JPS6324359A - 翻訳支援装置 - Google Patents

翻訳支援装置

Info

Publication number
JPS6324359A
JPS6324359A JP61166993A JP16699386A JPS6324359A JP S6324359 A JPS6324359 A JP S6324359A JP 61166993 A JP61166993 A JP 61166993A JP 16699386 A JP16699386 A JP 16699386A JP S6324359 A JPS6324359 A JP S6324359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
level
translated
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61166993A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamamura
隆 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61166993A priority Critical patent/JPS6324359A/ja
Publication of JPS6324359A publication Critical patent/JPS6324359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は翻訳支援装置に関し、特に英文翻訳における内
容理解を効率化する、翻訳支援装置に関するものである
従来技術 従来のパソコン(パーソナル・コンピュータ)用翻訳支
援システムにおいては、例えば、東洋情報システム環「
電字林」に見られる如く、殆んどすべての英単語に対応
する日本語訳を出力する。この出力例を第6図に示した
上記システムの場合、オペレータのレベルによっては不
要な単語も翻訳されてしまい、関係のない訳まで出力さ
れ過ぎるという問題があった。
目     的 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の翻訳支援システムにおける上述の
如き問題を解消し、内容理解の効率化を図った翻訳支援
システムを提供することにある。
構成 本発明の上記目的は、英文文書を格納する手段と、格納
された英文文書の文字列から単語または複数の単語から
成る熟語を抽出する手段と、前記単語または熟語とそれ
に対応する日本語訳を格納する手段と、前記英文文書と
日本語訳とを表示または印刷する手段とを有する英文翻
訳支援装置において、前記英文単語または熟語に複数段
階のレベルを設定するとともに、該レベルを前記英文単
語または熟語対応に格納する手段と、操作者が要求する
出力レベルを設定する手段とを設けて、前記両レベレを
比較して、操作者の指定したレベル以下の英文単語また
は熟語については、対応する日本語訳を出力しないこと
を特徴とする翻訳支援装置によって達成される。
第1図は本発明の一実施例を示す英文翻訳支援システム
の構成図である0図において、1は英文ワードプロセッ
サで作成したり、通信回線を介して受信した英文文書を
格納するフロッピ、2は上記英文文書を読出し、アルフ
ァベットで構成される文字列を単語として取出す単語・
熟語抽出部、3は上で取出された単語・熟語を格納する
単語・熟語メモリ、4はインデックス・テーブル、5は
辞書制御部、6は英単語に対応する訳語を格納している
辞書格納手段であるハードディスク、7は後述するレベ
ル設定手段8より入力される訳語の出力レベルを格納す
るレベルレジスタ、9は上記ハードディスク6から読出
された訳語データが一時格納される訳語メモリ、10は
後述する単語・訳語対応部、11は出力部としてのディ
スプレイ12゜プリンタ13への出力制御を行う出力制
御部を示している。
上述の訳語の出力レベルとは、英単語の使用呪度であり
、例えば、旺文社のエッセンシャル英和辞典では、約8
7 、000語の単語中、中学必須の厳重要語、高校程
度の次位重要語、大学入試頻出の三位重要語、その他に
分類されている。これに従って、上記置型要語をレベル
1.以下、順にレベル2.3.4とレベルを決める。
上記ハードディスク6内の辞書は、英単語、上記レベル
、訳語が、例えば、第2図に示す如く格納されている。
第2図の例では、単語データとして“absolute
”、レベルデータとして次位重要語の「2」、訳語デー
タとして「絶対の」、「無制限の」。
「完全の」、「純粋の」の4つが登録されている。上記
辞書内の訳語の数は任意であるが、訳語の数が増加する
と辞書の総容量も増加するので、システムの構成に応じ
て適切な数を選択する。
上述の如く構成された本実施例の動作を、以下に説明す
る。
本実施例においては、オペレータの指定したレベル以下
の、すなわち、必要以上に高度なレベルのものを除いた
訳語のみを出力するようにしたものである。
第3図は上記単語・熟語抽出部2の動作を示すフローチ
ャートである。上記単語・熟語抽出部2では、フロッピ
1から英文文書を読出し、アルファベット(a = z
 、 A−Z)で構成される文字列を単語として取出す
(処理21〜23)。この処理は、読出した文字列が大
文字/小文字のアルファベットの場合にはこれを単語の
一部とし、それ以外の文字が出現するまでを単語とする
単語の区切りがスペース列またはタブの場合、これを1
スペースとし、次の単語と組合せて熟語として扱う。熟
語は複数の単語(通常は2個)をスペースで結合し、ス
ペースを含む1単語として処理される。
取出された単語・熟語は、単語・熟語メモリ3に格納さ
れる(処理24.25)。辞書制御部5は、この単語・
熟語の先頭数文字より、インデックス・テーブル4より
、前記ハードディスク6に格納されている訳語データを
順次読出し、訳語メモリ9に格納する。
これらの処理に先立ち、オペレータは、前述の訳語のレ
ベル(L2)をレベル設定手段8により入力し、レベル
レジスタ7に格納しておく。
第4図は前記単語・訳語対応部1oの動作を示すフロー
チャートである。
単語・訳語対応部10では、辞書制御部5より読出され
た訳語メモリ9中の単語・熟語データと、単語・熟語メ
モリ3内のデータとを比較する。これらが一致しなけれ
ば、辞書制御部5は次のデータを訳語メモリに読込み、
データが一致するが、データの先頭文字が異なる等の条
件で訳語がないと判定されるまで処理を繰り返す(処理
31〜34)。
訳語がない場合には、この単語に対する処理をスキップ
するか、または、「訳語なし」を表示・印字する(処理
37)。
データが一致すると1次に、単語・訳語対応部10では
、訳語メモリ9のレベルデータ(Ll)と、上述のレベ
ルレジスタ7の値(L2)とを比較する(処理35)。
該比較の結果が、LL<L2ならば、オペレータの要求
するレベル以下の単語であるので、この単語に対する処
理をスキップする。L1≧L2ならば、先に述べた出力
条件を満足するので、訳語メモリ9中の単語・熟語デー
タを、出力制御部11に送る。出力制御部11では、こ
れらをディスプレイ12に表示したり、プリンタ13で
印字したりする(処理36)0表示力式、印字方式は自
由に決定して良い。
第5図に、表示、印字例を示した。
上記実施例においては、単語に対する訳語がない場合、
これを表示、印字することにより、オペレータに通知し
、オペレータにより、これを新たに辞書に追加する手段
を設ければ、これを使用する毎に辞書が充実する。
上記レベルはオペレータの習熟度等により、自由に書換
えられるものであり、また、複数のオペレータのそれぞ
れに対応する別々のレベルを設定するようにしても良い
また、一つの英文中に、同じ単語または熟語が何度も出
現する場合、2度目以降はこれを翻訳対象から外すよう
にして、効率を上げることも可能である。
なお、上記記載においては、すべて、英文単語または熟
語を日本語に翻訳する場合について述べたが、この逆、
すなわち、日本語を英語に翻訳する場合、または、日本
語と英語以外の外国語との間の翻訳に関しても、同様に
翻訳の支援を行うことが可能である。
効   果 以」−1詳細に述べた如く、本発明によれば、英文文書
を格納する手段と、格納された英文文書の文字列から単
語または複数の単語から成る熟語を抽出する手段と、前
記単語または熟語とそれに対応する日本語訳を格納する
手段と、前記英文文書と日本語訳とを表示または印刷す
る手段とを有する英文翻訳支援装置において、前記英文
単語または熟語に複数段階のレベルを設定するとともに
、該レベルを前記英文単語または熟語対応に格納する手
段と、操作者が要求する出力レベルを設定する手段とを
設けて、前記両レベレを比較して、操作者の指定したレ
ベル以下の英文単語または熟語については、対応する日
本語訳を出力しないようにしたので、内容理解の効率化
を図った翻訳支援システムを実現できるという顕著な効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す英文翻訳支援システム
の構成図、第2図はIIP書の構成例を示す図、第3図
は単語・熟語抽出部の処理フローチャート、第4図は単
語・訳語対応部の処理フローチャート、第5図は表示、
印字例を示す図、第6図は従来の翻訳支援装置における
表示の一例を示す図である。 2:単語・熟語抽出部、3:単語・熟語メモリ、4:イ
ンデックス・テーブル、5:辞書制御部、6:ハードデ
ィスク、7:レベルレジスタ、8ニレベル設定手段、9
:訳語メモリ、10:単語・訳語対応部、11:出力制
御部、12:ディスプレイ、13:プリンタ。 ′とパパ ・  −′ 第     1     図 第     2     図 第3図 第     Φ     図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)英文文書を格納する手段と、格納された英文文書
    の文字列から単語または複数の単語から成る熟語を抽出
    する手段と、前記単語または熟語とそれに対応する日本
    語訳を格納する手段と、前記英文文書と日本語訳とを表
    示または印刷する手段とを有する英文翻訳支援装置にお
    いて、前記英文単語または熟語に複数段階のレベルを設
    定するとともに、該レベルを前記英文単語または熟語対
    応に格納する手段と、操作者が要求する出力レベルを設
    定する手段とを設けて、前記両レベレを比較して、操作
    者の指定したレベル以下の英文単語または熟語について
    は、対応する日本語訳を出力しないことを特徴とする翻
    訳支援装置。
JP61166993A 1986-07-16 1986-07-16 翻訳支援装置 Pending JPS6324359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166993A JPS6324359A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 翻訳支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61166993A JPS6324359A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 翻訳支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6324359A true JPS6324359A (ja) 1988-02-01

Family

ID=15841397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61166993A Pending JPS6324359A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 翻訳支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6324359A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214963A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Fuji Xerox Co Ltd 辞書引き装置
US5630387A (en) * 1995-03-13 1997-05-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake manifold
JP2007153314A (ja) * 2005-11-10 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造および連結部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214963A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Fuji Xerox Co Ltd 辞書引き装置
US5630387A (en) * 1995-03-13 1997-05-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake manifold
JP2007153314A (ja) * 2005-11-10 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車体前部構造および連結部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4799188A (en) Electronic dictionary system having improved memory efficiency for storage of common suffix words
JPH0689304A (ja) テキスト処理システムにより使用されるテキストを準備する方法及び装置
JPS6324359A (ja) 翻訳支援装置
JPH056398A (ja) 文書登録装置及び文書検索装置
JPH0412866B2 (ja)
JPS61248160A (ja) 文書情報登録方式
JPH03116375A (ja) 情報検索装置
JP3136973B2 (ja) 言語解析システムおよび方法
JPH0140372B2 (ja)
JPS63278174A (ja) 翻訳装置
JPH07230468A (ja) キーワード自動抽出装置およびキーワード自動抽出方法
JPS5942347B2 (ja) 電子翻訳機
JP2570784B2 (ja) 文書リーダ後処理装置
JPS61272873A (ja) テキストの補整表記方式
JPH0346865B2 (ja)
JPS61151738A (ja) キ−ワ−ド抽出装置
JPS59103136A (ja) カナ漢字変換処理装置
JPS6282466A (ja) 辞書検索装置
JPH0635954A (ja) 機械翻訳機
JPH0421901B2 (ja)
JPH0223901B2 (ja)
JPS6380361A (ja) 言語情報処理装置
JPS61264472A (ja) 文書作成装置
JPH0290364A (ja) 機械翻訳システムの対訳辞書及び共起関係辞書の作成方法
JPH04253262A (ja) フリガナ付加方式