JPS63230436A - 撮影装置における自動原稿送り装置 - Google Patents

撮影装置における自動原稿送り装置

Info

Publication number
JPS63230436A
JPS63230436A JP6511287A JP6511287A JPS63230436A JP S63230436 A JPS63230436 A JP S63230436A JP 6511287 A JP6511287 A JP 6511287A JP 6511287 A JP6511287 A JP 6511287A JP S63230436 A JPS63230436 A JP S63230436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
originals
size
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6511287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829849B2 (ja
Inventor
Fumio Fukumoto
福本 夫美男
Kenjiro Ishii
健二朗 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP6511287A priority Critical patent/JPH0829849B2/ja
Publication of JPS63230436A publication Critical patent/JPS63230436A/ja
Publication of JPH0829849B2 publication Critical patent/JPH0829849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、マイクロ写真撮影装置における自動原稿送
り装置に関する。
[従来の技術] 文書や図面を保存するとき、マイクロフィルムとして省
スペース化して保存することか広く行なわれている。と
ころか保存する文書や図面は大きさかまちまちであり、
大きさの異なる各種の原稿を混在させて撮影面に送るこ
とは非常に困難て作業能率を低下させるものであった。
複写機等では複数のサイズの異なる原稿を自動的にセッ
トてきるものかあるか、最大限50枚程度のものであり
、マイクロフィルム写真撮影装置のように数千枚もの大
量の原稿をセットてきるものは殆ど見当らなかった。
[発明か解決しようとする問題点] この発明は、このように種々のサイズか混在する大量の
原稿を予めm単に前整理するたけて、所望する撮影の順
番に原稿を大量に給送てきるようにしたマイクロフィル
ム写真撮影装置の自動原稿送り装置を提供するにある。
[問題点を解決するための手段および作用]この発明の
原稿自動送り装置は、原稿のサイズに対応した複数の原
稿積載部と、この原稿積載部のうちの1つを選択する情
報を有するシーl〜と、原稿積載部から給送されるシー
トの情報を検出するための情報検知手段と、この情報検
知手段から送出される信号を受けて、複数の原稿積載部
の各々に配設された原稿給送手段に選択的に制御信号を
出力する給送制御手段とを具備し、種々のサイズが混在
する大量の原稿を所望の順序で自動的に撮影位置に給送
できるようにしたものである。
したかって、種々のサイズが混在する大量の原稿てあっ
ても簡単な前整理を行なうたけて処理できるのて、操作
者はマイクロフィルム写真撮影装置を離れ、他の作業に
専念することができるようになる。
[実 施 例] 以下、図面に基づいて、この発明のマイクロフィルム写
真撮影装置の自動原稿送り装置の実施例を説明する。第
2図は、マイクロフィルム写真撮影装置の概略構成図で
ある。即ち、本体lの上面にはプラテンガラス2が設け
られ、このプラテンガラス2上に載置された原稿は、こ
の下方の両側に配設された照明用ランプ3により照明さ
れる。上記プラテンガラス2の下方には45度傾斜した
平面鏡4およびこれと対向して45度傾斜した平面鏡5
か配設されている。この平面鏡5の上方には縮小対物レ
ンズ6を有するマイクロフィルムカメラ7が取付けられ
ている。従って、照明されたプラテンガラス2上の原稿
はコ字状に形成された光路なたどりマイクロフィルムカ
メラ7内のフィルムFに縮小した原稿の像を順次撮影す
ることがてきるようになっている。
プラテンガラス2」二の原稿を自動的に搬送および停止
させて撮影するために、一対のローラ8゜8に掛は渡さ
れたベルト9からなる原稿搬送装置lOか設けられてお
り、原稿をプラテンガラス2」二に押圧するためにベル
ト9内には複数の押圧ローラ11,11.・・・・が設
置されている。このように形成された原稿搬送装置lO
にサイズの異なる多数の原稿を順次自動的に送り込むた
めの原稿自動送り装置30が本体1の右側に配設されて
いる。即ち、この原稿自動送り装置30はサイズの異な
る原稿を複数枚載置てきるトレイからなる第1原稿積載
部15.第2原稿積載部16および第3原”稿積載部1
7か上下に並んて設置されている。この各原稿積載部1
5,16.17には原稿を送り出すためにピックアップ
ローラ1B。
19.20が配設され1M稿を搬送路21に送り出すよ
うになっている。この搬送路21は上部に原稿反転のた
めのループ21aか形成されており、この出口にはマイ
ラー22が設置されている。また、これら搬送路21.
21a内には適当な間隔をおいてそれぞれ一対のローラ
から形成される搬送ローラ23,24.25.26が配
設されている。そして、これらの各ローラはマイクロコ
ンピュータによるマイクロ写真撮影装置の動作に関連し
て作動するように形成されている。
例えば、第1原稿積載部15からピックアップローラ1
8の作動により送り出されたA4サイズの原稿は、搬送
路21の搬送ローラ24により搬送されるが、マイラー
22に抗して搬送ローラ25に向う。このローラ25に
より送られた原稿は次に原稿搬送装置lOのベルト9に
よりプラテンガラス2上に送り込まれ、所定の位置て停
止され撮影が行なわれる。
撮影後1片面のみの原稿である場合には、ベルト9によ
りさらに左方に移動され、排出ローラ27により排紙ト
レイ28上に排出される。この排紙トレイ28は本体l
との間にスプリンタ29か介在されており、排出された
原稿の重量によりスプリング29に抗して徐々に下がる
構成となっている。
原稿が両面原稿である場合には、プラテンガラス2上の
原稿は片面の原稿を撮影後右方に送られ、搬送ローラ2
5を逆転してさらに右方に送られ、マイラー22によっ
てループ搬送路21aを通り、搬送ローラ26,24を
介して再びマイラー22に抗して左方に送られ、搬送ロ
ーラ25によって反転した状態て再びベルト9によりプ
ラテンガラス2上に送られて所定の位置に停止される。
そして、裏面の原稿が撮影され、左方へ移動されて排出
ローラ27によって排紙トレイ28上に排出される。こ
の原稿か排出されたときには、次の原稿か同様にしてプ
ラテンガラス2上に送り込まれて所定の位置に停止され
るようになっている。このような動作を順次繰り返して
第1、第2および第3原稿積載部15,16.17に積
載された原稿は次々と連続的に撮影されていくように形
成されている。
次に、第1図のブロック図に基づいて、この発明の一実
施例を説明する。符号40は自動原稿送り装置30の制
御部で、各ユニット間の入出力をコントロールするため
のものである。41はモート設定手段であり第1.第2
.第3の原稿蔵置部15.16.17から送られてくる
シート上の情報を検知して給送する上記各原稿積載部を
切換えるモードの指令を行なうようになっている。
即ち、モード1の指令信号aは、原稿積載部から送られ
てくるカード上の情報を検知して、検知結果に基ずく所
望の原稿積載部を選択するモートlを選択設定する。
モート2の指令信号すは、カード上の情報を検知して、
検知結果に基ずいて所望の原稿積載部から設定枚数だけ
のシートを急送するモート2を選択設定する。
モード3の指令信号Cは、予めプログラムされた情報に
基すいて給送する原稿積載部を切り換えるモート3を選
択設定する。
また、片面モード、両面モード、モード3のときのプロ
クラム等も設定できるようになっている。
符号42は表示手段で、モード設定手段41が設定した
モード設定状態、[稿のジャム(紙詰り、重送を含む)
、モード3のときの設定情報、原稿積載部に原稿か無い
ときの原稿エンプティ等を制御部40からの指令信号d
を受けて図示しないマイクロフィルム写真撮影装置の操
作ボートに表示する。
符号43は情報検知手段で、シート上の情報を、例えば
フォトダイオード等の検出装置でシートの孔等からなる
情報を検出して信号eを制御部40に送出する。符号4
4は給送手段であって、第1N稿積載部15からの原稿
を給送するための第1の給送手段44a、第2N稿積載
部16から原稿を給送するための第2の給送手段44b
、第3原稿積載部17から原稿を給送するための第3の
給送手段44cとから構成されている。符号45は給送
制御手段で、モード設定手段41のモード設定状態と、
情報検知手段43から送出される検知信号eに応じて第
1.第2.第3給送手段44a、44b、44cに給送
指令信号f、g、hを選択的に送出する。(モート1,
2の場合)モード3の場合には、プログラムに応じて給
送指令信号f、g+ hを選択的に送出する。なお、情
報検知手段43は第1.第2.第3の原稿積載部共通の
搬送、ガイド部にこの実施例では設けているか、各給送
手段の近傍に複数個設置してもよいことは勿論である。
また、モード1がない場合の実施例であれば、第1給送
手段の若干下流側に配置してもよい。
次に、原稿の前整理および給送制御動作について、モー
ド毎に詳しく説明する。
(モート1の場合) 今、第3図(A)に示すように、A4サイズの原稿がm
枚、A3サイズの原稿がn枚、B4サイズの原稿がp枚
、ざらにA4サイズの原稿9枚という順序に撮影してい
く原稿について考えるものとする。
このように各種火きさの異なる原稿が複数枚ずつランダ
ムに有る場合はモードlか便利である。
即ち、サイズ毎に分ければ良く、枚数までは数える必要
かないからである。
第3図(A)に示す原稿は、まず第3図(B)、(C)
、(D)に示されるようにサイズ毎に分けられる。第3
図(B)に示すように、原稿i11と文1との間にはカ
ードC1か挿入される、このカートCIは第4図(A)
に示すように、中央部に3個の孔40が一列に並んで穿
設されたカードであり、このカードCIは次に第3原稿
積載部17に移る指令を与えるためのカー1〜である。
同様にA3サイズの原稿の下には、第3図(C)に示す
ようにカードC2か挿入される。このカードC2は、第
4図(B)に示すように、中央部に2個の孔45か並ん
て穿設されたカートであり、このカートC2は第2原稿
積載部16に給送を移す指令を与えるためのカードであ
る。同様にB4サイズの原稿の下には、第3図(D)に
示すようにカードC3か挿入される。このカートC3は
、第4図(C)に示すように中央部に1個の孔45か穿
設されたカートてあり、このカートC3は第1原稿積載
部15に給送を移す指令を与えるためのカートである。
このようにA4.A3.B4のサイズ毎に分けられた原
稿は、それぞれ第1.第2.第3原稿積載部15,16
.17に各々のカートと共に積載される。
以下、第6図に示すフローチャートを参照しなから動作
を説明する。
マイクロフィルム写真撮影装置の制御部4oのモート設
定手段41を選択して、図示しないスタート釦を押すと
、第1原稿積載部15から先ずA4サイズの原稿か1枚
続いて1枚と次々に送られ、プラテンガラス2」二に搬
送され、所足の位置に停f]―されて順次撮影か行なわ
れ排出されていく。そして、原稿imか送られた後にカ
ードC1か送られる。このカードCIには、第4UiI
(A)に示すように中央部に孔45か一列に3個並べら
れて配設されている。これを搬送路21に設置されたラ
ンプ31とセンサー32との検出装置33て検出する。
この検出装置33は、第5図に示すように3個のランプ
31a、31b、31cとそれぞれこれに対応する3個
のセンサー32a、32b、32cか3列並べられて配
設されている。
この場合、カード中央部の孔45の列に対応するのはラ
ンプ31bとセンサー32bの中央の組か臨むことにな
る。したかって、カートC1か送られてくると、先ずラ
ンプ31a、31b、31cの光か遮断され、センサー
32a、32b、32Cの検知レベルは全てLowレベ
ル(以下、Lレベルという)になる。しかし、カートC
Iの3個の孔のところてはセンサー32bのみHigh
レベル(以下、Hレベルという)になる。つまりセンサ
ー31a、31cの検知レベルかLレベルのとき、セン
サー32bは3回Hレベルになる。これによって制御部
40の演算装置であるCPUにより、次からは第3原稿
積載部17からA3サイズの原稿を給送するように給送
制御手段45を介して指令信号りを送出し、第3給送手
段44cを駆動させて第3原稿積載部17のA3サイズ
の原稿j1.jZ、・・・・を順次送り出すことになる
。そして、第3原稿積載部17の原稿jnか送られ、続
いてカードC2か送られると、カードC2には第4図(
B)に示すように2個の孔45か開けられているのて、
前述したのと同様に今度は第2原稿a載部16のB4サ
イズの原稿がk 1.k 2.・・・・と一枚づつ順に
送られる。最後の原稿krの後にはカードC3が送られ
る。カートC3には第4図(C)に示すように1個の孔
45が開けられており、検出装置33によって検出され
た情報検知手段43からの信号eが制御部40に送出さ
れ、制御部40のCPUは給送制御手段45を介して次
に第1給送手段44aに指令信号fを送出して、原稿の
給送を再び第1原稿載置部15のA4サイズの原稿文1
,12.・・・・、立q順次行なう。最後の原稿1qか
送られると、カートかないのて表示手段42は原稿エン
プティを表示し、原稿の給送が終了することになる。
このように、簡単な前整理によりサイズの異なる多量の
原稿を所望の順番にマイクロフィルムFに撮影していく
ことかてきる。
(第2モード) 次に、第7図(A)〜(D)に示す原稿と第8図に示す
カートによりモート2の原稿送りを第9図に示すフロー
チャートを参照しながら説明する。このモード2は、第
7図(A)に示すように、多量のA4サイズの原稿の中
にランダムにB4サイズやA3サイズの原稿か一枚〜数
枚入っている原稿をこの順番に撮影していく場合である
この場合はモード2か便利である。なぜならばモードl
の場合に、1〜2枚の原稿でも第1原稿積載部15に給
送を戻すために第2、第3原稿積載部16,1.7にカ
ードをそれぞれ挿入することを必要にしていたか、この
モート2ては第1原稿積載部15からのカートにより第
2.第3原稿積載部16.17から給送する原稿の枚数
か決められ、その枚数の原稿の給送か終ると自動的に第
1原稿載置部15の給送に戻るのて、この第1原稿積載
部15に戻すためのカートな入れる必要かなくなるため
である。
先ず、前整理について説明する。
t57図(A)に示すように並べられた原稿を順に撮影
していく場合について説明する。即ち、A4サイズの原
稿11.・・・・、iII、B4サイズの原稿jl 、
j2.A4サイズの原稿iI+1.・・・・・・。
in、A3サイズの原稿kl 、A4サイズの原稿i1
+1.・・・・ip、B4サイズの原稿4Q、l 、 
A4サイズの原稿ip+I、・・・・iq 、A3サイ
ズの原稿iq 、iq+I 、A3サイズの原稿s l
、s 2.s 3、さらにA4サイズの原稿iq+1.
・・・・irという順に撮影する場合である。このよう
に配列された原稿から第7図(B)、(C)、(D)に
示すようにA4.A3.B4のサイズの異なる原稿にそ
れぞれ分ける。そして、第7図(B)に示すようにA4
サイズの原稿は第1積載部15に、第7図(C)に示す
ようにA3サイズの原稿は第3原稿積載部17に、第7
図(D)に示すようにB4サイズの原稿は第2原稿積載
部16にセットする。このとき、第1原稿積載部のA4
サイズの原稿にはB4およびA3の原稿を抜いた所にC
4゜C5、C6、C7のカードをそれぞれ挿入する。
このカート04〜C7は第8図(A)〜(D)に示すよ
うに2列の孔45.46か穿設されている。この孔46
の数たけ第2.第3原稿積載部16.17からB4およ
びA3サイズの原稿か給送される。この孔の数はランプ
31およびセンサー32の検出装置33によって検知す
る。例えば第10図に示すような場合には、第3原稿8
I載部17から2枚の原稿を送って再び第1原稿積載部
15の給送に戻ることを示している。カードC4、C5
、C6、C7の各々は第2原稿積載部16から原稿を2
枚、第3原稿積載部17から原稿を1枚、第2原稿積載
部17から原稿を1枚、第3原稿積載部17から原稿を
3枚それぞれ給送することを意味している。
このように原稿かセットされ、モート設定手段41によ
りモート2か設定されて制御部40にbの信号か入力さ
れて、図示しないスタート釦か押されると、先ず第1原
稿積載部15からA4サイズの原稿i]、i2.・・・
・と順に給送され、原稿imの次にカードC4か給送さ
れてくると、検知手段43である検知装置33によって
カートCIlの情報か読みとられ、原稿の給送は第2原
稿積載部16に移り、B4サイズの原稿jl、j2か2
枚送られる。そして再び第1原稿蔵置部15の原稿給送
に戻る。そして、A4サイズの原稿i II十1から原
稿inまでか順次送られる。次に、カートC5か送られ
てくるので、このカード情報によって第3原稿積載部1
7からA3サイズの原稿に1か一枚送られ、再び第1原
稿積載部15のA4サイズの原稿im÷1から原稿ip
まてか給送される。次にカードC6が送られ、そのカー
ド情報によりB4サイズの原稿文1が第2原稿載置部1
6から1枚送られ、再び第1原稿積載部15のA4サイ
ズの原稿i p+]から原稿1qまてか給送される。次
に、カートC7か送られてそのカート情報により、A3
サイズの原稿S1〜S3の3枚か第2原稿積載部16か
ら給送され、再び第1原稿積載部15のA4サイズの原
稿i q+]から原稿1rまてが送られる。そして、原
稿か全てなくなるので、表示手段42に制御部40から
信号dか送出されてエンプティの表示かなされ、給送は
終了する。
A4サイズの原稿5枚→A3サイズの原稿1枚→B4ザ
イズの原稿3枚→A4サイズの原稿5枚という場合は、
第1原稿積載部15には2枚続けてカートが入ることに
なる。つまりA3サイズの原稿を1枚送った後第1原稿
積載部15に戻り、次のカートの情報を読み取ってB4
サイズの原稿を3枚送ることになる。
(第3千−ト) 次に、第11図(A)〜(D)に示す原稿と第12図に
示すフローチャートを参照してモート3の動作を説明す
る。このモート3は、サイズの異なる多量の原稿か、例
えばA4サイズの原稿2枚→B4サイズの原稿1枚→A
3サイズの原稿1枚という順序で繰り返して撮影するよ
うな場合である。この場合にはモード1.2のようにカ
ードを挿入する必要かない。
先ず前整理として、第11図(A)のように並んだ原稿
を、サイズ毎に第11図(B)に示すA4サイズの原稿
、第11図(C)に示すA3サイズの原稿、第11図(
D)に示ずB4サイズの原稿とに分ける。そして、A4
サイズの原稿は第1原稿積載部15に、A3サイズの原
稿は第2原稿積載部16に、B4サイズの原稿は第3原
稿積載部17にそれぞれセ・ントされる。
操作者かモート設定手段41をモード3を選択すると、
このモード設定手段41から制御部4゜にC信号か送出
され、制御部40内の3つのメモリーNo、1.No、
2.No、3のNo、lか2に、No、2.No、3か
1にセットされる。
これは、第13図に示す操作ボート50上のテンキー5
1により操作者がプログラムすることにょって行なわれ
る。 先ず、図示しないスタート釦か押されると操作ボ
ート50のブロクラム入力に基づいて第11図(A)に
示された順番て原稿は給送され撮影される。
次に、モート3のプログラム入力の手順を第13図に示
される操作ボードの平面によって説明する。第1原稿積
載部15のA4サイズの原稿の枚数は、#lのモードセ
レクト釦52を押してテンキー釦51の2を押した後、
もう1度モードセレクト釦52の#1を押ずことによっ
て行なわれる。第2原稿積載部16の84サイズの原稿
は、モードセレクト釦52の#2を押し、テンキー釦5
1の1を押し、もう1度モードセレクト釦52の#2を
押すことによってセットする。同様に第3原稿積載部1
7のA3サイズの原稿は、モートセレクト釦52の#3
を押し、枚数のテンキー釦51の1を押し、もう1度モ
ードセレクト釦52の#3を押ずことによってセットさ
れる。セットされた値は各2桁の7セグメントのLED
素子53によって表示される。
このようにセットされたA4サイズの原稿2枚、次にB
4サイズの原稿1枚、続いてA3サイズの原稿1枚の順
に繰り返して原稿を給送することになる。
以上説明したように、この実施例においては、主として
カードの孔を検知することによって行なっているが、第
14図に示すような、白黒のバーコードパターン47を
配設したカードを使用してもよい。これはカードC8の
送り方向に対して長さの種々異なる黒い帯と白い地とか
らなり、反射型のセンサーて黒い帯の長さと配列から次
の処理か指令されるものである。また、第15図は、他
の実施例を示すもので、この場合はカートを使用しない
。つまり原稿35の余白にバーコードシール48を直接
貼り付けることによって、このコートをやはり反射型の
センサーで検出することによって次の処理が指令される
ようになっている。例えば、第3図(A)に示すような
場合には、カードCI 、C2、C3の代りにバーコー
ドシール48を原稿im 、jn 、kpにそれぞれ貼
るものである。また、モード2においては、1枚のカー
ドに移動する原稿積載部と枚数の情報を入れていたか、
移動する原稿積載部の情報カードと枚数情報カートとを
分けてもよい。これによってカードの種類が少なくなり
、前整理か容易になる。さらに、カードに関しては撮影
されずに排出されるように形成することは勿論である。
即ち、センサーによりセンサーカードと判断した場合に
は、そのカードかプラテンガラス2上にきた際にはマイ
クロカメラ10のシャッタをオンせずにそのまま排出す
るように形成する。
以上の実施例はマイクロフィルム写真撮影装置について
説明したが、これに限らず光デスクファイル等の撮影装
置の原稿自動送り装置に適用できることは勿論である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の自動原稿送り装置によ
れば、サイズの異なる原稿か種々混在していても、いず
れも比較的簡単な前処理を行なうだけで能率的な原稿自
動送りを行なうことがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す自動原稿送り装置
の制御部の構成ブロック図、 第2図は、この発明の一実施例を示すマイクロ写真撮影
装置の概略構成図、 第3図(A)、(B)、(C)、(D)は、モート1の
原稿の状態を説明するための線図第4図(A)、(B)
、(C)は、カードの斜視図 第5図は、情報検知手段の斜視図、 第6図は、モード1のフローチャート 第7図(A)、(B)、(C)、(D)は、モード2の
原稿の状態を説明するための線図、第8図(A)、(B
)、(C)、(D)は、カードの斜視図、 第9図は、モード2のフローチャート。 第10図は、モード2における情報検知手段の動作を説
明するための線図、 第11図(A)、(B)、(C)、(D)は、モード3
の原稿の状態を説明するための線図、第12図は、モー
ド3のフローチャート、第13図は、キーボードの平面
図、 第14図、第15図は、情報カートの他の例を示す平面
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿のサイズに対応した複数の原稿積載部と、この原稿
    積載部のうちの1つを選択する情報を有するシートと、 上記原稿積載部から給送される上記シートの情報を検出
    するための情報検知手段と、 この情報検知手段から送出される信号を受けて、上記複
    数の原稿積載部の各々に配設された原稿給送手段に選択
    的に制御信号を出力する給送制御手段とを具備したこと
    を特徴とする撮影装置における自動原稿送り装置。
JP6511287A 1987-03-19 1987-03-19 撮影装置における自動原稿送り装置 Expired - Lifetime JPH0829849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6511287A JPH0829849B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 撮影装置における自動原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6511287A JPH0829849B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 撮影装置における自動原稿送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63230436A true JPS63230436A (ja) 1988-09-26
JPH0829849B2 JPH0829849B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=13277485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6511287A Expired - Lifetime JPH0829849B2 (ja) 1987-03-19 1987-03-19 撮影装置における自動原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829849B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713837A3 (en) * 1994-11-23 1996-10-23 Am Int Assembler without single motor shaft

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713837A3 (en) * 1994-11-23 1996-10-23 Am Int Assembler without single motor shaft

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829849B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2845453B2 (ja) 光学的文字読取装置
US5597153A (en) Automatic original feed apparatus
JP2006311357A (ja) 自動原稿給送装置、画像処理装置、原稿読取方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2000289865A (ja) 給紙装置、シート材処理装置、及び画像読取装置
JPS6123163A (ja) 複写機
JPS63230436A (ja) 撮影装置における自動原稿送り装置
JPS63230437A (ja) 撮影装置における自動原稿送り装置
JPS63230438A (ja) 撮影装置における自動原稿送り装置
JPS62169566A (ja) 電子フアイリング装置
JP2540139B2 (ja) シ−ト分類装置
JP7054889B2 (ja) 丁合装置
JP2579639B2 (ja) 画像形成装置
JP2647093B2 (ja) シート分類装置
JPS63117835A (ja) 画像形成装置
JP2000238952A (ja) 原稿自動搬送装置及び画像形成装置
JP2816614B2 (ja) 画像記録装置
JPH03205273A (ja) シート体の収納供給装置
JPH0321905B2 (ja)
JPS63180630A (ja) 原稿自動搬送装置
JPH07281562A (ja) 画像形成装置
JPH04112147A (ja) 用紙搬送機構
JPH0850381A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH05227389A (ja) ファクシミリ装置
JPH10186741A (ja) 原稿搬送装置
JPH02148052A (ja) 画像形成装置