JPS632301A - 磁気記録体用磁性粉およびその製法 - Google Patents

磁気記録体用磁性粉およびその製法

Info

Publication number
JPS632301A
JPS632301A JP61144789A JP14478986A JPS632301A JP S632301 A JPS632301 A JP S632301A JP 61144789 A JP61144789 A JP 61144789A JP 14478986 A JP14478986 A JP 14478986A JP S632301 A JPS632301 A JP S632301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
magnetic powder
isobutylene
magnetic
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61144789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Shimada
英俊 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP61144789A priority Critical patent/JPS632301A/ja
Publication of JPS632301A publication Critical patent/JPS632301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は磁気記録体用磁性粉およびその製法に関し、詳
しくは磁気記録組成物における分散性の向上された磁気
記録体用磁性粉とその効率のよい製法に関する。
[従来の技術および発明が解決しようとする問題点コ 磁気テープ、磁気カード等の磁気記録体は、−般的にγ
−酸化鉄などの磁性粉を結合剤に配合して磁気記録組成
物を調製し、この組成物をプラスチックフィルムなどの
支持体に塗着することによって製造される。この際、結
合剤としては種々の重合体や共重合体が用いられるが、
この結合剤中に磁性粉が容易かつ均一に分散されるよう
にするために、磁性粉をスチレン−マレイン酸共重合体
で被覆することが知られている。
しかしながら、この共重合体で被覆した磁性粉の分散性
は、被覆しないものに比べ若干の改良は見られるものの
、その程度は充分なものではなかった。
c問題点を解決するための手段] 本発明は上記問題点を解消した磁気記録体用磁性粉およ
びその効果的な製法を提供することを目的とする。
すなわち本発明は、磁性粉を、AM−MA共重合体、 
IB−ST−MA共重合体、 IB−AM−MA共重合
体、 ST−AM−MA共重合体およびIB−ST−A
M−MA共重合体よりなる群から選ばれた少なくとも一
種の共重合体(ここで、AMは(メタ)アクリル酸また
はそのエステル単位を示し、MAはマレイン酸、マレイ
ン酸エステルまたはマレイン酸無水物単位を示し、IB
はイソブチレン単位を示し、STはスチレン単位を示す
、)で被覆したことを特徴とする磁気記録体用磁性粉を
提供するとともに、磁性粉を、L記共重合体を溶解度係
数が9以Fの有機溶成に溶解した溶液で処理することを
特徴とするL記共重合体で被覆された磁気記録体用磁性
粉の製法を提供するものである。
本発明に用いる磁性粉としては、ビデオ用磁気テープ、
録音用磁気テープ、コンピューター用磁気テープ、磁気
ディスク、磁気ドラム、磁気カードなど種々の磁気記録
体に使用されている任意のものを使用すればよい。たと
えばγ−酸化鉄。
四三酸化鉄などの鉄酸化物や、これらにニッケル、コバ
ルト、マンガン、チタン、パラジウムあるいはオスミウ
ム等を加えたもの、クロム酸化物さらには純鉄あるいは
各種の鉄系合金など様々な強磁性体の粉末をあげること
ができる。
本発明においてE記磁性粉を被覆するために用いる共重
合体とは、下記の如きものである。すなわち、下式 で表わされるイソブチレン単位(IB)、下式で表わさ
れるスチレン中位(S’T)  、下式(ただし、R1
は水素またはメチル基を示し、R2は水素又は低級アル
キル基、好ましくはメチル基を示す、)で表わされる(
メタ)アクリル酸あるいはそのエステル単位(AM)お
よび下式(lli3.、R4はそれぞれ水素または低級
アルキル基を示す、)で表わされるマレイン酸もしくは
マレイン酸エステル単位、または下式 で表わされるマレイン酸無水物単位(MA)の中から選
ばれた少なくとも二種を構成単位とする共重合体であっ
て、具体的には、AM−MA共重合体。
IB−ST−MA共重合体、 IB−AM−にA共重合
体、 ST−AM−MA共重合体およびIB−ST−A
M−MA共重合体から選ばれた少なくとも一種の共重合
体である。これらの共重合体はブロック共重合体、交互
共重合体、グラフト共重合体であってもよく、ランダム
共重合体であっても良い、これら共重合体は、通常その
粘度平均分子量が500〜400,000であり、好ま
しい粘度平均分子量は1,000〜200.000であ
る。さらに、該共重合体は、その粘度平均分子量が上記
範囲内にあると共に、必須構成単位である(無水)マレ
イン酸(エステル)単位の共重合体に対する含有割合が
5〜50モル%、特に10〜50モル%であることが好
ましい。
本発明における共重合体は、たとえば次のようにして製
造される。すなわち、各共重合体成分、あるいはイソブ
チレンを用いるときは、イソブチレンを除く各共重合体
成分の所定量を反応容器中に仕込み、通常は冷却すると
ともに充分に脱気する。次いで、イソブチレンを用いる
ときはイソブチレンを加えた後撹拌しながら共重合反応
を行なわせる。このとき、反応温度は30〜200℃、
好ましくは45〜200℃、反応時間は0.5〜20時
間、好ましくは1〜10時間に設定する。この共重合反
応においては、必要に応じてエチルベンゼン、クメン、
n−ブチルベンゼンなどやこれらの混合物。
アセトニトリル、こトロメタン、ニトロエタン。
メチルエチルケトン、アセトン、 N、N−ジメチルホ
ルムアミド、ジメチルスルホキシドなどの溶媒や過酸化
ベンゾイル、過酸化ラウロイル、クメンヒドロパーオキ
シド、第3級ブチルヒドロパーオキシド、ジクミルパー
オキシド、アゾビスイソブチロニトリルなどの触媒を使
用することができる。触媒を使用する場合の使用量は特
に限定されないが、通常は金子ツマー100重量部に対
して0.01〜10重量部、好ましくは0.05〜5重
量部である。触媒はそのまま用いてもよく、または希釈
して使用してもよい、また、触媒の添加蒔期は重合の初
期に全てを加えてもよく、重合中に分割して添加しても
よい。
上記の如くして得られる共重合体の少なくとも一種を、
前記した磁性粉に被覆せしめることにより、本発明の磁
気記録体用磁性粉が得られる。この磁気記録体用磁性粉
は、種々の方法で製造し得るが、特に前述した本発明の
製法によると、−層分散性にすぐれたものが得られる。
本発明の製法によれば、前記した共重合体を特定の有機
溶媒に溶解した溶液(以下、「共重合体溶液」と略称す
ることがある。)で磁性粉を処理することにより、該共
重合体で被覆された磁気記録体用磁性粉が製造される。
上記した特定の有機溶媒としては、その溶解度係数が9
以上のものが用いられる。なお、溶解度係数とは液体間
の混合性の尺度となる液体の特性値であり、δで表わさ
れる。この溶解度係数δは液体の分子凝集エネルギーを
E、分子量をVとすると δ=  (E / y )l/2 で与えられる0本発明の製法で用いる有機溶媒はこの溶
解度係数が上記範囲のものであればよく。
たとえば、酢酸エチル、メチルシクロヘキサノン、メチ
ルエチルケトン、フラン、酢酸メチル。
アセトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、エチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキサイド。
ニトロエタン、ニトロメタン、アセトニトリル。
クロロアセトニトリルなどがある。また、該有機溶媒と
してはその溶解度係数が前記範囲のもので。
あると共に、その水素結合力が弱いものから中程度のも
のまでが好ましい。
なお、この有機溶媒に溶解させる前記共重合体の量とし
ては、特に制限はなく、希薄溶液から飽和溶液に至るま
でのいずれの量でもよいが、通常は該有機溶媒100重
量部に対して10〜70重量部となる量が適当である。
また、この共重合体溶液で行なう処理は、様々な手法゛
が考えられ′るが、例えば磁性粉を該溶液中で混合撹拌
し、しかる後に固液分離する方法や磁性粉に該溶液を噴
霧する方法などにより行なうことができる。ここで、゛
処理すべき磁性粉と共重合体溶液の使用割合は、共重合
体溶液の濃度等により異なり一義的に定めることはでき
ないが、要するに溶液中の有a清媒が揮発後に、磁性粉
が前記共重合体により完全に被覆されるように選定すれ
ばよい。
かかる処理、さらに必要に応じて行なう乾燥処理などを
経ることにより、本発明の磁気記録体用磁性粉が得られ
る。
叙Hの如き本発明の磁気記録体用磁性粉を用いて磁気記
録体を製造する場合は、たとえば該磁性粉を適当な結合
剤と共に混練して磁気記録組成物を調製し、しかる後に
この組成物を適当な支持体に塗着せしめ、乾燥・仕上処
理を行なえばよい。
なお、L記磁気記録組成物を塗布する支持体は、既知の
磁気記録体に使用される支持体のなかから任意に選定す
ればよい0通常はポリエステル、ポリアミド、ポリカー
ボネートなどのフィルム、ディスク、カード等が好適な
ものとしてあげられる。
[発明の効果] 叙上の如き本発明の磁気記録体用磁性粉は、分散性(磁
気記録体組成物調製時の結合剤に対する分散性)にすぐ
れているため、本発明の磁性粉を用いて製造した磁気記
録体は、その残留磁束密度の高いものである。また、本
発明の方法によれば、−層、分散性のすぐれた磁気記録
体用磁性粉が製造できる。
したがって、本発明は、ビデオ用磁気テープ。
録音用磁気テープ、磁気ディスク、磁気ドラム。
磁気カードなど種々の磁気記録体の製造分野で有用であ
る。
[実施例J 次に、本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1〜5および比較例1 (1)共重合体の調製 内容積1りのオートクレーブに、イソブチレンを用いる
場合にはイソブチレンを除く第1表に示す成分の所定量
および溶媒としてアセトニトリル480cc、触媒とし
て過酸化ベンゾイル0.6gを仕込み、−10℃に冷却
するとともに容器内を充分に脱気した0次いで、イソブ
チレンを用いるときはその所定量を加えて400rpm
で撹拌しながら110℃において2時間共重合反応を行
なわせ、しかるのち生成物を水中に投入して共重合体を
得た。得られた共重合体の粘度平均分子量、イソブチレ
ン単位量、スチレン単位量、アクリル酸メチル単位量お
よびマレイン酸単位量を第1表に示す。
(2)磁気記録体用磁性粉の調製 上記の如くして調製した共重合体2重量部を第1表に示
す溶媒200重量部に溶解した溶液中に磁性粉(γ−酸
化鉄)100重量部を投入し、十分に撹拌した。しかる
のちに固液分離して、γ−醜化鉄(共重合体で被覆され
たもの)をとり出し、乾燥した。
(3)カセットテープの作製 上記γ−酸化鉄(共重合体で被覆されたもの)100重
量部に塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体20重量部、ウ
レタン樹脂5重量部、メチルエチルケトン 12Olf
i部、メチルイソブチルケトン40重量部およびトルエ
ン40重量部を加え、ボールミルで25℃にて20時間
混合し、磁気記録組成物を調製した。この、v1成物を
厚さ5ル暑のポリエチレンテレフタレートフィルム上に
乾燥塗膜厚さ5μ腸となるように塗着せしめた後、その
表面を加熱カレンダーロールにより鏡面加工してカセッ
トテープを作製した。このカセットテープにおける残留
磁束密度を測定した結果を第1表に示す。
比較例2 共重合体で被覆されていないγ−酸化鉄100重量部を
用いて上記実施例の(3)と同様にしてカセットテープ
を作製した。結果を第1表に示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性粉を、AM−MA共重合体、IB−ST−M
    A共重合体、IB−AM−MA共重合体、ST−AM−
    MA共重合体およびIB−ST−AM−MA共重合体よ
    りなる群から選ばれた少なくとも一種の共重合体(ここ
    で、AMは(メタ)アクリル酸またはそのエステル単位
    を示し、MAはマレイン酸、マレイン酸エステルまたは
    マレイン酸無水物単位を示し、IBはイソブチレン単位
    を示し、STはスチレン単位を示す、)で被覆したこと
    を特徴とする磁気記録体用磁性粉。
  2. (2)磁性粉を、AM−MA共重合体、IB−ST−M
    A共重合体、IB−AM−MA共重合体、ST−AM−
    MA共重合体およびIB−ST−AM−MA共重合体よ
    りなる群から選ばれた少なくとも一種の共重合体(ここ
    で、AMは(メタ)アクリル酸またはそのエステル単位
    を示し、MAはマレイン酸、マレイン酸エステルまたは
    マレイン酸無水物単位を示し、IBはイソブチレン単位
    を示し、STはスチレン単位を示す。)を溶解度係数が
    9以上の有機溶媒に溶解した溶液で処理することを特徴
    とする上記共重合体で被覆された磁気記録体用磁性粉の
    製法。
  3. (3)共重合体を溶解した溶液で行なう処理が、磁性粉
    を該溶液中で混合撹拌し、しかる後に固液分離するもの
    である特許請求の範囲第2項記載の製法。
  4. (4)共重合体を溶解した溶液で行なう処理が、磁性粉
    に該溶液を噴霧するものである特許請求の範囲第2項記
    載の製法。
JP61144789A 1986-06-23 1986-06-23 磁気記録体用磁性粉およびその製法 Pending JPS632301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144789A JPS632301A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 磁気記録体用磁性粉およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144789A JPS632301A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 磁気記録体用磁性粉およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS632301A true JPS632301A (ja) 1988-01-07

Family

ID=15370486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61144789A Pending JPS632301A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 磁気記録体用磁性粉およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS632301A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259069A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Nippon Paint Co Ltd アクリル樹脂で被覆した水性塗料用金属顔料
JP2006233113A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 微粒子キトサン及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259069A (ja) * 1988-04-08 1989-10-16 Nippon Paint Co Ltd アクリル樹脂で被覆した水性塗料用金属顔料
JP2006233113A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd 微粒子キトサン及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4476035A (en) Magnetic coating for magnetic recording media
JPH0440779B2 (ja)
JPS632301A (ja) 磁気記録体用磁性粉およびその製法
JPH0140860B2 (ja)
JPS6311524A (ja) 磁気記録体用磁性粉末
JPH01158619A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPS6083219A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPS62209176A (ja) 磁気記録体用結着分散剤
JPS6273417A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPH03185041A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPS58108032A (ja) 磁気記録媒体
JPS55115406A (en) Manufacture of thermoplastic resin particle
JPS63172710A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63149828A (ja) 磁気記録媒体
JPH0658737B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS63199712A (ja) 磁気記録媒体用バインダ−樹脂
JPH0467314A (ja) 磁気記録媒体
JPS61243934A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPH0448433A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPS6080118A (ja) 磁気記録媒体
JPS5816245B2 (ja) ジキキロクタイ
JPH11279231A (ja) 塩化ビニル系共重合体及び磁気記録用樹脂組成物
JPH02156414A (ja) 磁気記録媒体
JPH0448432A (ja) 磁気記録体用結着剤
JPS63199711A (ja) 磁気記録媒体用バインダ−樹脂