JPS63235816A - シンクロデジタル変換装置 - Google Patents

シンクロデジタル変換装置

Info

Publication number
JPS63235816A
JPS63235816A JP7007587A JP7007587A JPS63235816A JP S63235816 A JPS63235816 A JP S63235816A JP 7007587 A JP7007587 A JP 7007587A JP 7007587 A JP7007587 A JP 7007587A JP S63235816 A JPS63235816 A JP S63235816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
quadrant
output
theta
synchro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7007587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054613B2 (ja
Inventor
Takeaki Kikuchi
菊池 武昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP7007587A priority Critical patent/JPS63235816A/ja
Publication of JPS63235816A publication Critical patent/JPS63235816A/ja
Publication of JPH054613B2 publication Critical patent/JPH054613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、シンクロ3線信号(以下「シンクロ信号」と
いう)θをデジタル角度φに変換するシンクロデジタル
変換装置の改善に関する。
〈従来の技術〉 以下、従来の技術を第2図の従来のシンクロデジタル変
換装置の概要構成図を用いて説明する。
第2図において、シンクロ信号S+ 、 S2 、 S
3はシンクロ信号発信器1から出力される。この時のシ
ンクロ信号発信器1の各端子間のシンクロ電圧は、 V(s3 s+ >−VSlna)i・s1nθV(s
+  52)− VSln(t>L−3ln (θ−120°)V (s
z−83) = VSinool−3in (θ−240°)・・・(1
) となっている。但し、θはシンクロ電気角、ωは入力周
波数。このシンクロ電圧は、スコツト85228丁に導
かれて2線温号〈電圧)に変換される。即ち、スコツト
85228丁の出力端子S。
O8+O間とS4o  820間には、V(S30  
s+o)=VSinω尤−3inθV (540S2 
o )−VSirlω尤−COSθ・・・(2) なる電圧が得られる。このスコツトトランスSTの電圧
出力は、菜現選択部2において、デジタル出力部Bを構
成するアップダウンカウンタ3からの象現選択19号で
あるアップ又はダウン信号αに基づいて、正弦/余弦の
象現選択が行われ、■(S3゜−s+o)に対応する第
1の象現信号として、 Eo KSinQ)L−3inθ     ・(3)が
演算部Aを構成づるCOSマルブプライヤ4に出力し、
V(sao  520)に対応する第2の象現信号とし
て、 −E o K S l n (i) 尤・COSθ  
  ・(4)が演算部Aを構成するSinマルチプライ
ヤ5に出ツノする。但し、EOはシンクロ発信器のノミ
ナル電圧、には定数。
ここζ゛、COSマルチプライヤ4とS1nマルチプラ
イヤ5には夫々アップダウンカウンタ3からデジタル角
度φが導かれているので、CO8φとS i Itφが
定まるから、COSマルチプライヤ4においては入力し
た(3)式と決定されたCO8φとが乗蓮して、 Eo KSlntt)1−S1nθ−COSφ・(5)
が4g3られ、Sinマルチプライヤ5においては入力
した(4)式と決定されたS1nφとが乗算して、Eo
KSinω尤−COSθ−Sinφ−(6)が得られる
。このCOSマルチプライヤ4と5i7jマルチプライ
ヤ5の出力は、同じく演、算部Aを構成する加算器6に
おいて加算され、 EoKSinωヱ−3lit(θ−φ)  −(1;)
となって増幅器7から位相検波部8に出力する。
位相検波部8には基準信号発振部9から例えば400 
Hzの基準信号(Ref信号)Vrer<=EoSir
lωL)が入力するように構成されることで、入力信号
が整流され、結果的に(6)式のSin (θ−φ)に
基づく極性と振幅とから成る検波信号を1りることがで
きる。この検波信号はデジタル出力部Bに導かれる。即
ち、極性出力はデジタル出力部Bを構成するアップダウ
ンカウンタ3に導かれてアップ又はダウンを決定し、振
幅出力はアップダウンカウンタ3のデジタル出力φを変
化させるための同じくデジタル出力部Bを構成するVC
O(可変周波数発信器)10の周波数を決定する。この
決定されたアップダウン方向と周波数によってアップダ
ウンカウンタ3の出力が象現選択部2.COSマルチプ
ライヤ4及びSinマルチプライヤ5に導かれ、還路的
にシンクロ信号θを、シンクロ角に対応したデジタル信
号(ffi)φ駁に変換して出力することができる(尚
、デジタル信号は追従過程(θ〜φ)においても絶えず
アップダウンカウンタ3から外部に出力されているが、
この時は変化状態にあるため結果的には採用されず、θ
−φ時にφaの最終値が採用されることどなる)。
・〈発明が解決しようとする問題点〉 ところでこの従来のシンクロデジタル変換装置にJ5い
ては、入力されるシンクロ信号のθとθ+180°に対
して同一のデジタル値φを出力する可能性があるという
問題点がある。
本発明は、この従来の技術の問題点に鑑みてなされたし
のであって、入力されるシンクロ信号値のθどO+18
0°に対して同一のデジタル値φを出ノ】しないように
構成したシンクロデジタル変@!装置を提供することを
目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上述の目的を達成するための本発明のシンクロアジタル
変換装置は、第2図の従来の技術に対して演算部のCO
Sマルチプライヤ、5illマルチプライヤへの入力(
象現選択部からの象現信(])を入H要素により切替え
る(入替える)ことによりC08(θ−φ)信号を17
で、判別演算部においてこのcO5(θ−φ)が正なら
ばθとφは同相、P4ならばθとφは180°異なって
いることを判別し、この判別結果をデジタル出力部に出
力することによりデジタル出力部からθとθ+180°
とを間)αいなくデジタル出力φとして得るようにした
ことを特徴とするものである。
〈実施例〉 以下本発明を第1図の本発明の具体的実施例を示すシン
クロデジタル変換装置のブロック線図に基づき説明する
。尚第1図において第2図と重複する部分は同−M号を
付してその説明は省略する。
第1図において、S W +は蒙現選択部2ど演算部へ
との間に設けられて象現選択部2からの象現信号を相互
に切替える(入替える)入替要素である。この入替要素
SWIは第1図の実施例においては基準信号発振部9か
らの例えば400Hzの基準信号で切替えられる構成と
なっている。
Cは入替要素SWIで切替えられる象現信号の演陣結果
として得られるCOS<θ−φ)を演算部へから入力し
、C08(θ−φ)が正ならばθどφとは同相と判別し
、負ならばθとφは180°異なると判別してデジタル
出力部Bに出力する判別演算部である。この判別演算部
Cは第2位相検波部11と、この第2位相検波部11の
位相検波信号により他端が直流バイアス13に接続され
一端がデジタル出力部BのVCOloに接続するスイッ
チS W 2をオンオフ動作させる信号を出力するコン
パレータ12とから成る。
この様な構成において動作は以下のようになる。
入替要素S W +は基準信号発振部9からの4001
1zの蓼準信号により切替えられる。この結果、演蓮部
Aからは、400 Hzの正の半波で(6)式の111
号を出力し、400Hzの角の半波で、[EoKSJi
ωz−cos(θ−φ)  −(7)を出力する。
第1位相検波部(第1図の位相検波部と同じであるがこ
こでは”第1″をつけて表わす)8においては、400
Hzの正の半波の時に(6)式の信号を入力し、基準信
号発振部9からの基準信号Vrafの正の半波で入力信
号を整流し、Sin (θ−φ)に基づく極性と振幅と
から成る位相検波信号をデジタル出力部Bに出力する。
以下、第2図で説明した動作と同様なので説明を省略す
る。
次ぎに、400Hzの負の半波における(7)式の信号
を入力した第2位相検波部8においては、基準信号発振
部9からの基準信号Vretの負の半波で入力信号を整
流し、Cos (θ−φ)に基づく位相検波信号をコン
パレータ12に出力する。この時、コンパレータ12は
、位相検波信号の内容、即ち、COS<θ−φ)が正な
らばθとφとは同相と判別してスイッチSW2を例えば
オフとし、C05(θ−φ)が負(θ−φ−180°±
90゛)ならばθとφは180°異なると判別してスイ
ッチSW2を例えばオンどするような動作信号を出力す
る。この結果、VCOloには直流バイアスが印加し、
アップダウンカウンタ3を更新する。
このようにCO3(θ−φンの判別結果をデジタル出力
部Bに出力することにより、最終的に、デジタル出力部
Bからシンクロ信号のθ又はθ+180°に対応する間
違いのないデジタル出力φを得ることができる。
〈発明の効果〉 以上、実施例と共に具体的に本発明を説明したように、
本発明のシンクロデジタル変換装置によれば、象yA選
択部からの象現信号を入替要素により切替えることによ
りC05(θ−φ)信号を得て、判別演算部でCOS<
θ−φ)が正ならば0とφとは同相、負ならばθとφは
1806異なっていることを判別して判別結果をデジタ
ル出力部に出力する構成とすることにより、従来判別の
できなかったシンクロ信号のθとθ+180゛を容易に
判別することで、デジタル出力部から間違いのないデジ
タル出力φを得ることができるという実用上有益なシン
クロデジタル変換装置を実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の具体的実施例を承りシンクロデジタル
変換Haのブロック線図、第2図は従来のシンクロデジ
タル変換装置の概要構成図である。 1・・・シンクロ信号発信器、3・・・アップダウンカ
ウンタ、6・・・加算器、8・・・位相検波部(第1位
相検波部)、10・・・VCO(可変周波数発信fi)
、11・・・第2位相検波部、12川コンパレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シンクロ3線信号θをスコットトランスで2線信号に変
    換して入力しデジタル出力部からの象現選択信号に基づ
    いて2系統の象現信号を出力する象現選択部と、前記象
    現信号と前記デジタル出力部からのデジタル角度φとを
    入力して夫々乗算し加算する演算部と、該演算部の出力
    を入力して基準信号に基づいて位相検波信号を前記デジ
    タル出力部に出力する位相検波部とを具備するシンクロ
    デジタル変換装置において、前記象現選択部と前記演算
    部との間に設けられて前記象現信号を互に入替える入替
    要素と、該入替要素で入替えられる前記象現信号からC
    OS(θ−φ)信号を演算結果として前記演算部から入
    力し、該COS(θ−φ)が正ならばθとφとは同相と
    判別し負ならばθとφは180°異なると判別して前記
    デジタル出力部にこの判別結果を出力する判別演算部と
    、を具備したことを特徴とするシンクロデジタル変換装
    置。
JP7007587A 1987-03-24 1987-03-24 シンクロデジタル変換装置 Granted JPS63235816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007587A JPS63235816A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 シンクロデジタル変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007587A JPS63235816A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 シンクロデジタル変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63235816A true JPS63235816A (ja) 1988-09-30
JPH054613B2 JPH054613B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=13421061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7007587A Granted JPS63235816A (ja) 1987-03-24 1987-03-24 シンクロデジタル変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63235816A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054613B2 (ja) 1993-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3624458B2 (ja) ディジタル角度検出方法
EP2077621B1 (en) Reference signal generation circuit, angle converter, and angle detection apparatus
GB749038A (en) Improvements in or relating to receivers for vestigial sideband signals
JPS63235816A (ja) シンクロデジタル変換装置
US2930891A (en) Receiving system for suppressed or reduced carrier waves with phase-locked synchronous detector
US4754281A (en) Direction finder operating according to the Watson-Watt principle
JPH0262984B2 (ja)
JP2005233951A (ja) 単相電圧を測定する方法
JPH0771981A (ja) アナログ検出信号とリファレンス信号間の自動位相補正方法
JPS60187811A (ja) シンクロ・デイジタル変換装置
SU548762A1 (ru) Преобразователь углового положени вала в напр жение
JPS5910957Y2 (ja) 回転同調装置
JP2630591B2 (ja) ラジアル磁気軸受の制御装置
JPH05172505A (ja) 角度変換器のリファレンス回路
SU1610563A1 (ru) Преобразователь напр жени
JPS6351706A (ja) 同期検波回路
SU1385208A1 (ru) Способ преобразовани переменного напр жени в посто нное
JPS63223523A (ja) シンクロ・デイジタル変換装置
JPS63223524A (ja) シンクロ・デイジタル変換装置
JPH01115220A (ja) Pll周波数調整回路
JPS6330805B2 (ja)
JPS6033407Y2 (ja) 回転検出装置
JPS61272603A (ja) 角度信号変換方法
JP2736156B2 (ja) 周波数変調モデムの復調自動調整装置
JPH03123204A (ja) Fm復調器