JPS632406Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632406Y2
JPS632406Y2 JP13033785U JP13033785U JPS632406Y2 JP S632406 Y2 JPS632406 Y2 JP S632406Y2 JP 13033785 U JP13033785 U JP 13033785U JP 13033785 U JP13033785 U JP 13033785U JP S632406 Y2 JPS632406 Y2 JP S632406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hem
skirt
jacket
chopsticks
elastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13033785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241012U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13033785U priority Critical patent/JPS632406Y2/ja
Publication of JPS6241012U publication Critical patent/JPS6241012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS632406Y2 publication Critical patent/JPS632406Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は二部式着物の改良に関する。
従来より知られる二部式着物は着付け容易と謂
う利点があるとはいえ、おはしよりの形成方に難
点があり、一般の長着のようにおはしより部をた
くし上げて腰紐を結び、その上にたくし上げた部
分を下げておはしよりを作る場合のような良好な
体裁は得られないものであつた。
二部式着物に於いては裾部を折り上げて縫合
し、おはしよりを形成することが周知されている
が、女性特有の胸部の膨らみを考慮していないが
ためおはしよりの形成線が均整線とはならず、ま
た長着に於けるおはしよりの如く独特の膨らみを
得難いと謂う欠点があつた。またスカートは腰紐
で締付けるのであるが、歩行等の軽動作であつて
すら上着との調和が崩れ易く着崩れを生起する欠
点があつた。
本考案は、二部式着物の簡便さを有しながら均
整で厚みのあるおはしよりが現出し、上着および
スカートが常に乱れなく調和される新規な二部式
着物を提供するものである。
以下図面に基づき本考案を説明する。
上着1は前身頃2、後身頃3、襟7および袖8
を有し、後身頃3は身丈を略おはしよりに相当す
る寸法分を長くして裾部5となし、また前身頃2
は後身頃3の縫合位置から離れるに従い身丈を越
えて更に伸張する漸次傾斜した裾部4としてい
る。更に該裾部4,5に沿つて帯状に、縫目を表
面に現出させることなく所定幅の芯綿材6が内包
されている。この芯綿材6は綿を移動させない適
する構成法、例えば綿が挿入された帯状の袋体等
をおはしより相当部Aに内在させる等により形成
される。
襟7には夫々締紐9の一端が縫着されている。
そして腰部より上方の後身頃3に於ける後中心線
上には締紐9を挿通するためのワツカ10を縦方
向に一乃至数個設けられている。
スカート11は所望の寸法に形成され、上部両
端には締紐12が縫着され、特にその後身頃15
上縁に亘つてはゴム等の弾性材13を縫着してス
カート11の保形を完全にすると共に、更に後身
頃15の後中心線上方にワツカ14を附設して、
これに締紐12を挿通することでスカート11の
乱れは完壁に防止出来るものとなる。
本考案の上着1はおはしよりに相当する部分の
前身頃2の裾部4を前中心に向つて傾斜させて構
成しているので、婦人が着用した場合、胸部の膨
満に応じて前身頃2がたくし上げられて帯締めさ
れた状態で傾斜した裾部4が水平に近似して配置
され、従つておはしより相当部Aは前身頃2、後
身頃3を通して所謂水平状の輪形に保形されるこ
ととなる。
更に、おはしより相当部Aには帯状に芯綿材6
が内在されているので、裾部4,5は屈折するこ
となく美麗な円曲状態が醸し出される。
要するに従来のように前身頃2の裾部4が傾斜
して上方へずれた見苦しさが解消出来、裾部4が
常に前身頃2と後身頃3とに亘つて水平となり、
且つ帯状の芯綿材6のない二部式着物の上着と比
較して、本考案の上着は傾斜した裾部4と芯綿材
6との相乗効果により、一般的な二部式着物でな
い長着と区別し難いほど体裁の良いおはしより相
当部が得られるものとなる。
またワツカ10のいずれかに締紐9を挿通する
ことで、襟7との相関高さを乱れなく調節するこ
とが出来、傾斜した裾部4の位置が充分に保定さ
れ、そしてワツカ10は帯に隠れる位置にあるた
め、外部に露呈しないものとなる。
一方スカート11は後身頃15に於ける上縁に
はゴム等弾性材13を縫着していて、これを伸ば
しながら締紐12を以つて締結する構成としてい
るので、ゴム等弾性材13がウエスト部に密接
し、スカート11の乱れた外観が阻止出来、多少
の運動でも上着1とスカート11間で弛みが発生
せず、捲き心地が頗る良好となり、更に該後中心
線上にあるワツカ14に締紐12を挿通すること
で、スカート11のずり下がりが強力に防止出来
る利便がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は裾部をのばした状態の上着の一部切欠
正面図、第2図は上着の背面図、第3図は拡げた
スカートの正面図を夫々示すものである。 1……上着、2……前身頃、3……後身頃、
4,5……裾部、6……芯綿材、9,12……締
紐、10,14……ワツカ、13……ゴム等弾性
材、A……おはしより相当部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上着1とスカート11とから成る二部式着物で
    あつて、上着1に於ける前身頃2の裾部4は後身
    頃3の裾部5の縫合位置より離れるに従つて下向
    きに傾斜させて形成すると共に、両身頃2,3の
    裾部4,5に定幅の芯綿材6を内包させておはし
    より相当部Aを設け、且つ腰部上方の後中心線上
    に締紐9挿通用のワツカ10を数個配設すると共
    に、スカート11の後身頃15に於ける上縁には
    ゴム等弾性材13を、またその両端には締紐12
    が夫々縫着されて成ることを特徴とする二部式着
    物。
JP13033785U 1985-08-26 1985-08-26 Expired JPS632406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13033785U JPS632406Y2 (ja) 1985-08-26 1985-08-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13033785U JPS632406Y2 (ja) 1985-08-26 1985-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241012U JPS6241012U (ja) 1987-03-11
JPS632406Y2 true JPS632406Y2 (ja) 1988-01-21

Family

ID=31027737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13033785U Expired JPS632406Y2 (ja) 1985-08-26 1985-08-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632406Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014019957A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Tanaka Tatsuya 着物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241012U (ja) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299323A (en) Integral adjustment system for garments
US7676852B1 (en) Maternity garment
US5084914A (en) Invalid garment
US3704469A (en) Wrap-around garment
US4896379A (en) Drop down cuff arrangement for pant legs or sleeves
US4017910A (en) Trousers for combined training and leisure suit
US3883896A (en) Adjustable length garment
US2567442A (en) Bathing garment
US3571810A (en) Wraparound garment
CA1144303A (en) Garter belt
JPS632406Y2 (ja)
CA1129151A (en) Construction of children's clothing
JP3210446U (ja) 簡易和服および簡易和服セット
US2751599A (en) Garment band construction
US2835990A (en) Leg garment
JPH0527444Y2 (ja)
US1734157A (en) Dress protector
US3059240A (en) Garment with attached belt
JP3234943U (ja) 裾のまとわりを防ぐ雨合羽のズボン
JP3911623B2 (ja) 着物の作製方法
US2700771A (en) Combination panty and slip
JPH0339443Y2 (ja)
JPH0124092Y2 (ja)
US2942272A (en) Garment with a floating hem line
US2862500A (en) Combined abdomen-supporting means and garter belt