JPS63244811A - 摺動接点装置 - Google Patents

摺動接点装置

Info

Publication number
JPS63244811A
JPS63244811A JP62079054A JP7905487A JPS63244811A JP S63244811 A JPS63244811 A JP S63244811A JP 62079054 A JP62079054 A JP 62079054A JP 7905487 A JP7905487 A JP 7905487A JP S63244811 A JPS63244811 A JP S63244811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
sliding contact
pattern
contact
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62079054A
Other languages
English (en)
Inventor
亮 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP62079054A priority Critical patent/JPS63244811A/ja
Publication of JPS63244811A publication Critical patent/JPS63244811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、計測器、各種機械等で、検出用、制御用、設
定用、発振器用などに使用されているボリュームスイッ
チ、ポテンシオメータ、トリマー(可変抵抗器の一種)
等で用いられる摺動接点装置の改良に関する。
(従来の技術とその問題点) 従来より上記のポリニームスイッチ、ポテンシオメータ
、トリマー等で用いられる摺動接点装置は、樹脂基板上
にカーボン(C)などの抵抗ペーストにて厚膜抵抗バク
ーンを形成して成る配線板と、この配線板の厚膜抵抗パ
ターンに対向して摺動し得るようになされたスプリング
端子材に“Ag接点材をかしめ或いは溶接して成るすり
接点とにより構成されているが、この摺動接点装置は、
ノイズが発生し易く、又接触抵抗がやや高く且つ幾分ば
らつきがあって不安定であり接触信頼性にやや欠けるも
のであった。
この為、樹脂基板上のカーボンの厚膜抵抗パターンのす
り接点と摺動する部分を、Ag−樹脂系の導体ペースト
に置き換えて硬化するかあるいは厚膜抵抗パターンのす
り接点と摺動する部分にAg−樹脂系導体ペーストを重
ねて硬化することにより、接触信頼性を改善していた。
然し乍ら、厚膜導体パターンと接点材が同種の組合せの
為、容易に凝着、*gttが起こり、摩耗が促進され早
期に寿命となる問題点があった。
(発明の目的) 本発明は、上記問題点を解決することのできる摺動接点
装置を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 前記の問題点を解決するための本発明の摺動接点装置は
、樹脂基板上に、抵抗ペーストにて厚膜抵抗パターンを
形成し、この厚膜抵抗パターンに接続してAg−樹脂系
導体ペーストにて厚膜導体パターンを形成して成る配v
A仮と、この配線板の厚膜導体パターンに対向して摺動
し得るようになされAg−タングステン40〜75−t
%の接点材がスプリング端子材に取付けられて成るすり
接点とにより構成されていることを特徴とする。
本発明の摺動接点装置に於いて、すり接点の接点材をA
g−タングステン40〜75−t%とした理由は、Ag
中のタングステンが40wt%未満だと凝着抑制効果が
薄く、そのすり接点が樹脂基板上のAg−樹脂系の厚膜
導体パターンとの接触に於いて凝着、剥離が生じ、タン
グステンが75−t%を超えると、使用中に発生するタ
ングステンの酸化物が多くなりノイズの発生原因となる
からである。
(作用) 上記の如(構成された摺動接点装置は、すり接点と樹脂
基板上の厚膜導体パターンとの接触作用において、すり
接点のAg−タングステン40〜フ5導体パターンと凝
着することが無く、そのパターンの剥離が殆んど無くな
り、摩耗が減少して良好な接触が得られる。
(実施例) 本発明の摺動接点装置の実施例の説明すると、図に示す
如hvi厚0,6mm、直径30朋のエポキシ樹脂製基
板1上の外周に幅3龍でカーボンの抵抗ペーストをスク
リーン印刷し、130℃で硬化して厚さ10μの厚膜抵
抗パターン2を形成し、この厚膜抵抗パターン2に接続
して、周方向に、Ag−樹脂導体ペーストをスクリーン
印刷し、130℃で硬化して、0.2龍間隔に幅0.2
鶴、長さ7 n+、厚さ10μの厚膜導体パターン(A
g−樹脂26−t%)3を形成して配vA板4とした。
一方、この配線板4の厚膜導体パターン3に対向して夫
々摺動するようになされた2種のすり接点5は、Ag−
タングステン50−t%とAg−タングステン65wt
%の2種の接点線材(直径3 、 O war )から
作製した頭部径3龍、頭部厚さ0.6鶴、脚部径1 、
 5 ms、脚部長1.5鰭の2種のリベット接点6を
、夫々幅4m,厚さ0、15mmのB e−Cuより成
るスプリング端子材7の接点取付穴に挿入しかしめて成
るものである。
このように構成された実施例1、2の摺動接点装置と、
Ag接点材を有するすり接点を実施例と同じ配線板4の
Ag−樹脂26wt%の厚膜導体パターン3と対向させ
て成る従来の摺動接点装置とを、下記の試験条件にて摺
動開閉試験を行った処、下記の表に示すような結果を得
た。
試験条件 接触カニ10g、動作:回転往復型(55度)、駆動:
60ストローク/n+in,通電:12■、100mA
(以下余白) 上記の表で明らかなように実施例1、2の摺動接点装置
は、従来例の摺動装置に比し、寿命が大概倍増している
ことが判る。これはひとえにすり接点5のAg−タング
ステン40〜フ5滑りやすい為、対向するAg−樹脂系
の厚膜導体パターン3と凝着することが無く、またその
パターンが剥離することも無(、摩耗も減少するからに
他ならない。
尚、前記の寿命は、厚膜導体パターン3の摩耗により、
すり接点5が樹脂基板との接触となって、オープン状態
(接触抵抗無限大)となった場合と、厚膜導体パターン
3間のスリット部の目詰まりによりショートした場合で
判定した。
尚、上記実施例の摺動接点装置の配線板4は円形である
が、矩形でも良いものである。その場合、厚膜抵抗パタ
ーンは矩形の配線板の一側端に形成し、厚膜導体パター
ンは厚膜抵抗パターンに接続してその長手方向に一定間
隔に平行に形成すると良い。そしてすり接点は厚膜導体
パターンに対向して厚膜抵抗パターンの長手方向に摺動
し得るようにする。また樹脂基板上にベローズ形状に前
後に往復させた厚膜抵抗パターンを形成し、その上に厚
膜導体パターンを一定間隔に並べて形成した配線板と、
この配線板の厚膜導体パターンに対向して摺動するよう
にしたすり接点とより成る摺動接点装置としても良い。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明の摺動接点装置は、すり
接点のAg−タングステン40〜75−t%が滑りやす
いので、接触作用において樹脂基板上のAg−樹脂系導
体パターンと凝着することが無く、又そのパターンの剥
離も殆んど無くなり、摩耗も減少して良好な接触が得ら
れる。
従って、接触信頼性が向上し、摺動接点装置の寿命が著
しく増長する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の摺動接点装置の一実施例を示す概略図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  樹脂基板上に、抵抗ペーストにて厚膜抵抗パターンを
    形成し、この厚膜抵抗パターンに接続してAg−樹脂系
    導体ペーストにて厚膜導体パターンを形成して成る配線
    板と、この配線板の厚膜導体パターンに対向して摺動し
    得るようになされAg−タングステン40〜75wt%
    の接点材がスプリング端子材に取り付けられて成るすり
    接点とにより構成されていることを特徴とする摺動接点
    装置。
JP62079054A 1987-03-31 1987-03-31 摺動接点装置 Pending JPS63244811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079054A JPS63244811A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 摺動接点装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079054A JPS63244811A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 摺動接点装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63244811A true JPS63244811A (ja) 1988-10-12

Family

ID=13679181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079054A Pending JPS63244811A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 摺動接点装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63244811A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727335B2 (en) 2002-11-05 2010-06-01 Theva Dunnschichttechnik Gmbh Device and method for the evaporative deposition of a coating material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727335B2 (en) 2002-11-05 2010-06-01 Theva Dunnschichttechnik Gmbh Device and method for the evaporative deposition of a coating material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63244811A (ja) 摺動接点装置
JPS63244824A (ja) 摺動接点装置
JPS63244812A (ja) 摺動接点装置
JPS63244815A (ja) 摺動接点装置
JPS63244820A (ja) 摺動接点装置
JPS63244822A (ja) 摺動接点装置
JPS63244807A (ja) 摺動接点装置
JPS63244803A (ja) 摺動接点装置
JPS63244810A (ja) 摺動接点装置
JPS63244813A (ja) 摺動接点装置
JPS63244819A (ja) 摺動接点装置
JPS63244827A (ja) 摺動接点装置
JPS63244825A (ja) 摺動接点装置
JPS63244804A (ja) 摺動接点装置
JPS63244821A (ja) 摺動接点装置
JPS63244805A (ja) 摺動接点装置
JPS63244826A (ja) 摺動接点装置
JPS63244828A (ja) 摺動接点装置
JPS63244818A (ja) 摺動接点装置
JPS63278206A (ja) 摺動接点装置
JPS63244816A (ja) 摺動接点装置
JPS63244814A (ja) 摺動接点装置
JPS63244817A (ja) 摺動接点装置
JPS63244823A (ja) 摺動接点装置
JPS63244802A (ja) 摺動接点装置