JPS63238032A - ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法 - Google Patents

ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法

Info

Publication number
JPS63238032A
JPS63238032A JP62072821A JP7282187A JPS63238032A JP S63238032 A JPS63238032 A JP S63238032A JP 62072821 A JP62072821 A JP 62072821A JP 7282187 A JP7282187 A JP 7282187A JP S63238032 A JPS63238032 A JP S63238032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
hydroxyphenyl
methanes
bis
formaldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62072821A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Imanari
今成 真
Hiroshi Iwane
寛 岩根
Takahiro Sugawara
貴博 菅原
Satoshi Otaka
大高 智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP62072821A priority Critical patent/JPS63238032A/ja
Publication of JPS63238032A publication Critical patent/JPS63238032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類の製造
方法に関する。
本発明の方法によれば、簡1更かつ経済的にビス(ヒド
ロキシフェニル)メタン類を製造することができる。
ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類は、エピクロルヒ
ドリンと反応させ1グリシジルエーテルとし、さらに架
橋剤を反応させて低粘囲のエポキシ樹脂を製造すること
のできる有用な原料でるる。
〔従来の技術〕
従来、ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類ハ、フェノ
ールとホルムアルデヒドとを種々の酸触媒の存在下で反
応させることにより製造する方法が知られている。
塩酸、硫酸やリン酸などの無機液体酸を触媒とする方法
(I¥!f開昭58−177928号公報、英国特許第
1.493.759号及び米国特許第2,792.42
9号明細書記載の方法)では、これらの酸触媒が腐食性
を有するために、特殊な反応装置や、酸触媒を除去する
ために、アルカリで中和する工程が必要であった。さら
に、生成したビス(ヒト党キシフェニル)メタン類は赤
色に着色するという欠点があった。酸触媒としてシュウ
酸を使用する方法(%開開55−124730号公報記
載の方法)も知られているが、シュウ酸も腐食性を有す
るためにIFj殊な反応装置を必要とした。
一方、固体酸であるアルミノ−シリケートを用いてビス
(ヒドロキシフェニル)メタン類を合成する方法(米国
特許第3,496,239号明細8記載の方法)も公知
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
エポキシ樹脂用ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類中
の3種体以上の多核体含有量は、低粘性という特徴を保
持するために10重1%以下でるることが望まれている
が、従来の態様液体酸やシュウ酸を触媒とする方法では
、酸の種類に関係なく、フェノール/ホルムアルデヒド
のモル比が25倍以上の条件で反応を行なわないと、3
種体以上の多核体含有量が10重量%以下のビス(ヒド
ロキシフェニル)メタン類を製造できなかった。又、前
記アルミノ−シリケートを用いる方法でも、本発明者ら
が追試験を行なったところ、主生成物はメチロール比フ
ェノールで、3種体以上の多核体の副生量も多く溝足す
る結果が得られなかった。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明者らは、かかる不利益を克服するため、税意検討
を行ない本発明を完成した。
即ち、本発明は、フェノールとホルムアルデヒドカラビ
ス(ヒドロキシフェニル)メタン類を製造するに際し、
活性白土を触媒として使用することを特徴とする簡便か
つ経済的にビス(ヒドロキシフェニル)メタン類を製造
する方法を提供するものである。本発明の触媒を用いれ
ば、フェノール/ホルムアルデヒドのモル比が20倍程
度でも3種体以上の多核体含有量が10重量%以下で、
シカモ無色のビス(ヒドロキシフェニル)メタン類を製
造することができる。
本発明の方法で使用可能な活性白土とは、モンモリロナ
イト系粘土である酸性白土を化学処理したものであれば
よく、その酸強度、含水率や比表面積などの物性に特に
制限はない。活性白土の使用量は、反応に使用するフェ
ノールに対し0.05〜10重i1%、好ましくは0.
2〜3.0重量%で、0.05重量%以下だと反応が十
分に進行せず好ましくなく、又10重量5以上使用して
も結果に変化はなく不経済である。
本発明の方法を実施するにあたっては、通常ホルムアル
デヒド水溶液、フェノール及び活性白土を不活性ガス存
在下、常圧で加熱攪拌すればよい。
ホルムアルデヒド源としては上記水溶液の他に、トリオ
キサン、テトラオキサンのごとき環状重合体あるいはパ
ラホルムアルデヒドの様な鎖状重合体も同様に使用する
ことができ、場合によっては上記重合体に対し5〜50
重量シの水を反応系に加えても良い。
フェノール/ホルムアルデヒドのモル比は、3以上であ
れば良いが、ビス(ヒドロキシフェニル)メタン)A中
の3種体以上の多核体含量を10重量%以下にするため
には、20以上が好ましく、特に好ましくは20〜25
である。モル比が25以上だと得られるビス(ヒドロキ
シフェニル)メタン類の生成量が減少するため好ましく
ない。
不活性ガスとしては、窒素、アルゴン、ヘリウム、水素
及び炭酸ガスなどが使用可能で、これらは単独でも、あ
るいは2種以上混合した状態でも使用可能である。この
様な不活性ガス雰囲気下で反応を行なわないと、生成し
たビス(ヒドロキシフェニル)メタン類が着色すること
があるので好ましくない。
反応温度は20〜110℃、好ましくは40〜90℃で
、反応温度が20℃以下だと反応速度が著しく遅く反応
終了まで長時間を要し実際的でない。又、110℃以上
の温度で反応を行なうと3種体以上の多核体含有量が増
加するため好ましくない。
本発明の方法で触媒として用いる活性白土はステンレス
スチールなどの通常の材質の反応装置で使用でき反応後
−過等の操作で簡単に反応混合物中から除去することが
でき、アルカリ中和などの操作を全く必要としない。
〔実施例〕
以下に実施例と比較例を示し本発明の詳細な説明する。
実施例1〜4 50dfス型フラスコにフェノール18.82 f(2
00ミリモル)、活性白土(商品名ガレオンアースv2
;水沢化学工業社製) o、t 9 t (t、o重量
%)及び表1に示す所定量のホルムアルデヒド水溶液(
37%)を加え、窒素雰囲気下80℃で2時間攪拌した
。触媒を炉別して、無色透明の反応液を得た。高速液体
クロマトグラフで内部標準法によって未反応フェノール
、ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類及び3核体以上
の多核体量を定量した。結果を表1に示した。
(以下余白) 比較例1〜4 50−ナス型フラスコにフェノール18.82 F(2
00ミリモル)、シュウ酸二水塩0.06 t (0,
3重[1及び表2に示す所定量のホルムアルデヒド水溶
液(37%)を加え窒素雰囲気下80℃で2時間攪拌し
たところ、無色透明の反応液が得られた。結果を表2に
示した。
(以下余白) 実施例と比較例とから明らかな様に、活性白土を触媒と
して用いることにより、フェノール/ホルムアルデヒド
モル比20でも3核体以上の多核体含有量が10重量%
以下のビス(ヒドロキシフェニル)メタン類が得られた
比較例5 501jナス型フラスコにフェノール18.829(2
00ミリモル)、濃塩酸0.65 ? (3,0重量%
)及びホルムアルデヒド水溶液(37%) 0.81?
(10,oミリモル)を加え、窒素゛雰囲気下80℃で
2時間攪拌したところ、赤色透明な反応液が得られた。
水酸化す) IJウム水溶液で中和後、オイル相を分析
したところ、フェノール転化率8.5%、2核体収率(
FAベース)は77.9%、3核体以上の多核体含有量
は12.3重量%であった。
又、ビス(ヒドロキシフェニル)メタン類の組成は2,
2′一体15.3%、2,4′一体48.3%、4.4
’一体36.4%であった。
比較例6 50a/ナス型フラスコにフェノール18.82 P(
200ミリモル)、Y−H型ゼオライト0.19r(x
、oi量%)及びホルムアルデヒド液(37%) 0.
81 tを加え、窒素雰囲気下80℃で2時間攪拌した
。触媒を炉別して無色透明な反応液を得た。実施例と同
様な方法で定数を行なったところ、フェノールの転化率
は0.5%、2核体収率(FAベース) 0.1%、メ
チロールフェノール収率(FAペース)3.0%で、は
とんど反応は仏性していなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性白土を触媒とすることを特徴とする、フェノールと
    ホルムアルデヒドからのビス(ヒドロキシフェニル)メ
    タン類の製造方法。
JP62072821A 1987-03-26 1987-03-26 ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法 Pending JPS63238032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62072821A JPS63238032A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62072821A JPS63238032A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63238032A true JPS63238032A (ja) 1988-10-04

Family

ID=13500461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62072821A Pending JPS63238032A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63238032A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0566798A1 (en) * 1992-04-20 1993-10-27 Texaco Chemical Company Bisphenol a production using acid modified clay catalysts
JPH06128183A (ja) * 1992-02-27 1994-05-10 Mitsui Toatsu Chem Inc ビスフェノールf及びノボラック型フェノール樹脂の併産方法
JPH06211715A (ja) * 1993-01-22 1994-08-02 Mitsui Toatsu Chem Inc ビスフェノールfの製造方法
EP0990633A1 (en) * 1997-04-08 2000-04-05 Chisso Corporation PROCESSES FOR PRODUCING p-SUBSTITUTED PHENOLS

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06128183A (ja) * 1992-02-27 1994-05-10 Mitsui Toatsu Chem Inc ビスフェノールf及びノボラック型フェノール樹脂の併産方法
EP0566798A1 (en) * 1992-04-20 1993-10-27 Texaco Chemical Company Bisphenol a production using acid modified clay catalysts
JPH06211715A (ja) * 1993-01-22 1994-08-02 Mitsui Toatsu Chem Inc ビスフェノールfの製造方法
EP0990633A1 (en) * 1997-04-08 2000-04-05 Chisso Corporation PROCESSES FOR PRODUCING p-SUBSTITUTED PHENOLS
EP0990633A4 (en) * 1997-04-08 2000-06-14 Chisso Corp PROCESS FOR PRODUCING P-SUBSTITUTED PHENOLS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245539A (ja) 炭化水素供給原料からの芳香族炭化水素の製造方法
JPH0355455B2 (ja)
US4578519A (en) Catalytic synthesis of linear polyethylenepolyamines (polyethylenepolyamine preparation and catalyst)
JPS6042422A (ja) ポリフエニレンオキシドの製造方法
JPH03204840A (ja) α,ω―ジアミンの製造方法
JPS63238032A (ja) ビス(ヒドロキシフエニル)メタン類の製造方法
KR850700251A (ko) 트리아진 그룹 또는 트리아진 그룹과 옥사졸린 그룹 모두를 함유하는 비닐 에스 테르 수지의 제조방법
JPH0585485B2 (ja)
US4933500A (en) Process for the preparation of citral
GB2078748A (en) Preparation of 2-methylenealdehydes
US3971829A (en) Preparation of methylene-bridged polyphenylpolyamine mixtures
US5082973A (en) Process for the preparation of bis(4-chlorophenyl) sulfone
JPS6061585A (ja) 2−フエニルエチルクロルシランの製法
JPH01106835A (ja) パラー第三級−ブトキシスチレンの合成法
JP2764058B2 (ja) プロピレンの製造方法
JP2000026356A (ja) ヒドロキシピバルアルデヒドの製造方法
JPH03109342A (ja) 4.4’―ジヒドロキシジフェニルメタンの製造方法
JPS60330B2 (ja) シクロペンタノンの製造方法
RU2043347C1 (ru) Способ получения 3-ацетокситетрагидрофурана
JP2969384B2 (ja) トリオキサンの製造方法
JPS62281838A (ja) 不飽和カルボニル化合物の製造方法
US4287364A (en) Molybdenum catalyst for aniline-formaldehyde condensation
SU1227631A1 (ru) Способ получени 2-гидроперокси-1,3-диоксолана
JPS61215358A (ja) m−アミノフエノ−ルの製造方法
US4284815A (en) Tungsten catalyzed aniline-formaldehyde condensation