JPS63248304A - 整畦機 - Google Patents

整畦機

Info

Publication number
JPS63248304A
JPS63248304A JP8339587A JP8339587A JPS63248304A JP S63248304 A JPS63248304 A JP S63248304A JP 8339587 A JP8339587 A JP 8339587A JP 8339587 A JP8339587 A JP 8339587A JP S63248304 A JPS63248304 A JP S63248304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
adjustment
rotating rotor
machine frame
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8339587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541813B2 (ja
Inventor
功 皆川
飯岡 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62083395A priority Critical patent/JP2541813B2/ja
Publication of JPS63248304A publication Critical patent/JPS63248304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541813B2 publication Critical patent/JP2541813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は畦造成、修復作業等に用いられる整畦機に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来この種の整畦機として実公昭61−3号公報、特開
昭59−188704号公報、実開昭60−14170
5号公報、実開昭60−57905号公報等が知られて
いる。
この従来構造は走行機体に機枠を設け、機枠に旧畦上に
土を跳ね上げる回転ロータを設け、回転ロータの上方に
カバー部材を設け、回転ロータの進行方向後方位置に整
畦体を設け、整畦体を畦締動作させる整畦機構を設け、
整畦体の内面に離泥体を設けて構成したものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記従来構造の場合整畦体の畦対向面は畦
面に平行な形状のため整畦が不充分になり易くまた整畦
機構に無理が生じ易いという不都合を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこれらの不都合を解消することを目的とするも
ので、その要旨は、走行機体に機枠を設け、該機枠に旧
畦上に土を跳ね上げる回転ロータを設け、該回転ロータ
の上方にカバー部材を設け、回転ロータの進行方向後方
位置に整畦体を設け、該整畦体を畦締動作させる整畦機
構を設けたものにおいて、上記整畦体を畦対向面が進行
方向後方に向かうに従って次第に畦面に近接可能な形状
に形成し、かっ整畦体と畦面との間に離泥体を整畦体よ
り離反可能に設けて構成したことを特徴とする整畦機に
ある。
〔作用〕
整畦体は整畦体より離反可能な離泥体を介して畦締動作
する。
〔実施例〕
第1図乃至第4図は本発明の実施例を示し、1は走行機
体この場合トラクタであって、走行機体1の後部に連結
機構2に上り機枠3を連結し、機枠3に旧畦4上に土を
跳ね上げる回転ロータ5を設け、回転ロータ5を走行機
体1の動力取出軸6により自在継手7、動力軸8、チェ
ーン機構9を介して回転し得るように構成している。
工0はカバー部材であって、カバー部材1oは回転ロー
タ5の上方及び畦上力に位置して機枠3に設けられてい
る。
11は整畦体であって、整畦体11は畦上面及び畦−刃
側面に合わせた縦断面ハ形状に形成され、かつ畦対向面
が進行方向後方に向かうに従って次第に畦4面に近接可
能な形状、この場合2段の段階的な形状に形成され、こ
の前部面11 a及び後部面11 bをもつ整畦体11
に離泥作用を兼ねるスポンジ、ゴム等の緩衝部材玖を設
けている。
13は離泥体であって、この場合ゴムにより形成され、
2段階の段階的形状の整畦体11の中程に取付ボルト1
4により取付けられ、離泥体lの後部を畦4上面及び畦
−刃側面に垂下している。
巧は整畦機構であって、この場合機枠3に回転軸16を
設け、回転軸16にクランク17を設け、機枠3の後部
に往復体迅をローラ19により畦に、向けて往復動可能
に設け、往復体凪の下部とクランク17との間に連結リ
ンク20を設け、往復体迅の下端部にゴム等の緩衝材2
1を介して取付部材nを連結し、取付部材nに整畦体1
1を取付けている。
この実施例は上記構成であるから、走行機体1を旧畦に
沿って走行し、動力取出軸6を回転すると一方では回転
ロータ5が圃場泥土を旧畦上に連続的に跳ね上げ、回転
跳ね上げ作用のため効率的な盛土ができ、カバー部材1
0によって回転ロータ5上方及び畦側方への泥土飛散が
防止でき、より盛土効率が向上でき、他方では整畦機構
15のクランク17の回転により整畦体11は往復運動
し、整畦体11の往前進時に前部面11 aは緩衝部材
nを介して畦4の上面及び畦−刃側面を叩き締め、後部
面11bは緩衝部材鴛及び離泥体lを介して畦4上面及
び畦−刃側面を叩き締め、整畦体11の後部面11bは
前部面11 aより畦面に近接可能な形状のため旧畦4
上の盛土を徐々に叩き締めでき、良好な整畦作業を得る
ことができ、それだけ強固な畦を得ることができる。
また離泥体Bは整畦体11より離反可能なため整畦体1
1の戻後退時に畦4面に対して遊離状態となり、それだ
け離泥作用を良好にし得る。
尚、上記実施例における整畦機構15はてこクランク機
構であるが、油圧機構等を採用したものにも適用でき、
また整畦体11の形状は2段に限らず、複数段のものや
、階段状でなく暖かな斜面形状のものでも同様である。
また、離泥体13はゴムに限らず、スポンジ、布の表面
に毛体を取付けた物等を用いることもできろ。
〔発明の効果) 本発明は上述の如く、盛土を徐々に整畦でき、かつ離泥
体の離泥作用を向上でき、良好な整畦作業を得ることが
でき、強固な畦を得る。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体斜
視図、第2図はその部分横断面図、第3図はその部分横
断面図、第4図はその平面図である。 1・・走行機体、3・・機枠、4・・畦、5・・回転ロ
ータ、10・・カバー部材、11・・整畦体、13・・
離泥体、巧・・整畦機構。 昭和62年4月3日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行機体に機枠を設け、該機枠に旧畦上に土を跳ね上げ
    る回転ロータを設け、該回転ロータの上方にカバー部材
    を設け、回転ロータの進行方向後方位置に整畦体を設け
    、該整畦体を畦締動作させる整畦機構を設けたものにお
    いて、上記整畦体を畦対向面が進行方向後方に向かうに
    従って次第に畦面に近接可能な形状に形成し、かつ整畦
    体と畦面との間に離泥体を整畦体より離反可能に設けて
    構成したことを特徴とする整畦機。
JP62083395A 1987-04-03 1987-04-03 整畦機 Expired - Lifetime JP2541813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62083395A JP2541813B2 (ja) 1987-04-03 1987-04-03 整畦機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62083395A JP2541813B2 (ja) 1987-04-03 1987-04-03 整畦機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63248304A true JPS63248304A (ja) 1988-10-14
JP2541813B2 JP2541813B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=13801242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62083395A Expired - Lifetime JP2541813B2 (ja) 1987-04-03 1987-04-03 整畦機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541813B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227205A (ja) * 1983-06-10 1984-12-20 皆川 功 整畦機における畦叩き装置
JPS6128304A (ja) * 1984-07-20 1986-02-08 皆川 功 整畦機における畦叩き装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227205A (ja) * 1983-06-10 1984-12-20 皆川 功 整畦機における畦叩き装置
JPS6128304A (ja) * 1984-07-20 1986-02-08 皆川 功 整畦機における畦叩き装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541813B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0806525A3 (en) Hydraulic working machine
JPS63248304A (ja) 整畦機
JP4210969B2 (ja) 整畦機
JPS633Y2 (ja)
JP4154546B2 (ja) 整畦機
JP3991265B2 (ja) 整畦機
JP2549848B2 (ja) 整畦機
JPS61285904A (ja) 整畦機における畦叩装置
JPH0636682B2 (ja) 整畦機
JP2879060B2 (ja) 整畦機
SU636337A1 (ru) Рыхлитель
JPH0340083Y2 (ja)
JP2678189B2 (ja) 整畦機
JP2631390B2 (ja) 整畦機
JP2000037105A (ja) 整畦機
JP4530585B2 (ja) 整畦機
JPS6029468Y2 (ja) ロ−タリ−・排土板兼用除雪機
NO910415L (no) Gravemaskin.
JPS6310644Y2 (ja)
JPS62166801A (ja) 整畦機
JP2961157B2 (ja) 整畦機
JPS62143602A (ja) 整畦機
SU668635A1 (ru) Камнеуборочна машина
JPH0343921Y2 (ja)
JPS62151102A (ja) 整畦機における畦叩き装置