粉下塗り剤
RU2613985C1 (ru) Грунт-эмаль для защитного противокоррозионного эпоксидного покрытия с толщиной защитного слоя до 500 мкм, способ формирования защитного противокоррозионного эпоксидного покрытия и изделие с защитным противокоррозионным эпоксидным покрытием
JPS61110545A (ja) 防錆塗装鋼材
KR100434199B1 (ko) 옻 성분을 함유하는 방식성 에폭시 도료 조성물
JP2018053028A (ja) 下塗り塗料用二液反応硬化型水性塗料組成物、並びにこれを用いた複層膜形成方法及び塗装体
JP2896102B2 (ja) 塗料組成物
JPH06102765B2 (ja) 無溶剤型塗料組成物
JP7429795B2 (ja) 低voc塗料組成物、塗膜および塗膜付き基材ならびにこれらの製造方法
KR20130075230A (ko) 재도장성이 우수한 방청 도료 조성물, 이를 이용하여 형성되는 방청 도막
JPS63245476A (ja) 塗料組成物
JPS637879A (ja) 鋼構造物の水中塗装方法
JPH0411623A (ja) エポキシ樹脂及びこれを含有するエポキシ樹脂塗料組成物
JPS6335665A (ja) 鉄管用塗料組成物
JPS6270462A (ja) 構造材料用瀝青質防食組成物