JPS63242920A - 超電導体 - Google Patents

超電導体

Info

Publication number
JPS63242920A
JPS63242920A JP62077195A JP7719587A JPS63242920A JP S63242920 A JPS63242920 A JP S63242920A JP 62077195 A JP62077195 A JP 62077195A JP 7719587 A JP7719587 A JP 7719587A JP S63242920 A JPS63242920 A JP S63242920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
critical temperature
ceramic
formula
grain boundaries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62077195A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tanda
聡 丹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP62077195A priority Critical patent/JPS63242920A/ja
Publication of JPS63242920A publication Critical patent/JPS63242920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/80Constructional details
    • H10N60/85Superconducting active materials
    • H10N60/855Ceramic superconductors
    • H10N60/857Ceramic superconductors comprising copper oxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超電導体に係り、特に超電導体セラミックの
構造に関する。
(従来の技術およびその問題点〕 超ml現象は、物質の示すさまざまな電磁気的性質の中
で最も特異な性質であるといわれており、完全導電性、
完全反磁性、磁束のQ子化等、夫々の性質を利用し応用
面での今後の発展が期待されている。
応用面では、超電導現象を示す臨界温度が高いことが望
ましいが、性能が良好であるとされているのはプラズマ
スパッター法で得られるNb3Geである。この臨界温
度は高々23°にであり、液体ヘリウム温度でしか使用
できないものである。
液体ヘリウムの使用は、液化・冷却付帯設備の必要性に
伴う冷却コストおよび技術的負担の増大、更には、ヘリ
ウム資源が極めて少ないこと等の理由から、産業および
民生分野での超電導体の実用化をはばむ大きな問題とな
っていた。
そこで、高臨界温度の超電導体を得るためにさまざまな
試みがなされており、特に、最近の研究にはめざましい
ものがある。
従来、金属系超電導材料やセラミック系超電導材料につ
いては、粒界が存在するとそこで電子が散乱され、抵抗
が高くなるという理論に基づき、組成は均一で結晶構造
が一定である多結晶又は単結晶となるように、すなわち
粒界をできる限り少なくする方向で研究がなされていた
しかしながら、臨界温度の高い超電導材料は得られてい
なかった。
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、臨界温度
が高く信頼性の高い超電導体を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明の超電導体では、次式(1)で示すセラミ
ックを構成している。
(Y   I)  (Ba   If)   CuOm
l−x  x  a   1−y  y  1−a  
 3−x  z・・・・・・(1) 0≦X≦0.2 0≦y≦0.3 0.4≦a≦0.6 0≦z≦0.03 (1)式中工はスカンジウム(Sc)、インジウム(I
n>、ガリウム(Ga)のうちから選択され、■はスト
ロンチウム(Sr)、カルシウム(Ca)のうちから選
択され、■はフッ*(F)、イオウ(S)、塩素(CI
 ) 、セレン(Se)、テルル(Te)のうちから選
択される。
また、本発明の他の超電導体では、次式(2)で示すセ
ラミックを構成している。
(Y   I  )  (Ba 1−yII 、 ) 
3−a Cu2O7−z m21−x    X   
 a ・・・(2) 0≦X≦0.2 0≦y≦0.3 1.2≦a≦1.8 0≦z≦0.03 (2)式中1.n、IIIは夫々(1)式で用いたもの
と同一元素を示すものとする。
(作用) すなわち、本発明者らは、種々の実験の結果BaCuO
3で示されるABO3、ペロブスカイトの型の化合物又
はBa3 Cu207で示されるA3 B207 、層
状ペロブスカイト型の化合物に不純物を添加すると、超
電導現象を示す臨界温度が高められることを発見した。
すなわち、本発明では、従来の方向とは逆に前記粒界を
増大せしめこれを電子の通路にしようとするもので不純
物の添加により、粒界が多数存在するようになる。
界面エネルギー活性状態にあるため、電子密度も高くな
っており、クーパーベアを作り易い状態になるため、高
い臨界温度で超電導状態を青ることができると考えられ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について、図面を参照しつつ詳細
に説明する。
まず、酸化イツトリウム(Y203 > 、酸化スカン
ジウム(SC20s ) 、炭酸バリウム(BaC03
)、酸化第2銅(Cub) 、フッ化銅(CuF2)、
硫化銅(Cub)の粉末を秤艙し、混合粉砕せしめる。
続いて、この混合粉末を金型に詰め、50に9/IIT
ILで加圧成型せしめる。
そして最後に、このようにして加圧成型せしめられた成
型体を酸素雰囲気中で800〜900″C24時間焼結
する。
このようにして得られたセラミックは、次式(3)で示
される組成を有しており、臨界温度TCは100”Kで
あった。
(Y   Sc   )   fBa o、s Sro
、2) o、e CuO□XF、、20.9 0.1 
0.4 ・・・(3) また、転移幅ΔTc64iめて小さく安定なものとなっ
ている。
なお、実施例で用いた炭酸バリウムに代えて酸化バリウ
ムを用いてもよい。
更に、実施例では、酸素の散逸を防ぐため、焼結炉内に
酸素を供給しつつ加熱するようにしたが、焼結前に表面
をシールするようにしてもよい。
更にまた、混合粉末の粉砕方法としては、実施例に限定
されることなく、共次法、プラズマ法等から適宜な方法
を用い本でもよい。
更に、焼結方法としても、粉末焼結法、加圧しながら加
熱するホットプレス法、静水圧下でのポットプレス法で
あるH、1.P法等から適宜選択可能である。
また、焼結工程において、焼結工程を複数回にし、焼結
−微粉化を繰り返すようにしてもよい。
E発明の効果コ 以上説明してきたように、本発明の超電導体によれば、
次式(1)又は(2)に示すセラミックから構成されて
いるため、 (Y   I  )  (Ba   H)   CuO
ml−X  X  a   1=y  y  1−a 
  3−X  z・・・・・・(1) I・Sc、In、Ga ■・・・Sr、Ca m・F、S、C1,Se、Te 0≦x≦0.2、0.2 0≦y≦0.3 0.4≦a≦0.6 0≦Z≦0.03 (Y   I)  (Ba   I[)   CuOm
l−X  X  a   1−y  y  3−a  
2 7−z  2・・・(2) 1−8c、I n、Ga ■・・・Sr、Ca m−F、S、CI、 Se、Te 0≦x≦0.2、0.2 0≦y≦0.3 1 、2≦a≦1.8 0≦z≦0. 03 臨界温度が高くかつ安定で信頼性の高いものとなフてい
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) I がスカンジウム(Sc)、インジウム(In
    )、ガリウム(Ga)のいずれかから選択されており、
    IIがストロンチウム(Sr)、カルシウム(Ca)のい
    ずれかから選択されており、IIIがフッ素(F)、イオ
    ウ(S)、塩素(Cl)、セレン(Se)、テルル(T
    e)のいずれかから選択されると共に、x、y、z、a
    が0≦x≦0.2、0≦y≦0.3、0.4≦a≦0.
    6、0≦z≦0.03の範囲内にあるとき、次式(1)
    で示されるセラミックからなることを特徴とする超電導
    体。 (Y_1_−_x I _x)_a(Ba_1_−_yII
    _y)_1_−_aCuO_3_−_xIII_z……(
    1)
  2. (2) I がスカンジウム、(Sc)、インジウム(I
    n)、ガリウム(Ga)のいずれかから選択されており
    、IIがストロンチウム(Sr)、カルシウム(Ca)の
    いずれかから選択されており、IIIがフッ素(F)、イ
    オウ(S)、塩素(Cl)、セレン(Se)、テルル(
    Te)のいずれかから選択されると共に、x、y、z、
    aかつ0≦x≦0.2、0≦y≦0.3、1.2≦a≦
    1.8、0≦z≦0.03の範囲内にあるとき、次式(
    2)で示されるセラミックからなることを特徴とする超
    電導体。 (Y_1_−_x I _x)_a(Ba_1_−_yII
    _y)_3_−_aCu_2O_7_−_zIII_z…
    (2)
JP62077195A 1987-03-30 1987-03-30 超電導体 Pending JPS63242920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62077195A JPS63242920A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 超電導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62077195A JPS63242920A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 超電導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63242920A true JPS63242920A (ja) 1988-10-07

Family

ID=13627035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62077195A Pending JPS63242920A (ja) 1987-03-30 1987-03-30 超電導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63242920A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418917A (en) * 1987-07-10 1989-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Superconductor
JPH01239004A (ja) * 1988-03-17 1989-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸化物高温超電導体及び薄膜超電導体及びスパッタリング用ターゲット
JPH04130015A (ja) * 1989-01-13 1992-05-01 Hitachi Ltd ハロゲンを含む銅酸化物超伝導体
WO2007019795A1 (fr) * 2005-08-16 2007-02-22 Wanhai Sun Substance superconductrice et son procede de preparation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6418917A (en) * 1987-07-10 1989-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Superconductor
JPH01239004A (ja) * 1988-03-17 1989-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸化物高温超電導体及び薄膜超電導体及びスパッタリング用ターゲット
JPH04130015A (ja) * 1989-01-13 1992-05-01 Hitachi Ltd ハロゲンを含む銅酸化物超伝導体
WO2007019795A1 (fr) * 2005-08-16 2007-02-22 Wanhai Sun Substance superconductrice et son procede de preparation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0301952B1 (en) Compound oxide superconducting material and method for preparing the same
JP3089294B2 (ja) 超電導テープ材の製造方法
JP2804039B2 (ja) 化合物超電導体およびその製造方法
EP0301958B1 (en) Superconducting material and a method for preparing the same
JPS63242920A (ja) 超電導体
US6605569B2 (en) Mg-doped high-temperature superconductor having low superconducting anisotropy and method for producing the superconductor
US5034359A (en) Insulating composition
US6444620B2 (en) High temperature superconductor having low superconducting anisotropy and method for producing the superconductor
JPS63303813A (ja) 超伝導性複合酸化物材料
JP2975608B2 (ja) 絶縁性組成物
JPS63242921A (ja) 超電導体
US5098868A (en) Vanadium-based superconducting metallic oxides
US5512542A (en) Metallic oxide with boron and process for manufacturing the same
Ahmed Study of the Electrical and Structural/Micro structural Properties of Bi2-xAgxBa2-ySryCa2Cu3O10 System
JPH01275433A (ja) 複合酸化物系超電導材料およびその製造方法
JP2801806B2 (ja) 金属酸化物材料
JP3284010B2 (ja) 金属酸化物材料及びそれを用いた超伝導デバイス
KR0119192B1 (ko) 신규의 고온 초전도체 및 그의 제조 방법
Ahmed Study of the Structural and Electrical Properties of Bi2-xAgxBa2-ySryCa2Cu3O10+ δ System
JPS63230524A (ja) 超伝導性素材
JPH02120233A (ja) 酸化物超伝導材料
JPH02116623A (ja) 酸化物超伝導材料
JPH02120226A (ja) 酸化物超伝導材料
EP0440411A2 (en) Oxide superconductor
JPH04160017A (ja) Bi系酸化物超電導体および銀基板―Bi系酸化物超電導積層体の製造方法