JPS6324049Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324049Y2
JPS6324049Y2 JP1982097303U JP9730382U JPS6324049Y2 JP S6324049 Y2 JPS6324049 Y2 JP S6324049Y2 JP 1982097303 U JP1982097303 U JP 1982097303U JP 9730382 U JP9730382 U JP 9730382U JP S6324049 Y2 JPS6324049 Y2 JP S6324049Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
corner
central
bumper body
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982097303U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS592656U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9730382U priority Critical patent/JPS592656U/ja
Publication of JPS592656U publication Critical patent/JPS592656U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6324049Y2 publication Critical patent/JPS6324049Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はプロテクタを備えた車両のバンパに関
するものである。
[従来の技術] 実開昭55−50859号公報に開示されるように、
金属製バンパ本体に3分割された合成樹脂製プロ
テクタが結合されるバンパでは、成形後の歪を吸
収できる半面、中央プロテクタとコーナプロテク
タの継目に隙間が生じないように、クリツプで止
めるか、各プロテクタに埋め込んだボルトをバン
パ本体のボルト挿通穴へ挿通し、かつナツトを締
め付けて固定している。中央プロテクタには芯金
を一体に埋め込んで伸縮を抑えている。
ところが、中央プロテクタとコーナプロテクタ
をそれぞれクリツプにより取り付けた場合は、長
期使用の内にガタが生じ、中央プロテクタとコー
ナプロテクタとの間に隙間が生じることがある。
プロテクタをボルトにより取り付ける場合は、
中央プロテクタとコーナプロテクタに芯金を入れ
るので、コストが嵩み、組付けに手数が掛る。ま
た、バンパ本体にボルト挿通穴を設けなければな
らないので、車両の仕様に応じてバンパ本体に穴
を設けるものと設けないものとを区別して生産し
なければならず、部品点数が増加し、その管理に
手数が掛る。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案の目的は上述の問題に鑑み、中央プロテ
クタに芯金を埋め込まなくても、中央プロテクタ
とコーナプロテクタとの結合部に隙間がないよう
に、バンパ本体に簡単に組み付けられる車両のバ
ンパを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案の構成は金
属製のバンパ本体に接着される合成樹脂製の中央
プロテクタの表面に設けた長手方向の溝に、合成
樹脂製のコーナプロテクタの裏面に設けたリブを
係合して、中央プロテクタの端部にコーナプロテ
クタの端部を重ね合せ、コーナプロテクタをボル
トによりバンパ本体に結合したものである。
[作用] 中央プロテクタ13の表面の溝16に対して、
コーナプロテクタ14の裏面のリブ18を係合し
て、両者を重ね合せるので、重合せ部で上下方向
のずれがなく、中央プロテクタ13の端部はコー
ナプロテクタによりバンパ本体にしつかり固定さ
れる。
中央プロテクタ1の長手方向の伸び縮みは、コ
ーナプロテクタ14との重合せ部で吸収されるの
で、中央プロテクタ1の寸法精度など加工上の構
成が簡単になり、バンパ本体2への取付作業が容
易になる。
[考案の実施例] 第1図に示すように、車両のバンパはプレス成
形される金属製バンパ本体2と、この外面に接着
剤により結合される合成樹脂製プロテクタ12と
から構成される。
バンパ本体2は車両の前壁面または後壁面に取
付けられる中央部3と、車両の両側壁面を覆うコ
ーナ部4とが一体的に構成されており、中央部3
にナンバプレートを取付ける取付面5が備えられ
ている。
合成樹脂から成形されるプロテクタ12は寸法
安定性に欠けるため、中央プロテクタ13とコー
ナプロテクタ14とに分割して成形され、中央プ
ロテクタ13は接着剤によりバンパ本体2の中央
部3に結合される一方、コーナプロテクタ14は
バンパ本体2のコーナ部4にボルトにより結合さ
れる。好ましくは、中央プロテクタ13の中央下
縁に切欠15が設けられ、この部分にナンバプレ
ートの取付面5が設けられる。
第2,3図に示すように、中央プロテクタ13
の両端部の上側に、コーナプロテクタ14の端部
が隙間なく重合せ結合される。このため、第2図
に示すように、中央プロテクタ13の表面に長手
方向に延びる溝16が設けられる一方、コーナプ
ロテクタ14の表面に溝17が、コーナプロテク
タ14の裏面にリブ18がそれぞれ形成される。
コーナプロテクタ14のリブ18が中央プロテク
タ13の溝16に係合される。
第3図に示すように、リブ18はコーナプロテ
クタ14の一端部に設ければよい。バンパ本体2
のコーナ部4と重ね合されるコーナプロテクタ1
4の端部に埋め込んだボルト2が、コーナ部4の
ボルト挿通穴に挿通され、かつナツト24を締め
付けて固定される。
リブ18に隣接してコーナプロテクタ14の裏
面にU字形に折り曲げた金属板からなるブラケツ
ト20が結合される。ブラケツト20に支持した
ボルト21が、バンパ本体2の中央部3に設けた
ボルト挿通穴に挿通され、かつナツト22を締め
付けて固定される。
上述の構成によれば、中央プロテクタ13の伸
び縮みはコーナプロテクタ14との重合せ部によ
り吸収されるので、中央プロテクタ13の寸法精
度や伸び縮みが緩和される。したがつて、従来は
中央プロテクタ13の内部に埋め込んでいた芯金
を排除することができ、中央プロテクタ13の成
形が容易になる。
中央プロテクタ13は伸び縮みをコーナプロテ
クタ14との重合せ部で吸収され、両端部をコー
ナプロテクタ13により押さえれるので、中央プ
ロテクタ13はこれを接着剤によりバンパ本体2
の中央部3に結合するだけで十分であり、従来の
ようにボルトを必要としない。
コーナプロテクタ14の裏面に設けたリブ18
を、中央プロテクタ13の溝16に係合して重ね
合せることにより、中央プロテクタ13とコーナ
プロテクタ14との上下方向の位置づれがなくな
り、ボルト21とナツト22によりコーナプロテ
クタ14がバンパ本体2に結合されるので、中央
プロテクタ13の端部がコーナプロテクタ14と
バンパ本体2との間によく密着される。両者の重
合せ面に接着剤を施すことにより外観上一体感の
ある優れた結合が得られる。
なお、本考案は上述の実施例に限定されるもの
ではなく、プロテクタに設ける溝の数や断面形状
は任意に決めることができる。
[考案の効果] 本考案は上述のように、金属製のバンパ本体に
接着される合成樹脂製の中部プロテクタの表面に
設けた長手方向の溝に、合成樹脂製のコーナプロ
テクタの裏面に設けたリブを係合して、中央プロ
テクタの端部にコーナプロテクタの端部を重ね合
せ、コーナプロテクタをボルトによりバンパ本体
に結合したので、次のような優れた効果が得られ
る。
(a) 中央プロテクタの両端部上側ににコーナプロ
テクタを重ね合せて結合したので、中央プロテ
クタの伸び縮みが吸収され、中央プロテクタに
芯金を埋め込むことも、中央プロテクタをボル
トによりバンパ本体に固定することも不必要と
なる。つまり、中央プロテクタは接着剤で固定
するだけで足り、中央プロテクタの成形や取付
けが非常に簡単になる。
(b) コーナプロテクタの裏面のリブを中央プロテ
クタの表面の溝に係合することにより、コーナ
プロテクタと中央プロテクタの上下の位置ずれ
がなく、コーナプロテクタにより中央プロテク
タの端部が抑えられ、溝の上下両側の重合せ部
の肉厚を薄くすることも可能になり、外観上の
違和感がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両のバンパの斜視図、
第2図は同バンパの側面断面図、第3図は同水平
断面図である。 2……バンパ本体、3……中央部、4……コー
ナ部、12……プロテクタ、13……中央プロテ
クタ、14……コーナプロテクタ、16,17…
…溝、18……リブ、20……ブラケツト、2
1,23……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属製のバンパ本体に接着される合成樹脂製の
    中央プロテクタの表面に設けた長手方向の溝に、
    合成樹脂製のコーナプロテクタの裏面に設けたリ
    ブを係合して、中央プロテクタの端部にコーナプ
    ロテクタの端部を重ね合せ、コーナプロテクタを
    ボルトによりバンパ本体に結合したことを特徴と
    する車両のバンパ。
JP9730382U 1982-06-30 1982-06-30 車両のバンパ Granted JPS592656U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9730382U JPS592656U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 車両のバンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9730382U JPS592656U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 車両のバンパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS592656U JPS592656U (ja) 1984-01-09
JPS6324049Y2 true JPS6324049Y2 (ja) 1988-07-01

Family

ID=30231513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9730382U Granted JPS592656U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 車両のバンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592656U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09136588A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Yamaguchi Denki Kogyo Kk バンパープレート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52136345U (ja) * 1976-04-10 1977-10-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS592656U (ja) 1984-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324049Y2 (ja)
JPS6340041Y2 (ja)
JPH0112995Y2 (ja)
JPH0413267Y2 (ja)
JPS6318287Y2 (ja)
JPH0216883Y2 (ja)
JPS5823726Y2 (ja) 合成樹脂製モ−ルディングの取付構造
JPH0532392Y2 (ja)
JPS5929336U (ja) 自動車用樹脂バンパの取付構造
JPH0343905Y2 (ja)
JPS6070453U (ja) サイドプロテクシヨンモ−ルの取付け構造
JPH0525970Y2 (ja)
JPH0724253Y2 (ja) 自動車用フロント硝子のモールディング
JPS6242575Y2 (ja)
JPS6235631Y2 (ja)
JPH0249086Y2 (ja)
JPS585618Y2 (ja) 自動車用空気吹出口の取付構造
JPH0724249Y2 (ja) 自動車用ガラスパネル
JPH0221288Y2 (ja)
JPH0534966Y2 (ja)
JPH043848Y2 (ja)
JP3001466U (ja) 雨水排水付フロントのモールディング
JPH0544166Y2 (ja)
JPH042832Y2 (ja)
JPS6149106U (ja)