JPS63239629A - 透過光読取り型の光記録カード - Google Patents
透過光読取り型の光記録カードInfo
- Publication number
- JPS63239629A JPS63239629A JP61278344A JP27834486A JPS63239629A JP S63239629 A JPS63239629 A JP S63239629A JP 61278344 A JP61278344 A JP 61278344A JP 27834486 A JP27834486 A JP 27834486A JP S63239629 A JPS63239629 A JP S63239629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical recording
- card
- base material
- light
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 105
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 101100269850 Caenorhabditis elegans mask-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)発明の目的
[産業上の利用分野]
この発明は光記録カード及び光記録カードの読取り装置
に関するものである。
に関するものである。
近年、IDカードやキャッシュカードやバンクカードと
して各種の情報を記録したカードが普及して来ている。
して各種の情報を記録したカードが普及して来ている。
[従来の技術]
この種のカードには個人データや発行会社のデータ等の
各種の情報を記録する必要があり、初期の段階において
は、そのような情報を可視的な文字や記号で記録してお
り、また、後記の段階においては磁気を使用した電気信
号で記録しているが、改ざんの防止や情報囲の増加に対
応する必要がある。
各種の情報を記録する必要があり、初期の段階において
は、そのような情報を可視的な文字や記号で記録してお
り、また、後記の段階においては磁気を使用した電気信
号で記録しているが、改ざんの防止や情報囲の増加に対
応する必要がある。
そのために、最近、レーザ技術を応用した光記録カード
が開発されて来ている。この光記録カードは光学反射面
を持つ情報記録媒体を備えるものである。
が開発されて来ている。この光記録カードは光学反射面
を持つ情報記録媒体を備えるものである。
従来の光記録カード101は第7図に示すように、カー
ド裏基材102上に無反射インキ類の記録ビット108
を形成し、その上にアルミニウム反射層107を形成し
、更にその上にカード裏基材103を接着剤層104を
介して接着して構成されている。カード裏基材103は
例えばポリ塩化ビニル製であり、カード裏基材102は
例えばポリカーボネート類である。光記録層105はア
ルミニウム反射Ft107とその上に形成された無反射
インキ類の記録ビット108とからなつtいる。カード
裏基材102の表面−りには表面硬化層106を形成す
る。
ド裏基材102上に無反射インキ類の記録ビット108
を形成し、その上にアルミニウム反射層107を形成し
、更にその上にカード裏基材103を接着剤層104を
介して接着して構成されている。カード裏基材103は
例えばポリ塩化ビニル製であり、カード裏基材102は
例えばポリカーボネート類である。光記録層105はア
ルミニウム反射Ft107とその上に形成された無反射
インキ類の記録ビット108とからなつtいる。カード
裏基材102の表面−りには表面硬化層106を形成す
る。
読み出し光は表面硬化層106の側から導入し、アルミ
ニウム反射層107と記録ビット108との反射光の強
度比によってデータのrOJ rlJを判定し情報を
読み出すことになる。
ニウム反射層107と記録ビット108との反射光の強
度比によってデータのrOJ rlJを判定し情報を
読み出すことになる。
[発明が解決しようとする問題点]
しかるに、このように構成された光記録カード101で
は反射光を検出するので、光源及び光検出器は共に表面
硬化F1106側に配置してあり、このため、入射光を
全反射させた反射光を検出する必要があるが、データピ
ットパターンの形成する面の微小な凹凸により光が乱反
射されると読取り信丹のS/N比が低下する欠点があり
、この点の解決が望まれている。
は反射光を検出するので、光源及び光検出器は共に表面
硬化F1106側に配置してあり、このため、入射光を
全反射させた反射光を検出する必要があるが、データピ
ットパターンの形成する面の微小な凹凸により光が乱反
射されると読取り信丹のS/N比が低下する欠点があり
、この点の解決が望まれている。
この発明は上記の如き事情に鑑みてなされたものであっ
て、データピットパターン面の凹凸の影響を小さくする
ことができ、かつ高S/N比を得ることができる光記録
カード及び光記録カードの読取り装置を提供することを
目的とするものである。
て、データピットパターン面の凹凸の影響を小さくする
ことができ、かつ高S/N比を得ることができる光記録
カード及び光記録カードの読取り装置を提供することを
目的とするものである。
(ロ)発明の構成
[問題を解決するための手段]
この目的に対応して、この発明の光記録カードは、光記
録部を有するカードであって透光性をイiする光記録部
形成領域を備えるカード裏基材と、透光性を有する光記
録部形成領域を備えるカード裏基材とを貼合して備え、
遮光パターンの有無によってピットパターンを形成する
光記録部材を前記カード裏基材の前記光記録部形成領域
と前記カード裏基材の前記光記録部形成領域との間に接
着していることを特徴としている。
録部を有するカードであって透光性をイiする光記録部
形成領域を備えるカード裏基材と、透光性を有する光記
録部形成領域を備えるカード裏基材とを貼合して備え、
遮光パターンの有無によってピットパターンを形成する
光記録部材を前記カード裏基材の前記光記録部形成領域
と前記カード裏基材の前記光記録部形成領域との間に接
着していることを特徴としている。
また、この発明の光記録カードの。読取り装置は、遮光
パターンの有無によってピットパターンを形成する光記
録部を有するカードの配置位置を通る光路上の前記配置
位置の一方の側に光源光学系を配設【ノかつ前記配置位
置の他方の側に光センサ光学系を配設してなることを特
徴としている。
パターンの有無によってピットパターンを形成する光記
録部を有するカードの配置位置を通る光路上の前記配置
位置の一方の側に光源光学系を配設【ノかつ前記配置位
置の他方の側に光センサ光学系を配設してなることを特
徴としている。
以下、これらの発明の詳細を一実施例を示す図面につい
て説明する。
て説明する。
第1図及び第2図において1は光記録カードである。光
記録カード1は光記録部2を有する。光記録カード1は
カード裏基材3の内側面の光記録形成領域5に光記録部
材7を形成し、更に、その光記録部材7を覆うようにカ
ード裏基材4を接着剤13によって貼着してなるもので
ある。
記録カード1は光記録部2を有する。光記録カード1は
カード裏基材3の内側面の光記録形成領域5に光記録部
材7を形成し、更に、その光記録部材7を覆うようにカ
ード裏基材4を接着剤13によって貼着してなるもので
ある。
カード裏基材4は光記録カード1の強度を保証するもの
で、このようなカード裏基材4はガラス、アクリル、エ
ポキシ、ポリエステル、塩化ビニル、ポリサル7オン、
ポリエーテルサルフオン等の透明樹脂等の合成樹脂板を
使用することができるが、若干の着色があってもよく、
また、少なくとも光記録形成領域6は透光性を備えさせ
である。
で、このようなカード裏基材4はガラス、アクリル、エ
ポキシ、ポリエステル、塩化ビニル、ポリサル7オン、
ポリエーテルサルフオン等の透明樹脂等の合成樹脂板を
使用することができるが、若干の着色があってもよく、
また、少なくとも光記録形成領域6は透光性を備えさせ
である。
カード裏基材3としてはガラス、アクリル、エポキシ、
ポリエステル、塩化ビニル、ポリサル7オン、ポリエー
テルサルフオン等の透明樹脂等の光透過性の良い材料で
構成されているが少なくとも光記録形成領域6に対応す
る光記録形成領域5は透光性を備えさせである。光記録
部材7はカード裏基材3上に形成され、データビット8
のパターンを持つものである。光記録部材7はA℃、N
i、Co、Or、’Fe、Zn、Sn、T i。
ポリエステル、塩化ビニル、ポリサル7オン、ポリエー
テルサルフオン等の透明樹脂等の光透過性の良い材料で
構成されているが少なくとも光記録形成領域6に対応す
る光記録形成領域5は透光性を備えさせである。光記録
部材7はカード裏基材3上に形成され、データビット8
のパターンを持つものである。光記録部材7はA℃、N
i、Co、Or、’Fe、Zn、Sn、T i。
Cu、AQ、Au、Pd、Rh等の遮光性金属薄膜のパ
ターンを蒸着、メッキで形成し、またはオフセット、シ
ルクスクリーン、活版、グラビア等の印刷によるバター
ニングで形成し、または染色パターンや着色層のエツチ
ングのカラーフィルター作製技術で形成し、さらに写真
乳剤の露光・現像や写真フィルムの貼り込み等の写真技
術によって形成してもよい。
ターンを蒸着、メッキで形成し、またはオフセット、シ
ルクスクリーン、活版、グラビア等の印刷によるバター
ニングで形成し、または染色パターンや着色層のエツチ
ングのカラーフィルター作製技術で形成し、さらに写真
乳剤の露光・現像や写真フィルムの貼り込み等の写真技
術によって形成してもよい。
接着剤13としてはウレタン、ポリエステル、アクリル
、エポキシ、塩化ビニル、酢酸ビニル等の透明接着剤を
用いることができる。
、エポキシ、塩化ビニル、酢酸ビニル等の透明接着剤を
用いることができる。
次に以上のような光記録カードを1例としてエツチング
法によって製造する場合の製造法を第3図について説明
する。
法によって製造する場合の製造法を第3図について説明
する。
まず、カード裏基材3上に真空蒸着等により読み取り光
に対して遮光性を有する材料からなる光学反射材の膜7
aを形成する(第3図(a))。
に対して遮光性を有する材料からなる光学反射材の膜7
aを形成する(第3図(a))。
次に1197 a上にレジスト11をスピンコードする
(第3図(b))。このレジスト11はポジ型のもので
もよく、またネガ型のものでもよい。
(第3図(b))。このレジスト11はポジ型のもので
もよく、またネガ型のものでもよい。
次にデータビットのパターンを持つマスク12をレジス
ト11上に密着ざ1露光する(第3図(C))。
ト11上に密着ざ1露光する(第3図(C))。
次に露光したレジスト11を現像する。これによってパ
ターンのレジスト11への転写が完了し、レジスト11
にはデータビット対応した微小孔が形成される(第3図
(d))。
ターンのレジスト11への転写が完了し、レジスト11
にはデータビット対応した微小孔が形成される(第3図
(d))。
次にレジスト11の上から膜7aをエツチングする。こ
れによってIFu7aのうちレジスト11に覆われてい
ない部分は除去されてカード裏基材3の表面が露出し、
膜7aのレジスト11に覆われている部分はカード裏基
材3の表面上に蒸着された状態でレジストとともに残留
する(第3図(e))。この残留部が光記録部材7(第
2図)を構成する。尚、必要に応じて、レジスト11は
除去してもよい。
れによってIFu7aのうちレジスト11に覆われてい
ない部分は除去されてカード裏基材3の表面が露出し、
膜7aのレジスト11に覆われている部分はカード裏基
材3の表面上に蒸着された状態でレジストとともに残留
する(第3図(e))。この残留部が光記録部材7(第
2図)を構成する。尚、必要に応じて、レジスト11は
除去してもよい。
この光記録部材7はカード裏基材3と協働してマスク1
2のデータビットを転写させて表現している。こうして
光記録部材7が完成する。
2のデータビットを転写させて表現している。こうして
光記録部材7が完成する。
次にこの光記録部材7のレジスト11の上から接着剤1
3を塗布しく第3図(f))、カード央基材4上に貼着
する(第3図(q))。
3を塗布しく第3図(f))、カード央基材4上に貼着
する(第3図(q))。
最後に規定のカード形状に打ち抜いて光記録カード1を
完成させる(第3図(h))。
完成させる(第3図(h))。
次に、以上の光記録カードの読取り装置゛を第4図につ
いて説明する。
いて説明する。
第4図において、21は読取り装置であり、読取り装置
21はカード通路22を貫通する光路20を形成するよ
うに、カード通路22の下側に光源側光学系23を備え
、カード通路22の上側に検出側光学系24を備える。
21はカード通路22を貫通する光路20を形成するよ
うに、カード通路22の下側に光源側光学系23を備え
、カード通路22の上側に検出側光学系24を備える。
光源側光学系23は光源25及びレンズ26を有し、ま
た検出側光学系24はラインセンナ等のセンサ27及び
レンズ28を有する。
た検出側光学系24はラインセンナ等のセンサ27及び
レンズ28を有する。
[作用]
次に以上のように構成された光記録カード1及び読取り
装置21の作用について説明する。
装置21の作用について説明する。
読取りの対象である光記録カード1はカード通路22上
を移動する。この間光源25からの読取り光はレンズ2
6を通りカード通路22を横断して光記録カードの光記
録部2を透過しレンズ28を通り、センサ27で受光さ
れる。こうしてデータビット8からの透光の有無をセン
ナ27が検出してデータを読取る。
を移動する。この間光源25からの読取り光はレンズ2
6を通りカード通路22を横断して光記録カードの光記
録部2を透過しレンズ28を通り、センサ27で受光さ
れる。こうしてデータビット8からの透光の有無をセン
ナ27が検出してデータを読取る。
(ハ)発明の効果
このように構成されたこの発明の光記録カードでは光記
録部の読取りが透過型読取りなのでデータパターンの形
成の表面平滑性の影響が小さいので、S/N比の向上を
図ることができる。
録部の読取りが透過型読取りなのでデータパターンの形
成の表面平滑性の影響が小さいので、S/N比の向上を
図ることができる。
またこのように透過型読取り方式にすることによって、
読取り装置の構成が簡単となり、安価な読取り装置を得
ることができる。
読取り装置の構成が簡単となり、安価な読取り装置を得
ることができる。
(ニ)実験例
第5図は光データピットパターンを有する透明な光記録
部材の表面に凹凸Aをつけたものを準備して、従来技術
を模似する反射型顕微鏡とこの発明の技術を模似する透
過型顕微鏡とでそれぞれピットの様子を読み取った結果
並びにCODラインセンザーで透過光を読んだ結果と反
射光で読んだ結果を示しているが、透過光を観察する場
合には疵Aの影響がほとんど出ないことが示されている
。
部材の表面に凹凸Aをつけたものを準備して、従来技術
を模似する反射型顕微鏡とこの発明の技術を模似する透
過型顕微鏡とでそれぞれピットの様子を読み取った結果
並びにCODラインセンザーで透過光を読んだ結果と反
射光で読んだ結果を示しているが、透過光を観察する場
合には疵Aの影響がほとんど出ないことが示されている
。
(ホ)他の実施例
第6図はこの発明の他の実施例に係わる光記録カードが
示されており、第6図(a)に示される光記録カード1
aは光記録部材7がカード裏基材4に接着されている。
示されており、第6図(a)に示される光記録カード1
aは光記録部材7がカード裏基材4に接着されている。
第6図(b)に示される光記録カード1bは光記録部材
7がベースカード9の表面上に形成され、それが接着剤
13によってカード裏基材3とカード裏基材4との間に
挟着されている。
7がベースカード9の表面上に形成され、それが接着剤
13によってカード裏基材3とカード裏基材4との間に
挟着されている。
第6図(C)に示される光記録カード1cは光記録部材
7がベースカード9の裏面上に形成され、それが接着剤
13によってカード裏基材3とカード裏基材4との間に
挟着されている。
7がベースカード9の裏面上に形成され、それが接着剤
13によってカード裏基材3とカード裏基材4との間に
挟着されている。
第6図(d)に示される光記録カード1dは光記録部材
7がベースカード9の両面上に形成され、それが接着剤
13によってカード裏基材3とカード裏基材4との間に
挟着されている。
7がベースカード9の両面上に形成され、それが接着剤
13によってカード裏基材3とカード裏基材4との間に
挟着されている。
第1図はこの発明の光記録カードの斜視説明図、第2図
はこの発明の光記録カードの断面拡大説明図、第3図は
この発明の製造方法の一例を示すブロック図、第4図は
この発明の読取゛り装置を示す構成説明図、第5図は光
記録部材上の凹凸の読取り光に対する影響を示す説明図
、第6図はこの発明の他の実施例に係わる光記録カード
を示す断面拡大図、及び第7図は従来の光記録カードの
断面拡大説明図である。 1・・・光記録カード 2・・・光記録部 3・・
・カード裏基材 4・・・カード裏基材 5・・・
光記録形成領域 6・・・光記録形成領域 7・・
・光記録部材 7a・・・膜 8・・・データビッ
ト 11・・・レジスト 12・・・マスク 1
3・・・接着剤20・・・光路 21・・・読取り装
δ 22・・・カード通路 23・・・光源側光学
系 24・・・検出側光学系 25・・・光源
26・・・レンズ 27・・・センサ 28・・・
レンズ 特許出願人 共同印刷株式会社代理人弁理士
川 井 冶 男第1図 第2図 第3図 第5図 フO9りj皮形
はこの発明の光記録カードの断面拡大説明図、第3図は
この発明の製造方法の一例を示すブロック図、第4図は
この発明の読取゛り装置を示す構成説明図、第5図は光
記録部材上の凹凸の読取り光に対する影響を示す説明図
、第6図はこの発明の他の実施例に係わる光記録カード
を示す断面拡大図、及び第7図は従来の光記録カードの
断面拡大説明図である。 1・・・光記録カード 2・・・光記録部 3・・
・カード裏基材 4・・・カード裏基材 5・・・
光記録形成領域 6・・・光記録形成領域 7・・
・光記録部材 7a・・・膜 8・・・データビッ
ト 11・・・レジスト 12・・・マスク 1
3・・・接着剤20・・・光路 21・・・読取り装
δ 22・・・カード通路 23・・・光源側光学
系 24・・・検出側光学系 25・・・光源
26・・・レンズ 27・・・センサ 28・・・
レンズ 特許出願人 共同印刷株式会社代理人弁理士
川 井 冶 男第1図 第2図 第3図 第5図 フO9りj皮形
Claims (2)
- (1)光記録部を有するカードであつて透光性を有する
光記録部形成領域を備えるカード表基材と、透光性を有
する光記録部形成領域を備えるカード裏基材とを貼合し
て備え、遮光パターンの有無によつてピットパターンを
形成する光記録部材を前記カード表基材の前記光記録部
形成領域と前記カード裏基材の前記光記録部形成領域と
の間に挟着していることを特徴とする光記録カード - (2)遮光パターンの有無によつてピットパターンを形
成する光記録部を有するカードの配置位置を通る光路上
の前記配置位置の一方の側に光源光学系を配設しかつ前
記配置位置の他方の側に光センサ光学系を配設してなる
ことを特徴とする光記録カードの読取り装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61278344A JPH0695390B2 (ja) | 1986-11-21 | 1986-11-21 | 透過光読取り型の光記録カード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61278344A JPH0695390B2 (ja) | 1986-11-21 | 1986-11-21 | 透過光読取り型の光記録カード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63239629A true JPS63239629A (ja) | 1988-10-05 |
JPH0695390B2 JPH0695390B2 (ja) | 1994-11-24 |
Family
ID=17596021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61278344A Expired - Lifetime JPH0695390B2 (ja) | 1986-11-21 | 1986-11-21 | 透過光読取り型の光記録カード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0695390B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180632A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Kyodo Printing Co Ltd | 光読み取りカ−ド及びその製造方法 |
JPS6323244A (ja) * | 1986-07-16 | 1988-01-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 光カ−ドの製造方法 |
-
1986
- 1986-11-21 JP JP61278344A patent/JPH0695390B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180632A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Kyodo Printing Co Ltd | 光読み取りカ−ド及びその製造方法 |
JPS6323244A (ja) * | 1986-07-16 | 1988-01-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 光カ−ドの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0695390B2 (ja) | 1994-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5010243A (en) | Method of producing an optical recording card having a hologram contained therein | |
US5111033A (en) | Optical card | |
US4945215A (en) | Optical recording card having hologram contained therein and method of producing the same | |
EP0485366B1 (en) | Process for preparing optical data cards | |
US4917292A (en) | Book on a pocket card | |
JPH07257079A (ja) | 光カード | |
JPH0614414B2 (ja) | 転写型光記録媒体 | |
JPS62170043A (ja) | プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法 | |
EP0272875B1 (en) | Optical recording card and method of producing the same | |
JPS63239629A (ja) | 透過光読取り型の光記録カード | |
JPH0480456B2 (ja) | ||
JPS62110636A (ja) | 光記録媒体及びその製造方法 | |
JPS637534A (ja) | 透過型光カ−ド | |
JPH0981964A (ja) | 光ディスク | |
JP4408165B2 (ja) | 透明カード | |
JPH0646461B2 (ja) | 光カ−ドの製造法 | |
JPS6310345A (ja) | 光カ−ド | |
JPH0480458B2 (ja) | ||
JPH0222299Y2 (ja) | ||
JPH0222297Y2 (ja) | ||
JPS63224995A (ja) | カ−ド状情報記録担体 | |
JP3516184B2 (ja) | 光デイスク及び光デイスクの製造方法 | |
JPH027247A (ja) | 光カードの製造方法 | |
JP3012616U (ja) | カード | |
JPH0340239A (ja) | 光学記録媒体 |