JPS63236855A - タイル接着張り工法 - Google Patents
タイル接着張り工法Info
- Publication number
- JPS63236855A JPS63236855A JP7258487A JP7258487A JPS63236855A JP S63236855 A JPS63236855 A JP S63236855A JP 7258487 A JP7258487 A JP 7258487A JP 7258487 A JP7258487 A JP 7258487A JP S63236855 A JPS63236855 A JP S63236855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- tiles
- resin film
- construction
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 22
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 35
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、陶磁製タイルを建物の壁や床などの施工面に
接着材を用いて張付ける工法に関する。
接着材を用いて張付ける工法に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点陶磁製タ
イルを壁や床などに張付ける場合には、目地間隙を揃え
て整然と張付け、かつ、施工能率を向上させるために、
予め、複数枚のタイルを一組にして施工状態と同一の目
地間隙を空けて整列し、裏面または表面に紙や樹脂ネッ
トなどの連結シートを貼り付けて一体的に結合しておき
、この一組ずつのタイルを施工面に接着材を用いて張付
ける工法が採用されているが1紙や樹脂ネットなどの連
結シートは柔軟であって、施工面へ張付ける際に、目地
間隙において弛みを生じ易いことから、目地間隙に狂い
が生じて整列が乱れる場合があり、これを防止するには
、張付は作業を極めて慎重に行ない、また、張付は後、
接着材の固化前に修正を行なう必要があって、施工能率
向上の妨げとなっていた。
イルを壁や床などに張付ける場合には、目地間隙を揃え
て整然と張付け、かつ、施工能率を向上させるために、
予め、複数枚のタイルを一組にして施工状態と同一の目
地間隙を空けて整列し、裏面または表面に紙や樹脂ネッ
トなどの連結シートを貼り付けて一体的に結合しておき
、この一組ずつのタイルを施工面に接着材を用いて張付
ける工法が採用されているが1紙や樹脂ネットなどの連
結シートは柔軟であって、施工面へ張付ける際に、目地
間隙において弛みを生じ易いことから、目地間隙に狂い
が生じて整列が乱れる場合があり、これを防止するには
、張付は作業を極めて慎重に行ない、また、張付は後、
接着材の固化前に修正を行なう必要があって、施工能率
向上の妨げとなっていた。
問題点を解決するための手段
本発明は、このような問題点を解決するために。
施工状態と同一の目地間隙を空けて整列した複数枚の陶
磁製タイルからなる一組のタイルの表面の略全体に樹脂
フィルムを粘着剤により貼付し、目地間隙に裏面側から
接着材を充填し、接着材の固化前に前記一組のタイルを
施工面に接着した後、樹脂フィルムを剥離する構成とし
た。
磁製タイルからなる一組のタイルの表面の略全体に樹脂
フィルムを粘着剤により貼付し、目地間隙に裏面側から
接着材を充填し、接着材の固化前に前記一組のタイルを
施工面に接着した後、樹脂フィルムを剥離する構成とし
た。
発明の作用及び効果
本発明は上記構成になり、表面の略全体に樹脂フィルム
を貼付した一組のタイルの目地間隙に裏面側から接着材
を充填した後に施工面に張付けるようにしたから、施工
面へ張付ける際に、樹脂フィルムが目地間隙において弛
みを生ずることがなく、したがって、目地間隙を一定に
保って整列したままの状態で接着することができ、未熟
練者でも、!1然としたタイル張付は作業を能率良く行
なうことができるとともに、目地に充填した接着材が養
生期間中において樹脂フィルムで覆われているから、過
度に乾燥して強度が、低下するいわゆるドライアウトを
有効に防止することができる効果がある。
を貼付した一組のタイルの目地間隙に裏面側から接着材
を充填した後に施工面に張付けるようにしたから、施工
面へ張付ける際に、樹脂フィルムが目地間隙において弛
みを生ずることがなく、したがって、目地間隙を一定に
保って整列したままの状態で接着することができ、未熟
練者でも、!1然としたタイル張付は作業を能率良く行
なうことができるとともに、目地に充填した接着材が養
生期間中において樹脂フィルムで覆われているから、過
度に乾燥して強度が、低下するいわゆるドライアウトを
有効に防止することができる効果がある。
実施例
以下1本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
裏面にあり溝2を形成した正方形の陶磁製タイル1を前
後及び左右に夫々3枚ずつ一定の目地間隙3を空けて整
列し、その表面の略全体にポリエチレン、ポリプロピレ
ンまたは軟質塩化ビニール等の柔軟な樹脂フィルム4を
粘着剤により張り付けることにより、第1図に示すよう
に、9枚のタイル1を一体的に結合し、樹脂フィルム4
には、貼付前または貼付後に、目地間隙3に対応する位
置に小径の通気孔5を適宜数形成する。樹脂フィルム4
を貼付ける貼着剤は、粘着テープなどに用いられている
ように長期間にわたって固化することなく粘着性を有す
るものであればよい。
後及び左右に夫々3枚ずつ一定の目地間隙3を空けて整
列し、その表面の略全体にポリエチレン、ポリプロピレ
ンまたは軟質塩化ビニール等の柔軟な樹脂フィルム4を
粘着剤により張り付けることにより、第1図に示すよう
に、9枚のタイル1を一体的に結合し、樹脂フィルム4
には、貼付前または貼付後に、目地間隙3に対応する位
置に小径の通気孔5を適宜数形成する。樹脂フィルム4
を貼付ける貼着剤は、粘着テープなどに用いられている
ように長期間にわたって固化することなく粘着性を有す
るものであればよい。
次に、このようにして結合した一組のタイル1を施工面
に貼着する工程について説明する。
に貼着する工程について説明する。
まず、第2図に示すように、この一組のタイル1を上下
反転し、その裏面に、セメントモルタル系または樹脂系
の接着材6を、あり溝2を埋めつつ塗布するとともに、
目地間隙3内に詰め込んで内部の空気及び余分の接着材
6を樹脂フィルム4の通気孔5から逃がしつつ隙間なく
充填する。こうすると、一組のタイルlを動かしたり持
ち上げたりしても、樹脂フィルム4が目地間隙3の部分
で弛むことがなく、したがって、目地間隙3が狭まって
各タイル2の配列が乱れることがないから、この一組の
タイル1を第3図の示すように、櫛目鏝などで接着材7
を予め塗布した施工面8に位置決めして押し付けると、
タイル1側の接着材6と施工面8側の接着材8の接着力
によって一組のタイルlが張り着けられ、一定時間経過
して接着材6が半固化状態となったところで、第4図に
示すように一組のタイル1の表面から樹脂フィルム4を
剥し、第5図に示すように、竹べら9または雑巾を使っ
て目地間隙3の接着材6を各タイル1の表面から少し凹
むように゛削り取り、最後に、各タイル1の表面に付着
した接着材6の削りくずを拭き取って作業が終了する。
反転し、その裏面に、セメントモルタル系または樹脂系
の接着材6を、あり溝2を埋めつつ塗布するとともに、
目地間隙3内に詰め込んで内部の空気及び余分の接着材
6を樹脂フィルム4の通気孔5から逃がしつつ隙間なく
充填する。こうすると、一組のタイルlを動かしたり持
ち上げたりしても、樹脂フィルム4が目地間隙3の部分
で弛むことがなく、したがって、目地間隙3が狭まって
各タイル2の配列が乱れることがないから、この一組の
タイル1を第3図の示すように、櫛目鏝などで接着材7
を予め塗布した施工面8に位置決めして押し付けると、
タイル1側の接着材6と施工面8側の接着材8の接着力
によって一組のタイルlが張り着けられ、一定時間経過
して接着材6が半固化状態となったところで、第4図に
示すように一組のタイル1の表面から樹脂フィルム4を
剥し、第5図に示すように、竹べら9または雑巾を使っ
て目地間隙3の接着材6を各タイル1の表面から少し凹
むように゛削り取り、最後に、各タイル1の表面に付着
した接着材6の削りくずを拭き取って作業が終了する。
本実施例においては、樹脂フィルム4の目地間隙3に対
応する位置に多数の通気孔5を透設したから、接着材6
を充填するときに、目地間隙3内の空気及び余分な接着
材が通気孔5から逃げて接着材6が目地間隙3内に隙間
なく充填することができ、また、接着材25を目地間隙
3内に充填するだけでなく、タイル2の裏面にも塗布す
るようにしたから、予め施工面8に塗布しておいた接着
材7が半固化状態になっても、一組のタイル1を貼り着
けるとその裏面の接着材6の接着力によって同者するこ
とができて、施工能率を向上することができるのであり
、タイル1に塗布する接着材6と施工面8に塗布する接
着材7とは親和性の良いものであれば異種のものでもよ
く、セメント系の接着材を用いる場合は、樹脂エマルジ
ョンを混合することにより、保水性を高めて半固化状態
を長く持続するようにしたものが好適である。
応する位置に多数の通気孔5を透設したから、接着材6
を充填するときに、目地間隙3内の空気及び余分な接着
材が通気孔5から逃げて接着材6が目地間隙3内に隙間
なく充填することができ、また、接着材25を目地間隙
3内に充填するだけでなく、タイル2の裏面にも塗布す
るようにしたから、予め施工面8に塗布しておいた接着
材7が半固化状態になっても、一組のタイル1を貼り着
けるとその裏面の接着材6の接着力によって同者するこ
とができて、施工能率を向上することができるのであり
、タイル1に塗布する接着材6と施工面8に塗布する接
着材7とは親和性の良いものであれば異種のものでもよ
く、セメント系の接着材を用いる場合は、樹脂エマルジ
ョンを混合することにより、保水性を高めて半固化状態
を長く持続するようにしたものが好適である。
添付図面は本発明の一実施例を示し、第1図は樹脂フィ
ルムを貼った一組のタイルの斜視図、第2図は一組のタ
イルに接着材を充填した状態の断面図、第3図は施工面
に張り着ける状態の断面図。 第4図は樹脂フィルムを剥がす状態の断面図、第5図は
目地間隙の接着材を掻き取る状態の断面図である。
ルムを貼った一組のタイルの斜視図、第2図は一組のタ
イルに接着材を充填した状態の断面図、第3図は施工面
に張り着ける状態の断面図。 第4図は樹脂フィルムを剥がす状態の断面図、第5図は
目地間隙の接着材を掻き取る状態の断面図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 施工状態と同一の目地間隙を空けて整列した複数枚
の陶磁製タイルからなる一組のタイルの表面の略全体に
樹脂フィルムを粘着剤により貼付し、前記目地間隙に裏
面側から接着材を充填し、該接着材の固化前に前記一組
のタイルを施工面に接着した後、前記樹脂フィルムを剥
離することを特徴とするタイル接着張り工法 2 前記樹脂フィルムの前記目地間隙に対応する部分に
通気孔が形成されていることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のタイル接着張り工法 3 前記目地間隙に接着材を充填する際に、タイルの裏
面にも接着材を塗布することを特徴とする特許請求の範
囲第1項または第2項記載のタイル接着張り工法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7258487A JPS63236855A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | タイル接着張り工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7258487A JPS63236855A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | タイル接着張り工法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63236855A true JPS63236855A (ja) | 1988-10-03 |
Family
ID=13493572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7258487A Pending JPS63236855A (ja) | 1987-03-26 | 1987-03-26 | タイル接着張り工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63236855A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935178A (ja) * | 1972-08-11 | 1974-04-01 | ||
JPS54114514A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-06 | Yoshiyuki Nagae | Preparation of mossaic tile plate |
-
1987
- 1987-03-26 JP JP7258487A patent/JPS63236855A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935178A (ja) * | 1972-08-11 | 1974-04-01 | ||
JPS54114514A (en) * | 1978-02-28 | 1979-09-06 | Yoshiyuki Nagae | Preparation of mossaic tile plate |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4157271A (en) | Drywall joint filler | |
JPS63236855A (ja) | タイル接着張り工法 | |
JPH09209546A (ja) | タイルユニツト及びその製造方法 | |
JPS62296054A (ja) | 内外装仕上材 | |
JPH094077A (ja) | 外壁材の目地処理方法 | |
JP2001240827A (ja) | 水溶性糊及び水溶性糊を用いた建築仕上げ材ユニット | |
JPH0224825Y2 (ja) | ||
JPS5935726Y2 (ja) | タイル配列用部材 | |
JPH07100970B2 (ja) | 乾式施工用タイル | |
JP2000303652A (ja) | 目地化粧方法及び入隅化粧方法並びに該方法を実施するための建築用ボード | |
JPH09323310A (ja) | タイル同時押出セメント板の製造方法およびタイル同時押出セメント板 | |
JPH0194149A (ja) | 紙張リタイルユニットの施工方法 | |
JPH0617935Y2 (ja) | タイル下地 | |
JPH01287358A (ja) | 陶磁器質タイルの連結方法 | |
JPS5856285Y2 (ja) | タイルユニツト | |
JPS603228Y2 (ja) | タイル貼着化粧板 | |
JPS6023751B2 (ja) | タイル壁面構成基材 | |
JPS58131265A (ja) | 内装材の施工方法 | |
JPH11280230A (ja) | 目地成形材 | |
JPH024193Y2 (ja) | ||
JPH0332672B2 (ja) | ||
JPH03158564A (ja) | 型枠材及び建築物の表面処理方法 | |
JPH0194150A (ja) | 複数枚のタイルの同時張り付け方法 | |
JPS6333553B2 (ja) | ||
JPH03295962A (ja) | 内装板 |