JPS63236488A - 盗録防止機能付複合映像信号記録装置 - Google Patents

盗録防止機能付複合映像信号記録装置

Info

Publication number
JPS63236488A
JPS63236488A JP62071172A JP7117287A JPS63236488A JP S63236488 A JPS63236488 A JP S63236488A JP 62071172 A JP62071172 A JP 62071172A JP 7117287 A JP7117287 A JP 7117287A JP S63236488 A JPS63236488 A JP S63236488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
composite video
recording
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62071172A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ichii
一井 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP62071172A priority Critical patent/JPS63236488A/ja
Publication of JPS63236488A publication Critical patent/JPS63236488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は記録再生の対象にされている複合映像信号に基
づく記録信号が記録されている記録済記録媒体における
記録内容が盗録(無権利者によるダビング)できないよ
うにするための盗録防止機能を備えた複合映像信号記録
装置、特に、盗録を禁止しようとする複合映像信号が、
複合映像信号の帰線消去期間内における信号形態を、時
間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間について、予め定め
られた変化態様に従って変化させてなる盗録禁止指示情
報を含んでいるようなものになされている複合映像信号
に基づいて得た記録信号を記録した記録済記録媒体から
再生された複合映像信号中の盗録禁止指示情報を用いて
、記録済記録媒体における記録内容が盗録できないよう
に構成させた盗録防止機能付複合映像信号記録装置に関
する。
(従来の技術) 情報信号の高密度記録再生を行うことのできる各種形式
の記録再生装置が実用されるようになったが、記録媒体
として磁気テープを使用する磁気記録再生装置について
は、例えば、特開昭52−48919号公報に詳細に記
載されているようないわゆるフェーズ・シフト方式によ
るカラーVTRが、ホームVTRとして全世界的に普及
していることは周知のとおりである。
ところで、ホームVTRは録画機能を備えているために
、記録済みの磁気テープ、あるいはビディオディスクな
どの記録済記録媒体から再生された情報信号がホームV
TRホームVTR自体の有する録画機能の使用により実
に手軽に複製されてしまうということが、ホームVTR
の普及に伴って著作権上の問題として新聞紙上でも屡々
大きく報じられるようになった。
すなわち、ホームVTRにより記録済記録媒体の記録内
容が容易に盗録されて複製物が作成されるという状態が
放置された場合には、記録済記録媒体の製作販売者、著
作者、その他の関係者が大きな打撃を受けることは明ら
かなのであるが、署作権法においては、私的な使用のた
めの複製について「著作権の目的となっている著作物は
、個人的または家庭内、その他これに準する限られた範
囲内において使用することを目的とする場合には、その
使用する者が複製することができる」としており、私的
使用のための使用を禁止してはいないから、ホームVT
Rを用いて記録済みの磁気テープやビディオディスクな
どの記録済記録媒体の記録内容が、小規模な単位で盗録
されることは避けられず、したがって個人の盗録複製行
為によって。
著作者、実演者、記録済記録媒体の製作者、記録済記録
媒体の販売者に対して重大な影響を与えることは明らか
である。
このように、記録済記録媒体の記録内容が手軽にホーム
VTRによって盗録されて複製物が作られてしまうこと
は、多くの関連業界、多くの関係者に対して甚大な被害
を与えるのであり、そのため、従来から記録済記録媒体
の記録内容が盗録されても満足な複製物が作られないよ
うにするための有効な手段が強く要望されて来ているこ
とも周知のとおりである。
そして、従来から記録済記録媒体の記録内容の盗録を困
難にするために、記録済記録媒体から再生された情報信
号がモニタ受像機へ供給された場合には正常な再生画像
が得られるが、他方、記録済記録媒体から再生された情
報信号を一度VTRで別の磁気テープに記録した後に、
その別の磁気テープに記録された記録内容を再生してモ
ニタ受像機に供給した場合には満足な再生画像が得られ
ないようにする、という観点に立った多くの提案が従来
からなされて来ていることもよく知られており、従来例
えば、記録済記録媒体で記録再生の対象にされるべき複
合映像信号として、積分値が正規の垂直同期信号の積分
値よりも小さくなるように変形された垂直同信号を偉え
ているものを用いるなどして、VTRによって盗録され
た複合映像信号中の垂直同期信号がモニタ受像機での再
生動作に役立たぬようにしようとしたり、あるいは、盗
録に用いたVTRのドラムサーボの動作が乱されるよう
にしたり、また、例えば、VTRの記録系で広く採用さ
れているキード型の自動利得制御回路(A G C回路
)、すなわち、自動利得制御の対象にされている複合映
像信号における水平同期信号の近傍に、自動利得制御の
基準レベルの設定しこ用いられるような波高値で白レベ
ルの方向に突出するようなパルスを、AGC回路に供給
される複合映像信号中の水平同期信号に基づいて作り、
可変増幅器からの出力信号と前記したパルスとを加算器
で加算して、前記の加算器からの出力信号をピーク検出
回路に与え、前記のピーク検出回路で、それに供給され
た信号のピーク値に応じた制御電圧を発生し、それを可
変増幅器に制御信号として与えることにより、可変増幅
器から出力端子に送出される出力信号が常に適正な信号
レベルの複合映像信号となるような動作を行うことがで
きるように構成されているAGC回路の動作を利用して
盗録動作を無効にできるようにするために、複合映像信
号中に盗録防止用信号を付加しておき、記録済記録媒体
から再生された複合映像信号をVTRで盗録しても、そ
の盗録した記録内容では満足な状態の再生画像が得られ
ないようにしたりするなどの各種のものを代表的なもの
として挙げることができる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、前記した従来の各種の盗録防止手段による盗
録防止効果は、盗録に用いられるVTRにおける特定な
動作特性を利用することによって得られるものであるが
、一方、VTRは、それぞれのメーカ毎に、それぞれ独
自な回路定数を採用して作られているという実情にある
ために、回路定数の設定の如何によっては予期した盗録
防止効果が得られない場合も起きることが避けられない
から、前記した従来の盗録防止手段が適用された場合で
も、記録済記録媒体からの盗録防止が良好に行われると
は限らないということが問題になり。
記録済記録媒体からの盗録防止が完全にできる手段の出
現が強く要望された。
(問題点を解決するための手段) 本発明は記録の対象にされる複合映像信号の帰線消去期
間内における信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線
消去期間について、予め定められた変化態様に従って変
化しているものになってb)るか否かを検出する盗録禁
止指示情報検出手段と、記録の対象にされる複合映像信
号の帰線消去期間内における信号形態が1時間軸上で相
次ぐ順次の帰線消去期間について、予め定められた変化
態様に従って変化しているものになっている場合におけ
る盗録禁止指示情報検出手段からの出力信号に基づいて
、複合映像信号記録装置における構成部分の動作状態を
正常な記録動作時における動作状態から逸脱させるよう
にする手段とを備えてなる盗録防止機能付複合映像信号
記録装置を提供するものである。
(実施例) 以下、添付図面を参照しながら本発明の盗録防止機能付
複合映像信号記録装置の具体的な内容について詳細に説
明する。第1図は本発明の盗録防止機能付複合映像信号
記録装置の要部の一例構成を示すブロック図、第2図は
第1図示の構成を有する本発明の盗録防止機能付複合映
像信号記録装置の動作を説明するための波形図、第3図
は本発明の盗録防止機能付複合映像信号記録装置に盗録
禁止動作を行わせうるような盗録禁止指示情報が混入さ
れた複合映像信号を記録媒体に記録した記録済記録媒体
を製作するのに用いられる複合映像信号の記録装置の一
例構成の概略構成を示すブロック図、第4図は第3図示
の構成を有する複合映像信号の記録装置の動作を説明す
るための波形図、第5図乃至第9図は、それぞれ本発明
の盗録防止機能付複合映像信号記録装置に盗録禁止動作
を行わせうるような盗録禁止指示情報が混入された複合
映像信号の一部の波形側図である。
さて、第1図に一例構成が示されている本発明の盗録防
止機能付複合映像信号記録装置は、記録の対象にされる
複合映像信号の帰線消去期間内における信号形態が、時
間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間について、−予め定
められた変化態様に従って変化しているものになってい
るか否かを検出する盗録禁止指示情報検出手段と、記録
の対象にされる複合映像信号の帰線消去期間内における
信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間につ
いて、予め定められた変化態様に従って変化しているも
のになっている場合における盗録禁止指示情報検出手段
からの出力信号に基づいて、複合映像信号記録装置にお
ける構成部分の動作状態を正常な記録動作時における動
作状態から逸脱させるようにする手段とを備えてなるも
のであるが、ここで、本発明の盗録防止機能付複合映像
信号記録装置に正常な記録動作から逸脱した記録動作を
行わせつるように作用する盗録禁止指示情報を含んだ複
合映像信号の形成手段、及び記録媒体に前記のような盗
録禁止指示情報を含んでいる複合映像信号に基づいて得
た記録信号の記録された記録済記録媒体を得る手段等に
ついて、第3図に示す記録装置のブロック図及び第4図
に示す波形図等を参照して説明すると次のとおりである
まず、第3図に示されている記録装置において、1は記
録の対象にされている複合映像信号の入力端子であり、
前記した入力端子1に供給された複合映像信号は、クラ
ンプ回路CLAMPにおいて複合映像信号中に含まれて
いる複合同期信号を構成している各パルスの先端部が特
定な電位に固定された状態の第2図の(a)に示されて
いるような複合映像信号Saとなされてから、切換スイ
ッチSWの固定接点aと、同期分離回路SEPとに供給
される。
前記した切換スイッチSWの可動接点Cは、後述されて
いるような回路配置におけるアンド回路ANDから出力
される切換制御信号がローレベルの状態のときには固定
接点a側に切換えられ、また、前記の回路配置における
アンド回路ANDから出力される切換制御信号がハイレ
ベルの状態のときには切換スイッチSWの可動接点Cは
固定接点す側に切換えられる。
前記した切換スイッチSWの固定接点すには。
複合映像信号Saの帰線消去期間内における信号形態が
、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間について、予め
定められた変化態様に従って変化している状態にさせる
ための信号が後述されているような回路配置における比
較器GOMPから供給されている。
それで、前記した切換スイッチSWの可動接点Cが固定
接点a側に切換えられている状態においては、前記した
クランプ回路CLAMPから出力された複合映像信号が
切換スイッチSWの固定接点aと可動接点Cとを介して
映像信号記録処理回路VSDに供給され、また、前記し
た切換スイッチSWの可動接点Cが固定接点す側に切換
えられている状態においては、固定接点すに供給されて
いる信号、すなわち、複合映像信号Saにおける帰線消
去期間内の信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消
去期間について、予め定められた変化態様に従って変化
している状態の信号が切換スイッチSWの可動接点Cを
介して映像信号記録処理回路VSDに供給される。
前記した映像信号記録処理回路VSDにおいては、それ
に供給された記録の対象にされるべき信号に所定の信号
処理を施こし、記録媒体に記録するのに適した信号形態
の記録信号にして、それを記録増幅器RAに供給する。
記録増幅器RAから出力された記録信号は磁気ヘッド(
回転磁気ヘッド) Hvにより磁気テープTに記録され
る。
前記したクランプ回路CLAMPから出力された複合映
像信号Saが供給された同期分離回路SEPでは、複合
映像信号Sa中の複合同期信号を分離し、それを単安定
マルチバイブレータMM3と、鋸歯状波電圧発生回路S
AGと、垂直同期信号分離回路5EPvとに供給する。
第4図の(b)に示されているパルスShaは同期分離
回路SEPから出力された水平同期パルスを示している
前記した同期分離回路SEPから複合同期信号における
各パルスがトリガパルスとして供給された単安定マルチ
バイブレータMM3は、トリガパルスの前縁の時間位置
から1水平走査期間IHよりも僅かに短いパルス巾を有
するパルスを出力して、それを単安定マルチバイブレー
タMM4にトリガパルスとして与え、単安定マルチバイ
ブレータMM4は前記した単安定マルチバイブレータM
M3の出力パルスの後縁の時間位置から水平同期信号s
hのバックポーチに挿入されているカラーバースト信号
cbの直前の時間位置までのパルス巾を有するパルスS
g(第4図の(c)参照)を、アンド回路ANDに対し
て、それの−人力として供給する。
また、前記した同期分離回路SEPから出力された複合
同期信号が供給されている垂直同期分離回路5EPvで
は、前記した複合同期信号から分離した垂直同期信号を
出力して、それを単安定マルチバイブレータMMIにト
リガパルスとして供給する。
単安定マルチバイブレータMMIでは、それにトリガパ
ルスとして与えられた垂直同期信号の前縁の時間位置か
ら、その垂直同期信号に後続する3水平走査期間を経過
した時点付近までのパルス巾を有するパルスを出力し、
それを単安定マルチバイブレータMM2にトリガパルス
として与える。
前記の単安定マルチバイブレータMM2は前記した単安
定マルチバイブレータMMIの出力パルスの後縁の時間
位置から次の垂直同期信号の前縁の時間位置の直前の時
間位置までのパルス巾を有するパルスを、前記のアンド
回路ANDにゲートパルスとして供給する。
したがって前記のアンド回路ANDからは複合映像信号
の垂直同期信号部分付近を除く期間における各水平帰線
消去期間内の一部の期間と対応して第4図の(c)に示
されているようなパルスSgが出力され、それが前記し
た切換スイッチSWに対して切換制御信号として供給さ
れる。
また、前記した同期分離回路SEPから出力された複合
同期信号が供給されている鋸歯状波電圧発生回路SAG
では、それに供給された複合同期信号の各パルスの前縁
の時間位置から、時間軸上で一定の傾斜を示して直線的
に変化する鋸歯波電圧S s a w(第4図の(d)
参照)を発生して、それを比較器COMPに供給する。
前記した比較器GOMPには、第4図の(d)中に一点
鎖線Sxで例示されているように1時間軸上で所定の変
化態様を示すような変動信号Sxが与えられている。第
3図に示されている記録装置においては前記した信号S
xの発生回路として、発振器O8Cと、抵抗R1,R2
の直列接続回路で構成されている直流バイアス付加回路
とによって構成されているものが使用されている場合を
例示しており、この第3図示の記録装置における比較器
GOMPに供給される変動信号Sxは1発振器OSCで
発生された所定の周波数及び振幅を有する正弦波信号電
圧がコンデンサCを介して直流バイアス電圧付加回路に
与えられることにより、所定の直流電圧に重畳された状
態の正弦波信号電圧(脈流電圧)である。
なお、前記した発振器oSCで発生させる正弦波信号電
圧は、それの周波数が水平走査周波数の整数倍の関係に
ない周波数に選定されることが必要とされる。
前記した比較器GOMPから順次に出力される出力信号
Sh′は、前記した複合映像信号Saにおける水平同期
信号shの前縁の時間位置に立上がり、前記した変動信
号Sxの時間軸上での振幅の変化態様に応じてパルス巾
が長短に変化している状態のパルス(変動信号Sxを信
号波とするパルス幅変調波信号)となされている。
それで、前記した比較器C,OMPからの出力信号Sh
′をインバータINVによって極性反転して、変形水平
同期信号Sh′バーとした後に前記した切換スイッチS
Wの固定接点すに供給することにより、前記したアンド
回路ANDから出力された切換制御信号がハイレベルの
状態の際に、切換スイッチSWの可動接点Cが固定接点
す側に切換えられた状態、すなわち、アンド回路AND
から複合映像信号の垂直同期信号部分付近を除く期間に
おける各水平帰線消去期間内の一部の期間と対応して出
力される第4図の(C)に示されているようなパルスS
gによって、切換スイッチSWの可動接点Cが固定接点
す側に切換えられている期間中に、前記した変形水平同
期信号Sh′バーが複合映像信号中の水平同期信号sh
の代わりに挿入されることになる。
それで、前記した切換スイッチSWの可動接点Cから、
映像信号記録処理回路VSDに供給される複合映像信号
は、その複合映像信号中に含まれている水平同期信号s
hが1時間軸上における順次の水平同期信号のパルス巾
が、変動信号Sxの時間軸上での変化の態様に従って変
化されている状態の変形水平同期信号Sh′バーに置換
された状態の変形複合映像信号Sa’ になされるので
ある。
この変形複合映像信号Sa’は映像信号記録処理回路V
SDにおいて所定の信号処理が施こされて記録媒体に記
録するのに適した信号形態の記録信号となされた後に記
録増幅器RAに供給され、次いで記録増幅器RAから出
力された記録信号が磁気ヘッド(回転磁気ヘッド)Hv
により磁気テープTに記録されることにより、盗録防止
機能付複合映像信号記録装置に対して正常な記録動作か
ら逸脱した記録動作を行わせつるように作用する盗録禁
止指示情報を含んだ複合映像信号(変形複合映像信号)
Sa’ が記録された状態の記録済記録媒体が得られる
第3図を参照して説明した記録装置では、記録済記録媒
体に記録させる記録信号の形成に用いられる変形複合映
像信号Sa’、すなわち、本発明の盗録防止機能付複合
映像信号記録装置に対して正常な記録動作から逸脱した
記録動作を行わせうるように作用する盗録禁止指示情報
を含んだ複合映像信号(変形複合映像信号)Sa’が、
時間軸上における順次の水平同期信号のパルス巾を、変
動(i号Sxの時間軸上での変化の態様に従って変化さ
せている変形水平同期信号Sh′バーに置換された状態
の変形複合映像信号Sa’ となされていたが、本発明
の盗録防止機能付複合映像信号記録装置に対して正常な
、′¥!録動作から逸脱した記録動作を行わせつるよう
に作用する盗録禁止指示情報を含んだ複合映像信号(変
形複合映像信号)Sa’としては、記録の対象にされる
複合映像(言分の帰線消去期間内における信号形態が、
時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間について、予め定
められた変化態様に従って変化しているものであればよ
いのであり、例えば、第5図の(b)の波形図に例示さ
れているように、水平同期信号の先端部のパルス巾を時
間軸上で相次ぐ順次の水平同期信号について、予め定め
られた変化態様に従って変化させるようにした変形水平
同期信号Sh′バーを備えている変形複合映像信号Sa
’ を用いるようにしたり、あるいは、第6図の(b)
、(Q)の波形図に例示されているように、水平同期信
号shの先端部のバックポーチ、またはフロントポーチ
に付加したパルスspの波高値を、時間軸上で相次ぐ順
次の水平帰線消去期間について、予め定められた変化態
様に従って変化させるようにしたり、もしくは前記のパ
ルスSpが予め定められた周期でフロントポーチに付加
されるようにしたりバックポーチに付加されるようにな
されている変形複合映像信号Sa’ を用いるようにし
たり、第7図の波形図に示されているように、水平同期
信号shのバックポーチにカラーバースト信号の周波数
とは異なる周波数の交流電圧を重畳するようにし、その
交流電圧の周波数または振幅、あるいは周波数及び振幅
を時間軸上で相次ぐ順次の水平帰線消去期間について、
予め定められた変化態様に従って変化させるようにして
いる変形複合映像信号Sa′ を用いるようにしたりす
ることができる。
また、前記した第6図の(b)、(c)の波形図に例示
した信号においては、複合映像信号の水平同期信号sh
におけるバックポーチ、またはフロントポーチにパルス
spを付加していたが、前記したパルスSpは第8図示
のように垂直帰線消去期間中の特定な信号部分に挿入し
て、そのパルスSPの振幅またはパルス巾が時間軸上で
相次ぐ順次の帰線消去期間について、予め定められた変
化態様に従って変化しているものとしてもよいし、また
第9図に例示するように垂直帰線消去期間中の特定な信
号部分に交流信号SPfを挿入して、その交流信号Sp
fの周波数が時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間につ
いて、予め定められた変化態様に従って変化しているも
のとしてもよい、なお。
第8図及び第9図においてSvは垂直同期信号を示して
いる。
第1図は、前記のように記録の対象にされる複合映像信
号の帰線消去期間内における信号形態が、時間軸上で相
次ぐ順次の帰線消去期間について、予め定められた変化
態様に従って変化しているようになされている変形複合
映像信号Sa’ に基づいて形成された記録信号が記録
されている記録済記録媒体からの再生信号の場合に、そ
の再生信号の記録が正常に行われないような機能を有す
るものとして構成された本発明の盗録防止機能付複合映
像信号記録装置の一実施例を示すブロック図であって、
この第1図において2は記録の対象にされている複合映
像信号の入力端子、S W aはスイッチ、SEPは同
期分離回路、5EPvは垂直同期信号分離回路、SAG
は鋸歯状波電圧発生回路、MMは単安定マルチバイブレ
ータ、SHはサンプルホールド回路、BPFは帯域通過
濾波器、DETは検波回路、Vsは基準電圧源、GOM
Pは比較器、VSDは映像信号記録処理回路、RAは記
録増幅器、Hvは磁気ヘッド(回転磁気ヘッド)、Tは
磁気テープである。
第1図示の実施例に示した盗録防止機能付複合映像信号
記録装置は、第3図を参照して既述した記録装置によっ
て複合映像信号が記録されている記録済記録媒体からの
再生信号の場合に、それの記録動作が禁止されうるよう
な構成態様のものとして実施された場合のものである。
第1図示の盗録防止機能付複合映像信号記録装置におい
て入力端子2に供給された記録の対象にされている複合
映像信号は、スイッチS W aと同期分離回路SEP
とに供給されており、前記したスイッチSWaがオンの
状態になされている場合には、入力端子2に供給された
複合映像信号は映像信号記録処理回路VSDにおいて所
定の信号処理が施こされて記録媒体に記録するのに適し
た信号形態の記録信号となされた後に記録増幅器RAに
供給され、次いで記録増幅器RAから出力された記録信
号が磁気ヘッド(回転磁気ヘッド)Hvにより磁気テー
プTに記録されるが、前記したスイッチS W aがオ
フの状態になされている場合には、入力端子2に供給さ
れた複合映像信号が映像信号記録処理回路VSDには供
給されることがないから、その複合映像信号の磁気テー
プTへの記録は行われないことになる。
そして、前記したスイッチS W aの開閉制御動作は
、入力端子2に供給された複合映像信号が、それの記録
の対象にされる複合映像信号の帰線消去期間内における
信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間につ
いて、予め定められた変化態様に従って変化しているも
のになっているか否かを検出する盗録禁止指示情報検出
手段における検出結果に従って行われるのであり、前記
の入力端子2に供給された複合映像信号が、それの帰線
消去期間内における信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次
の帰線消去期間について、予め定められた変化態様に従
って変化しているものになっている場合には、前記の変
化の態様を検出しうる盗録禁止指示情報検出手段からの
出力信号に基づいて。
前記したスイッチSWaがオフの状態に制御されるので
ある。
前記した入力端子2を介して複合映像信号が与えられて
いる同期分離回路SEPでは、複合映像信号中の複合同
期信号を分離して、それを鋸歯状波電圧発生回路SAG
と単安定マルチバイブレータMMとに供給する。
前記した鋸歯状波電圧発生回路SAGでは、それに供給
された複合同期信号における各パルスの前縁の時間位置
から、時間軸上で一定の傾斜で直線的に変化する鋸歯状
波電圧Ssaw(第2図の(b)参照)を発生し、それ
をサンプルホールド回路SHに供給する。
前記したサンプルホールド回路SHには、複合同期信号
における各パルスの後縁の時間位置でトリガされる前記
した単安定マルチバイブレータMMからの狭いパルス巾
の出力パルスSs(第2図の(C))がサンプリングパ
ルスとして供給されているから、サンプルホールド回路
S Hでは、前記したサンプリングパルスが供給さ九た
時点における鋸歯状波電圧Ssawの電圧値を、次にサ
ンプリングパルスが供給される時点まで保持する。
第2図の(b)中に一点鎖線Sxpは、順次の水平同期
信号の後縁の時間位置において鋸歯状波電圧Ssawの
電圧値を標本抽出して保持した電圧値を示している。そ
して、前記したサンプルホールド回路SHの出力電圧は
帯域通過濾波3 B P Fを通して検波回路DETに
供給され、そこで整流濾波されて比較器COMPに供給
される。
前記したサンプルホールド回路SHからの出力電圧は、
記録装置において記録の対象にされるべく入力端子2に
供給された複合映像信号における帰線消去期間内におけ
る信号形態が1時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間に
ついて、予め定められた変化態様に従って変化している
ものであった場合には、前記した記録の対象にされてい
る複合映像信号における帰線消去期間内における信号形
態の時間軸上での予め定められた変化態様と同様に変化
しているものになっているから、前記したサンプルホー
ルド回路SHからの出力電圧の時間軸上での変化の態様
が、第3図を参照して既述した記録装置で記録済記録媒
体を作成する場合について例示したように、複合映像信
号における帰線消去期間内における信号形態の時間軸上
で相次ぐ順次の帰線消去期間における予め定められた変
化態様が正弦波(例えばIKHzの正弦波)状に変化し
ているものであったとし、前記した帯域通過濾波器BP
Fの通過帯域特性が、前記した記録の対象にされている
複合映像信号における帰線消去期閣内における信号形態
の時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間についての正弦
波状(例えばIKHzの正弦波)の変化の周波数を中心
周波数(例えばLKHzの正弦波)とする狭帯域なもの
であったとして、記録装置において記録の対象にされる
べく入力端子2に供給された複合映像信号が盗録の禁止
されている複合映像信号であった場合には、前記した帯
域通過濾波器BPFからは大きな出力信号が出力され、
それが検波回路DETで整流濾波されて比較器COMP
に供給されることにより、比較器COMPにおける基準
電圧Vsとの比較によって、比較器G OM Pからは
スイッチSWaに対して切換制御信号が出力されて、そ
れによりスイッチSWがオフの状態になされるから、入
力端子2に供給された複合映像信号の記録は完全に阻止
されることになる。
前記した第1図に示されている盗録防止機能付複合映像
信号記録装置の実施例においては、記録の対象にされて
いる複合映像信号中に盗録禁止指示情報が含まれている
ことが検出された場合に、その検出結果によって記録の
対象にされている映像信号の伝送路を遮断することによ
り、記録装置における構成部分の動作状態が正常な動作
状態での動作を行うことができないようにされていたが
、記録の対象にされている複合映像信号中に盗録禁止指
示情報が含まれていることが検出された場合に、その検
出結果によって記録装置における構成部分が第1図示の
実施例を参照して説明したのとは異なる態様で正常な動
作状態での動作を行うことができないようにされてもよ
いのであり、記録の対象にされている複合映像信号中に
盗録禁止指示情報が含まれていることが検出された場合
に、記録装置について、例えば(1)検出結果によって
yc分離回路における輝度信号と搬送色信号との分離が
行われないようにする。(2)検出結果によって自動利
得制御回路から周波数変調器までの輝度信号の信号レベ
ルを正常な状態でないように変更する。(3)検出結果
によってプリエンファシス回路の定数が大きく変化され
るようにする。(4)検出結果によってクリップ回路の
クリップレベルを正規の状態から極端にずらす(例えば
、ホワイトクリッパで白側で切られるレベルが極端に少
くなるようにクリップレベルが設定された場合には、い
わゆる反転現象が起こって黒いすじの多い見苦るしい画
像となり、また、ホワイトクリッパで白側で切られるレ
ベルが極端に多くなるようにクリップレベルが設定され
た場合には立上がりエツジがなまり、さらに白側で切ら
れるレベルを多くすると画像の一部も切取られる)。(
5)検出結果によって周波数変調器の周波数変移を変化
させる(再生された信号の信号レベルが正常でなくなり
、極端に周波数変移が大きくずらされた場合には、いわ
ゆる反転現象が起こる)。(6)検出結果によって記録
の対象にされている信号中に雑音を混入する。
(7)検出結果によってサーボ回路に垂直同期信号の供
給を停止して、サーボが流れるようにする。
(8)検出結果によってカラーバースト信号と色信号と
の相対的な信号レベルを変化させて、濃すぎる色、また
は薄すぎる色で記録されるようにする。
(9)検出結果によって輝度信号系、及びまたはカラー
信号系中に設けられているフィルタの特性を大巾に変化
させる。などの手段を適用して、結果的に盗録動作が無
効になされるようにしてもよいことは当然である。
これまで第1図を参照して行って来た説明においては1
本発明の盗録防止機能付複合映像信号記録装置の記録動
作を正常な記録動作から逸脱した記録動作を行わせうる
ように作用させるための盗録禁止指示情報を含んだ複合
映像信号(変形複合映像信号)Sa’が、時間軸上にお
ける順次の水平同期信号のパルス巾を、変動信号Sxの
時間軸上での変化の態様に従って変化させている変形水
平同期信号Sh′バーに置換された状態の変形複合映像
信号Sa’の場合であったが、前記した第1図示の盗録
防止機能付複合映像信号記録装置は第5図の(b)の波
形図に例示されているように、水平同期信号の先端部の
パルス巾を時間軸上で相次ぐ順次の水平同期信号につい
て、予め定められた変化態様に従って変化させるように
した変形水平同期信号Sh′バーを備えている変形複合
映像信号Sa’によっても、前述と同様に記録装置の記
録動作が正常な記録動作から逸脱した記録動作になされ
ることは容易に理解できる。
なお、本発明の盗録防止機能付複合映像信号記録装置の
記録動作を正常な記録動作から逸脱した記録動作を行わ
せつるように作用させるための盗録禁止指示情報を含ん
だ複合映像信号(変形複合映像信号)Sa’が、第6図
の(b)、(c)の波形図に例示されているように、水
平同期信号shの先端部のバックポーチ、または、フロ
ントポーチに付加したパルスSpの波高値が、時間軸上
で相次ぐ順次の水平帰線消去期間について、予め定めら
れた変化態様に従って変化するようにされたり、もしく
は、前記のパルスSpが予め定められた周期でフロント
ポーチに付加されるようにしたりバックポーチに付加さ
れるようになされている変形複合映像信号Sa’の場合
、第7図の波形図に示されているように、水平同期信号
shのバックポーチに交流電圧を重畳するようにし、そ
の交流電圧の周波数または振幅、もしくは周波数及び振
幅が時間軸上で相次ぐ順次の水平帰線消去期間について
、予め定められた変化態様に従って変化するようにされ
ている変形複合映像信号Sa’の場合。
及び第8図の波形図のように垂直帰線消去期間中の特定
な信号部分にパルスSsを挿入して、そのパルスSpの
振幅またはパルス巾が時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去
期間について、予め定められた変化態様に従って変化す
るようにされている変形複合映像信号Sa’の場合、な
らびに第9図に例示するように垂直帰線消去期間中の特
定な信号部分に交流信号Spfを挿入して、その交流信
号SPfの周波数が時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期
間について、予め定められた変化態様に従って変化する
ようにされている変形複合映像信号Sa’の場合などに
は、記録の対象にされる複合映像信号の帰線消去期間内
の信号形態が時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間にお
いて予め定められた変化態様に従って変化している態様
が、前記のようにそれぞれ異なっているのに応じて、前
記の信号形態の時間軸上での検出回路はそれぞれ異った
構成のものが使用されるのである。
すなわち、第6図乃至第9図に例示されているような時
間軸上での信号の変化態様の検出を行なうには、例えば
、ゲート回路によって所定の信号を抽出し、その抽出さ
れた信号を濾波整流したり、周波数復調したりすること
により、複合映像信号中から盗録禁止指示情報を容易に
検出できることは明らかである。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したところから明らかなように、本発
明の盗録防止機能付複合映像信号記録装置は記録の対象
にされる複合映像信号の帰線消去期間内における信号形
態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間について、
予め定められた変化態様に従って変化しているものにな
っているか否かを検出する盗録禁止指示情報検電手段と
、記録の対象にされる複合映像信号の帰線消去期間内に
おける信号形態が1時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期
間について、予め定められた変化態様に従って変化して
いるものになっている場合における盗録禁止指示情報検
出手段からの出力信号に基づいて、複合映像信号記録装
置における構成部分の動作状態を正常な記録動作時にお
ける動作状態から逸脱させるようにする手段とを備えて
なる盗録防止機能付複合映像信号記録装置であるから、
この本発明の盗録防止機能付複合映像信号記録装置では
、記録媒体に対して複合映像信号に含ませである盗録禁
止指示情報が検出された場合に、その検出結果に基づい
て、例えば、複合映像信号の信号伝送路が遮断されるよ
うにしたり、YC分離回路における輝度信号と搬送色信
号との分離が行われないようにしたり、自動利得制御回
路から周波数変調器までの輝度信号の信号レベルを正常
な状態でないように変更したり、プリエンファシス回路
の定数が大きく変化されるようにしたり、クリップ回路
のクリップレベルを正規の状態から極端にずらしたり、
周波数変調器の周波数変移を変化させたり、記録の対象
にされている信号中に雑音を混入させたりして、複合映
像信号記録装置における構成部分の動作状態を正常な記
録動作時における動作状態から確実に逸脱させることが
できるのである。また、本発明においては記録の対象に
される複合映像信号の帰線消去期間内における信号形態
が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間について、予
め定められた変化態様に従って変化しているものになっ
ているか否かを検出するようにしているが、このように
記録の対象にされる複合映像信号の帰線消去期間内にお
ける信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間
について。
予め定められた変化態様に従って変化している状態を検
出して、その複合映像信号が盗録の禁止されている複合
映像信号であると判定するようにしていることにより誤
動作をか良好に防止できるのである。すなわち、複合映
像信号中に含まれているパルスのパルス巾等は、VTR
の特性によって変化するものであるから、例えば、水平
同期信号のパルス巾を、ある固定的な特定な値に選定し
、その事実を以って盗録禁止指示情報に利用するような
場合には、磁気テープの速度変動、電気回路の伝送特性
などによって、前記のように定められた盗録禁止指示情
報を得ることができないことも生じることがあるからで
ある。
また、本発明におけるように記録の対象にされる複合映
像信号の帰線消去期間内における信号形層が、時間軸上
で相次ぐ順次の帰線消去期間について、予め定められた
変化態様に従って変化しているものになっているか否か
を検出し、その検出結果によって機器の動作状態が制御
できるようにする手段は、例えば、PCMオーディオ信
号の記録再生が可能にされているような構成のVTRに
応用すれば、記録時に記録されていた信号のブランキン
グ期間での信号の周期的な変化の検出結果により自動的
にPCMオーディオ信号の再生回路の動作を動作させる
ようにすることもできる6
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の盗録防止機能付複合映像信号記録装置
の要部の一例構成を示すブロック図、第2図は第1図示
の構成を有する本発明の盗録防止機能付複合映像信号記
録装置の動作を説明するための波形図、第3図は本発明
の盗録防止機能付複合映像信号記録装置に盗録禁止動作
を行わせうるような盗録禁止指示情報が混入された複合
映像信号を記録媒体に記録した記録済記録媒体を製作す
るのに用いられる複合映像信号の記録装置の一例構成の
概略構成を示すブロック図、第4図は第3図示の構成を
有する複合映像信号の記録装置の動作を説明するための
波形図、第S図乃至第9図は、それぞれ本発明の盗録防
止機能付複合映像信号記録装置に盗録禁止動作を行わせ
うるような盗録禁止指示情報が混入された複合映像信号
の一部の波形側図である。 1.2・・・記録の対象にされている複合映像信号の入
力端子、CL A M P・・・クランプ回路、SW・
・・切換スイッチ、SEP・・・同期分離回路、AND
・・・アンド回路、VSD・・・映像信号記録処理回路
、RA・・・記録増幅器、Hv・・・磁気ヘッド(回転
磁気ヘッド)、T・・・磁気テープ、MM、MM1〜M
M4・・・単安定マルチバイブレータ、SAG・・・鋸
歯状波電圧発生回路、5EPv・・・乗置同期信号分離
回路、COMP・・・比較器、○SC・・・発振器、R
,1,R2・・・抵抗、C・・・コンデンサ、SH・・
・サンプルホールド回路、BPF・・・帯域通過濾波器
、DET・・・検波回路、Vs・・・基準電圧源、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録の対象にされる複合映像信号の帰線消去期間内にお
    ける信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の帰線消去期間
    について、予め定められた変化態様に従って変化してい
    るものになっているか否かを検出する盗録禁止指示情報
    検出手段と、記録の対象にされる複合映像信号の帰線消
    去期間内における信号形態が、時間軸上で相次ぐ順次の
    帰線消去期間について、予め定められた変化態様に従っ
    て変化しているものになっている場合における盗録禁止
    指示情報検出手段からの出力信号に基づいて、複合映像
    信号記録装置における構成部分の動作状態を正常な記録
    動作時における動作状態から逸脱させるようにする手段
    とを備えてなる盗録防止機能付複合映像信号記録装置
JP62071172A 1987-03-25 1987-03-25 盗録防止機能付複合映像信号記録装置 Pending JPS63236488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62071172A JPS63236488A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 盗録防止機能付複合映像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62071172A JPS63236488A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 盗録防止機能付複合映像信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236488A true JPS63236488A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13452973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62071172A Pending JPS63236488A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 盗録防止機能付複合映像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486683A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Hitachi Ltd Magnetic recording and reproducing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6486683A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Hitachi Ltd Magnetic recording and reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4937679A (en) Dual deck video recording apparatus having enhanced copy protection and method for providing enhanced copy protection to such a recording apparatus
US5251041A (en) Method and apparatus for modifying a video signal to inhibit unauthorized videotape recording and subsequent reproduction thereof
US5194965A (en) Method and apparatus for disabling anti-copy protection system in video signals
US6091822A (en) Method and apparatus for recording scrambled video audio signals and playing back said video signal, descrambled, within a secure environment
IE62247B1 (en) Method and apparatus for preventing the copying of a video program.
US6222978B1 (en) Video signal copy guard apparatus and method
CA2032960C (en) Video disk recording apparatus
JPS63236488A (ja) 盗録防止機能付複合映像信号記録装置
JPS6052629B2 (ja) 記録済記録媒体及びその作製方法
JP2570277B2 (ja) 記録済記録媒体及びその製作方法
JPS63232586A (ja) 盗録防止機能付複合映像信号記録装置
US5761370A (en) Dual-deck videocassette recorder
USRE40689E1 (en) Method and apparatus for disabling anti-copy protection system in video signals
KR970006794B1 (ko) 브이씨알(vcr)의 기록 및 재생장치
JPS63203075A (ja) 記録済記録媒体及びその製作方法
JPS58153472A (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JP2533330B2 (ja) 複製防止録画済ビデオテ―プ
JP2695172B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6113666B2 (ja)
JPS63211980A (ja) 記録済記録媒体及びその製作方法
JPS63234681A (ja) 盗録防止機能付複合映像信号記録装置
JPH01162496A (ja) 色信号処理装置
JPH0683475B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS5987606A (ja) 音声信号再生装置
JPS63233684A (ja) 記録済記録媒体及びその製作方法