JPS632482Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS632482Y2 JPS632482Y2 JP17948183U JP17948183U JPS632482Y2 JP S632482 Y2 JPS632482 Y2 JP S632482Y2 JP 17948183 U JP17948183 U JP 17948183U JP 17948183 U JP17948183 U JP 17948183U JP S632482 Y2 JPS632482 Y2 JP S632482Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide plate
- expansion joint
- road
- mild steel
- anchor bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は道路、橋梁伸縮継手装置に対する除雪
車対策用誘導板仕掛に関する。更に詳しくは、所
要資材と手間を少くして安定して合目的的に長期
間使用に耐える当該誘導板仕掛に関する。
車対策用誘導板仕掛に関する。更に詳しくは、所
要資材と手間を少くして安定して合目的的に長期
間使用に耐える当該誘導板仕掛に関する。
冬期の降雪地帯では道路、橋梁上を車輌が安全
に通行するため絶えず適時にこの伸縮継手装置上
の除雪が行はれなければならない。除雪車により
除雪を行う場合、除雪板先端が道路用伸縮継手装
置に直接強く当り引つ掻き損傷をもたらすおそれ
があり、今日便利に用いられる合成ゴムよりなる
道路用伸縮継手装置ではそれが著しい。従つてそ
の損傷を避けるため旧来より、この伸縮継手装置
直前に手前さがりの軟鋼製ブロツクを設け、その
取付けは伸縮継手装置部に堅固に熔接するなどに
よつているが、この熔接は手間のかゝる厄介な仕
事である。同時にブロツクも容積の相当大なるも
のが所要されるなど、機械的又労働的において消
費が大きい欠点があり、又同時にその上を繰り返
えし重量車が通り除雪車も通るのでブロツクも
往々にして損傷するおそれがあり、更に又道路進
行方向に対し直角方向に道路用伸縮継手装置を並
べて設置して行くことができないような道路、橋
梁地形の場合には設置がしにくくなる欠点があ
る。
に通行するため絶えず適時にこの伸縮継手装置上
の除雪が行はれなければならない。除雪車により
除雪を行う場合、除雪板先端が道路用伸縮継手装
置に直接強く当り引つ掻き損傷をもたらすおそれ
があり、今日便利に用いられる合成ゴムよりなる
道路用伸縮継手装置ではそれが著しい。従つてそ
の損傷を避けるため旧来より、この伸縮継手装置
直前に手前さがりの軟鋼製ブロツクを設け、その
取付けは伸縮継手装置部に堅固に熔接するなどに
よつているが、この熔接は手間のかゝる厄介な仕
事である。同時にブロツクも容積の相当大なるも
のが所要されるなど、機械的又労働的において消
費が大きい欠点があり、又同時にその上を繰り返
えし重量車が通り除雪車も通るのでブロツクも
往々にして損傷するおそれがあり、更に又道路進
行方向に対し直角方向に道路用伸縮継手装置を並
べて設置して行くことができないような道路、橋
梁地形の場合には設置がしにくくなる欠点があ
る。
本考案は、これらの欠点を克服し、道路、橋梁
用伸縮継手装置の上を通る重量車や除雪車の除雪
板からの損傷を防ぎ、道路・橋梁伸縮継手装置が
合成ゴム製であつても、その損傷を極めて軽微に
止め、かつ又当該誘導板の並ぶ列の方向が車輌進
行方向に対し直角でなく斜めのときでも誘導板各
個が車輌進行方向に合致する姿勢をとることがで
きるといつた長所をもつ誘導板仕掛を提供するこ
とを目的とする。
用伸縮継手装置の上を通る重量車や除雪車の除雪
板からの損傷を防ぎ、道路・橋梁伸縮継手装置が
合成ゴム製であつても、その損傷を極めて軽微に
止め、かつ又当該誘導板の並ぶ列の方向が車輌進
行方向に対し直角でなく斜めのときでも誘導板各
個が車輌進行方向に合致する姿勢をとることがで
きるといつた長所をもつ誘導板仕掛を提供するこ
とを目的とする。
以下図により本考案を説明する。
第1図は本考案の主体部をなす除雪車対策用誘
導板Aの1実施例の立面図であつて、図における
数字は何れもミリメートルでの長さを表はし、そ
の厚さは16mmである。
導板Aの1実施例の立面図であつて、図における
数字は何れもミリメートルでの長さを表はし、そ
の厚さは16mmである。
当該板Aの上面Uは除雪車の通る道路面と同一
の水平面にあり、Q面はその右側にて緩やかに右
に傾斜下降し、更にR面にてより以上少し傾斜下
降している。車輌の進行方向は、R面の方向から
Q面へ更にU面へと移る方向であつて、従つて除
雪車の除雪板の先端部もこれらの面にこの順序に
沿い移動しU面を経て逐には道路橋梁伸縮継手装
置の上面を順調に掻いて行くかたちとなり、従つ
て本考案では道路、橋梁伸縮継手装置は勿論のこ
と当該誘導板も何らの損傷も与えられることな
く、使用に対する優れた耐久力をもつ。第2図は
本考案でのアンカーボルトBの立面図である。こ
のBをこの誘導板Aの丸孔Tに貫通せしめ、使用
時にはセツトしてコンクリート打込みで固めてし
まうので、A、Bは1体として堅固な仕掛とな
る。第3図は使用状態を示し、道路面×と同一水
平面である道路橋梁伸縮継手装置の上面Vと誘導
板Aの上面Uとは同一水平面になるようにそれぞ
れ共にコンクリートWで打ち固められて設備され
る。第4図は使用状態の1実施例を示し、誘導板
Aを並べ設置する場合の間隔を300mmとした場合
である。第5図は、道路上に当該誘導板A1を車
輌進行方向Gに合目的に1枚づつを設置し、A1
を車進行方向に対し直角になる方向に多数並べ設
置した場合と、又地質、地形などの関係から当該
誘導板A2を上記の如く合目的的に設置したもの
を車進行方向に対し直角に並ばべず頃いた方向に
多数並べて設置した場合を示す。このA2の場合
のような設置は本願考案において合目的的に実現
できるという長所があるのであつて、例えば旧来
のブロツクを道路用伸縮装置に熔接したようなも
のの場合には上述の傾いた方向の場合には、誘導
板に相当するものA3が1個1個車輌進行方向に
対し、その角度だけ傾いて設置されるので、その
上を通過する車輌に対してはこのブロツク式誘導
では本来のブロツクでの誘導の役目を果し得ない
という欠点がある。
の水平面にあり、Q面はその右側にて緩やかに右
に傾斜下降し、更にR面にてより以上少し傾斜下
降している。車輌の進行方向は、R面の方向から
Q面へ更にU面へと移る方向であつて、従つて除
雪車の除雪板の先端部もこれらの面にこの順序に
沿い移動しU面を経て逐には道路橋梁伸縮継手装
置の上面を順調に掻いて行くかたちとなり、従つ
て本考案では道路、橋梁伸縮継手装置は勿論のこ
と当該誘導板も何らの損傷も与えられることな
く、使用に対する優れた耐久力をもつ。第2図は
本考案でのアンカーボルトBの立面図である。こ
のBをこの誘導板Aの丸孔Tに貫通せしめ、使用
時にはセツトしてコンクリート打込みで固めてし
まうので、A、Bは1体として堅固な仕掛とな
る。第3図は使用状態を示し、道路面×と同一水
平面である道路橋梁伸縮継手装置の上面Vと誘導
板Aの上面Uとは同一水平面になるようにそれぞ
れ共にコンクリートWで打ち固められて設備され
る。第4図は使用状態の1実施例を示し、誘導板
Aを並べ設置する場合の間隔を300mmとした場合
である。第5図は、道路上に当該誘導板A1を車
輌進行方向Gに合目的に1枚づつを設置し、A1
を車進行方向に対し直角になる方向に多数並べ設
置した場合と、又地質、地形などの関係から当該
誘導板A2を上記の如く合目的的に設置したもの
を車進行方向に対し直角に並ばべず頃いた方向に
多数並べて設置した場合を示す。このA2の場合
のような設置は本願考案において合目的的に実現
できるという長所があるのであつて、例えば旧来
のブロツクを道路用伸縮装置に熔接したようなも
のの場合には上述の傾いた方向の場合には、誘導
板に相当するものA3が1個1個車輌進行方向に
対し、その角度だけ傾いて設置されるので、その
上を通過する車輌に対してはこのブロツク式誘導
では本来のブロツクでの誘導の役目を果し得ない
という欠点がある。
第1図は本願の軟鋼製誘導板仕掛の誘導板の立
面図であり、第2図は同じくアンカーボルトを示
し、第3図は本考案の誘導板仕掛の使用状態の1
実施例を示し、第4図は第3図の場合を側面より
見た図を示し、かつ第5図は、車輌進行方向に対
し、直角方向並びにこの直角方向に対し多少斜め
に傾いた方向に、それぞれ本考案の誘導板仕掛
A1とA2と並設した場合を示し、尚、上記多少斜
に傾いた場合の旧来の誘導装置A3の並設様式を
も示す。 図面において、Aは本考案の軟鋼製誘導板、B
は本考案の軟鋼製アンカーボルト、A1とA2は共
に本考案の仕掛、QとRは誘導板A上の傾斜面、
Uは誘導板A上の水平面、Sは凹条溝、Tはアン
カーボルト通し用の丸孔、Xは車輌の通る道路
面、Wはコンクリート、Vは伸縮継手上面、Gは
車輛の進行方向、A3は旧来よりある誘導装置で
ある。
面図であり、第2図は同じくアンカーボルトを示
し、第3図は本考案の誘導板仕掛の使用状態の1
実施例を示し、第4図は第3図の場合を側面より
見た図を示し、かつ第5図は、車輌進行方向に対
し、直角方向並びにこの直角方向に対し多少斜め
に傾いた方向に、それぞれ本考案の誘導板仕掛
A1とA2と並設した場合を示し、尚、上記多少斜
に傾いた場合の旧来の誘導装置A3の並設様式を
も示す。 図面において、Aは本考案の軟鋼製誘導板、B
は本考案の軟鋼製アンカーボルト、A1とA2は共
に本考案の仕掛、QとRは誘導板A上の傾斜面、
Uは誘導板A上の水平面、Sは凹条溝、Tはアン
カーボルト通し用の丸孔、Xは車輌の通る道路
面、Wはコンクリート、Vは伸縮継手上面、Gは
車輛の進行方向、A3は旧来よりある誘導装置で
ある。
Claims (1)
- 道路、橋梁伸縮継手装置に対する除雪車対策用
誘導板仕掛であつて、軟鋼製誘導板と誘導板固定
用の軟鋼製アンカーボルトとよりなり、当該軟鋼
製誘導板が長さ170〜300mm、高さ80〜100mm、厚
さ16mm前後の矩形板材の上部を左端縁部より右方
向に20〜70mm移動した部位より、板材上縁面部が
右方に向い2段又は3段階的に傾斜降下する如く
欠缺したるものであり、かつこの板材下縁部にそ
の中央より稍左に寄りたる部位にその厚さ方向に
沿い高さ20〜30mm、巾85〜115mmの凹条溝を有し、
更に又この凹条溝の両側面の延長面のそれぞれ外
側に接するが如く、かつその中心が当板材の高さ
の半分位のところに位置するが如くアンカーボル
ト通し用の径20mmの丸孔2個を厚さの方向に貫通
して設け、この孔に径16mm、長さ300〜380mmなる
丸鋼を長さ方向の中心部で鈍く直角に折り曲げ製
作したるアンカーボルトを嵌入し、コンクリート
を打つてこれを固定することを特徴とするこの道
路、橋梁伸縮継手装置に対する除雪車対策用誘導
板仕掛。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17948183U JPS6087204U (ja) | 1983-11-18 | 1983-11-18 | 道路、橋梁伸縮継手装置に対する除雪車対策用誘導板仕掛 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17948183U JPS6087204U (ja) | 1983-11-18 | 1983-11-18 | 道路、橋梁伸縮継手装置に対する除雪車対策用誘導板仕掛 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6087204U JPS6087204U (ja) | 1985-06-15 |
JPS632482Y2 true JPS632482Y2 (ja) | 1988-01-22 |
Family
ID=30389411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17948183U Granted JPS6087204U (ja) | 1983-11-18 | 1983-11-18 | 道路、橋梁伸縮継手装置に対する除雪車対策用誘導板仕掛 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6087204U (ja) |
-
1983
- 1983-11-18 JP JP17948183U patent/JPS6087204U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6087204U (ja) | 1985-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS632482Y2 (ja) | ||
US4253605A (en) | Railway crossing structure | |
CN110195408B (zh) | 桥梁伸缩缝防尘装置及其防尘减震装置 | |
JPS6020642Y2 (ja) | 道路継目伸縮装置 | |
JPH0728177Y2 (ja) | 隙間閉塞用止水カバー | |
JPH0141762Y2 (ja) | ||
JP2572934B2 (ja) | 橋梁の伸縮装置用フェイスプレート | |
JPS5938487Y2 (ja) | 道路継目部の止水構造 | |
JPS625044Y2 (ja) | ||
SE417339B (sv) | Anordning vid korsning mellan veg och jernveg | |
JPS6238913U (ja) | ||
CN221545276U (zh) | 一种桥梁伸缩缝构件及其伸缩缝装置 | |
KR790001217B1 (ko) | 교량용 신축 이음 공법 | |
US2616193A (en) | Road forming attachment for motor graders | |
JP4218028B2 (ja) | 道路継目伸縮装置 | |
JPH0634048U (ja) | 法面緑化基盤砂の保持体 | |
JPH0739923Y2 (ja) | プレキャストブロック舗装 | |
JPS63804Y2 (ja) | ||
JP3554542B2 (ja) | 道路橋継目部の改良方法 | |
JPS5849205Y2 (ja) | 道路継目伸縮装置 | |
JPS5851208Y2 (ja) | 橋,高架道路等構築体 | |
JPH033604Y2 (ja) | ||
JPH036642Y2 (ja) | ||
JPS6227526Y2 (ja) | ||
JPH0542147Y2 (ja) |