JPS63231907A - セラミック組成物の製造方法 - Google Patents

セラミック組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS63231907A
JPS63231907A JP62209287A JP20928787A JPS63231907A JP S63231907 A JPS63231907 A JP S63231907A JP 62209287 A JP62209287 A JP 62209287A JP 20928787 A JP20928787 A JP 20928787A JP S63231907 A JPS63231907 A JP S63231907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
salt
metal
ceramic composition
precipitant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62209287A
Other languages
English (en)
Inventor
泰宏 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JGC Corp
Original Assignee
JGC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JGC Corp filed Critical JGC Corp
Publication of JPS63231907A publication Critical patent/JPS63231907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はセラミック組成物の製造方法に関し、詳しくは
セラミック原料である金属塩または金属ゾルの溶液と沈
澱剤となる塩の溶液および/またはアルカリ溶液とを各
々の流入口がら溶液混合器に導入して混合して反応させ
た後、得られる反応生成物を流出口から導出し、これを
洗浄、乾燥、焼成する、連続的なセラミック組成物の製
造方法に関する。
[従来技術およびその問題点] セラミック組成物は従来、湿式混合法、沈澱法あるいは
噴霧熱分解法等の製造方法によって生産されていた。
しかしながら、湿式混合法によれば、主成分となる酸化
物やその他の塩類を、ボールミル等を使用して粉砕混合
するため、粉砕混合時にボールミル等の素材が不純物と
して組成物中に混入してしまうという不都合があり、こ
の不純物の量を制御することも困難である。また、生産
量の大小により混合容器の容量を変える必要があり、こ
れに伴って種々の条件も設定しなおさなければならず、
その操作も複雑となる。
沈澱法によっても、湿式混合法による場合と同様に、生
産規模により反応容器の容量を変える必要があり、これ
に伴なって注加速度や撹拌効率等の反応条件をその都度
設定する必要がある。さらに、生成する沈澱の性状は一
定のものとはならず、品質の均質化に問題を残す。
また、噴霧熱分解法を用いた場合は、使用する装置の性
質上、高い収量、収率をあげることは現状では困難であ
る。
本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑み、均質かつ高
品質なセラミック組成物を工業的規模で連続的に製造す
る方法を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明者は
、上記目的を達成するために鋭意検討した結果、セラミ
ック原料である金属塩または金属ゾルの溶液を各々の流
入口から溶液混合器に導入すると共に、沈澱剤となる塩
の溶液および/またはアルカリ溶液も別の流入口から導
入し、その際の金属塩または金属ゾルの溶液および沈澱
剤となる塩の溶液および/またはアルカリ溶液の稀釈率
、濃度、流速、温度を調整して各々を混合して反応させ
た後、得られる反応生成物を流出口から導出することに
よって、所望のセラミック組成物が連続的に得られるこ
とを知見して本発明に到達した。
すなわち本発明は、セラミック原料である金属塩または
金属ゾルの溶液と沈澱剤となる塩の溶液および/または
アルカリ溶液とを各々の流入口から溶液混合器に導入し
て混合し、得られる反応生成物を流出口から導出するこ
とを特徴とするセラミック組成物の製造方法にある。
本発明において使用するセラミック原料である金属塩と
しては、チタン、スズ、ジルコニウム、バリウム、亜鉛
、カルシウム、鉛、マグネシウム、ストロンチウム、マ
ンガン、ビスマス、ニオブ、タンタル等の塩が用いられ
、金属ゾルとしてはチタニアゾル等が挙げられる。これ
らの金属塩または金属ゾルの溶液は、2種以上の混合溶
液として用いてもよい。また、金属塩は通常、塩化物、
硝酸塩や有機酸塩等として用いられる。
また、沈澱剤となる塩の溶液および/またはアルカリ溶
液は、金属塩または金属ゾルの種類によって適宜選択さ
れるが、アンモニア水、水酸化ナトリウム溶液、水酸化
カリウム溶液、アンモニウム塩、炭酸塩、リン酸塩、硫
酸塩、シュウ酸塩等の溶液またはこれらの混合溶液等が
適宜用いられる。
以下、本発明を図面に基づき具体的に説明する。
第1〜3図は、それぞれ本発明のセラミック組成物の製
造方法の一態様を示す概略図であり、1は溶液混合器、
2a〜2dはそれぞれ流入口、3は流出口を示す。
第1図において、沈澱剤となる塩の溶液および/または
アルカリ溶液は溶液混合器1の流入口2aより導入され
、金属塩または金属ゾルの溶液は、流入口2bより導入
される。
また、第2図においては、8種の金属塩または金属ゾル
の溶液が、流入口2b;2e、2dより経時的に導入さ
れ、沈澱剤となる塩の溶液および/またはアルカリ溶液
や各金属塩または金属ゾルの溶液の反応順序が調整され
る。
さらに、第3図においては、2種の金属塩または金属ゾ
ルの溶液が、2重管である流入口2b。
2cより同時に導入され、沈澱剤となる塩の溶液および
/またはアルカリ溶液と各金属塩または金属ゾルの溶液
が同時に反応するように調整されている。また、各図に
おいて、流入口の組み合せを取り換えてもよい。
このように、本発明で用いる溶液混合器1は、複数の流
入口2と1つの流出口3とを有するが、その形状は、第
1〜3図に示されるように任意であり、沈澱剤となる塩
の溶液および/またはアルカリ土類金属塩または金属ゾ
ルの溶液の添加順序、稀釈率、流速等を考慮して任意の
形状のものが採用される。
本発明においては、第1〜3図に示されるような任意の
形状の溶液混合器1を用い、しかも沈澱剤となる塩の溶
液および/またはアルカリ土類金属塩または金属ゾルの
溶液の稀釈率、濃度、流速、温度等を調整し、その設定
条件を維持することによって、生産規模に拘わらず、所
望の反応生成物(生成沈澱物)を得ることができる。ま
た、溶液混合器1の沈澱剤となる塩の溶液および/また
はアルカリ土類金属塩または金属ゾルの溶液が混合され
る場所に、バッフル板、グラスフィルタ、スリット等を
設けて乱流を生じさせれば、沈澱剤となる塩の溶液およ
び/またはアルカリ土類金属塩または金属ゾルの溶液の
混合を効率良く行なうことができ、溶液混合器1の形状
をコンパクトなものにすることができる。
このように、溶液混合器1中で沈澱剤となる塩の溶液お
よび/またはアルカリ土類金属塩または金属ゾルの溶液
が混合され、反応生成物(生成沈澱物)が得られる。こ
の反応生成物は、流出口3より導出され、これをメツチ
ェ上に導き濾過が行なわれる。次いで、通常の方法によ
って洗浄、乾燥、仮焼、焼結することによりセラミック
組成物が得られる。
このようにして得られたセラミック組成物は、均質でし
かも高品質である。従って、本発明により得られたセラ
ミック組成物は均質な性状が要求される用途に対して好
適なものとなる。
[実施例] 以下、実施例および比較例に基づき本発明を具体的に説
明する。
実施例1 第3図に示す溶液混合器1を用いてセラミック組成物を
製造した。
酢酸バリウム0615モルおよび硝酸亜鉛0.05モル
を含有する2000−の水溶液A、五塩化タンタル0.
lOモルを250−のエタノールに溶解させてから水を
加えて2000IIlとした溶液B、炭酸ナトリウム1
.125モルを含有する1000ad!の水溶液Cをそ
れぞれ調製した。
この溶液A、B、Cを第3図に示す溶液混合器1の流入
口2b、2c、2aから、室温(約20℃)下、連続的
に15分でそれぞれ導入し、反応生成物(沈澱生成物)
を得た。この反応生成物を反応と平行してメツチェ上に
導き濾過を行なった後、洗浄、濾過を繰り返した後、熱
風乾燥し、次いで粉砕機により微粉化した。
得られた粉体を空気雰囲気中で1100℃、90分間仮
焼を行なった。仮焼によって得られた仮焼粉体にアルミ
ニウム化合物およびマグネシウム化合物を仮焼粉体に対
しAl103 、Mg Oとして、それぞれ0.5重量
%添加した。
アルミニウム化合物およびマグネシウム化合物を加えた
仮焼粉体を100ONf/dで加圧することにより20
履φの円板状にし、空気雰囲気中で1500℃、8時間
焼結を行なった。
得られた焼結体を60履φ、2.4履厚さに切り抜き、
性能評価試験に供した結果、10GHzにおける無負荷
Q値は1(OQOであった。
比較例1 実施例1で用いたA、B、Cの各溶液を共注加して反応
生成物(生成沈澱物)を得る以外は実施例1と同様の方
法により、粉砕、仮焼、成形および焼結を行ない、実施
例1と同様に性能試験に供した結果、10GHzにおけ
る無負荷Q値は12000〜15000であった。
実施例2 第1図に示す溶液混合器1を用いてセラミック組成物を
製造した。
チタニア(Ti 02 )ゾル0.8モル、Zr0Cj
 2  (1,84モルおよび5nC420,18モル
を含有する300(ldの塩酸酸性溶液Aと2規定のア
ンモニア水5000idの水溶液Bをそれぞれ調製した
この溶液A、Bを80℃に保温しながら第1図に示す溶
液混合器1の流入口2b、2aから、室温(約20℃)
下、連続的に45分でそれぞれ導入し、反応生成物(沈
澱生成物)を得た。この反応生成物を反応と平行してメ
ツチェ上に導き濾過を行なった。
次に濾過洗浄し塩素イオンを除いた後、スプレードライ
ヤーで乾燥造粒した。
次に、造粒粉体を空気雰囲気下900℃、90分間仮焼
した。仮焼粉体を1.4ton/ dで加圧して直径2
0sφの円板成型した。最終組成は0.2Sn02− 
0.8Zr 02−Ti 02となった。
この成形体を1420℃、2時間空気雰囲気中で焼結し
、焼結体を直径5.5awφ、厚さ22amに加工し、
性能評価試験に供した結果、1OGHzにおける無負荷
Q値は5400であった。
比較例2 実施例2で用いたA、Bの各溶液を共注加して反応生成
物(生成沈澱物)を得る以外は実施例2と同様の方法に
より、造粒、仮焼、成形および焼結を行ない、実施例2
と同様の方法で性能試験に供した結果、1OGHzにお
ける無負荷Q値は5600であった。
[発明の効果] 以上説明したように、溶液混合器を用いる本発明のセラ
ミック組成物の製造方法によれば、次の効果を有する。
1、沈澱反応用の槽および攪拌その他の付帯装置が不要
となる。
2、送液速度その他の混合条件の管理さえ徹底すれば、
反応生成物の性状は常に均一なものが得られ、しかも再
現性を有する。
3、送液時間を長くするだけで、生産量を増加すること
ができ、また溶液混合器の数を増加したり、溶液混合器
の形状を大きくすれば、送液時間を長くすることな1、
に、生産量を増加することができる。
4、溶液混合器の形状を大きくするために、溶液の濃度
、送液速度等の条件を変更する必要が生じても、試験に
要する原料、時間は少なくてすむ。
5、オリバー型フィルタ等の連続濾過装置と組合せれば
沈澱、洗浄、乾燥、造粒までを一貫して行なうことがで
きる。
従って、本発明によれば、均一かつ高品質なセラミック
を工業的規模で連続的に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は、それぞれ本発明のセラミック組成物の製
造方法の一態様を示す概略図 1:溶液混合器、 2a〜2d:流入口、 3:流出口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セラミック原料である金属塩または金属ゾルの溶液
    と沈澱剤となる塩の溶液および/またはアルカリ溶液と
    を各々の流入口から溶液混合器に導入して混合し、得ら
    れた反応生成物を流出口から導出することを特徴とする
    セラミック組成物の製造方法。 2、前記金属塩または金属ゾルの溶液が2種以上であり
    、かつ各金属塩または金属ゾルの溶液が各々の流入口か
    ら導入される特許請求の範囲第1項記載のセラミック組
    成物の製造方法。 3、前記金属塩または金属ゾルの溶液が2種以上の金属
    塩または金属ゾルの混合溶液である特許請求の範囲第1
    項または第2項記載のセラミック組成物の製造方法。 4、前記沈澱剤となる塩の溶液および/またはアルカリ
    溶液が2種以上であり、かつ沈澱剤となる塩の溶液およ
    び/またはアルカリ溶液が各々の流入口から導入される
    特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載のセラ
    ミック組成物の製造方法。 5、前記沈澱剤となる塩の溶液および/またはアルカリ
    溶液が2種以上の沈澱剤となる塩の溶液および/または
    アルカリ溶液の混合溶液である特許請求の範囲第1項、
    第2項、第3項または第4項記載のセラミック組成物の
    製造方法。
JP62209287A 1986-08-26 1987-08-25 セラミック組成物の製造方法 Pending JPS63231907A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-198155 1986-08-26
JP19815586 1986-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63231907A true JPS63231907A (ja) 1988-09-28

Family

ID=16386375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62209287A Pending JPS63231907A (ja) 1986-08-26 1987-08-25 セラミック組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63231907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022765A1 (fr) * 1993-04-01 1994-10-13 Pharmacie Centrale De France Poudre d'oxyde de zinc dope, procede de fabrication et ceramique obtenue a partir de ladite poudre
CN109454756A (zh) * 2018-11-21 2019-03-12 禹州市锦丰源瓷业有限公司 一种泥料制备输送系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795819A (en) * 1980-12-09 1982-06-14 Hiroshige Suzuki Manufacturing apparatus for fine powder of silicon carbide, silicon nitride and silicon nitride ceramic
JPS60246254A (ja) * 1984-05-16 1985-12-05 大日本インキ化学工業株式会社 複合セラミツクス粉末の製造法
JPS61132510A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Agency Of Ind Science & Technol 耐熱性複合酸化物粉末の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795819A (en) * 1980-12-09 1982-06-14 Hiroshige Suzuki Manufacturing apparatus for fine powder of silicon carbide, silicon nitride and silicon nitride ceramic
JPS60246254A (ja) * 1984-05-16 1985-12-05 大日本インキ化学工業株式会社 複合セラミツクス粉末の製造法
JPS61132510A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Agency Of Ind Science & Technol 耐熱性複合酸化物粉末の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022765A1 (fr) * 1993-04-01 1994-10-13 Pharmacie Centrale De France Poudre d'oxyde de zinc dope, procede de fabrication et ceramique obtenue a partir de ladite poudre
CN109454756A (zh) * 2018-11-21 2019-03-12 禹州市锦丰源瓷业有限公司 一种泥料制备输送系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6214489B2 (ja)
JPH0517112A (ja) 結晶質リン酸ジルコニウム化合物の製造方法
JPS6153115A (ja) 多重湿式法による易焼結性ペロブスカイト固溶体の原料粉末の製造方法
JPS63231907A (ja) セラミック組成物の製造方法
JPH0159967B2 (ja)
JPS61186219A (ja) 鉛含有微粉末の製造法
JPS623004A (ja) 湿式法による易焼結性ペロブスカイト原料粉末の製造方法
JPS623005A (ja) 粉末分散湿式法による易焼結性ペロブスカイト原料粉末の製造法
JPS60176968A (ja) SnO↓2−ΖrO↓2−TiO↓2系誘電体磁器の製造法
JPS61163118A (ja) 粉末分散湿式法による易焼結性ペロブスカイト原料粉末の製造法
JPS62187116A (ja) 低温焼結性pzt系圧電セラミツクス粉末の製造方法
JP2547007B2 (ja) ペロブスカイト型酸化物微粉末の製造方法
JP3240643B2 (ja) セラミック原料微粉の製造方法
JPH0210091B2 (ja)
JPS6236023A (ja) 易焼結性ペロブスカイトの仮焼粉末の製法
JP3681550B2 (ja) 希土類酸化物およびその製造方法
JPS6183627A (ja) 酸化ジルコニウム粉体の製造方法
JPH0331647B2 (ja)
US228867A (en) William chadwick
JPS59232920A (ja) イツトリウムを固溶した酸化ジルコニウム粉体の製法
JPH06171943A (ja) 酸化ジルコニウム粉末の製造法
JPH013019A (ja) ペロブスカイト型セラミックス微粉末の製造方法
JPS6265907A (ja) 易焼結性ペロプスカイト粉末の製造方法
JPH06171948A (ja) ランタンマンガナイト粉末の製造方法
JPH0427166B2 (ja)