JP2022187960A - ディスコネクタ装置{disconnector apparatus} - Google Patents

ディスコネクタ装置{disconnector apparatus} Download PDF

Info

Publication number
JP2022187960A
JP2022187960A JP2021192712A JP2021192712A JP2022187960A JP 2022187960 A JP2022187960 A JP 2022187960A JP 2021192712 A JP2021192712 A JP 2021192712A JP 2021192712 A JP2021192712 A JP 2021192712A JP 2022187960 A JP2022187960 A JP 2022187960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch ring
differential case
armature
disconnector device
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021192712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7225353B2 (ja
Inventor
マンボク イ,
Man Bok Lee
ジョンベ アン,
Jong Bae Ahn
サンホン イ,
Sang Heon Lee
ボンジュ シン,
Bong Joo Shin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Transys Inc
Original Assignee
Hyundai Transys Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Transys Inc filed Critical Hyundai Transys Inc
Publication of JP2022187960A publication Critical patent/JP2022187960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225353B2 publication Critical patent/JP7225353B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/40Constructional details characterised by features of the rotating cases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/02Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/165Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing provided between independent half axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/24Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using positive clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/346Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a linear motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Abstract

【課題】非接触作動により、構造が単純であり、耐久性および騒音に有利であり、且つ搭載性に優れたディスコネクタ装置を提供する。【解決手段】ディファレンシャルケースの内部に取り付けられるピニオンギアを支持するサポートリング、前記ディファレンシャルケースの内部で前記サポートリングに結合または解除の作動をするクラッチリング、前記クラッチリング反対側の前記ディファレンシャルケースの外側に備えられるアーマチュアを含み、前記クラッチリングとアプリケーションロッドにより連結される前記アーマチュアを電磁気力により引っ張って前記クラッチリングとサポートリングの結合がなされるようにするアクチュエータおよび前記ディファレンシャルケース内部の前記アプリケーションロッド部位に結合されて、一側端部は前記ディファレンシャルケースに接触し、他側端部は前記クラッチリングに接触して前記クラッチリングを弾性支持する弾性部材を含む。【選択図】図3

Description

本発明は、内燃機関(Internal Combustion Engine、ICE)自動車、ハイブリッド自動車(Hybrid Electric Vehicle、HEV)、電気自動車(Electric Vehicle、Battery Electric Vehicle、EV)などのような車両の4輪駆動のためのディスコネクタ装置に関する。
一般に、ディスコネクタ装置は、ディファレンシャルアセンブリに取り付けられ、ディファレンシャルシャフトを走行状況に応じて分離または連結して2輪駆動(2WD)と4輪駆動(4WD)に転換することで、不要な動力損失の最小化が可能な装置である。
従来のディスコネクタ装置は、主として油圧モータまたは空気圧モータなどのような制御システムを用いてスリーブを移動することで、モータまたはエンジンなどの入力部と車輪などの出力部の動力を遮断し、4輪駆動(Four Wheel Drive、4WD)から2輪駆動(Two Wheel Drive、2WD)に変換させた。
図1は、従来のディスコネクタ装置を示す図である。図1を参照すれば、従来のディスコネクタ装置200は、ディファレンシャルアセンブリ100と連結される。ディファレンシャルアセンブリ100のディファレンシャルケース101の内部にディファレンシャルギアセットが取り付けられる。ディファレンシャルギアセットは、2個の第1、第2サイドギア111、112、および第1、第2サイドギア111、112と噛み合う2個のピニオンギア121、122を含む。
従来のディスコネクタ装置200は、ディファレンシャルケース101の内部に備えられ、図2上で右側に位置する第1サイドギア111と連結されるディファレンシャルシャフト210、右側車輪と連結されるハブ220、モータ230と連結され、モータ230の作動により回転するボールスクリューシャフト240、ボールスクリューシャフト240に結合された状態で、ボールスクリューシャフト240の作動時にボールスクリューシャフト240に沿って移動可能なナット250、およびナット250の作動によりガイドレール260に沿って移動可能なものであって、スリーブ270を移動させてディファレンシャルシャフト210とハブ220の連結または解除がなされるようにするフォーク280を含む。
従来のディスコネクタ装置200は、位置センサを含むモータ230の駆動により、ボールスクリューシャフト240が回転する。ボールスクリューシャフト240の回転によりボールスクリューシャフト240に沿って移動するナット250とともにフォーク280が移動する。フォーク280が移動することにより、フォーク280およびフォーク280により連結されるスリーブ270が移動して、ディファレンシャルシャフト210とハブ220を噛み合わせて動力を連結するか、またはディファレンシャルシャフト210とハブ220の噛み合いを解除させて動力を遮断する。具体的に、モータ230の駆動によりボールスクリューシャフト240が一側方向に回転すれば、スリーブ270がディファレンシャルシャフト210方向に移動して、ディファレンシャルシャフト210とハブ220の噛み合いがなされ、これにより、右側車輪に動力が伝達される。その逆に、モータ230の駆動によりボールスクリューシャフト240が他側方向に回転すれば、スリーブ270がハブ220方向に移動して、ディファレンシャルシャフト210とハブ220の連結が解除される。
ところで、従来のディスコネクタ装置は、モータからボールスクリューシャフト、フォーク、およびスリーブを経て分離されていたディファレンシャルシャフトとハブを連結する複雑な構造により、全長が過度に増加し、組み立て空間が広く、重量が重く、車両取付性に不利であるだけでなく、モータ駆動のための電気消耗量(20A)が過多であり、BLDCモータのストローク精密制御などにより制御システムの駆動が複雑であって製作費用が上昇し、4輪駆動車両の補助駆動輪がディスコネクティングされた2輪駆動の場合、入力部が回転停止して最終減速ギアが停止し、ディファレンシャルシャフトとハブが分離された状態で車両の高速直進走行時、左側サイドギアの回転に応じたピニオンギアが高速回転する高差動(high differential)により騒音および振動が発生する致命的な問題があった。
これに対し、本発明は、入力トルクを伝達するディファレンシャルケース、差動を担当するディファレンシャルギアセット、ディファレンシャルギアセットのピニオンギアを支持するサポートリング、サポートリングと結合または解除の作動をするクラッチリング、クラッチリングを弾性支持する弾性部材、クラッチリングとアプリケーションロッドにより連結されたアーマチュアがマグネチックコイルと非接触で作動してディスコネクティングするアクチュエータを構成することで、非接触作動により、構造が単純であり、耐久性および騒音に有利であり、且つ、搭載性に優れたディスコネクタ装置を提示しようとする。
大韓民国公開特許第10-2017-0123869号(2017.11.09.公開)公報
前述した問題を解決するために、本発明は、クラッチリングと直結されたアプリケーションロッドと連結されたアーマチュアがマグネチックコイルと非接触で作動し、ディスコネクティングによりクラッチリングとサポートリングが結合または解除できるようにしたディスコネクタ装置を提供する。
前述した目的を成し遂げるために、本発明は、ディファレンシャルケースの内部に備えられるものであって、内部に取り付けられるピニオンギアを支持するサポートリング;前記ディファレンシャルケースの内部で前記サポートリングに結合または解除の作動をするクラッチリング;前記クラッチリング反対側の前記ディファレンシャルケースの外側に備えられるアーマチュアを含み、前記クラッチリングとアプリケーションロッドにより連結される前記アーマチュアを電磁気力により引っ張って前記クラッチリングとサポートリングの結合がなされるようにするアクチュエータ;および前記ディファレンシャルケース内部の前記アプリケーションロッド部位に結合されて、一側端部は前記ディファレンシャルケースに接触し、他側端部は前記クラッチリングに接触して前記クラッチリングを弾性支持する弾性部材;を含む、ディスコネクタ装置を提供する。
また、前記アクチュエータは、前記アーマチュアと対向して構成されるコア;および前記コアの内部に収容された状態で、電源印加時に電磁気力を発生して前記アーマチュアを引っ張るマグネチックコイル;を含む。
なお、前記コアおよびマグネチックコイルは、前記アーマチュアと非接触構造で構成される。
また、前記マグネチックコイルおよびコアは、変速機ハウジングに固定され、前記ディファレンシャルケースの回転に独立している。
なお、前記ディファレンシャルケースの一側から前記アクチュエータ方向に延びる延長部にブッシングが結合され、前記ブッシングに前記アーマチュアおよびコアの中心部位が結合される。
また、前記ブッシングは、非磁性体である。
なお、前記クラッチリングとサポートリングの互いに向き合う面に結合または解除が可能なドッグ部が備えられる。
また、前記クラッチリングの外径と前記ディファレンシャルケースの内径とは、スプライン構造で連結される。
なお、前記アプリケーションロッドは、一側端部はクラッチリングに連結され、他側端部は前記ディファレンシャルケースを貫通して前記アーマチュアと連結される。
また、前記アーマチュアは、磁性体である。
なお、前記サポートリングの内部に中心軸が備えられ、前記中心軸の両側にピニオンギアが回転可能に結合され、両側のピニオンギアを間に置いて両側に両側のピニオンギアと噛み合うサイドギアが備えられる。
また、前記ディファレンシャルケースの側端部は脱付着可能なカバーにより構成され、前記カバーにドライブギアが取り付けられる。
本発明は、クラッチリングと直結されたアプリケーションロッドと連結されたアーマチュアがマグネチックコイルと非接触で作動し、ディスコネクティングによりクラッチリングとサポートリングが結合または解除されることができる。
また、本発明は、ディスコネクタ装置が結合解除され、車両が2輪駆動(2WD)モード走行時に惰力走行する補助駆動輪の場合、ピニオンギアを支持するサポートリングとともに回転することで高差動の発生を防止することができる。
なお、本発明は、マグネチックコイルを用いることで電流消費が小さい。
また、本発明は、アーマチュアが非接触回転運動をすることで、耐摩耗および騒音に有利であり、アーマチュアおよびマグネチックコイルの間の電磁気作用が多い面積を有する構造に実現されることで、作用力および応答性に優れる。
なお、本発明は、従来の高電流BLDCモータ、ボールスクリューシャフト、フォークなどの高価のアクチュエータを安価な低電流マグネチックコイルに代替し、スラスト軸受を削除することができるため、原価を節減することができる。
また、本発明は、ディファレンシャルアセンブリとディスコネクタ装置を一体化することで全長を大幅に縮小することができ、これにより、重量およびパッケージング搭載性を大幅に向上させることができる。
なお、本発明は、ハブ、スリーブなどの大型部品を削除し、それを支持していたベアリング類を削除することができ、アーマチュアとマグネチックコイルが非接触で構成されることでスラスト軸受の削除が可能であって部品数を縮小することができる。
また、本発明は、ディファレンシャルアセンブリとディスコネクタ装置の一体化により、組み立て工程を単純化することができる。
従来のディスコネクタ装置を示す図である。 本発明の好ましい一実施形態によるディスコネクタ装置の側面図である。 図2のA-A線断面図である。 本発明の好ましい一実施形態によるディファレンシャルケースの内部にクラッチリングおよびサポートリングが組み立てられた状態を示す図である。 本発明の好ましい一実施形態によるクラッチリングの拡大図である。
以下では、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照して詳しく説明する。先ず、各図面の構成要素に参照符号を付する際、同一の構成要素に対しては、他の図面上に示す際にも可能な限り同一の符号を付するようにしていることに留意しなければならない。また、本発明を説明するにおいて、関連の公知の構成または機能に関する具体的な説明が本発明の要旨を不要に濁す恐れがあると判断される場合には、その詳細な説明は省略する。また、以下では本発明の好ましい実施形態について説明するが、本発明の技術的思想はこれに限定または制限されるものではなく、当業者により変形されて多様に実施可能であることはいうまでもない。
本発明のディスコネクタ装置は、4輪駆動(4WD)車両において、前輪または後輪が主駆動輪であり、他の一つの輪(後輪または前輪)が補助駆動輪として構成されている場合、主駆動輪の動力のみで走行時、補助駆動輪減速機の惰力走行による回転抵抗(drag)とモータの逆起電力を防止し、燃費を向上させるために動力伝達を遮断する装置である。
図2は、本発明の好ましい一実施形態によるディスコネクタ装置の側面図であり、図3は、図2のA-A線断面図であり、図4は、本発明の好ましい一実施形態によるディファレンシャルケースの内部にクラッチリングおよびサポートリングが組み立てられた状態を示す図であり、図5は、本発明の好ましい一実施形態によるクラッチリングの拡大図である。
図2~5に示すように、本発明のディスコネクタ装置400は、ディファレンシャルアセンブリ300に結合される。本発明は、第1、第2ピニオンギア321、322を支持するサポートリング312、サポートリング312と結合または解除の作動をするクラッチリング420、電磁気力によりクラッチリング420とアプリケーションロッド450により連結されたアーマチュア444を引っ張ってクラッチリング420とサポートリング312の結合がなされるようにするアクチュエータ、およびクラッチリング420を弾性支持する弾性部材430を含む。
具体的に、ディファレンシャルアセンブリ300を構成するディファレンシャルケース310は、延長部311を含む。延長部311は、ディファレンシャルケース310の一側アクチュエータ方向に延びる。ディファレンシャルケース310は、分離可能な構造で構成されることができる。例えば、ディファレンシャルケース310のドライブギア340側の側端部は、ボルトなどのような結合部材により脱付着可能なカバー310aにより構成されることができる。カバー310aの外側にドライブギア340が取り付けられることができる。カバー310aは、第2サイドギア332を支持することができる。
ディファレンシャルケース310の内部に、第1、第2サイドギア331、332、および第1、第2ピニオンギア321、322などのようなディファレンシャルギアセットが備えられる。一例として、第1サイドギア331は、図2上で右側に位置することができる。一例として、第2サイドギア332は、図2上で左側に位置することができる。
第1サイドギア331は、第2サイドギア332に向かう一側端部にギア歯が備えられる。第1サイドギア331の他側端部は、延長部311の内部を通して、一部分が外側に露出されることができる。両側に構成される第1、第2サイドギア331、332は、ドライブシャフト(図示せず)により左右両側の補助駆動輪(図示せず)と連結されることができる。
サポートリング312は、ディファレンシャルケース310の内部に備えられる。サポートリング312は、ディファレンシャルケース310の内部で第1、第2ピニオンギア321、322を支持する。一例として、サポートリング312は、ディファレンシャルケース310の内部で作動可能となるように、ディファレンシャルケース310とは分離された構造で構成される。サポートリング312の内部に中心軸312bが備えられる。中心軸312bの両側に第1、第2ピニオンギア321、322が回転可能に結合される。第1、第2ピニオンギア321、322は、第1、第2サイドギア331、332の間に位置する。
クラッチリング420は、ディファレンシャルケース310の内部に備えられる。クラッチリング420は、サポートリング312と結合または解除されることができる。クラッチリング420は、第2サイドギア332側に位置する。
クラッチリング420の外径部位とそれに対応するディファレンシャルケース310の内径部位とは、スプライン(S)構造で連結されることができる。クラッチリング420は、ディファレンシャルケース310とスプライン(S)構造で連結された状態で、アクチュエータの作動時にサポートリング312方向に移動することができる。
クラッチリング420は、第1ドッグ部421を含む。第1ドッグ部421は、サポートリング312に向かうクラッチリング420の側面に備えられる。
サポートリング312の側面に第2ドッグ部312aが備えられる。サポートリング312の第2ドッグ部312aにクラッチリング420の第1ドッグ部421が対応結合される。
一例として、クラッチリング420に第1ドッグ部421以外の他のドッグ部をさらに構成し、それに対応するディファレンシャルケース310に備えられるドッグ部と結合されるようにすることができる。
弾性部材430は、ディファレンシャルケース310の内部に位置する。一例として、弾性部材430は、リターンスプリングであってもよい。弾性部材430は、ディファレンシャルケース310内部のアプリケーションロッド450部位に結合される。弾性部材430は、一側端部はディファレンシャルケース310に接触し、他側端部はクラッチリング420に接触する。
アクチュエータは、アーマチュア444、アーマチュア444に対向して備えられるコア446、およびコア446の内部に備えられるマグネチックコイル445を含む。
延長部311は、ディファレンシャルケース310の外径よりも小さい外径を有する。ディファレンシャルケース310の延長部311にブッシング460が取り付けられることができる。アーマチュア444およびコア446の中心部位は、ブッシング460に取り付けられる。ブッシング460により、マグネチックコイル445およびアーマチュア444の間のセンタリングがなされることができる。ブッシング460は、アーマチュア444の軸方向に移動をガイドするガイドの役割をすることができる。
一例として、ブッシング460は、非磁性体からなることができる。ブッシング460を非磁性体にすることで、マグネチックコイル445に電気印加時に発生する電磁気力の漏れを防止することができる。
コア446およびマグネチックコイル445は、変速機ハウジング(図示せず)に固定されることができる。コア446およびマグネチックコイル445は、ディファレンシャルケース310の回転に独立する構造で構成されることができる。具体的に、クラッチリング420およびサポートリング312のドッグ部結合がなされた状態でディファレンシャルケース310が回転すれば、クラッチリング420、サポートリング312、およびアーマチュア444もディファレンシャルケース310とともに回転する反面、マグネチックコイル445およびコア446は減速機ハウジング(図示せず)の内部に固定されていて回転しない。一例として、変速機ハウジング(図示せず)の内部にディスコネクティング装置400が内蔵されることができる。
コア446およびマグネチックコイル445は、アーマチュア444と一定間隔のエアギャップ(G)を置いて非接触構造で構成される。
コア446およびアーマチュア444の互いに対向する面の少なくとも一部分は、傾斜面444a、446aで構成されることができる。かかる構造により、コア446およびアーマチュア444の組み立て時、他の部品との干渉を避けて組み立ての便宜性を提供することができる。
一例として、アーマチュア444は、強磁性体からなることがができる。アーマチュア444は、強磁性体からなっており、マグネチックコイル445の電源印加時に発生する電磁気力により容易に引っ張られることができる。
アーマチュア444は、クラッチリング420の反対側のディファレンシャルケース310の外側に備えられる。アプリケーションロッド450は、一側端部はクラッチリング420に連結され、他側端部はディファレンシャルケース310を貫通してアーマチュア444と連結される。一例として、アプリケーションロッド450が結合されるディファレンシャルケース310部位にブッシングなどのような組み立て部材を結合した後、組み立て部材の内部にアプリケーションロッド450を結合することで、アプリケーションロッド450に結合されるアーマチュア444が定位置に正確に組み立てられるようにすることが好ましい。
クラッチリング420は、弾性部材430により弾性支持された状態で、アプリケーションロッド450に沿って安定的に移動することができる。
次に、2輪駆動時の本発明によるディスコネクタ装置の作動を説明する。
図2、3のように、2輪駆動(2WD)時、マグネチックコイル445に電源印加前の初期状態で、クラッチリング420は、弾性部材430の弾性力により押され、ドッグ部結合が解除される方向に位置する。これにより、2輪駆動(2WD)モードのノーマルオープンタイプ(Normal Open type)で作動することができる。
具体的に、2輪駆動(2WD)状態では、弾性部材430の弾性力に押されてクラッチリング420がドッグ部解除方向に位置するため、クラッチリング420の第1ドッグ部421とサポートリング312の第2ドッグ部312aとは噛み合い解除状態となる。この際、減速機のモータ(図示せず)などのような動力源の動力は作動を止めた状態であって、動力源の動力がドライブギア340に伝達されない。
この状態で両側の補助駆動輪(図示せず)の惰力走行時、両側の補助駆動輪の回転力は、ドライブシャフト(図示せず)を経て両側の第1、第2サイドギア331、332に伝達され、第1、第2サイドギア331、332が回転することになる。
第1、第2サイドギア331、332は第1、第2ピニオンギア321、322と噛み合い状態であって、第1、第2サイドギア331、332が回転することにより、サポートリング312も第1、第2サイドギア331、332とともに回転することになる。
この際、サポートリング312は、ディファレンシャルケース310とは分離された構造であるため、サポートリング312のみが回転し、ディファレンシャルケース310は回転しない。これにより、補助駆動輪は惰力走行をし、主駆動輪のみで走行をする2輪駆動走行がなされることができる。
このように両側の補助駆動輪(図示せず)の惰力走行時、両側の補助駆動輪の回転力が第1、第2サイドギア331、332と第1、第2ピニオンギア321、322を経てサポートリング312までにのみ伝達され、ディファレンシャルケース310は回転しない状態で、ディファレンシャルケース310の内部でサポートリング312が回転するため、高差動の発生を防止することができる。
次に、4輪駆動時の本発明によるディスコネクタ装置の作動を説明する。
図2、3のように、4輪駆動(4WD)時にマグネチックコイル445に電源が印加される。マグネチックコイル445に電源印加されることで、電磁場が発生する。
電磁場が発生することにより、強磁性体であるアーマチュア444は、マグネチックコイル445方向に移動する。アーマチュア444は、電磁気力により、必要なストローク(Stroke)だけマグネチックコイル445方向に引っ張られる。
マグネチックコイル445とクラッチリング420の位置を互いに反対側に置き、これらの連結のためにアプリケーションロッド450を追加して非接触作動とノーマルオープンタイプ(Normal Open type)を実現することができる。
クラッチリング420は、マグネチックコイル445の作動に応じて動くアーマチュア444とアプリケーションロッド450により連結組み立てられ、初期には弾性部材430によりドッグ部解除方向に位置しており、マグネチックコイル445に電源印加時にディファレンシャルケース310と同期的に(synchro)回転することができる。
具体的に、マグネチックコイル445側にアーマチュア444が引っ張られることにより、アーマチュア444とアプリケーションロッド450により連結されているクラッチリング420も引っ張られて、クラッチリング420とサポートリング312とのドッグ部結合がなされる。
クラッチリング420は、アプリケーションロッド450に沿って移動して、第1ドッグ部421がサポートリング312の第2ドッグ部312aに対応結合される。これにより、4輪駆動(4WD)モードで作動することができる。
4輪駆動(4WD)時、減速機のモータなどのような動力源の動力がドライブギア340に伝達される。クラッチリング420およびサポートリング312はドッグ部結合状態であるため、動力源の動力はドライブギア340を経てディファレンシャルケース310に伝達され、ディファレンシャルケース310が回転することになる。ドライブギア340はディファレンシャルケース310とボルトなどのような結合部材により連結されており、動力源の動力をディファレンシャルケース310に伝達することができる。
ディファレンシャルケース310が回転することにより、ディファレンシャルケース310内部のサポートリング312が回転する。4輪駆動(4WD)時、クラッチリング420およびサポートリング312がドッグ部結合状態であり、クラッチリング420はディファレンシャルケース310とスプライン(S)構造で連結されているため、動力源の動力は、ドライブギア340、ディファレンシャルケース310、クラッチリング420を経てサポートリング312に伝達されることができる。
サポートリング312が回転することにより、動力は第1、第2ピニオンギア321、322と噛み合っている第1、第2サイドギア331、332に伝達され、第1、第2サイドギア331、332が回転することになる。
第1、第2サイドギア331、332が回転することにより、動力は両側の第1、第2サイドギア331、332と連結されたドライブシャフト(図示せず)を経て両側の補助駆動輪に伝達されることで、両側の補助駆動輪が回転することができる。これにより、主駆動輪はいうまでもなく、補助駆動輪に動力源の動力が伝達されて、4輪駆動走行がなされることができる。
一方、マグネチックコイル445に印加した電源を解除すれば、弾性部材430の弾性力により、アーマチュア444およびクラッチリング420が本来の位置に戻ることができる。
具体的に、マグネチックコイル445に印加されていた電源が解除されれば、電磁気力が無くなって、アーマチュア444が初期状態のようにマグネチックコイル445から遠くなり、かかるアーマチュア444の作動に連動して弾性部材430を加圧していたクラッチリング420の力が無くなることで、圧縮されていた弾性部材430が伸びる。
弾性部材430が伸びることで、クラッチリング420とサポートリング312の結合状態が解除される。すなわち、サポートリング312の第2ドッグ部312aに結合されていたクラッチリング420の第1ドッグ部421が第2ドッグ部312aから離れて結合が解除される。
クラッチリング420が本来の状態に戻ることで、クラッチリング420とアプリケーションロッド450により連結されているアーマチュア444もクラッチリング420とともに本来の状態に戻る。
このようにマグネチックコイル445の電源解除時、弾性部材430によりアーマチュア444およびクラッチリング420が本来の位置に戻ることで、2輪駆動(2WD)モードで作動することができる。
従来のディスコネクタ装置は、ドッグ部の作動メカニズムの精密制御が必要であったが、本発明は、クラッチリングの第1ドッグ部がフラット(flat)な面に形成されるため、サポートリングの第2ドッグ部と結合時、ドッグ部間の適正応答性により迅速に当接することができ、適正な力(force)を与えて結合させることで、精密制御が不要であって、制御システムも単純に実現することができる。
また、本発明において、アーマチュアのストロークに応じた磁気力の補正および駆動中のクラッチリングとサポートリングの抜けを防止するために、変位測定が可能なセンサを取り付ける必要がある。このために、図面には具体的に図示していないが、クラッチリングとサポートリングの結合が正しくなされたか否かを確認できる、変位測定が可能なストロークセンサを構成することができる。ストロークセンサは、フェイルセーフ(fail safe)次元のオン/オフ位置だけを確認するオン/オフタイプのセンサであってもよい。
前述したように、本発明は、クラッチリングと直結されたアプリケーションロッドと連結されたアーマチュアがマグネチックコイルと非接触で作動し、ディスコネクティングによりクラッチリングとサポートリングが結合されることができる。また、本発明は、ディスコネクタ装置が結合が解除され、車両が2輪駆動(2WD)モード走行時に惰力走行する補助駆動輪の場合、ピニオンギアを支持するサポートリングがともに回転して高差動の発生を防止することができる。また、本発明は、マグネチックコイルを用いることで、電流消費がモータに比べて非常に小さい。また、本発明は、アーマチュアが非接触回転運動をすることで、耐摩耗および騒音に有利であり、マグネチックコイル間の電磁気作用が多い面積を有する構造に実現されることで、作用力および応答性に優れる。また、本発明は、従来の高電流BLDCモータ、ボールスクリューシャフト、フォークなどの高価のアクチュエータを安価な低電流マグネチックコイルに代替し、スラスト軸受を削除することができるため、原価を節減することができる。また、本発明は、ディファレンシャルアセンブリとディスコネクタ装置を一体化することで全長を大幅に縮小することができ、これにより、重量およびパッケージング搭載性を大幅に向上させることができる。また、本発明は、ハブ、スリーブなどの大型部品を削除し、それを支持していたベアリング類を削除することができ、アーマチュアとマグネチックコイルが非接触で構成されることでスラスト軸受の削除が可能であって部品数を縮小することができる。また、本発明は、ディファレンシャルアセンブリとディスコネクタ装置の一体化により、組み立て工程を単純化することができる。
以上の説明は本発明の技術思想を例示的に説明したものにすぎず、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲内で様々な修正、変更、および置換が可能である。よって、本発明に開示された実施形態および添付された図面は本発明の技術思想を限定するためのものではなく説明するためのものであって、このような実施形態および添付された図面により本発明の技術思想の範囲が限定されるものではない。本発明の保護範囲は下記の請求範囲により解釈しなければならず、それと同等な範囲内にある全ての技術思想は本発明の権利範囲に含まれるものと解釈しなければならない。
300 ・・・ディファレンシャルアセンブリ
310 ・・・ディファレンシャルケース
310a ・・・カバー
311 ・・・延長部
312 ・・・サポートリング
312a ・・・第2ドッグ部
312b ・・・中心軸
321 ・・・第1ピニオンギア
322 ・・・第2ピニオンギア
331 ・・・第1サイドギア
332 ・・・第2サイドギア
340 ・・・ドライブギア
400 ・・・ディスコネクタ装置
420 ・・・クラッチリング
421 ・・・第1ドッグ部
430 ・・・弾性部材
444 ・・・アーマチュア
444a ・・・傾斜面
445 ・・・マグネチックコイル
446 ・・・コア
446a ・・・傾斜面
450 ・・・アプリケーションロッド
460 ・・・ブッシング
G ・・・エアギャップ
S ・・・スプライン

Claims (12)

  1. ディファレンシャルケースの内部に備えられるものであって、内部に取り付けられるピニオンギアを支持するサポートリング;
    前記ディファレンシャルケースの内部で前記サポートリングに結合または解除の作動をするクラッチリング;
    前記クラッチリング反対側の前記ディファレンシャルケースの外側に備えられるアーマチュアを含み、前記クラッチリングとアプリケーションロッドにより連結される前記アーマチュアを電磁気力により引っ張って前記クラッチリングとサポートリングの結合がなされるようにするアクチュエータ;および
    前記ディファレンシャルケース内部の前記アプリケーションロッド部位に結合されて、一側端部は前記ディファレンシャルケースに接触し、他側端部は前記クラッチリングに接触して前記クラッチリングを弾性支持する弾性部材;
    を含む、ディスコネクタ装置。
  2. 前記アクチュエータは、
    前記アーマチュアと対向して構成されるコア;および
    前記コアの内部に収容された状態で、電源印加時に電磁気力を発生して前記アーマチュアを引っ張るマグネチックコイル;
    を含む、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
  3. 前記コアおよびマグネチックコイルは、
    前記アーマチュアと非接触構造で構成されることを特徴とする、請求項2に記載のディスコネクタ装置。
  4. 前記マグネチックコイルおよびコアは、
    変速機ハウジングに固定され、前記ディファレンシャルケースの回転に独立していることを特徴とする、請求項2に記載のディスコネクタ装置。
  5. 前記ディファレンシャルケースの一側から前記アクチュエータ方向に延びる延長部にブッシングが結合され、前記ブッシングに前記アーマチュアおよびコアの中心部位が結合されることを特徴とする、請求項2に記載のディスコネクタ装置。
  6. 前記ブッシングは、
    非磁性体であることを特徴とする、請求項5に記載のディスコネクタ装置。
  7. 前記クラッチリングとサポートリングの互いに向き合う面に結合または解除が可能なドッグ部が備えられることを特徴とする、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
  8. 前記クラッチリングの外径と前記ディファレンシャルケースの内径とは、スプライン構造で連結されることを特徴とする、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
  9. 前記アプリケーションロッドは、
    一側端部はクラッチリングに連結され、他側端部は前記ディファレンシャルケースを貫通して前記アーマチュアと連結されることを特徴とする、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
  10. 前記アーマチュアは、
    磁性体であることを特徴とする、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
  11. 前記サポートリングの内部に中心軸が備えられ、前記中心軸の両側にピニオンギアが回転可能に結合され、両側のピニオンギアを間に置いて両側に両側のピニオンギアと噛み合うサイドギアが備えられることを特徴とする、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
  12. 前記ディファレンシャルケースの側端部は脱付着可能なカバーにより構成され、前記カバーにドライブギアが取り付けられることを特徴とする、請求項1に記載のディスコネクタ装置。
JP2021192712A 2021-06-08 2021-11-29 ディスコネクタ装置{disconnector apparatus} Active JP7225353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0074327 2021-06-08
KR1020210074327A KR102449046B1 (ko) 2021-06-08 2021-06-08 디스커넥터 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022187960A true JP2022187960A (ja) 2022-12-20
JP7225353B2 JP7225353B2 (ja) 2023-02-20

Family

ID=83461094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021192712A Active JP7225353B2 (ja) 2021-06-08 2021-11-29 ディスコネクタ装置{disconnector apparatus}

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11608879B2 (ja)
JP (1) JP7225353B2 (ja)
KR (1) KR102449046B1 (ja)
CN (1) CN115447372A (ja)
DE (1) DE102021131440B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102661385B1 (ko) 2022-10-07 2024-04-25 현대트랜시스 주식회사 동력절환장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53113952A (en) * 1977-03-11 1978-10-04 Facet Enterprises Electromagnetic friction device
JPS63235748A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デフアレンシヤル装置
JPH0685936U (ja) * 1988-02-05 1994-12-13 ダナ・コーポレーション 電磁作動クラッチ
JP2003158862A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Tochigi Fuji Ind Co Ltd アクチュエータ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911643A (en) * 1998-01-02 1999-06-15 Eaton Corporation Differential gear mechanism and improved ball-ramp actuation thereof
JPH11201262A (ja) * 1998-01-19 1999-07-27 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 移動操作機構及びこれを用いた装置
JP2011033117A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Gkn Driveline Japan Ltd デファレンシャル装置
DE102009056088B4 (de) 2009-11-30 2011-10-06 Gkn Driveline International Gmbh Differentialanordnung und Antriebsanordnung mit einer Differentialanordnung
JP5675513B2 (ja) * 2011-06-28 2015-02-25 トヨタ自動車株式会社 電磁係合装置
EP3263951B1 (en) * 2015-02-23 2021-05-26 GKN Driveline Japan Ltd Differential gear
US9989140B2 (en) * 2016-03-02 2018-06-05 Jtekt Corporation Power transmission interrupting device and limited-slip differential
KR20170123869A (ko) 2016-04-29 2017-11-09 현대위아 주식회사 디스커넥터 장치를 포함하는 차동 기어 조립체 및 감속기
JP6780332B2 (ja) 2016-07-11 2020-11-04 株式会社ジェイテクト 差動装置
CN206904181U (zh) * 2017-07-24 2018-01-19 林江辉 电磁直拉式锁止差速器
CN207278827U (zh) * 2017-10-17 2018-04-27 曾宪初 一种电磁式汽车差速锁
WO2020144090A1 (en) 2019-01-10 2020-07-16 Eaton Intelligent Power Limited Direct acting electronic locking differential
CN210034218U (zh) * 2019-03-15 2020-02-07 精进电动科技股份有限公司 一种齿嵌式电磁离合器
CN111765232A (zh) * 2020-07-31 2020-10-13 台州市阿瑞诗汽车配件有限公司 一种电磁锁止差速器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53113952A (en) * 1977-03-11 1978-10-04 Facet Enterprises Electromagnetic friction device
JPS63235748A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デフアレンシヤル装置
JPH0685936U (ja) * 1988-02-05 1994-12-13 ダナ・コーポレーション 電磁作動クラッチ
JP2003158862A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Tochigi Fuji Ind Co Ltd アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102021131440B4 (de) 2023-06-01
DE102021131440A1 (de) 2022-12-08
US11608879B2 (en) 2023-03-21
US20220389998A1 (en) 2022-12-08
KR102449046B1 (ko) 2022-09-28
JP7225353B2 (ja) 2023-02-20
CN115447372A (zh) 2022-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8257214B2 (en) Drive train for a motor vehicle
JP7284802B2 (ja) ディスコネクタ装置{disconnector apparatus}
US9783035B1 (en) Compact electrically powered axle assembly
US9944178B2 (en) Power takeoff unit for automobile
CN110177956B (zh) 离合器组件及驱动组件
CN104470746A (zh) 用于机动车的驱动装置
CN114110122B (zh) 一种差速系统
JP7225353B2 (ja) ディスコネクタ装置{disconnector apparatus}
JP2012193779A (ja) 動力伝達装置
CN113474972B (zh) 具有差速器太阳齿轮断开式离合器的电动车桥
EP3442820B1 (en) A vehicle driveline system
JP2013245816A (ja) 動力伝達装置
KR102517188B1 (ko) 디스커넥터 장치
JP2013208990A (ja) 動力伝達装置
CN114616115A (zh) 混合驱动装置、驱动系装置和用于控制这样的驱动系装置的方法
WO2016088232A1 (ja) 自動車用パワートランスファユニットに組み込まれて利用されるクラッチ
US20230417310A1 (en) Differential drive system, more particularly for use in a power train of a motor vehicle
CN220816339U (zh) 断开模块、车辆的动力传动系统以及车辆
US20240116358A1 (en) Disconnect differential
WO2022217355A1 (en) Disconnecting differential side gear mechanism
JP2023080192A (ja) カップリング装置
CN116923089A (zh) 差速器
CN117948360A (zh) 电子机械制动器和车辆
CN117944441A (zh) 一种双电机驱动系统及车辆
JP2014012474A (ja) 駆動伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20221024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225353

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150