JPS6323690A - 電気バリカン - Google Patents

電気バリカン

Info

Publication number
JPS6323690A
JPS6323690A JP17313887A JP17313887A JPS6323690A JP S6323690 A JPS6323690 A JP S6323690A JP 17313887 A JP17313887 A JP 17313887A JP 17313887 A JP17313887 A JP 17313887A JP S6323690 A JPS6323690 A JP S6323690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
motor
operation knob
hair
introduction amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17313887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441640B2 (ja
Inventor
二宮 和徳
入佐 正育
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP17313887A priority Critical patent/JPS6323690A/ja
Publication of JPS6323690A publication Critical patent/JPS6323690A/ja
Publication of JPH0441640B2 publication Critical patent/JPH0441640B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電気バリカンに係り、消費電力の節減を図る
ことを主眼とする。
(実施例] 従来、電気バリカンにおいては丸刈りのほか、すき刈り
や際刈りが行われるようになっている。
しかし、すき刈りや際刈りの場合は丸刈りに比較し、毛
をカットする本数が極めて少ないにも拘わらず、丸刈り
の場合と同じパワーでモータを回転駆動しており、それ
だけ電力消費の無駄があった。また、際刈りやすき刈り
のような仕」二げ刈りの際ば、その什−ヒげ精度を」−
げるうえで本体の振動を低減し、手に伝わる振動による
手振れを極力少なくして作業を行い得るようにすること
が好ましい。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる事実に着目して、丸刈り以外のすき
刈り等の時にはモータのパワーを落として消費電力の削
減および振動の低Mi図り、またモータのパワーの切換
えの誤操作を防止できる電気バリカンを提供しようとす
るものでお〔実施例〕 以下、その詳細を図面に基づき説明する。
第1図ないし第5図にこの発明に係る電気バリカンを例
示しており、これの本体ケース1内に前から順にバリカ
ン型刈取装置2、これを駆動する振動子3、モータ4お
よび電池5が収容され、また同ケース1にすき刈り用の
毛導入量調整員6が一体に常備される。
刈取装置2は、本体ケース1の内部前端に固着した固定
刃7と、固定刃7の」−面に対し摺動接触自在な可動刃
8とからなり、可動刃8の」二面に突設した突起9に振
動子3の先端のアーム10を係合させて可動刃8がモー
タ4の回転を振動子3を介して左右方向に振動するよう
にしである。
本体ケース1の上壁にはスイッチ操作ノブ11を前後方
向にスライド自在に装着し、該ノブ11のスライド操作
と連繋して、モータ4の通電回路に介装されたパワーセ
ーブスイッチ12を切換える。
パワーセーブスイッチ】2はその可動電極13を電池5
のプラス極に接続するとともに、パワーセーブスイッチ
12の第1接点14をモータ4に直結し、第2接点15
を開放し、第3接点16をダイオ−1川7を介してモー
タ4に繋いでいる。従って、パワーセーブスイッチ12
の操作ノブ11は、前後方向の後端のオフ位置Aより前
方のオン位置Bに移動すると、パワーセーブスイッチ1
2は第1接点14側に入るのでモータ4は電池5に直接
繋がれ、通常の回転数のハイパワーで回転する。オン位
置Bより更に前方のオン位WCに移動すると、パワーセ
ーブスイッチ12は第3接点16側に入り、電池5はダ
イオード17を介してモータ4の両端に接続される。こ
の時モータ4にはダイオード17による電圧降下分だけ
電池5の出力電圧より低い電圧が印加され、モータ4ば
通常より遅い回転速度で回転する。従って前記操作ノブ
11のオン位置Cはローパワーのオン位置となる。
すき刈り用の毛導入量調整員6は、本体ケース1の」−
壁部端部に前後方向に出退自在に装着したすき刈り櫛基
板18と、該櫛基板18の前端に溝19を列設した櫛歯
20とからなり、櫛基板】8の後端には操作ノブ移動規
制部21を前記スイッチ12の操作ノブ11と対応ずべ
く凹欠形成してなる。そしてこの毛導入量調整員6が後
方に退入移動したその不使用状態では、櫛歯20が可動
歯8の刃先の後方に退避しているため、固定刃7と可動
刃8で丸刈り可能とするとともに、操作ノブ移動規制部
21がスイッチ操作ノブ11のローパワー位置Cへの移
動を隠蔽規制するため、操作ノブ11はハイパワーのオ
ン位置Bにのみ切換え移動可能にする。毛導入量調整員
6を前方に突出移動させた使用状態では、櫛歯20の溝
19が可動刃8の刃先とラップして該溝19に導入する
毛のみがすき刈り可能となるとともに、操作ノブ移動規
制部21の前方移動によりスイッチ操作ノブ11をロー
パワーのオン位置Cにまで切換え移動可能とする。なお
毛導入量調整員6ば、その櫛基板I8の内側面に設けた
突起23を、本体ケース1側に設けた前後の四部24.
25に選択的に嵌合するとこにより、その使用位置また
は不使用位置の状態が保持される。
しかるときは、第3図に示す如く毛導入量調整員6が後
方に退入移動した不使用状態にあるとき操作ノブ11を
ハイパワーのオン位WBに切換え移動させると、丸刈り
の負荷に合うハイパワーでモータ4は通常の回転数で回
転して可動刃8を駆動することになる。このとき、毛導
入量調整員6は操作ノブ移動規制部21でローパワーの
オン位1cを隠蔽規制しているので、操作ノブ11を誤
ってローパワーのオン位置Cにまで切換え移動させる危
惧はない。
すき刈りに際しては、第1図および第3図に示す如く毛
導入量調整員6を前方に突出移動させ、操作ノブ11を
ローパワーのオン位置Cに切換え移動させると、電池5
はダイオード17を介してモータ4に接続されてローパ
ワー回路を形成する。従ってモータ4にはダイオード1
7による電圧降下分だけ電池5の出力電圧より低い電圧
が印加され、モータ4は通常の回転速度より遅い、例え
ば定常時の2回転速度で回転して可動刃8を駆動するこ
とになる。
このようなパワーセーブ手段は、モータの極数を2種か
ら4種へ切換えるような手段やスイッチングレギュレー
タのパルス数の変更による印加電圧制御によることもで
き、ここで言うパワーセーブ手段は、周知の回転数制御
手段を用いるものである。
また、パワーセーブスイッチ12の操作ノブ11は、オ
フ位置Aよりハイパワーのオン位置Bに移動させたうえ
でローパワーのオン位置Cに切換わる様にしであるので
、毛導入量調整員6の使用時に、ハイパワー側に切換え
て定常回転速度に達してから後ローパワー側に切換わる
ので、ローパワー側へ切換えた際のモータ4への入力パ
ワーが小さい場合でも、駆動トルクが不足して起動ミス
を起こす虞れはない。
なお、パワーセーブスイッチ■2の操作ノブ11の操作
形態はスライド式のほかに、例えば、回転式であっても
よい。また、すき刈り用の主導大計調整具6ば上記した
外装式に代え、第6図に示す如く本体ケース1の内部に
組み込む内装式においても同様に適用できる。なお、第
6図中、22は毛導入量調整員6に設けたこの出退操作
用のノブを示す。
毛導入量調整員6としては上記すき刈り櫛以外に、例え
ば第8図に示す如く際刈り具等の場合もある。
上記実施例ではモータ4の回転速度を丸刈り時とすき刈
り時の2段階に切換え可能としたが、丸刈り時、すき刈
り多い日時7ずき刈り少な日時の3段階、あるいはこれ
以」二に切換え可能にしてもよい。この場合、第7図の
如く、低下させるべき電圧に対応して、通電回路中に直
列に介装するダイオード22.23の数を順次増加させ
ることになる。
更にパワーセーブスイッチ12は、パワー切換え専用と
電源オンオフ用とに分けて配設するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の電気バリカンによれば
、モータ4のパワーを高低数段階に切換えられるパワー
セーブスイッチ】2を備えて毛導入量調整員6の使用時
にモータ4のパワーを落とすようにしたものであるから
、とくに電池式おいては電池の可使時間を延長できる。
しかも、毛導入量調整員6に操作ノブ移動規制部21を
設けてこの不使用時には該操作ノブ移動規制部2Iで操
作ノブ11がローパワーのオン位WCに移動することの
ない様にし、その使用時にはじめてローパワーのオン位
置Cに切換え可能としであるので、丸刈り時にローパワ
ーに切換えるという操作ミスを防止できて取扱至便であ
る。加えて、すき刈りや際刈り時においてモータ4の回
転数を落とすことにより、本体に伝わる振動を低減させ
て、手振れを防ぎ、カットミスを防止するとともに、刈
り過ぎる恐怖感を和らげ、また回転数変化の音の変化で
毛を刈る量が感覚的に把握でき、更に耳周りを刈る時装
置が低下することにより、耳障り少なく快適な使用状態
が得られる。また毛導入量調整員6は本体ケース1に一
体的に常備しであるので、実際の使用tこ際して、着脱
式の毛導入型調整具の如きその所在を見失うことがない
等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電気バリカンの一実施例を示す
外観斜視図、第2図は内部を示す平面し、第3図は毛導
入量調整員の不使用状態の平面図、第4図は主導装置調
整具の使用状態の平面図、第5図は電気回路図である。 第6図はこの発明の他の実施例を示す電気バリカンの斜
視図である。 第7図は電気回路の他の実施例である。 第8図はこの発明の更に他の実施例を示す電気バリカン
の斜視図である。 1・・・本体ケース 4・・・モータ 6・・・毛導入量調整員 7・・・固定刃 8・・・可動刃 11・・・操作ノブ          ・12・・・
パワーセーブスイッチ 21・・・操作ノブ移動規制部。 出願人 九州日立マクセル株式会社 代表者 佐  藤  誠  吾 〜 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定刃7と、固定刃7に摺動接触する可動刃8と
    、可動刃8を駆動するモータ4と、使用位置と不使用位
    置とに切換え操作可能に常備されて使用位置において固
    定発明7に対する毛導入量を制御する毛導入量調整員6
    と、モータ4のパワーを数段階に切換え可能なパワーセ
    ーブスイッチ12と、該スイッチ12の操作ノブ11と
    を備え、前記毛導入量調整員6に、これが不使用位置に
    あるとき前記操作ノブ11のローパワー位置への移動を
    阻止し、使用位置に切換えたときにはじめて操作ノブ1
    1のローパワー位置への移動を可能とする操作ノブ移動
    規制部21が設けられていることを特徴とする電気バリ
    カン。
JP17313887A 1987-07-10 1987-07-10 電気バリカン Granted JPS6323690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17313887A JPS6323690A (ja) 1987-07-10 1987-07-10 電気バリカン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17313887A JPS6323690A (ja) 1987-07-10 1987-07-10 電気バリカン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323690A true JPS6323690A (ja) 1988-01-30
JPH0441640B2 JPH0441640B2 (ja) 1992-07-08

Family

ID=15954822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17313887A Granted JPS6323690A (ja) 1987-07-10 1987-07-10 電気バリカン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323690A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038103B2 (en) 2005-05-06 2015-05-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US9185332B2 (en) 2005-05-06 2015-11-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9038103B2 (en) 2005-05-06 2015-05-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US9185332B2 (en) 2005-05-06 2015-11-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0441640B2 (ja) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6354187A (ja) 電気バリカン
EP1960162B1 (en) Hair-cutting device for self-users
JPH03193084A (ja) ヘアカッター
US20030131480A1 (en) Hair clipper with turbo-cutting mode
JPS6323690A (ja) 電気バリカン
JPS6337017Y2 (ja)
JPH0550952B2 (ja)
JPS59230585A (ja) 電気バリカン
JPS63171580A (ja) 電気バリカン
JPH0320275B2 (ja)
JPH0217190B2 (ja)
JPH0118151Y2 (ja)
JPS59230586A (ja) 電気バリカン
JPS6323691A (ja) 電気バリカン
JPH0632061Y2 (ja) 電気かみそり
JPH0118149Y2 (ja)
JPH0320277B2 (ja)
JPS642704Y2 (ja)
JP3706977B2 (ja) 電気かみそり
JP2576763Y2 (ja) 電気かみそり
JPH0121651Y2 (ja)
JPS6066781A (ja) 電源ケ−ス付設の電気かみそり
JPS59168874A (ja) 電気かみそり
EP3706967A1 (en) Hair grooming appliance
JPS59164083A (ja) 小型電気機器