JPS63231115A - 灯油ガス化バ−ナ - Google Patents

灯油ガス化バ−ナ

Info

Publication number
JPS63231115A
JPS63231115A JP6090687A JP6090687A JPS63231115A JP S63231115 A JPS63231115 A JP S63231115A JP 6090687 A JP6090687 A JP 6090687A JP 6090687 A JP6090687 A JP 6090687A JP S63231115 A JPS63231115 A JP S63231115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
burner
insulator
frame rod
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6090687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575019B2 (ja
Inventor
Masaaki Ishiyama
石山 正昭
Takao Watanabe
孝夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62060906A priority Critical patent/JP2575019B2/ja
Publication of JPS63231115A publication Critical patent/JPS63231115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575019B2 publication Critical patent/JP2575019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/12Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、灯油ガス化バーナに係り、Sに、フレームロ
ッドの取付構造に関するものである。
(従来の技術〕 従来の装置は、特開昭58−87418号に記載のよう
に、フレームロッドハ、Iクーテの先端部に碍子を介し
て取付けられていた。
しかしながら、このようなバーナにおいては。
火炎を完全に青炎化することが難しく、特(こ生気量又
は、燃焼量が変化した場合、煤が発生し、この煤がバー
ナ先端部に付着したり、フレームロッドを固定している
碍子に付着したりして、絶縁劣下し、不着火となること
がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、フレームロッドの煤竹(こよる絶縁劣
下(こ対しては配慮されておら°ず不着火の問題があっ
た。
本発明の目的は、不完全燃焼(こよるフレームロッドへ
の煤竹防止を図ること(こある。
(問題点を解決するための手段〕 上記目的は、フレームロッド取付部付近に、2次空気穴
を明け、フレームロッド取付碍子への煤竹を防止するこ
とにより達成される。
(作用〕 フレームロッド取付部付近に、2次生気穴を設けること
により、2次空気穴より生気を噴出し生気流れを発生す
ることにより、火炎および煤の停滞を防止したものであ
る。したがって、フレームロッド取付碍子への煤付着防
止が図れるものである。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図は、灯油ガス化バーナの縦断面図を示したものである
。第1図番こおいて、1は・(−す筒、2はバーナ筒1
内に配設された円筒で、その側壁の11″流側と上流側
には複数の2次空気供給用の小孔8.4が設けられてい
る。また円筒2の底壁中央には、−次空気および燃料供
給用のノズル孔5が設けられている。6はノズル孔5を
覆うようをこして内筒2内に配設された気化筒で、脚7
を介゛して、内筒2へ取付けられている。8は内筒2の
底壁の背面に取付けた箱形の仕切板で、1次空気取入用
の孔9を設けている。10は燃料噴射ノズルで、前記ノ
ズル孔5と同心上に配置されて、仕切板8に装着されて
いる。11は仕切板8に装着された着火電極である。1
2は、碍子13を介してバーナ筒lに装着された着火電
極である。12は碍子18を介してバーナ筒1に装置さ
れたフレームロブトであり、バーナ筒の外側(こフレー
ムロッドと対向する位置に小孔14を設けである。
上記!!?成の灯油ガス化バーナにおいて、・1然焼用
空気は、1次空気として仕切板8の孔9より入り、ノズ
ル孔5から気化筒6内に供給され、二次空気としては、
内筒2の小孔3.4より、円筒2内に供給される。燃料
は、燃料噴射ノズル10より噴霧さn、ノズル孔5を通
って気化筒7心当り、ガス化される。気化したガスは、
内筒2の小孔3.4より供給される二次空気と混合し、
火炎15、および火炎16を形成する。火炎16のふく
射熱(こより気化筒が加熱され、燃料のガス化が促進さ
れ、また、火炎16により内筒2の底部が加熱されて、
当該部分裔こ噴霧燃料が溜まることが防止さ扛る。なお
、着火は、着火電極11によって、燃料噴射ノズル10
よりの噴霧燃料を着火することで行なわれる。まl′こ
、フレームロッド12により火炎15を検出し、燃焼を
継続する。外筒の外側の小孔14から空気が噴出し、フ
レームロッド12に煤が付着するのを防止する。また、
小孔14よりの空気蚤こより、フレームロッド12の碍
子18を冷却すゐため、絶縁劣下が防止できる。
(発明の効果〕 本発明によれば、フレームロッド取付碍子への煤付着防
止がはかれ、絶縁劣化することなく、したがって、不着
火防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す灯油ガス化バーナの
縦断面図である。 1・・・バーナm  2・・・内筒  6・・・気化筒
  lO・・・ノズル  11・・・着火電極  12
・・・フレームロッド  18・・・碍子  14・・
・小孔jUXJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バーナ筒と、バーナ筒内に配設された内筒と内筒内に配
    設された気化筒より構成されバーナ筒の先端にフレーム
    ロッドを設けた灯油ガス化バーナにおいて、バーナ筒の
    外側に、フレームロッドに対向する位置に小孔を設けた
    ことを特徴とする灯油ガス化バーナ
JP62060906A 1987-03-18 1987-03-18 灯油ガス化バ−ナ Expired - Fee Related JP2575019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62060906A JP2575019B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 灯油ガス化バ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62060906A JP2575019B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 灯油ガス化バ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63231115A true JPS63231115A (ja) 1988-09-27
JP2575019B2 JP2575019B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=13155872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62060906A Expired - Fee Related JP2575019B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 灯油ガス化バ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575019B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837413A (ja) * 1981-08-28 1983-03-04 Nissei Oobaru Kk 液体燃焼装置
JPS58132363U (ja) * 1982-02-26 1983-09-06 株式会社トヨトミ ポツトバ−ナの電極取付構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837413A (ja) * 1981-08-28 1983-03-04 Nissei Oobaru Kk 液体燃焼装置
JPS58132363U (ja) * 1982-02-26 1983-09-06 株式会社トヨトミ ポツトバ−ナの電極取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575019B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63231115A (ja) 灯油ガス化バ−ナ
JP4221858B2 (ja) 液体燃料気化装置
JP2520078B2 (ja) 蒸発式バ―ナ
JP2593656B2 (ja) 灯油ガス化バーナ
JPS6339538Y2 (ja)
JPS6380058A (ja) 液体燃料のガス化装置
JPS6324361Y2 (ja)
JPS6262248B2 (ja)
JPS6324340Y2 (ja)
JPS6344684Y2 (ja)
JP2683249B2 (ja) 噴霧式燃焼装置
JPS5838261Y2 (ja) 燃焼装置
JP2587246B2 (ja) 灯油ガス化バーナ
JPS5833371Y2 (ja) 高速輝炎液体燃料バ−ナ
JPH0249493Y2 (ja)
JPS6143051Y2 (ja)
JPH02122106A (ja) 液体燃料気化装置
JP2587248B2 (ja) 灯油ガス化バーナ
JPS5828911A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0116906Y2 (ja)
JPH0249491Y2 (ja)
JP2712792B2 (ja) 燃焼器
JPS61265417A (ja) 気化バ−ナ
JPS6030581Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0344981Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees