JPS63245903A - 磁石及びその製造方法 - Google Patents

磁石及びその製造方法

Info

Publication number
JPS63245903A
JPS63245903A JP62085502A JP8550287A JPS63245903A JP S63245903 A JPS63245903 A JP S63245903A JP 62085502 A JP62085502 A JP 62085502A JP 8550287 A JP8550287 A JP 8550287A JP S63245903 A JPS63245903 A JP S63245903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare earth
alloy powder
magnet
maximum energy
earth element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62085502A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Aikawa
豊 相川
Tetsuo Tatsuno
龍野 哲男
Setsu Arikawa
有川 節
Masayuki Fujimoto
正之 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Publication of JPS63245903A publication Critical patent/JPS63245903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、最大エネルギー槓(BH)maxの筒部での
減少が少ない希土類炭石及びその製造方法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
希土類磁石材料の1棟としてNd(ネオジウム)−Fe
(鉄)−B(ホウ素)系磁石材料が知らnている。この
Nd −Fe−B系磁石材料は比較的大きな最大エネル
ギー槓(BH)max  を得ることができるが、キュ
ーリ一点が比較的低い312cであるため、使用県境温
度が100c以上になると、(DH) maxが大幅に
減少するという欠点があった。
この種の欠点を解決するために、Nd−Fe−B系のN
dの一部をDy等の他の希土類元素(以下Rと呼ぶ)に
置換したNd−R−Fe−B系磁石材料(例えばモル比
で示す組成式Nd、、、s Dy、、、 Fe、7B。
の磁石)が既に知られている。このNd −Dy −F
e−B系磁石材料は、次の(11〜(6)の工程で製造
さnている。
11)  原料をNd、3,5Dy、、5Fe、、 B
gの比率(モル比)になるように配付する。
(2)上記配付原料を溶解し、インゴットを作成する。
(3)得られたインゴットを平均粒径数μmになるよう
に微粉砕する。
(4)  得らnた合金粉末を磁場中成形する。
(5)  得らnた成形体を、Arガス雰囲気中約1]
00Cで焼成し、急冷する。
(6)得らnた焼結体を、該焼結温度以下で再び熱処理
する。
上述の方法で製作さnたNd −Dy −Fe −B系
砥石材料(裏、高温における最大エネルギー槓の減少率
は確かに低くなるが、更に減少率の低いNd −R−F
e−B系に属する磁石材料が要求されている。Ndの代
りにPr(プラセオジム)等の別の希土類元素を含む磁
石においても同様な要望がある。
そこで、本発明の目的は、高温における最大エネルギー
槓の減少率を従来の希土類磁石よりも小、さくすること
をある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決し、上記目的を達成するための本願の
第】着目の発明は、単数又は複数の第1の希土類元素(
RA)と、La(ランタン)、Ce(セリウム)、Pr
(プラセオジム)、Nd(ネオジム)、Dy (ジスプ
ロシウム)、Ho (ホリミウム)及び結晶粒の多数の
集合から成る磁石において、前記結晶粒の周辺部に前記
第2の希土類元素(R)が樗==嵩零分布し、前記結晶
粒の中心部に前記第2の希土類元素(6)が分布してい
ないか又は前記周辺部よりも低い濃度で分布しているこ
とを特徴とする磁石に係わるものである。なお、前記第
1の希土類元素(RA)は、Nd (ネオジム)、Pr
 (プラセオジム) 等から選択さnた少な(とも1棟
であり、NdとPrとの組み合せであってもよい。
本願の第2W目の発明は単数又は複数の第1の希土類元
素t±==#(Ra)と、La、 Ce、Pr、 Nd
、Dy、Ho及びTbの内の少なくとも1徳の第2の希
土類元素と、Feと、Bとから成る合金粉末Iと、前記
第】の希土類元素(RA)とFeとBとから成り、別記
合金粉末■よりも高い焼結温度を有している合金粉末I
Iとを用慈する工程と、80〜99gg%の前記合金粉
末Iと1〜20!t%の前記合金粉末IIとを混会する
工程と、削記会金粉末工と前記合金粉末IIとの混合物
を磁場中成形して成形体を得る工程と、前記成形体を焼
結させる工程を有して第1査目の発明の磁石を製造する
方法に係わるものである。
と、この濃度差によりエネルギー障壁が生じ、これによ
り、高温状態での保磁力の低下が少なくなシ、最大エネ
ルギー積の大幅な減少が生じなくなる。筐た。Rが結晶
粒中に均一に分布すると、残密度CBr )が大きくな
り、最大エネルギー積(BH)m a xも太き(なる
本願の第2番目の発明の製造方法によれば、高い焼結温
度を有している合金粉末ロ卑細眸龜宙士エネルギー積が
太き(、且つ高温時に最大エネルギー積の大幅な減少が
生じない磁石を容易に製造することができる。
〔実施例〕
次に1本発明の実施例(比較例も含む)に係わる希土類
磁石及びその製造方法ン説明する。
まず、本発明に従う試料Ji11に示す磁石を次の(1
1〜(11)の工程によって得た。
(1)モル%で示す組成式Ndt3.5Dyl、5Fe
ytBllの合金粉末■を侮るために、Nd29,6重
量%% DY3.7重量%、Fe65.4重量%、B1
,3重量るから成る原料Iを用意し、更に、原子数で示
す組成式Nd2FJ4B (モA、%で示す組成式Nd
+ r 、s f+’e 82.385.g)の合金粉
末口を得るたぬにNd 26.7 @」%。
Fe 72.3 M量%、81.0重量%から成る原料
11を用意した。
(21原料I、原料■をそれぞれ10  torr以下
の真空度で高周波溶解し、水冷銅鋳型にて鋳造し、それ
ぞれのインゴットヒ作成した。
(3)得られた各インゴットをそれぞれスタンプミルに
よりN2ガス雰囲気中で平均粒径5mm程度に解砕し、
さらに同じ<N2ガス雰囲気中でディスクミルにより0
.1〜1.Ommに粗粉砕して、合金粉末■および合金
粉末口を得た。
(41合金粉末■と合金粉末IIとを977重量と3重
量るの割合に秤量し、N2ガス雰囲気中で混合した。
(5)合金粉末■及びHの混合粉末をN2ガス雰囲気中
でジェットミルにより平均粒径4μmになるように微粉
砕し、得られた粉末をすみやかにトルエン中に浸漬した
(612ton/cm’の圧力で15 kOeの磁場中
成形により、1010Xl0X12の直方体形状の成形
体を得た。
(71該成形体を、Nd−Fe−B系ゲッターを満たし
たステンレス製サヤ中に埋ぬ込み、該サヤを石英管に封
入した。
(R1該石英管を予め10  torr以下の真空度に
した後、焼成炉内に挿入し、該真空度を保持した状態で
10℃/ m inで1120℃まで昇温した。
+911120℃付近より Arガスを通気させ。
1120℃で1時間保持したのち、 Arガス雰囲気中
でサヤごと急冷した。
arJ  サヤが室温まで冷えた時点でサヤと共に焼結
体を取り出し、Arガスを通気させた状態の炉に入れ、
約930℃まで10℃/minで昇温し。
930℃を1時間保持したのち、 Arガス雰囲気中で
サヤごと急冷した。
(ill  得られた焼結体試料を5 X 5 X 5
 mmの形状に研磨し、試料A]の磁石を得た。
第1表における試料A1以外の本発明の試料も。
試料AIと同様に作製した。なお、第1表において1〜
36の内の奇数の試料7i1.3.5・・・山・・35
、及び試料点37〜46は、合金粉末口の混合率が零で
ないので1本発明に従うものであり。
1〜35の内の偶数の試料点2,4.6・山・・・・3
6、及び試料A 47は合金粉末口の混合率が零である
ので1本発明に属しない比較例である。比較例の試料&
2.4.6・・・・・・・・36及び47の磁石は、合
金粉末口の混合率を零にした他は、試料点1と同一の方
法で装作した。
第1表における合金粉末Iの欄には1合金粉末I’&構
成するNd −R−Fe −Bの割合がモル%で示され
1合金粉末口の混合率の欄には1合金粉末口と合金粉末
Uとの合計M量に対する合金粉末口の割合が%で示され
、焼結後の磁石の組成の欄には磁石に含まれているNd
、 R,、Fe、 Bの割合がモル1で示されている。
筐た、Rの欄には、Rの内容と割合Cモル%)が示され
ている。なお、本発明に従う試料の場合には1合金粉末
口と合金粉末口とを混合するために、混合後の各成分の
割合をモル鴨で正確に表示することは実際上不可能であ
るので、全体で100モル%となるように適当に切り捨
て、又は切り上げがなされている。
次に、試料A1〜47の各磁石について、VSM(振動
試料型磁力計)を使用して、残留磁束密度Br、固有保
磁力Hci、最大エネルギー積(Bl−1)max、1
00℃及び130℃での最大エネルギー積(BH)yy
)axの減少率を求めたところ、第2表に示す結果が得
られた。なお11 Br、 Hci 、 (HH)ma
Xは25℃における値を示す。また、最大エネルギただ
し、(BH)maX−Aは25℃における最大エネルギ
ー積、 (BH)max 、Bは100℃又は130℃
における最大エネルギー積である。
第2表の本発明に従う試料扁1のBrは12.2kG、
Hciは15.7 koe 41 (HH)11axは
36.0 MGOe、100℃及び130℃での(BH
)maxの減少率は8.6,38.4%であり、比較例
である試料、に2のそれ等よりも優れている。
合金粉末Iの組成が試料7九1及び2と異なる試料ム3
〜36においても、合金粉末口を3又は6重1 %添刀
口した奇数番目の本発明に従う試料が。
合金粉末Uを添加しない偶数番目の比較例の試料よりも
良い特性を有する。
試料息37〜46から明らかな如く1合金粉末口の混合
率が1〜20重量ちの範囲において1合金粉末11の添
加効果が得へれている。最大エネルギー積の高温での減
少率は、 Dy、 ’l’b、Hoの混合率が3重量%
、 La、Ct、 Prの混合率が6重量%の場合に最
も少ない。
1(をDy以外の希土類元素にしても合金粉末11の添
加効果が得られることは、試料A] 1.13.15.
17.1!  21.2125.27.29−31.3
3.35から明らかである。
上述の如(、合金粉末■と合金粉末りとを組み合せるこ
とをよって、最大エネルギー積(BH)maxが太き(
なり、且つ高温での(BH)rl13xの低下が小さく
なる理由は、焼結温度が高い合金粉末+1 (Nd2F
e14B )を核にして結晶が成長し、結晶粒の中央部
におけるHの濃度がゼロ又は微小になり1周辺部におい
てRの濃度が高くなるためと思われる。
そこで、Hの濃度分布を調べるために、試料点1及び2
更に1114のそれぞれの磁石について、磁化軸に垂直
な面に平行に1 mmの厚さで切断し、これをダイヤモ
ンドディスクにより0.1mmまで研磨したのち、得ら
れた試料片をさらにArエツチングにより薄膜化し1分
析試料な作成した。
得られた分析試料の直径約lOμmの結晶断面上の各点
におけるNd、 Dy 、 Feの濃度比(原子の数の
比)を求めた。なおこの濃度比はEI) X (Ene
rgy Dispersive X−ray Spec
trum )法により鶏られたデータを電算機処理する
ことをより求めた。
第3表はこの結果を示し、測定点lは粒界部、測定点2
は境界槽より主相中央部へ向けて1μmの主相内部、測
定点3は主相中央部を示す。
試料IIVII12の 従来のNd −D y −Fe
 −B系磁石では第1図(alに示されるように結晶粒
+1)の内部に黒をグラフ表示すれば、第2図(al 
(bl telになり、Dyは結晶粒(1)の周辺部で
高く中心部で低い同心多層構造的に分布していることを
なる。第3図は結晶粒(1)の集まりと、Dy(21の
分布とを説明的に示すものである。。
試料7に13のPr、Ceは第1a(b)のDyと同様
に分布し、試料点14のPr、Ceは第1図(aJと同
様に分布する。
第2図(a)に示す如<’ Dyが結晶粒の中に均−釦
分布すると、Dyの濃度差によるエネルギー障壁が生じ
ない。これに対して、第2図(b) (C)に示す如<
 Dyの濃度差が生じると、これに基づきエネルギー障
壁が生じ、高温時の保磁力Hciの低下が少なくなシ、
R大エネルギー積(B H1m axの低下も少なくな
る。また1本発明に従って、 Dyの濃度を結晶粒(1
)の中心部でゼロ又は低くすると、Dy乞添加すること
をよる残留s束密度Brの減少を制限することができ、
大きな最大エネルギー積ビ得ることができる。RがDy
以外のLa、 Ce、 Pr、Ho、Tbの場合もDy
の場合と同様な作用効果が得られる。
本発明は上述の実施例に限定されるものでなく、7形可
能なものである。倒えば、Nd、R,Fe。
Bの割合を8種々変えても、実施例と同様な効果が害ら
れる。RがDy、Tb及びHaから選択された重希土類
の場合には、各成分の割合を (Nd1−yy Rw )y  (Fel、XBx)+
oo−y−z0.01≦W≦0.19 0.05≦X≦0.15 10≦y≦20 で示されろモル%の組成式に従う範囲に収めることが望
ゴしい。RがLa、 Ce、 Prの軽希土類の場合に
は、各成分の割合を。
(Nd1−WRW )y (Fe1−x Bx) to
o −yo、01≦W≦0.70 0.06≦X≦0.20 12≦y≦18 で示されるモル%の組成式に従う範囲だ収めることが望
ましい。
また1合金粉末■の原料としてNdに必然的にLa−F
’rが含まれているものを使用してもよい。
!た。焼成温度?例えば1060℃〜1140℃の範囲
、熱処理の温度を880℃〜940℃の範囲で変えても
よい。また、熱処理の回数を増減させてもよい。
〔発明の効果〕
本願の第1番目の発明によれば、最大エネルギー積が大
きく、且つ最大エネルギー積の高温での減少率が小さい
永久礎石を提供することができる。
本願の第2番目の発明によれば、最大エネルギー積が大
きく、且つ高温での最大エネルギー積の減少率か小さい
出血を容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(al fbl (clけ結晶粒におけるDyの
分布を原理的に示す平面図。 第2図(al (bl (C1ばDyの分布を説明的に
示す濃度分布図、 第3図は本発明の実施例に従う結晶粒の集まりを原理的
に示す平面図である。 (1)・・・結晶粒、(2+−ny。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単数又は複数の第1の希土類元素(R_A)と、
    La、Ce、Pr、Nd、Dy、Ho及びTbの内の少
    なくとも1種の第2の希土類元素(R)と、鉄(Fe)
    と、ホウ素(B)とを含む結晶粒の多数の集合から成る
    磁石において、 前記結晶粒の周辺部に前記第2の希土類元素(R)が分
    布し、前記結晶粒の中心部に前記 第2の希土類元素(R)が分布していないか又は前記周
    辺部よりも低い濃度で分布していることを特徴とする磁
    石。
  2. (2)単数又は複数の第1の希土類元素(R_A)と、
    La、Ce、Pr、Nd、Dy、Ho及びTbの内の少
    なくとも1種の第2の希土類元素と、FeとBとから成
    る合金粉末Iと、前記第1の希土類元素(R_A)とF
    eとBとから成り、前記合金粉末Iよりも高い焼結温度
    を有している合金粉末IIとを用意する工程80〜99重
    量%の前記合金粉末Iと1〜20重量%の前記合金粉末
    IIとを混合する工程と、前記合金粉末Iと前記合金粉末
    IIとの混合物を磁場中成形して成形体を得る工程と、 前記成形体を焼結させる工程と を含んでいることを特徴とする磁石の製造方法。
JP62085502A 1986-09-05 1987-04-07 磁石及びその製造方法 Pending JPS63245903A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-207713 1986-09-05
JP20771386 1986-09-05
JP61-274777 1986-11-17
JP27477786 1986-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63245903A true JPS63245903A (ja) 1988-10-13

Family

ID=31948864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62085502A Pending JPS63245903A (ja) 1986-09-05 1987-04-07 磁石及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63245903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7201810B2 (en) 2001-03-30 2007-04-10 Neomax Co., Ltd. Rare earth alloy sintered compact and method of making the same
JP2015204391A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 Tdk株式会社 磁石粉末、ボンド磁石およびモータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7201810B2 (en) 2001-03-30 2007-04-10 Neomax Co., Ltd. Rare earth alloy sintered compact and method of making the same
JP2015204391A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 Tdk株式会社 磁石粉末、ボンド磁石およびモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Herbst et al. Neodymium-iron-boron permanent magnets
JPS61289605A (ja) 希土類−鉄−ホウ素永久磁石の製造方法
JPS63238215A (ja) 異方性磁性材料の製造方法
JP3296507B2 (ja) 希土類永久磁石
JPS6181603A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS60228652A (ja) 希土類磁石およびその製法
JPS63127505A (ja) 磁石及びその製造方法
JPS63245903A (ja) 磁石及びその製造方法
US5055129A (en) Rare earth-iron-boron sintered magnets
JPH05335120A (ja) 異方性ボンド磁石製造用固体樹脂バインダー被覆磁石粉末およびその製造法
JPH0732090B2 (ja) 永久磁石
US3950194A (en) Permanent magnet materials
JPS6181607A (ja) 希土類磁石の製造方法
CN1133182C (zh) 富含镨的铁-硼-稀土组分和其制的永磁铁及其制造方法
JP2011210838A (ja) 希土類焼結磁石及びその製造方法、並びに回転機
EP0288637A2 (en) Permanent magnet and method of making the same
US3919001A (en) Sintered rare-earth cobalt magnets comprising mischmetal plus cerium-free mischmetal
JPS63127504A (ja) 磁石及びその製造方法
GB2206241A (en) Method of making a permanent magnet
JPS61207545A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JP2587617B2 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JP2857824B2 (ja) 希土類−鉄系永久磁石の製造方法
JPH04247604A (ja) 希土類−Fe−Co−B系異方性磁石
JPH02259038A (ja) 希土類磁石合金
JPH06151137A (ja) 異方性に優れた希土類磁石材料粉末