JPS63235748A - デフアレンシヤル装置 - Google Patents

デフアレンシヤル装置

Info

Publication number
JPS63235748A
JPS63235748A JP6426687A JP6426687A JPS63235748A JP S63235748 A JPS63235748 A JP S63235748A JP 6426687 A JP6426687 A JP 6426687A JP 6426687 A JP6426687 A JP 6426687A JP S63235748 A JPS63235748 A JP S63235748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
gear
differential case
case
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6426687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529245B2 (ja
Inventor
Sakuo Kurihara
栗原 作雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Driveline Japan Ltd
Original Assignee
Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tochigi Fuji Sangyo KK filed Critical Tochigi Fuji Sangyo KK
Priority to JP6426687A priority Critical patent/JP2529245B2/ja
Publication of JPS63235748A publication Critical patent/JPS63235748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529245B2 publication Critical patent/JP2529245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はデファレンシャル装置に係り、更に詳細には
、例えば二輪駆動と四輪駆動との切換えが可能なパート
タイム型口駆動車における従動側のデファレンシャル装
置に関する。
(従来の技術) 一般に、パートタイム型四輪駆動車は、二輪駆動と四輪
駆動との切換えを選択する駆動切換装置を備えている。
その駆動切換装置によって二輪駆動する場合には、非駆
動側の従動側動力伝達系統は、走行時に車輪側から回転
させられる。これは車の走行抵抗を増大させたり、振動
、騒音などに影響を及ぼしている。したがって、二輪駆
動時に従動側動力伝達系統をその一部で切111t L
、車輪側を自由状態として、前記の走行抵抗及び駆動、
騒音を可及的に低減する試みが考えられている。
従来、その対策として例えば特開昭61−130646
号公報に見られるように、従動側のデファレンシャルケ
ースをピニオンシャフト側のインナデフケースと、同イ
ンナデフケースを取り囲みかつ相互に相対回転可能に配
置したリングギヤ側のアウタデフケースとの二重ケース
となし、インナデ7ケースに形成されたハブ部にはハブ
スリーブをスプライン嵌合し、ハブスリーブには移動手
段を介して移動されるシフトフォークを係合し、ハブス
リーブおよびアウタデフケースにはハブスリーブの移動
によって相互に噛み合い可能なドッグクラッチを設けた
デファレンシャル装置が知られている。
その結果、アウタデフケースのリングギヤからドライブ
ピニオンギヤを通して駆動切換装置に至る動力伝達系統
の回転抵抗が低減されるため、インナデフケースの回転
に係わる僅かな抵抗を生じるのみで、リングギヤの回転
による摺動抵抗およびデファレンシャルオイルの攪拌抵
抗がほとんど排除される。したがって、従来に比べて燃
費が大巾に向上される。また、特開昭56−13532
0号公報に示されたものに必要とされた差動ギヤの摺動
による焼付き、摩耗等に対する配慮も解消している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前述した従来の特開昭61−13064
6号公報では、デファレンシャルケースをインナデフケ
ースと7ウタデフケースによる二重ケースとしているこ
とにより、既存の車両へ組込む際には、大巾な改造が必
要となり高コストになるという問題を抱えている。
また、支持構造も二重のベアリングを使用しなければな
らず大型化されてしまう。
この発明の目的は、上記問題点を改善するため、駆動切
換装置に至る動力伝達系統の回転抵抗、差動ギヤの差動
による摺動抵抗およびデファレンシャルオイルの攪拌抵
抗の低減を図ると共に、デファレンシャル装置の支持構
造が簡単でコンパクト化され、かつ既存車両への適用が
容易なデファレンシャル装置を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明は上記目的を達成するために、デファレンシャ
ルケース内に設けられた差動ギヤ組のピニオンシャフト
を支承し前記デファレンシャルケースと相対回転自在な
環状の摺動部材を設け、前記デファレンシャルケースと
一体的に回転し、かつ前記震動部材に対向して接近離反
自在な移動部材を前記デファレンシャルケースに設け、
前記[シ動部材と移動部材との対向部に前記デファレン
シャルケースからの駆動力を前記差動ギA7組に伝達遮
断すべきクラッチを設けると共に、前記移動部材を移動
させる移動装置を設けてデファレンシャル装置を構成し
た。
(作用) この発明のデファレンシャル装置を採用することにより
、駆動切換¥R@に至る動力伝達系統の回転抵抗、差動
ギヤ組の差動による摺動抵抗およびデファレンシャルオ
イルの攪拌の低減がなされる。また、デファレンシャル
ケースを一重ケースとし、かつデファレンシャルケース
を一重のベアリングを介してベアリングホルダに支持し
であるので、デファレンシャル装置の支持構造が簡単で
あると共にコンバク上化される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図はパートタイム型四輪駆動車にお【プる従動側の
デファレンシャル装置の一実施例を示した断面図および
第2図は第1図におけるH−II線に沿った断面図であ
る。
第1図および第2図において、デファレンシャル装置1
におけるデフ7レンシヤルキヤリヤ3内のベアリングキ
ャップ5Aによって、ベアリングホルダ5Bに取付けら
れたボールベアリング7A。
7Bを介してベアリングホルダ5Bにデファレンシャル
ケース9における左右のハブ部11.13が回転自在に
支承されている。前記デファレンシャルケース9の7ラ
ンジ15には、リングギヤ17が例えばボルト19で固
定しである。
リングギヤ17には、前記デファレンシャルキャリヤ3
に回転自在に支持されたドライブピニオンギヤ21が噛
合しである。ドライブピニオンギヤ21は図示省略の動
力伝達系統を介してエンジンの出力部に連結され、かつ
その動力伝達系統には、二輪J3よび四輪の駆動切換装
置が設けてあり、その駆動切換装置によって二輪駆動と
四輪駆動とのt、7J換えが選択されるようになってい
る。
前記デファレンシャルケース9内には、そのデファレン
シャルケース9と相対的回転自在な病動部材としてのリ
ング23と、そのリング23の軸心部に装着されたピニ
オンシャフト25と、そのピニオンシャフト25に回転
自在に嵌着されたピニオンギヤ27.27と、そのピニ
オンギヤ27に噛合し、かつ左右のアクスルシャフト3
3.35の対向端部にそれぞれスプライン嵌合されたサ
イドギヤ29,31とからなる差動ギヤ組が組付けであ
る。その左右のアクスルシャフト33.35は前記デフ
ァレンシャルケース9における左右のハブ部11.13
を通して第1図において左右方向へ突出して、左右のア
クスルシャフト33゜35の先端部には、図示省略の左
右の車輪がそれぞれ装着しである。
前記デファレンシャルケース9の第1図において左側部
の内壁には、内周部にスプライン歯を備え内方へ向けて
突出したスプライン部37が一体的に設けである。その
スプライン部37のスプライン歯には、移動部材として
のスライドギヤ39がスプライン嵌合してあり、スライ
ドギヤ39は前記スプライン部37に対して左右方向に
移動し得るようになっている。
スライドギヤ39と前記リング23との対向部には、ク
ラッチとしてのドッグクラッチ41が設けである。すな
わち、スライドギヤ39の先端面第1図において右端面
には、凹凸状のクラッチ歯41Aが環状に形成しである
。一方、前記リング23の第1図において左端面には、
前記クラッチ歯41Aに噛合い可能なりラッチ歯41B
が環状に形成しである。
而して、スライドギヤ39が第1図において右方へ移動
することによって、スライドギヤ39の右端に形成しで
あるクラッチ歯41Aがリング23の左端部に形成しで
あるクラッチ歯41Bに噛み合うようになっている。
前記スライドギヤ39の内周段付部分とデファレンシャ
ルケース9におけるハブ部13の右端突出部分との間に
は、リターンスプリング43が介設しである。そのリタ
ーンスプリング43は、クラッチ歯41Aがクラッチ1
41Bに対して噛み合いから切離す際に働くものである
前記デファレンシャルケース9に83ける第1図におい
て左側壁上部部分の一部には、孔45が穿設しである。
その孔45には、スプリング47が介設してあり、その
スプリング47の一端部第1図において右端部は前記ス
ライドギヤ39の左側部に当接されている。一方、スプ
リング47の他端部第1図において左端部は、前記ハブ
部13に回゛り止め防止として装着された側板49に取
付けてあり、その側板49にはスライドベアリング53
を介して、中空環状のフォーク51が支承しである。
前記ハブ部13がボールベアリング7Bを介して回転自
在に支承されている前記ベアリングホルダ5Bのベアリ
ングキャップ5Aの一部例えば第1図において下部には
、前記フォーク51を左右方向に移動する制御手段55
が設けである。
さらに詳細には、第1図および第2図より明らかなよう
に、制御手段55は例えばシリンダ装置から構成されて
いる。シリンダ装置のシリンダ57が前記ベアリングキ
ャップ5Aの第1図において下部に複数のボルト5つで
取付けである。シリンダ57の端部に)よ、ジヨイント
61を介して油圧等をシリンダ57内に供給するホース
63が連結してあり、そのホース63は外部の図示省略
した駆動源に接続しである。シリンダ57内には第1図
において左右方向に移動可能なピストン65が装着して
あり、そのピストン65は前記フォーク51に穿設され
た孔67内に嵌着しである。
上記構成により、図示省略の駆動源からホース63内を
通して例えば圧油がシリンダ57内に供給されると、ピ
ストン65が第3図に示す如く右方へ移動する。フォー
ク51は、ピストン65と一体化されているから、ピス
トン65の移動により、スラストベアリング53を介し
て右方に移動する。フォーク51が右方に移動すると、
スプリング47を介してスライドギヤ39が移動してド
ラグクラッチ41のクラッチm41Aと41Bが噛み合
うことになる。ドッグクラッチ41が噛み合うと、スラ
イドギヤ39とリング23とが一体化されることになる
油圧を解除すると、リターンスプリング43の付勢力に
よって、ドッグクラッチ41のクラッチ歯41Aがクラ
ッチFj441Bから第1図に示すごとき状態に戻され
ることになる。
上記したデファレンシャル装置1を備えたパートタイム
型四輪駆動車において、駆動切換え装置を操作して四輪
駆動走行をする場合には、制御手段55のシリンダ装置
を作動させ、フォーク51を介してスライドギヤ39が
第1図から第3図の如く右方へ移動し、ドッグクラッチ
41が噛み合い接続状態となる。これによって、スライ
ドギヤ39とリング23とが一体化されることになる。
而して、エンジンからドライブピニオンギヤ21に伝達
された駆動力は、リングギヤ17からデフルンシャルケ
ース9.スライドギヤ39.リング23.ピニオンシャ
フト25.ピニオンギヤ27.27およびサイドギヤ2
9.31を順次伝達して左右のアクスルシャフト33.
35を回転させることになり、その結果、四輪駆動走行
が行われる。
二輪駆動走行時には、左右の車輪側からの回転力は左右
のアクスルシャフト33.35を通じて、前記駆動切換
装置に向って前記回転方向の逆方向へ動力伝達系統が回
転されることになる。そこで、11す御手段55のシリ
ンダ装置を作動させず、シリンダ57から油圧を解除し
た状態にしておくと、リターンスプリング43の付勢力
でドッグクラッチ41のクラッチ歯41Aがクラッチ歯
41Bから噛み合いを解除し、スライドギヤ39がリン
グ23に対して左方向へ移動して遮断状態となる。
その結果、デファレンシャルケース9と、デファレンシ
ャルケース9内の駆動系統とは相対回転可能に切l!l
IIされることになる。
而して、左右の車輪側から各アクスルシャフト33.3
5に伝達された駆動力は、サイドギヤ29.31.ピニ
オンギヤ27.27.ピニオンシャフト25およびリン
グ23に伝達されるが、デファレンシャルケース9には
伝達されない。これにより、デファレンシャルケース9
に一体化されたリングギヤ17.ドライブビニオンギV
721を通して駆動切換装置に至るまでの動力伝達系統
の回転抵抗が低減されることになる。
このように、デファレンシャルケース9内の駆動系統が
作動しないため、従来生じた作動にょる1ffi #J
J抵抗およびデファレンシャルケースの攪拌抵抗が生じ
ないことになる。
デファレンシャルケース9は従来の二重ケースに対して
mmケースとなし、−重のベアリングで支持されている
ので、支持構造が簡単でかつコンパクト化することがで
きる。しかも、既存の車両への組込みが容易に適用出来
る。
さらに、例えば二輪駆動から四輪駆動に変更する際にも
、その簡単な構造の制御手段をベアリングキャップ5A
に支持させるように設けであるからデフ7レンシヤルキ
ヤリヤ3の変更を必要とせず、かつ操作性が良好である
。また、前記制御手段は遠隔操作することができるので
操作が容易である。
ベアリングキャップに前記制御手段を設けたことから、
デファレンシャル装置自体の部品管理の煩雑化防止が図
られると共に、コスト高を抑止することができる。
しかも、ベアリングキャップに前記制御手段を設番プた
ことにより、デフ?レンシャルキャリャ力バーを取り外
ずした状態で容易に組付けられる。
そのため、組立て性の向上が図られる。
なお、この発明は前述した実施例に限定されることなく
、適宜の変更を行うことにより、その他の態様で実施し
得るものである。例えば、二輪駆動から四輪駆動にする
場合のフォークを移動制御する制御手段として、本実施
例ではシリンダ装置を用いているが、その他のカム機構
、電磁式、負圧式などの手段でもよく、また手動であっ
ても構わない。
移動部材としてのスライドギヤはデファレンシャルケー
スの内外いずれに取付けても対応可能である。
また、デファレンシャルケースはベアリングで支持され
なくても対応可能である。
[発明の効果] 以上のごとき実施例の説明により理解されるように、こ
の発11Jによれば、駆動l;T7換装置に至る動力伝
達系統の回転抵抗、差動ギヤ組の差動による摺!II抵
抗およびデファレンシャルオイルの攪拌抵抗の低減を図
ることができる。また、デファレンシャルケースを一重
にすると共に、デファレンシャルケースを一重のベアリ
ングを介してベアリングホルダに支持しであるから、デ
ファレンシャル装置の支持構造が簡単であると共に、デ
ファレンシャル装置自体がコンパクト化された小型でか
つ、低コストで製作できる。
さらに、デファレンシャル装置は既存車両への適用が容
易で対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した一実施例のパートタイム型
四輪駆動車における従動側のデファレンシャル装置を二
輪駆動時の状態で示した断面図、第2図は第1図にお【
ノるIf−Ir線に沿った断面図である。 第3図はデフアルシール装置を四輪駆動時の状態で示し
た要部の断面図である。 1・・・デファレンシャル装置d 3・・・デフ7レンシヤルキヤリヤ 5Δ・・・ベアリングキャップ 9・・・デファレンシャルケース 23・・・リング  33.35・・・アクスルシャフ
ト39・・・スライドギヤ 41・・・ドッグクラッチ
51・・・フォーク   55・・・制御手段57・・
・シリンダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デファレンシャルケース内に設けられた差動ギヤ組のピ
    ニオンシャフトを支承し前記デファレンシャルケースと
    相対回転自在な環状の摺動部材を設け、前記デファレン
    シャルケースと一体的に回転し、かつ前記摺動部材に対
    向して接近離反自在な移動部材を前記デファレンシャル
    ケースに設け、前記摺動部材と移動部材との対向部に前
    記デファレンシャルケースからの駆動力を前記差動ギヤ
    組に伝達遮断すべきクラッチを設けると共に、前記移動
    部材を移動させる移動装置を設けてなることを特徴とす
    るデファレンシャル装置。
JP6426687A 1987-03-20 1987-03-20 デフアレンシヤル装置 Expired - Lifetime JP2529245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6426687A JP2529245B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 デフアレンシヤル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6426687A JP2529245B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 デフアレンシヤル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63235748A true JPS63235748A (ja) 1988-09-30
JP2529245B2 JP2529245B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=13253230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6426687A Expired - Lifetime JP2529245B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 デフアレンシヤル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529245B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6935982B2 (en) * 2002-01-21 2005-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Differential gear
JP2008095711A (ja) * 2006-10-05 2008-04-24 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd デフギア装置
CN103867592A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 F·波尔希名誉工学博士公司 用于机动车辆的扭矩传输安排
JP2022187960A (ja) * 2021-06-08 2022-12-20 ヒュンダイ トランシス インコーポレーテッド ディスコネクタ装置{disconnector apparatus}

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11325219A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Tochigi Fuji Ind Co Ltd クラッチ操作機構および該機構を備える動力伝達装置
FR2830918B1 (fr) * 2001-10-12 2004-02-06 Mecaniques Et Ind Speciales S Corps de differentiel, differentiel comportant ce corps et procede d'assemblage de ce differentiel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6935982B2 (en) * 2002-01-21 2005-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Differential gear
JP2008095711A (ja) * 2006-10-05 2008-04-24 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd デフギア装置
CN103867592A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 F·波尔希名誉工学博士公司 用于机动车辆的扭矩传输安排
JP2014114958A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Dr Ing Hcf Porsche Ag 自動車用のトルク伝達機構
US9033843B2 (en) 2012-12-07 2015-05-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Torque transmission arrangement for a motor vehicle
CN103867592B (zh) * 2012-12-07 2017-03-29 F·波尔希名誉工学博士公司 用于机动车辆的扭矩传输安排
JP2022187960A (ja) * 2021-06-08 2022-12-20 ヒュンダイ トランシス インコーポレーテッド ディスコネクタ装置{disconnector apparatus}

Also Published As

Publication number Publication date
JP2529245B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625584A (en) Split axle drive mechanism for part-time four-wheel drive vehicle
US6837819B2 (en) Transfer case with two planetary gear sets having a common carrier
US6793603B2 (en) Power transmission system with sub transmission mechanism
KR19980086618A (ko) 변속기 케이스 등에 사용되는 완전한 단절을 갖는 감속 조립체
JPH0366927A (ja) 動力伝達装置
JPH1078110A (ja) デファレンシャル装置
JP3649793B2 (ja) フリーホイールクラッチ
JPS61130646A (ja) デイフアレンシヤル装置
JPH0519637Y2 (ja)
US5839986A (en) Differential device with disconnect
JPH03219123A (ja) 連結装置
JP2529245B2 (ja) デフアレンシヤル装置
JP4885349B2 (ja) トランスミッション
US11796044B2 (en) Final drive gear device capable of temporarily effecting differential motion
JP2004187476A (ja) 電磁式アクチュエータ及びこれを用いたデファレンシャル装置
JP2002106604A (ja) 電磁クラッチの潤滑構造
CN214874230U (zh) 四轮摩托车的分时四驱传动总成
JPH0448348Y2 (ja)
JPH0237317Y2 (ja)
JPH1076863A (ja) デファレンシャル装置
JP2006189149A (ja) デファレンシャル装置
JP2002266982A (ja) デファレンシャル装置
JPH0546508Y2 (ja)
CN113199939A (zh) 四轮摩托车的分时四驱传动总成
JPH032755Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term