JPS63246917A - 波形整形回路 - Google Patents

波形整形回路

Info

Publication number
JPS63246917A
JPS63246917A JP8140587A JP8140587A JPS63246917A JP S63246917 A JPS63246917 A JP S63246917A JP 8140587 A JP8140587 A JP 8140587A JP 8140587 A JP8140587 A JP 8140587A JP S63246917 A JPS63246917 A JP S63246917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
input terminal
potential
transistor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8140587A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Nakamura
尚幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8140587A priority Critical patent/JPS63246917A/ja
Publication of JPS63246917A publication Critical patent/JPS63246917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高速な論理回路の伝送路における波形整形回
路に関するものである。
従来の技術 高速な論理回路の伝送路における波形の乱れは、誤動作
の原因となるため、従来は第2図のような波形整形回路
を用いていた。以下に従来の波形整形回路について説明
する。
第2図において、7は伝送路もしくは所定回路の入力端
子、8はショットキーダイオード、9は同ショットキー
ダイオード8の等傷内部抵抗、10は論理回路である。
伝送路の特性インピーダンスの整合が取られておらず、
しかも高速な論理信号がその伝送路を伝播するとき、そ
の波形は太き(乱れる。この波形の乱れにより次段論理
回路の入力しきい値を越えて誤動作を起したり、電源電
位や接地電位を越える波形の乱れにより、半導体集積回
路の素子分離領域に寄生素子の動作を引き起し、誤動作
を起すことがある。この波形の乱れをショットキーダイ
オード1を設けることによって、波形整形し誤動作を防
止するのである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記の従来の構成では、ショットキーダ
イオードの等傷内部抵抗2があるため、波形のみだれを
完全に吸収することは困難であるという欠点を有してい
た。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので高速な論理
信号の波形のみだれを整形し、誤動作を防止することを
目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために、本発明の波形整形回路は、
エミッタフォロワ構成のトランジスタのエミッタを伝送
路もしくは所定回路の入力端子に結合し、そのトランジ
スタのベースに、他端を第1の電位に接続したダイオー
ドの一端と、他端を第2の電位に接続した抵抗の一端と
を接続し、そのトランジスタのコレクタを前記第2の電
位に接続した構成を有している。
作用 この構成によって、伝送路に接続された所定回路の入力
端は、波形がみだれたときエミッタフォロワ動作のトラ
ンジスタがオン状態になり、その入力端より伝送路へ電
流が流れ出し、波形を整形することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は、論理回路の入力に本発明の波形整形回路を接
続した実施例回路図である。第1図において、1は入力
端子、2は抵抗、3はダイオード、4は電源端子、5は
エミッタフォロワ動作のトランジスタ、6は論理回路、
たとえば、インバータ回路である。いま、入力端子1か
ら波形のみだれによって生じた接地電位より低い電位の
信号が入ってきたとすると、トランジスタ5はオン状態
となり、同人力端子1には、同端子が接地電位とほぼ同
じ電位になるまで、エミッタから電流が流れ出し、これ
によって、波形のみだれのエネルギーはこの瞬間に吸収
され、波形が整形される。
発明の効果 以上のように本発明は、エミッタフォロワ構成のトラン
ジスタのエミッタを伝送路もしくは所定回路の入力端子
に結合し、そのトランジスタのベースに、他端を第1の
電位、たとえば、接地電位に接続したダイオードの一端
と、他端を第2の電位、たとえば、駆動電源電位に接続
した抵抗の一端とを接続し、そのトランジスタのコレク
タを第2の電位に接続した構成により、すぐれた波形整
形特性を実現し、論理回路の誤動作を防止することがで
き、その実用的効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の波形整形回路の実施例を示す回路図、
第2図は従来の波形整形回路の回路図である。 1.7・・・・・・伝送路もしくは所定回路の入力端子
、2・・・・・・抵抗、3・・・・・・ダイオード、4
・・・・・・電源端子、5・・・・・・トランジスタ、
6,10・・・・・・論理回路、8・・・・・・ショッ
トキーダイオード、9・・・・・・ショットキーダイオ
ードの等傷内部抵抗。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名l −伝送
路まに1ゴ ー理回路の入力′Q子 2 ・−低  仇 3−ダイオード 第1図       E−1−ランジスタ乙  −8t
 理 回 路 ! 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エミッタフォロワ構成のトランジスタのエミッタを伝送
    路もしくは所定回路の入力端子に結合し、前記トランジ
    スタのベースに、他端を第1の電位に接続したダイオー
    ドの一端と、他端を第2の電位に接続した抵抗の一端と
    を接続し、前記トランジスタのコレクタを前記第2の電
    位に接続したことを特徴とする波形整形回路。
JP8140587A 1987-04-02 1987-04-02 波形整形回路 Pending JPS63246917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8140587A JPS63246917A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 波形整形回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8140587A JPS63246917A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 波形整形回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246917A true JPS63246917A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13745415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8140587A Pending JPS63246917A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 波形整形回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246917A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031719A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Mitsubishi Electric Corp コンパレータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031719A (ja) * 1989-05-30 1991-01-08 Mitsubishi Electric Corp コンパレータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6347012B2 (ja)
JPH01143524U (ja)
JP2535082B2 (ja) 双極性相補形金属酸化物半導体出力駆動回路
JPH0287819A (ja) BiCMOS論理回路
JPS63246917A (ja) 波形整形回路
JPH04211516A (ja) 論理フアミリntlの集積可能なトランジスタ回路
JPS60187130A (ja) デイジタル論理ゲ−ト回路
US4896058A (en) TTL circuit having ramped current output
JPH04227326A (ja) 高速反転用ヒステリシスttlバッファ回路
JP2767911B2 (ja) プルアップ・プルダウン入力回路
JPH0562988A (ja) 半導体出力回路
JPH05129901A (ja) 信号レベル変換器
JPH05160706A (ja) Cmos出力バッファ回路
JPS6393207A (ja) プツシユプル出力段回路
JPH02174257A (ja) Cmos集積回路装置
JPS60208104A (ja) 出力増幅回路
JPS5989034A (ja) 入力回路
JPH04334122A (ja) Ttl回路
JPH0572770B2 (ja)
JPH0467822U (ja)
JPH0575439A (ja) Ttl回路
JPH03249819A (ja) 入力回路
JPH0334621A (ja) プルアップ・プルダウン入力回路
JPH0514179A (ja) ワイヤードorロジツク回路
JPS632486B2 (ja)